• ベストアンサー

職場に夫婦が居る

私が勤務しているのは地方の営業所で所長(男性)、A夫、A妻、私(男性) の4人が勤務しています。以前はもう一人男性がいたのですが、東京へ転勤に なり、私が業務を引き継ぎ1ヶ月ほど前からA夫と同じ業務をするようになり ました。その頃から人間関係がおかしくなってきました。 所長は、A妻がA夫の仕事の手伝いばかりするので、いらついて来ました。     手伝ってもらってもA夫の仕事ぶりが向上しないのでさらにいらつ     いてきました。 A妻は、A夫の仕事ぶりが以前にもまして、いいかげんになってきたことに     いらついて来ました。私がそばに居るのに、A夫に仕事に関して、     説教を始めます。 A夫は、私が業務の間違いを質問しても、「ふ~ん」と言うだけで、相手に     してくれません。しかたないので所長に相談すると、「重箱の隅を     つつくような事しやがって!」と、逆ギレしました。 私は、そんな事気にしない。と、思っていたのですがさすがに4人の営業所 で、3人がいらついていると、空気を吸うことですらストレスになってきま した。ここ3日くらい精神的にまいってしまいました。 A妻は、東京本社の営業部長と内通しており、以前の所長をヒラに降格させ た上に、東京本社へ左遷させた危険人物です。 この問題について所長と二人で話し合ったのですが、A夫婦の悪口を言い合っ ただけで、問題解決の糸口がみつかりませんでした。 ・通勤定期代をもらっているのに、所長に内緒で会社の車で夫婦で通勤し、  1日に1,600円浮かせて、さらにガソリン代を横領している。 ・来客用の飲み物を、毎日夫婦そろって飲んでいる。 ・夫の書類作成が遅れると、作成が終わるまで営業所全体の書類を本社へ  送るのを止めてしまう。 打ち首覚悟で社長に直訴するしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammut
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.1

 こんばんはっ。 困りましたねっ。 普通、いや大人としての見解は営業所内の4人で話し合うのが一番だと思いますが、そのA夫婦は話を聞く限り常識の無い人に思えるので、話し合いをしても以前より所内の雰囲気が悪くなるような気がします。  実は私も同じような経験を持っており、何度も話し合いましたが、結局何も変わりませんでした。その時私のとった行動は辞職でした。  別に私は会社を辞めたほうが良いというわけではありません。最終手段として辞職と言う道があるので、少しゆとりを持って欲しいと思うだけです。そんな夫婦にかき回されているのは仕事は馬鹿らしくてやってられませんものねっ。ただ、一番気がかりなのは、夫婦を同じ営業所に置いておくという会社の体制ですね。普通は考えられません。この様な事を容認している社長に直訴してもあまり良い結果が出るとは思えないですね。又、A妻が営業部長と内通しているため、現所長もA夫婦にはあまりきつい事は言えないでしょうし・・・。  ただ一つ言える事は、cid-37さんが現所長とは仲が悪くなってはいけないと言う事ですね。現所長と良く話し合って対策を考えることが、今一番の有効な策だと思います。 又、中途半端に営業所員4人で話すより、A妻をスパッと首を切る事が一番有効だと思います。営業所の最大の権力者の所長が会社の職権乱用を突きつければ会社側も納得せざるを得ないと思います。 又、所長と2人での話し合いが結果的にA夫婦の悪口で終わったとしても多少のストレス解消にはなると思います。(笑)  なんか、うまいアドバイスが出来ずに申し訳ないです。

cid-37
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。愚痴だとわかっていても、教えて!gooに 投稿したことによって、少し落ち着いてきました。 mammutさんのおっしゃる通り、社長に直訴しても、そもそも社長も この状況を容認しているので、「そんなつまんない告げ口する暇があった ら、自分の営業成績を上げろ!」と、逆におこられてしまいそうな気がし ます。 「夫婦を同じ営業所に置いておくという会社の体制ですね。普通は考えら れません。」というmammutさんの言葉が、今の私には感激です。 法律的には、夫婦のどちらかを配置転換すれば、会社側のほうが敗訴する んですよね。  A妻の首切りは、一応1.5流会社なので無理そうです・・・  現所長と相談していた作戦(?)は、A夫婦にうなぎとギョウザを食べ させて、A妻を妊娠退職に追い込もうと・・・とは言え先週所長がキレて しまった為、この作戦もお流れです。

