• ベストアンサー

一緒に寝てくれません

生後5ヶ月になるコーギーを飼っているのですが、最近気になってしまう事がありまして。 それは、犬の眠る場所です。 私がベットに入ると、私の腕を枕にするように、体を滑り込ませたり、甘えてくるように寄ってはきます。 しかし、本格的に眠る時は、私の足元へ移動するか、ベットの下又は自分のケージへ入って眠ります。 一度、取り合えず。撫でて撫でて。そのまま眠らせてやる!とたくらんだ事がありましたが、結局眠そうな足取りで、私の足元へ移動してしまいました^^; これは、上下関係が取れていると受け取っていいのか、信頼されていないと受け取ればいいのか、非常に悩んでいます。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

過去に押しつぶされそうになったとか、怖い思いをしたことはありませんか。 それで安心な足元に移動したのではないでしょうか? または、足元の方が寝やすいのです。 上下関係とか、信頼関係とは関係ありません。

kitunemimi
質問者

お礼

怖い思いをしたことは、私の知る限りはありません。 犬は、寝やすい位置で寝ているだけで。自然な事なのですね。 膝の上で眠って欲しい、というのは飼い主のただのわがままでしょうか。 コメント、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

ワンちゃんの身になって考えればわかるのでは。

kitunemimi
質問者

お礼

犬の身に、ですか。 私が横になり、眠るのであれば、その横で眠るのは嫌でしょうね。 潰されかねませんから。 膝の上で眠ってくれないのは……寝難いからでしょうか。 実家で飼っていた犬が(こちらはダックスでしたが)膝の上などで眠ってくれたため、少しだけ変な感じがしてしまいました。 コメント、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎晩一緒に寝ていたのに どうしてなのかわかりません。 猫です。

    2ヶ月で家に来て現在6ヶ月半の猫です。 翌々日の夜からずっと夜は私の隣で 寝ていました。 ある時は枕の隣で丸くなっていることも ありましたがいつも一緒でした。 ところが2週間前頃から 隣にこなくなり 気がつくとベットの足元に丸くなって 寝ています。 明け方頃撫でているうちに ゴロゴロして隣に来る事はありますが だんだん離れて行ってしまうようで 淋しい思いがします。 くだらない質問ですが 経験者の方や猫に詳しい方 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の噛み癖を直させたいです!

    生後3ヶ月になるコーギー♀のなかなか噛み癖が治りません… 噛んだら低い声で怒る、ケージに入れる、仰向けにさせ口を抑える、振り払って構わないなど色々試してるのですが一時停止してきょとんとしたあとまた噛んできます…もしくは逆ギレします。まだ子犬だから少し痛いで済みますが成犬したら血まみれになりそうです…避妊手術は子宮の病気を防ぐためにするつもりですが落ち着きがなくなるみたいで今の子供のまま大人になったら噛み癖も治らないのではないかと心配になります。tiktokとかSNSを見てると大人しいコーギーばかりでどうすればこうなれるんだろうと不思議に思います。 どうすれば噛み癖はなくなりますか?しつけ教室に通わせるべきですか?

    • 締切済み
  • コーギーについて

    コーギーについて 家の事情でコーギー(オス)を生後約8ヶ月から飼う事になりました。 近所の人話すと「うぅ~ん、なつくかどうかあまりわからない」と言われました。 犬を、飼うのは初めてですし、何年と長い付き合いなって家族の一員となるので かなり心配です。 もし、なつきにくいのならどうしたらなつくでしょう? なつかせ方のポイントなどもお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけについて。

    もうすぐ生後3ヶ月の犬を今週から飼い始めました。 留守番、寝る時などはケージに入れており、トイレと寝床にしているベッドを 中に入れています。 在宅時は自由にさせていてその時はトイレもケージ横に出しているんですが、 トイレではせず、キッチンの床にする様になりました。 犬にとってキッチンがトイレをしやすい環境ってことでしょうか? それならトイレを移動させようかと思ってるんですが…移動させてもいいものでしょうか。

