口角炎の治療について(カジンダ菌)

このQ&Aのポイント
  • 口角炎の治療について、4ヶ月間続く口角炎の経過と治療法について相談です。
  • 口角炎の治療には、市販のリップクリームや皮膚科で処方される薬を使用していますが、効果が出ない状況が続いています。
  • 口角炎の原因としてカジンダ菌が繁殖していることが判明し、マイコスポールクリームやアトラント軟膏、イトラコナゾール錠100mgなどの抗真菌剤を使用して治療していますが、再発しています。また、体の中にカジンダ菌がいる可能性についても検討しています。内科を受診するかどうかや抗真菌剤の服用期間についても相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

口角炎の治療について(カジンダ菌)

こんばんわ。 口角炎に4ヶ月なやんでいます。 5月になり、いつもなってもすぐ治るのでほっといたんでが、 それでも治らないので (1)市販のリップクリームみたのを買ってつける まったく治らずで (2)6月下旬頃、皮膚科に行き、「ゲンタシン」をもらう 最初よくなったかのようになったが、3週間つけても治らず 余計に赤くなったように見えたので (3)7月中旬、組織検査してもらうと「カジンダ菌」繁殖していた マイコスポールクリームを1ヶ月塗る (4)8月中旬すぎ....赤い部分はすっかり治る が、口角円多少きれたままだが、ワセリンをぬってすごす (5)9月初旬...やはりすっきりしないので皮膚科に 細菌検査をするとこの時点では、「カジンダ菌」はいない。 今度は「エキサルベ」を処方される (6)今現在....エキサルベを10日間つけていたところ また赤くなりはじめ組織検査をす。 「カジンダ菌」再発。アトラント軟膏とイトラコナゾール錠100mgを 1日一回夕食後に飲むことを指示される こんな感じで4ヶ月、口角炎と戦っております。 お聞きしたいことは、今回2度目のカジンダ菌の再発により 違う抗真菌剤の軟膏をぬることには、抵抗はありません 先生がおっしゃるには、再発するってことは、体の中や口の中に いるんではないか?? ということで、飲み薬を処方されたのですが、 「いるんではないか?」というのは推察で検査したわけではありません。 そんなんで抗真菌剤を飲むことが不安です。 体の中のカジンダ菌を調べるすべがあるかどうかは知らないですが... どうなんでしょうか??? 内科にいったほうがいいんでしょうか?? 内蔵や口の中にいなくても、皮膚にいることは確かなので 抗真菌剤の錠剤はのんでも平気なのでしょうか?? またどれ位の期間飲むものなんでしょうか?? 今回は1週間処方されました。 できましたら、専門家の方にお聞きしたいです。 カジンダ菌にかかって錠剤をのんだことがある経験者の方でも かまいません。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dearwoman
  • ベストアンサー率67% (19/28)
回答No.2

驚かせてしまったらごめんなさい。 そんなに心配しなくても大丈夫です。 抗生物質は2週間くらい使用していると菌交代症が起こる危険が高くなりますね。ゲンタシンの3週間は長期使用といえます。しかし、1ヶ月ぐらい服用しないと菌が死なないと言うのも事実です。 それではどうすればいいの??? このように菌交代症が起こったら原因薬物(この場合ゲンタシン)の投与を中止するしかないのです。あなたの場合、ゲンタシン服用はもう終了しているので問題はないと思いますが・・。 カンジダは抗生物質を服用しないとダメだということはありません。おそらく症状がひどかったので様子を見る上でゲンタシン(アミノグリコシド系)のような抗生物質の中でも強力なものを処方されたのではないでしょうか。抗生物質でなくとも、今処方されているイトラコナゾールでも治療はできますのでしばらく様子を見てはいかかでしょうか。 生活をお聞きした限りではそんなに重症ではないように思えます。口腔にカンジダがあるかは見れば分かりますので、異常がないようであれば口腔内にカンジダはいないと思います。口腔内に菌がいなければ体のほかの部位にカンジダがいくこともほとんどないので安心してください。 一番大切なことはそれ以上ひどくならないように、口の周り以外に菌が広がらないように今処方されている薬をきちんと服薬して徐々に治すことです。がんばってください! それで治らなくてもドクターがまた違う抗菌薬(あなたに合ったもの)をいろいろ試して処方してくれるはずです。