その他の回答 (1)

  • popo2
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.2

 いい方法は浮かびませんが、とりあえず抜き打ちで本社の人間に営業所を見てもらってはどうでしょう?本社に友人がいればその方に来てもらって状況を見てもらう。 ついでに営業所に監査も入れてもらえばいいでしょう。所長やあなたがやましいことがなければ夫婦はぼろ出してアウトになるでしょう。 とりあえず、本社の人事関係の人に1人増やしてもらうことと、夫婦で同じ職場は営業所としてマイナス効果であることをいうのがベストかと思います。 >夫の書類作成が遅れると、作成が終わるまで営業所全体の書類を本社へ送るのを 止めてしまう。 自分なら書類を奪ってすぐ送る。時間が決まっているのだから出せないものがいけない。 >通勤定期代をもらっているのに、所長に内緒で会社の車で夫婦で通勤し、ガソリ ン代を横領している。 1日の最後に鍵は所長が預かることにすれば問題ないし、走行記録までつければ文句は出ない。こんなもんでどうでしょう?

cid-37
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうそう、実はあるんですよ。「走行記録」運転日報です。当然私は営業 車に乗る度に距離を記入して所長に提出するのですが、(それが義務です。) A夫は、頭の回転が鈍いので、運転日報を1ヶ月分貯めて、適当に距離を 配分して運転日報を捏造(ねつぞう)するのです。それも月末に捏造すれば まだカワイイのですが、月をまたいで5日も10日も捏造にかかってしまう ので、本社への提出が遅れるのです。(あきれて物が言えない。)個人使用 をしょっちゅうしているので、毎回書くと距離のつじつまがあわないのです。 あるとき所長が、「運転日報、月またぐなら、ガソリン代の個人立替払わない ぞ!」と、叱ったら、「じゃあ、要りません!」と、A夫は逆ギレしました。 ガソリン代いらないなんて、なんて金持ち!と、私はそのとき思ったのです が、よく考えれば1日1,600円も浮かせているので、ガソリン給油1回 分くらいの金額は惜しくないのでしょう。と、納得・・・  本社は大黒字なのですが、我が営業所は毎月赤字なので、人員補充は絶望 的です。悲しい。  popo2さんのおっしゃる通り、監査入れてほしいです。しかし・・・ A夫婦を管理できなかったという理由で、現所長が降格になったら気の毒で 、本社に監査入れてくれとも言えません。  popo2さんのアドバイスで思いついたのですが、営業車を使ったら、 必ずその日に運転日報を提出する。という方法を採用したいです。毎日、 営業車を使う業種ではありませんので、A夫の運転日報は、矛盾にみちた 日報になること間違いなしです。

関連するQ&A

  • 既婚の30代男性の方、教えてください。Aという夫婦とBという夫婦がいた

    既婚の30代男性の方、教えてください。Aという夫婦とBという夫婦がいたとします。A夫婦がマンションを買ったのでホームパーティーをすることにしました。A夫は仕事で不在の日に、A妻は女子大時代の学友3名を呼んでホームパーティをしました。A妻はメールに「女性ばかりなので彼氏や旦那さんを連れてきてもOKです」と書いたので、3名のうちBさんだけが夫を連れてきました。そこでA妻、B夫妻、その他女性2人という5人で、食事をしました。A妻はのこりものをA夫の職場に届けました。A夫の留守宅に、ホームパーティーとはいえ面識もないのに上がりこむB夫はおかしいですか?既婚男性にそのことを話したら「えー!!その男変わってるね」と言っていたのですが、私は女性なのでその感覚がわかりません。どう思われますか?

