• 締切済み

検索エンジンについて

wulongの回答

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

1です。 カルチャースクールと言うことですので、商圏は意外と狭いのでしょうか。 HPのアドレスを紙媒体や屋外広告などである程度ばら撒くことも必要です。 そうなると見た目の問題もありますので独自ドメインくらいは必要です。

nattouto
質問者

お礼

アドレスを積極的にばらまいて宣伝してみます。 ばらまくのもまず一歩なんですね。 今まで調べることもせず、用語もわからない状態です。 まずは本などを利用して勉強してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検索エンジン

    ホームページを作ったのですが、検索エンジンに登録しないとgoogle等では見ることができないのでしょうか? ブログで作ったサイトがよく上位に表示されてることがあるので、今まではホームページをアップしたら終わりだと思っていたのですが・・・ 業者に頼まず自分で登録するには(ヤフー、google等)どうすれば良いのでしょうか?

  • 検索エンジンになかなかひっかからない

    ホームページを作成したのですが、検索エンジンで検索しても、かなり下位の方にしか表示されません。別にアフリエイトをやるわけではないので、ある程度のポジションのところに引っかかってくればいいレベルなんですが・・・。やはり検索サイトに有料で登録しないと上位にはこないのでしょうか??

  • 検索エンジンへの登録について

    先日、私の母親がしている「男の料理教室」の宣伝用ホームページを作成しました。 ただ作ったはいいが、これをどのようにして大勢の方へ見てもらうかがわかりません。 検索エンジンへどのように登録すればよりよくアクセスが期待できるかをご存知の方、お教えいただけませんでしょうか? ちなみに、「男の料理教室」、「福岡県」、「大野城市」などのキーワードで検索してもらうと上位へヒットするようにしたいと思っております。 何分、全くの素人ですのでよろしくお願い致します。

  • ホームページを検索エンジンに登録してから・・・

    ホームページを作成し、検索エンジンで一発太郎で一括登録し、他に全然有名でないところのサイトにもいくつか登録しました。その後、GooやOCN、ODN、infoseek等有名なサイトで検索すると全て、上位の方に出てくるのですが、まとめて出てくる中にあるだけで、そこをクリックすると他で登録したサイトが出てきて、その中には他にもたくさんの人のホームページが出てきてその中に私のホームページがあるだけです。私自身のホームページだけを、表示できません。なぜでしょうか??教えてほしいです!宜しくお願いします!!

  • 検索エンジンに登録してもすぐ消えてしまいます

    3ヶ月前からホームページを開設しました。 検索エンジンに登録して、いったんはヒットするようになっても、数日から1週間程度で消えてしまいます。 3~4度登録しているのですが、毎回同じです。 登録方法は ・Googleからの直接登録 ・複数の一発登録サイトからの登録 などを試しています。 数パターンのキーワードから検索するのですが、載ってすぐは上位でも、数日で沈下し、さらに完全に消えてしまいます。 逆に、完全に消えた後、突如復活したこともあります。 消滅する原因と、安定して検索ヒットするための対策を教えてください。

  • カルチャースクール生徒募集方法について

    2か月後にカルチャースクール(太極拳)の開講を予定しています。生徒さんの募集方法なのですが、習い事に特化したHPサイトへの登録、フリーペーパーへの掲載を考えております。場所は都内の繁華街です。 サイトでは、生徒さんが決まると月謝から2割引かれるなどというものもありますが、私はそうでえはなく、定額で教室の紹介できるサイトを希望しています。どのサイトがいいのかいろいろ調べたのですが、一番影響力のありそうなサイトのお勧め、フリーペーパーのお勧めや方法などでご助言いただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 検索エンジンでサブページが上位表示される

    はじめまして 私は最近、ホームページを作って公開をしました。 ヤフーやグーグルなどに、サイトを登録し、 最近やっと検索で表示されるようになって来ました。 しかし検索して上位に表示されるのは なぜかホームページのインデックス(TOPページ) ではなく、お問い合わせフォームなどのサブページ なのです。 本当は上位の検索結果には インデックスのページを表示させたいのですが これはなぜでしょうか? 解決策などを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 検索上位表示に関して

    PPC広告(アドワーズなど)に登録するのは、検索上位に広告を出して貰うためですが 既にあるワードで検索するとトップに表示される場合は登録しても意味ないのでしょうか? 全く無関係なワードで登録しても無意味ですし、それに関連する他のワードを 探して登録すればいいという事になりますか? ブログなのですが(ブログ内で商品販売している為)もっと訪問者を増やしたいのです。

  • 広告・チラシ作り

    趣味でダンスをしていて7月~教室を開こうとしているのですが生徒を募集するのに広告・チラシを出来るだけお金を掛けずに手作りで作りたいと思っています。お勧めのサイト及びアプリ等があれば教えて下さい。

  • 無料ホームページ

    カルチャーセンター開講に補い生徒を募集したいんですがどこかお勧めの無料ホームページを教えてください。