USAGI544244
質問者

お礼

丁寧にありがとうごさいました(涙) 一度目も二度目も口角に5ミリくらいの赤いものができてしまいました。 さわってザラザラするので今回は私でも再発したのが診察する前にわかりました(T_T) 皮膚科をかえようかと思いましたが、他の皮膚疾患でもお世話になっているのでなかなかそうもいかず(><) 抗菌薬があわなくて治らない...ということもあるのですねー もう4ヶ月なので、特に口はきになる部分で 食べる前にもハミガキの前にも傷がひろがらないように ワセリンを塗る生活に少し疲れましたが、 完治するまでがんばります.... ありがとうございましたm(._.)m

その他の回答 (1)

  • Dearwoman
  • ベストアンサー率67% (19/28)
回答No.1

薬剤師です。 カンジダ=免疫力が低下したときに起こる代表的な病気 なんです。 あなたの症状は、抗生物質によりいったんカンジダ菌が抑えられたものの抗生物質の長期使用により菌交代現象が起きてその結果、再び症状がでたものと思われます。菌交代現象とは投与した抗生物質により耐性がある菌や他の菌が増殖して悪さをしたりすることです。そのドクターはその現象をよく知らないのではないでしょうか。 カンジダは酵母と菌糸の2相性菌相をもつという性質があります。粘膜に常在するカンジダは栄養が多いと酵母状の形で分芽しますが、抗生物質の投与で栄養が乏しくなると発芽し菌糸状になり発芽胞子を着生させます。この胞子によりあなたに症状があらわれたものと思われます。カンジダの増殖は一般には一過性のものですが抗生物質を投与しつづけたり、免疫力が減弱するような状態ではカンジダは減少せずカンジダ症になるのです。 治療としては、症状が治まるまで抗真菌薬のうがい薬や塗り薬、内服薬などで口の中の清潔を保つなど菌の繁殖を抑えます。とりあえず抗菌薬が処方されているので症状は悪くはならないと思います。しかし、これである程度は改善することができますが、大切なのは原因疾患を突き止め、その病気を治療し、免疫力と抵抗力をつけることがもっとも大切になります。それで治らない場合、また全身状態が悪い場合には食道や肺に広がることがあるので、口腔外科や内科などで治療を受けてください。 お大事に ・ゲンタシン・・・抗生物質 ・マイコスポールクリーム・・・抗菌薬 ・エキザルベ・・・ステロイド

USAGI544244
質問者

補足

ありがとうございます。 抗生物質の長期使用とはどの部分でしょうか??? ゲンタシンの3週間が長いのですか? 抗菌薬の1ヶ月が長いのですか?これは、1ヶ月ぐらいしないと 菌が死なないといわれて1ヶ月つけました。 原因疾患はわかりません。定期健診ですが、 6~8月にかけて人間ドック・胃カメラ・婦人科検診も含め 全て何もありませんでした。 毎日、ジムに通える元気さなので、口角以外は、体調はよく 病弱というわけではありません。 この皮膚科でも口腔内の状態はみてくれました。見た目では何もないようです。見た目でわかるのかどうかわからないですけど。 傷なども口角以外は、は普通に治ります。 風邪もいつひいたかわからない程です 菌がどこにあるから口角にくっつくのか、 内科的には、今の状況でどうやって探すのですか??? 食道や肺に広がるなんておそろしいです、その前になんとかしたいのですが(T_T) もしよかったら教えてください よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • カンジダ菌口角炎が、治ならくて困ってます。

    去年末から口角炎になり2週間近く治らなくて悩んでます。 去年末に右側だけの口角炎になり薬局で、ステロイド軟膏を つけていたのですが、中々治らないので一昨日皮膚科に いきました。 組織を接種し、顕微鏡で医師が確認したら原因が、カンジダ菌に よるものだったのでステロイドは、ピンと外れの薬所か悪化するも のだと説明を受け中止しました。 カンジダ菌とは解らないまま数日間ステロイドを塗布しても悪化は これ幸いにしなかったのですが、10日以上口角炎が治らなくて、お かしいと思い皮膚科に行き原因がカンジダ菌と解り良かったです。 そこで、質問なのですが、↓ 菌を殺す薬で、ルリコンクリームと言う外用剤を1日1回塗布してくれと 言われ一昨日から使っているので、多少は良くなりましたが、まだ、口を閉じ ると、右口角のはしが、若干少し赤いのが解ります。 リップグロスが、薄く少しはみ出た位の、感じで外見からも解ります。 ネットで調べた所、カンジダ口角炎は、2・3日で良くなるような事が書いてあるの で、状況が変わらず気になっています。 やはり、菌を殺す薬を塗布し始めてから1週間位は、完治までかかるのでしょうか? すみませんが、ご意見をお願いします。 <(_ _)>