  • 職場環境について、悩んでいます。

    長年、事務職で勤務していますが… 職場環境に悩んでいます。 実は・・・ 以前、営業所の所長職を担っていた方が、新しく支店長が着任され、マネージャー職へと(降格?)変わられました。 以前から今にかけて、元所長は業務の指示が的確でなく、責任逃れをする傾向が非常に強い方で・・・資料作成においても、今でも所長職の名残があるのか、何かにつけて、直属の部下でもない私に業務を依頼してくるのです。ダブルチェック1つ取っても、本来なら、部下→上司へチェックをお願いすること。それが、直属の部下でもない私に、『この資料の数字を入力したから、間違っているかどうか、確認しておいて』と言ってくるのは、おかしいと思っています。(データ集計→コピーペーストすることで、簡単・正確に処理できることなのに…) また、他の社員たちも、元所長に対して、良く思っておらず、全体から見ても私1人にパワハラをしているのではないだろうかと思うことが、多々あると思えて仕方ありません。 職場環境・人間関係においては、非常に勤務しやすい環境ではあります。 ただこの1人(元所長)を除いては… 今後、勤務を続けていく上で、どのように対策を行っていけばよいか、悩んでいます。 何か、良いアドバイスがあれば、教えてください。

  • サービス残業について

    夫の会社についてです。 4月から内勤の業務に変わったのですが、勤務時間が半日以上です。 朝は6時過ぎに家を出て7時過ぎに出社、帰りは毎日終電で夜中の1時頃帰宅です。この勤務には全く残業手当もついていませんが、残業手当云々ではなく、夫の体の方が心配です。(2時就寝・5時半起床) 所長も帰りは同じ時間だそうなので、夫のみがこういう勤務というわけではないのですが。 毎日ヘトヘトになって帰ってきます。労働基準監督署は本社の方には何度か来たようで、本社から一応残業等しないようにという命令は出ているみたいですが夫の営業所は全く無視です。そうせざるを得ないのかもしれませんが、最低4年はこの勤務が続くと言うのです。従業員が監督署へ行かないようにとの対策かどうかは分かりませんが、タイムカード制ではなく出勤したら印鑑を押すのみの勤怠だそうです。 営業所の管轄の監督署へ訴えたところで、その勤務状態なのは所長と夫ともう一人だけなので出所がすぐにばれそうでなんだか訴えづらいです。(今後の夫の仕事や将来に支障があっても困るし・・・) こんなことって世の中ザラにあるんでしょうか?そのうち体を壊しそうで見ていられないです。なにか改善される方法はないでしょうか?

  • 夫婦に関係する法律

    法律的に、別居が、離婚を認める理由にはいってると、おもいます。 疑問なんですが、ある夫婦の夫が単身赴任したとします。この夫Aは、妻に一緒に来てほしい、と妻に言いましたが断られてしまいました。でも、夫婦って家事や仕事を助け合う義務がありますよね?この場合って、法律的に離婚はできますか?それと、夫は妻に、慰謝料を請求できますか?慰謝料を請求できたとしたら、いくらできますか?