    • ベストアンサー
  • うさぎ 御飯の時に飛びつく

    生後10ケ月のうさぎがいます 生後2ケ月の時に 里親として譲りうけました トイレを覚えるのも 早く 普段は とても静かで大人しいのですが 朝晩の御飯の時には「ブーブー」と鳴きながら 飛びついてきます  毎回こちらの手も傷付きます ずっと8才の娘に御飯を頼んでいたのですが 引っかかれるのを怖がって ビクビクとお皿を差し出し 飛びついて来たのに驚き お皿を落とす‥と言うのをくり返して来てしまいました 犬とは10年程 一緒に暮らしていたので しつけは厳しくしていたので 経験有りなのですが うさぎはしつけられないと聞いていた事もあり 放置していたのがよく無かったのかもしれません 今は娘も 腕に飛びつかれる恐怖で 御飯が出来なくなってしまいました ここ1ケ月程 私が御飯のお皿をケージ上から置いているのですが、やはり飛びついて腕が痛いです 飛びついた瞬間にお皿を引っ込めて「こら!」と叱り、一旦ケージ上部を閉じて「お仕置き」をしてるのですが、変化が見られません 今からじゃもう遅いでしょうか? アドバイスお願いします ・室内 ケージ&サークル飼い(自由に行き来出来る) ・常時チモシー食べ放題  朝晩ペレット&野菜少々 ・生後10ケ月 ♀

  • 犬がウンチをする時にとても吠えます

    生後3ヶ月のペキニーズ♀を飼っています。我が家に来て2ヶ月近く経ちます。 初めて犬を飼うのでよくわからないのですが、うちのペキはウンチをしたくなるとケージの中で壁に向かって後ろ足で立った感じでぴょんぴょん跳ねます。 跳ねながらワンワン吠えて、左右に移動します。しばらくして鳴き声がやんだかと思うとしゃがんでウンチをします。 跳ねながらケージの中を移動するのでペットシーツの上でなかなかできません。また、プラスチックのトレーにシーツをはめて使っているので、跳ねているときに足で蹴飛ばしてしまう事も多々あります。 友達に話したら便秘で苦しいんじゃない?って言われましたが、毎回のことですし、やわらかさは普通なんです。おしっこの時は吠えません。 何か原因があるんでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬の寝床で使うタオルについて。

    生後2ヶ月くらいの子犬(キャバリア)が我が家に来る予定です。 室内のケージの中で飼う予定なのですが 子犬用のベットに使うタオル類(子犬に掛けるタオル) はどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか?? 私としては汚れたら変えるくらいでいいかな。と思っていたのですが、 どこかの犬のサイトで朝・夕(1日2回)タオルを変えて清潔に。 と書いてあったので、そんなにタオルを変えると自分(子犬)の臭いが 消えてしまうので安心しないのでは?と疑問に思いました。 子犬のうちは免疫力が弱い為そのくらいタオルなどを変えて清潔に するべきなのでしょうか?? 色々調べたのですがよく分からなくて。宜しければ教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレについて(NO.11136の続きです)

    皆様お世話になります、 昨日NO.11136「子犬がケージを嫌がる」で質問させて頂いた者ですが、 再度質問させて下さい。 生後40日の雑種犬を引取り、昨日から我家に迎えております。 ある程度大きくなったら(4ヶ月位?)、家の庭で飼おうとしています。 私の家は夫婦共働きで日中留守にする為、庭に出すまでの間は基本的にケージの中で飼おうと思っています。 そこで今は横60cm、縦40cmのケージに入れ、半分を犬のベットで、もう半分をおしっこシートにしているのですが、おしっこはシートの上でしたり、 ケージから出した時に床でしたり、ウンチも床にしてしまいます。 また、明日から仕事で昼間留守にするので、ケージに入れっぱなしにした時に、ウンチのしつけが出来ていない為、子犬がケージの中の適当な場所にウンチをして、結果ケージの中がウンチまみれになるのではないかと心配しています。 そこで質問なのですが、この狭いケージの中でベットとトイレを一緒にするのは無理があるのでしょうか? また、別の質問になるのですが、将来庭で飼う場合も、それまでの間は 飼い主が家に居る時は、ケージから出してやり部屋で自由に生活させる べきなのでしょうか? いろいろ本を読んだのですが、室内飼いを前提とした本ばかりなので 良く分りません。 長くなってしまいましたが、アドバイス頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • トイレシートを怖がる。

