• ベストアンサー

コンポの梱包

洒落ではないですw CD/MDのミニコンポを出品しています。 ただ、既に購入時の箱はなく、そのままを梱包して送ります。 商品は、本体/スピーカー左右/リモコンやコード等に分かれます。 これを「本体+リモコン/コード類」「スピーカー(一対)」の2梱包で送ろうと思っています。(オークションページでもそのように明記しています) 一応、プチプチシートを買ってきましたのでそれで包んでは見たのですが・・・。 じゃぁ、これを更にどうすればいい?って所でつまずいてます。 なんか、プチプチのそのままで送っていいものか?と思い始めたのです。 コンポがうまく入るようなダンボールとなると、ほぼ立方体に近いか、すごく深みのある感じじゃないと難しいです。 サイズ的にもナカナカ見つかりませんし・・・。 で、質問です。 今までコンポであったり、例えばモニターとかそういう、縦横奥にサイズのあるものを送られたときの参考意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fpsgamer
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.2

二個口で送るのは正解だと思います。 ただ、落札者さんの送料の負担を考えると、CD/MDコンポの大きさにもよりますが、一個口で送ったほうがいいかもしれません。 ダンボールの適当な大きさがなければ、私ならダンボールを切って貼り付けて、適当な大きさのダンボールを自作します。 プチプチのままの発送は、相手によってはぶち切れる可能性がありますよ^^; 出来る限り、コンポのサイズに合わせて、余計なスペースができないように作ります。 **関係ない話ですが、以前オークションでCRTモニタを中国人の方から落札したとき、風呂の浴槽ほどある非常に大きなダンボールに、梱包材も一切無しに、商品が突っ込まれて、着払いで送りつけられた思い出があります。CRTモニタほどの大きさの商品に、たしか5000円ぐらいの送料を払いました。(クロネコのらくらく家財引越し便とか言うサービスで^^;) これには、非常に腹が立ちました! 話を戻しますが、適当なサイズのダンボールが見つからなければ、やはり自作でしょうね。100円ショップでダンボール用のカッターを買ってくれば作業が捗ります。

mezashi2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダンボールというと、どうしても箱としてのイメージがあり しっかり「箱」として機能していないと意味が無いような気がしていました。 「外側を最終的に包むもの」と考えれば特に耐久性のある「箱」として考えなくてもいいって感じですね。 これまた、目からウロコです。

その他の回答 (4)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

>プチプチのそのままで送っていいものか? 相手に聞くのが確実です。 例えば「エアパッキンでの梱包のみでダンボールに入れない場合は送料○○○円、エアパッキンでの梱包し、有り合せの適当なダンボールに入れた場合は送料○○○円です。どちらが良いですか?」と確認を取るとか。 必ず「相手に聞く」ことがトラブルを避けるコツ。 相手によっては「余計なダンボールに入れてくれやがって…。ゴミ出しが有料の地域があるってのも考えろよな」と思う人も居れば「えぇ~、エアパッキンだけ?雨降ったりとか運送屋が手荒に扱ったらどんすんだよ」と思う人も居ます。 つまり「ダンボールに入れたら嫌がる人」も「ダンボールに入れないと嫌がる人」の両方が居るので、相手に聞かずに自分だけ悩んでても無意味だし、ここで質問した回答を参考にしても無意味です。 「相手の意思を確認せずに良かれと思ってやった事」がクレームの火種になります。「相手の常識」と「自分の常識」は違いますから、自分の常識が相手に受け入れられると思ったら大火傷します。 相手への確認を怠ると、いつか必ず「ここでの回答を参考にしたのに、裏目を引いて、相手からクレーム」と言う目に遭います。その責任は「相手に確認しなかった自分」にあります。 >コンポがうまく入るようなダンボールとなると、ほぼ立方体に近いか、 >すごく深みのある感じじゃないと難しいです。 >サイズ的にもナカナカ見つかりませんし・・・。 相手がダンボール梱包を要求してきたら、スーパーで適当なダンボール箱を幾つかもらい、2~3個をツギハギして丁度良い大きさの箱に仕立てて、それに入れます。 小さい箱しか無ければ小さいのを2つ組み合わせるとか、大きい箱しか無ければ間を詰めて小さくしちゃえば良いだけの話です。

mezashi2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 必ず「相手に聞く」ことがトラブルを避けるコツ。 そうですね。 出来れば、外側を包みたいと思っていたのですが、  「余計なことはして欲しくない」 可能性はありえますよね。 基本的に包む方向で、落札者の方に聞いてみようと思います。

回答No.4

出費にはなりますが、一番親切な発送方法としては、ホームセンターなどで大きめの段ボールを買って梱包する方法だと思います。 あとスーパーや薬局とかでは大きめの段ボールもあるので、もらってもいいかもしれません。 物がものですし、プチプチのままというのは落札者によっては不愉快に思われる可能性もありだと思います。 段ボールなどで巻き付けるか、やはりちょっと固定した方がいいかと思いますよ。 一度落札者にプチプチに巻いたまま発送だと送料が安くなりますが、いいですか? と聞いてみるといいと思います。

mezashi2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 「プチプチのまま」が気になるのは見た目もそうなんですが、配送途中で破れたりしないかな?ってのが一番ですね。 なので、何とか外を包みたいけど、丁度いい「箱」がないしなぁ・・・って感じで質問させてもらいました。 特に、今回は物の状態もいいので、出来るだけ落札者の方にも気持ちよく使っていただきたいので。

回答No.3

 1番さんの後に、「PPバンド(参考URLのバンド、機械を使わずに手でも締められます)」で、締めればベストと思いますよ(ガムテだけだとボロッと崩れる場合がある)。  ホームセンター・包装資材店・100均にでも売っています。