  • 夫婦の役割分担

    30代夫婦の妻、1歳の子供がいます。 夫婦ともにフルタイムの仕事をしていて、子どもは保育園に通っています。 近所に頼れる親類などはいません。 夫婦ともに、妻が働くことはうちのライフスタイル的には当然のことと考えています。 妻の勤務地が家から近いこと、妻の会社は育児に非常に理解があること、夫の仕事は激務で毎日帰りが23時以降になることなどから、 平日の家事はゴミ出し以外のすべてを妻が担っています。 また、子どもの通院や保育園を休むようなことがあれば、すべて妻が対応をしています。 年収でいうと、夫は妻の1.5倍です。勤務時間も1.5倍くらいです。 職種は二人とも、まったくちがうタイプの専門職です。 夫はいつも、休日の家事に協力的ではありません。 また、どうしても妻が仕事上休めないときでも、「年収的に自分のほうが貰っているから」という理由で協力をしようとしません。 本当は、同じように働いているのだから、家事分担も半分半分にするのが筋だと思っています。 ですが、妻のほうが仕事も融通がきくし、家事能力も断然上なので、 平日に関しては(色々と仕事上葛藤はありますが)子どものため、自分のため、夫のため、これがベストと考えています。 でも、夫がそれを当然と思っているのが納得できないんです。 いくら年収が高いからって、その分の家事分担って減らないと思うんです。 ちなみに、夫も妻も子どもは大好きで、休みの日はほとんど家族3人で一日を過ごしています。 ですが、食事の準備ひとつ、手伝おうとしません。 私としては、平日はぜーんぶやっているのだから、休日は全てやってもらいたいくらいですが、ほぼ一つもできません。 できないのならせめて、感謝をしてほしいと思ってしまいます。 この考えかた、変ですか?

  • 友達の夫婦について

    友達の夫婦の妻が訳があって一人暮らしをします。妻に仕事はありません。夫は仕事があります。妻を契約者で夫を保証人で賃貸を借りれるでしょうか?夫以外に保証人になれる人はいません。

  • 夜の夫婦生活

    できれば同年代の女性の方にご回答お願いします。 私は50代半ばになる男性ですが、ここ5年は夜の夫婦生活がほとんどありません。 妻はなんで以前のように求めようとしないのかいろいろと聞いてきますが、ただ単に性欲がわかないだけなのです。なのに妻は浮気を疑いはじめています。 歳とともにこれは仕方のないことだと思うのですが、こんな夫は夫婦生活にとってマイナスなのでしょうか。改めて妻のために何とか努力したいので、夜の夫婦生活に良いアドバイスがあればお願いします。

  • ある夫婦の言葉

    妻が仕事休みで夫が仕事の平日、妻に 「ズルいぞ。休むなよ。働いて金を稼いでこいよ(笑)」 と言う旦那、どう思いますか? ちなみにこの夫婦、子供はまだいませんが、これから作りたいと夫のほうは言っていました。

  • 夫婦の言い分悪いのどっち?

    共働きの新婚夫婦です。 定時業務の夫と毎日早朝勤務&残業の妻。 家事割合は夫2:妻8。 多少汚くても気にしない夫と気になる妻。 こんな2人が暮らし始めたので、特に妻は毎日ストレスがたまってしまいました。 夫はこう言います。 「妻は家にいると家事ばかりしていて2人の時間がない。自分はだらしなく妻ばかりが働き者だから精神的に追い詰められてしまう。掃除の回数を減らすとか、お惣菜を食べさせるとか、もっと手を抜いてほしい。」 そして妻はこう言います。 「夫が家事をもっとしてくれたら2人の時間も持てるのに。指示されないと動かないのではなく、自分から動いてほしい。」 性格も違う2人なので、どうやって折り合いをつけたらいいのかさっぱりわかりません。 互いを思いやって譲歩し合うのがいい夫婦かなと思いますが、この場合妥協点ってどこになるのでしょう…? 私は妻ですがとても疲れてしまいました。

  • 夫婦で遺言

    夫婦(夫A,妻B)でそれぞれ遺言を書こうと思っています。 それぞれの現在持っている財産の分配はそれぞれ夫婦個々の遺言で指定できると思いますが、次のようなことを遺言ですることは可能なのでしょうか? 夫Aの遺言 「不動産aは妻Bに相続させる」 そして妻Bの遺言に 「夫から相続により不動産aを取得した場合、その不動産aを子Cに相続させる」 現時点で妻Bの財産でないものを、このような形で遺言できるのでしょうか。将来夫が先に亡くなり、そのとき妻Bに遺言能力がなくなっている可能性を考えた遺言にしたいと思って、こういうことが法的に可能なのかどうか、ご教授お願いいたします。