  • ヘルペス、口角炎の治し方を教えてください。

    口唇ヘルペス、口角炎に悩んでいます。 小学生の頃に初めてヘルペスになり、 それ以来口角炎によくなるようになり、 18歳を過ぎた辺りからまたヘルペス が出来るようになり、ここ半年で月一(ひどいときは月二で治ったら違う場所に出来る)で唇がヘルペスで荒れるようになりました。 特に原因が分からず、一ヶ月前に口角炎の塗り薬としてアズノール軟膏を皮膚科で処方されました。それを塗っていたのですが、中々治らず最近やっと治って来ました。 ヘルペスになると顔が醜くなり落ち込むばかりなので、速効性のある治し方や予防法を教えていただきたく存じます。

  • 口角炎が治りません

    もう何ヶ月も、口角炎が治らなくて、困っています。 ビタミンCの錠剤を食後に飲んでいるのですが、一向に治りません。 治りかけては裂け・・・の繰り返しです。 市販されている薬でお薦めの物、または生活改善、病院に行くなら、内科でしょうか皮膚科でしょうか? 病院は最終手段にしたいので、出来れば錠剤等で治したいと思っています。 何か良い方法がありましたら、教えてください。

  • 水虫、白癬菌

    素朴な疑問です。 今日、病院で水虫と診断され抗真菌薬を処方されました。 風呂上がり足を拭き乾燥させ、まんべんなく薬を塗りました。 …とここで疑問なんですが、白癬菌はカビですよね? 抗真菌薬を塗られた直後の白癬菌は今、ギャーってなって死滅しているんですか? 真菌薬が来たからニゲロニゲロと、角質の奥へ逃げようとしてるんですか? 最近はトイレなどのコマーシャルでも菌を擬人化し表現したりしてるので、白癬菌を擬人化したら今どんな状態なんだろう…と考えました。 また、薬を塗った後はベタベタするので靴下を履きましたが、抗真菌薬で白癬菌が死滅したとするならば、私の靴下の中は白癬菌の死骸だらけという事でしょうか? 靴下を脱いだ時に白癬菌の死骸をパラパラと皮膚と一緒に散らかしているんですかね? 素朴な疑問とともに、想像すると気持ち悪くてゾワッとしますが、こんな愚問にお答え下さる方をお待ちしてます。

  • 歯医者に通うたびに口角炎や口唇炎になる

    ここ2~3年ですが、歯医者さんに通うたびに口角炎、口唇炎に悩まされています。 歯医者を変えても、同じような症状になってしまいます。 歯医者に通院する様になると、週1回位のペースになるのですが、口角炎や口唇炎が落ち着いてきた頃に、またぶり返してしまいます。 皮膚科にも相談してみましたが、ステロイド軟膏を処方されただけでした。 どなたか同じ様な症状で悩んでいる方いらっしゃいますか? また、口角炎や口唇炎を予防する手段がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 脂漏性皮膚炎の治療法

    脂漏性皮膚炎の治療法に悩んでいます。。 脂漏性皮膚炎は再発しやすく、ステロイドを頻繁には塗れません。 医師からも抗真菌剤のニゾラールローションを処方した頂いてたのですが、 先日(1週間ほど前から)、急にニゾラールローションがダメになりました。 肌に合わなくなってしまったのです。。 少しヒリヒリするなぁというくらいのものではなく、医師から「接触性皮膚炎を起こしている。」と診断されるくらいニゾラールローションで荒れてしまうのです。。 しかし今度、再発したら何を塗っていいのか悩みます。。 ローションではなく、ニゾラールクリームというのがありますが、 それ以外になにか脂漏性皮膚炎によく効く抗真菌剤ないでしょうか? ステロイドのように炎症がすぐ引かなくてもよいので、抗真菌剤のみで治療をしていきたく思っております。