    はじめまして★ 現在、11カ月のトイ・プードル(メス)を飼っています。 家に来てからは9カ月程です。 私は犬を飼うのはこの子が初めてなのですが、最近すごく困っているので、お力をお借りしたく、質問を致します。 この子はよくなんでも口に入れてしまうこともあり、人が見張って いられる時、遊んであげれる時、散歩の時以外は屋根付きケージに入っています。 避妊手術を生後7カ月頃に行うまでは別々の部屋で寝ていたのですが、 避妊手術後(直後から)、甘えや、さびしがるようになり、なくなくケージの隣に自分の布団を敷いて寝るようにかえました。(犬はケージの中です) ケージの中はエサ皿・水(給水器)・ベット・トイレ・おもちゃが2,3個といった感じです。 ずっとケージの中では失敗はなかったのですが、いつも使っていたトイレシートとは違うトイレシートに変えた日くらいからトイレの上に乗るのを怖がっているように思え、いつもはケージを開けるとすぐに出てきたのですが、ケージを開けてもなかなか外に出てきたがらない(トイレが怖くて??)ようになってしまいました。 また、失敗のきっかけで気になるもう1点は、11か月目にして初めてしつけ教室(4回セット)に行き始めたことです。 ちょうど失敗してしまう1週間ほど前に1回目のしつけ教室に行かせました。ちなみにあさっては2回目のしつけ教室です。 もうここ4日間はおしっこ・うんちはベットへ。ベットをはずしてもトイレ以外の所に。 歩く時は極力トイレには乗らないように避けているか、後ろ足をベット にひっかけた感じです。 どうしたらいいのでしょうか? しつけ教室で聞くのもいいと思いますが、うんちまみれではとてもしつけ教室の人に合わせられないので心配です。 どうか助けて下さい。 また、シルバーウィークは一緒に遊んであげれる時間が多かったのですが、会社員なのでシルバーウィークの時ほど一緒にいません。 これも原因なのでしょうか? ●家に来てすぐにケージの中のトイレはしっかりと出来ていました。 乱文で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 雄同士の相性

    長い文章になります。 我が家では、数頭のコーギーがおります。 それで、普段は皆それぞれ家の中で遊んでいるのですが。 ふとした瞬間に2匹の雄同士が噛み付き合いの喧嘩をするのです。 そうしますと、残りのコーギー(メスも含む)も喧嘩に参戦し、 いつも一匹の雄だけが血みどろになり、噛みつかれています。 そのコーギーも気が強いので、噛まれても噛まれても向かっていきます。 喧嘩を止めるのに首輪を持ち上げ引きずり離すのですが、 その時に人のほうが間違って噛みつかれてしまう事があります。 昨日も娘が喧嘩を止めようとして、噛まれ腕を2箇所7針縫う怪我をしました。 2匹の雄ともかわいくて大事なのですが、このままだとどちらかを里子に出さないといけないかもと気が気でないのです。 いろいろ問い合わせもしましたが、いつも先住犬を先にかわいがるようにして、上下の区別をつけるように訓練してくださいと言われます。 が、それまでに犬や人間も傷だらけになってしまいます。 喧嘩をさせない良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 年齢は1歳10ヶ月と1歳5ヶ月です。怪我をするのは若い方です。

    • ベストアンサー