  • 溶連菌の治療

    今年の4月に3才の息子が溶連菌と診断されました。 7日分の抗生剤を服用し、一旦は回復しましたが、その3週間後にも発熱したため同じ小児科を受診しました。 その際に、溶連菌の再発か検査してほしい旨を申し出ると、 『一度罹患すると、3週間後ではマーカーがまだ反応するので検査する意味はありません。』と言われ 、念のために抗生剤を出してもらうことになりましたが、それも7日分でした。 ネットで調べれば、溶連菌は完治させることが重要で、10~14日の抗生剤投与が必要とあります。 今週また高熱を出し、受診すると今度は明確に『溶連菌ですね。』と言われ、また7日分の薬を処方されました。 そもそもなんですが、7日で完治するものなのでしょうか? 溶連菌は完治しない時の合併症が怖いとよく書かれていますが、別の病院を受診したほうが良いのでしょうか?

  • 口角炎が治らない

    よろしくお願いします。 去年の夏頃からずっと、唇の端が切れる口角炎に悩まされています。かれこれ10ヶ月くらい・・・。皮膚科にかかり、飲み薬と塗り薬をもらいました。一時は良くなったのですが、そのうち薬も効かなくなり、再発を繰り返し現在に至ります。はじめにもらった薬はアレルギー対応(?)の薬です。その後内科にもかかり、ビタミン剤と抗生物質の入った塗り薬をもらったのですが、完治しません。自分で市販のビタミン剤を買い継続して服用しましたがそれも効きません。切れては治り、再発を繰り返していて、いい加減治って欲しいのです。 もしかすると、内科や皮膚科ではなく心療内科にかかったほうがいいのかな・・とも思います。ただこういった症状が当てはまるのかがわかりません。ストレスをかなり感じ、自分自身を追い詰めたりした時期なので・・・。 アドバイスお願いします。

  • 保険で同じ効用の薬を2種購入したいのですが。

    水虫になりました。足裏の皮膚ガがさついて剥けたのですが、最初に言ったA皮膚科はアスタッドという軟膏を処方しました。これが余り効なかったので、たまたまA皮膚科が休診だったので、B皮膚科に今までの経緯を説 明したら、ボレーと言う軟膏を処方されました。これが足裏の皮の厚くなったところにとても効果があったのですが、残念ながら足指(ここにもきちんと塗っていたのに)間に水泡ができてしまい、仕方なくここに最初のアスタッドを塗ったら、これが効いて足指の水疱がなくなってきたので、B皮膚科でアスタッドとボレーの両方の処方をお願いしたら、薬局から「同じ抗真菌剤なので、2種類はだせません」と言われてしまいました。よくなってきているものの、水虫は長く薬を塗らないと再発したら元の木阿弥なので、いままでの経緯を話してもだめでした。先生は処方できるのですが、薬局でレセプトを出すと保険のチェックが通らないと言われるらしく、2種類を買えずに困っています。同じ抗真菌剤でも、効き方が違うのに何故?とがっかりです。月を変えてもだめ(今月はアスタッド、来月はボレーというように隔月でと言う形)だそうです。どうにかして2種類の薬を入手する方法があったら、教えてください。お願いします。 因みに、爪も水虫でこちらは液体のものを処方されました。液体と軟膏というように形状が違うと同じ抗真菌剤でもいいそうですが、アスタッドもボレーも軟膏なので同時には出せないとのことでした。

  • 溶連菌と貨幣状湿疹

    9ヶ月の息子の事ですが。6ヶ月頃から体に湿疹(赤くプツプツ)ができ近所の皮膚科に通っていまし が、乳児湿疹という事で保湿剤を処方されましたが一向に良くなりませんでした。 友人から勧められ、2週間程前行列のできる皮膚科に行ってみる事にしました。 診断の結果、貨幣状湿疹だと言われ治療方法はひとまずステロイドを塗り、徐々に薬の強さを減ら し赤みが消えれば保湿剤という治療方法で現在は赤み(炎症)も治まり薄茶くらい変色してきました。 薬はサジデント・プロぺト・ヒルドイドローション・ザーネ軟膏・リンデロン DP軟膏です。 それから、今日私の喉が痛く耳鼻科に行ってきたのですが溶連菌に感染しているとの事でした、夕方 息子も耳鼻科で検査してもらおうと思っていますが、溶連菌の症状が息子に当てはまる事が多いの ですが、貨幣状湿疹の始まりは溶連菌という事ですか? 又、皮膚科と耳鼻科どちらの指示に従うべきでしょうか?

専門家に質問してみよう