参考URL:
http://www.chanoki.co.jp/pp/
mezashi2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 ああーこういうの見たことあります。 なるほど、これは全く考えていませんでした。 これならば外箱がしっかりしていなくても大丈夫そうです。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

落札されてから落札者に聞いてみるのもいいかと思いますが。。。 私であれば落札者が納得すればプチプチのまま送りますね。 プチプチだけで不安であれば、スーパーなどでダンボールをもらって解体し、箱に入れるのではなく、まわりに巻きつけるような感じで梱包しますね。 ちなみに、私であれば落札者が1梱包でという申し出があれば、プチプチをした後に、上記のようにダンボールで1個口になるように梱包しますよ。

mezashi2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 >スーパーなどでダンボールをもらって解体し、箱に入れるのではなく、まわりに巻きつけるような感じ あ、なるほど(゜∀゜)! ダンボール=箱というのにとらわれて、その発想は失念でした。

関連するQ&A

  • あなたならこのコンポどうされますか?

     うちのコンポは16年前に20万弱で購入したONKYOの製品です。レコードプレーヤーとラジオのチューナーとアンプとイコライザーとダブルカセットとCDプレーヤーという当時流行っていた?タイプだと思います。スピーカーは今のミニコンポのセットくらいの大きさがあります。  ところが数年前より音が一時的に片方しか出なくなることがあり、最近はたまに音が急に大きくなったり小さくなったりすることもあります。そろそろ限界が近づいているかな・・とも思います。  このコンポを購入したときの担当の方が「これは捨てちゃいけないよ。もうないから。」と言っているそうなのです。たぶんこのサイズのスピーカーがもう一般には売っていないからかなと思います。で、アンプを現在量販店価格で5~6万のミニコンポに繋ごうと考えたのですが、そのサイズではスピーカーを生かせる音はでないと言われました。  現在は転勤族となり集合住宅住まいを続けるであろうと思うとミニコンポで充分な気もしますし、かといって長く愛用したコンポはまだまだ使えるのでもったいないとも思います。新しく買っても、現在の商品は5~6年が寿命でとても16年も持ちませんとも言われました。  あなたならどうされますか?アドバイスをお願いします。

  • コンポのスピーカーを転用したい

     ミニコンポがCDを読み込まなくなってしまいました。 音が気に入っているのでなんとかして使いたいのです。 今、PS2でCDを読み込んでコンポにつないで~という感じで音を出しているのですが、不便なので、 CDラジカセで読み込んで、かつCDラジカセに内蔵されているスピーカーを使わずにコンポのスピーカーから音を出したい。と思っているのですが可能でしょうか?ちなみにスピーカーは配線?の先がむき出しになっていてそれをコンポの本体の後ろで挟むタイプです。

  • 新品コンポの「梱包」について。

    素人なので、言葉足らずな箇所があるかもしれませんがご教授願います。 最近ネットジュークを購入しました。 1) 箱を開封してみると、左のスピーカーと右のスピーカーのそれぞれを 包んでいるビニールを、封するために使っている「テープ」の種類が違いました。 右は黄色のテープで、左は一般のセロハンテープで留められていました。 作業の効率上、そうやって左右を区別しているのかもしれませんが、 実際はそういうのは普通なことですか? 2)梱包箱の側面に記載されている7桁の番号と、 コンポ本体の後ろ側に記載されているシリアル番号の7桁と、同じ数字ではありませんでした。 これは普通なのでしょうか? 以上の質問はメーカーのサポート担当者さんに質問したところ、 1)は、明らかに誰かに開封されたと思う。とのことでした。 2)は、箱に記載された番号と本体の番号は一致しているはず。とのことでした。 皆さんの場合どうでしたか?

  • PCとコンポのスピーカーをつなげられる?

    こんにちは。 もう使わなくなったコンポがあるのですが、そのコンポのスピーカーの出力入力?端子のとこは、コードの先のゴムを切って針金みたいのをはめるようになっています。 そのようなコンポのスピーカーを、PCのスピーカーとして使うことは可能でしょうか? むしろスピーカーだけでなく、コンポをそのまま使用して、コンポからPCの音を出すようにしたいのです。 それは可能なのでしょうか? そしていくらくらいかかるものなんでしょうか?

  • 引っ越しの梱包について教えてください!!

    ヤマト運輸の単身引越しパックで引っ越すことになったのですが、 テレビやコンポや電子レンジなどはそのままでいいのでしょうか? それともダンボールに入れたほうがいいのでしょうか? その際エアーキャップである程度くるんだほうがいいのでしょうか? それから全身が写る大きな鏡やガラスのテーブルなどはどのように梱包すればいいですか? 質問が多いですがよろしくお願いします。

  • 液晶テレビとコンポのスピーカーは直接繋げますか?

    液晶テレビのSONY BRAVIAと昔のコンポのスピーカーとを繋ぎたいのですが…そもそも繋ぐことはできるのでしょうか? コンポ本体とテレビはAVケーブルで繋ぐことはできるのですが、本体が邪魔なので、直接スピーカーとテレビを繋ぐ方法があったら教えてください。 ちなみにスピーカーからは左右それぞれから、赤と黒の細いコードが出ています。 宜しくお願い致します!

  • コンポのスピーカーから「ブーン」というハム音がします

    オークションでコンポの本体のみ落札し、手持ちの正常に聞けているスピーカーにつないだら「ブーン」と言うハム音がします。コンポ出・スピーカー入力とも4Ωです。ボリュームを最小限にしても聞こえ、CDの蓋を開ける時や閉める時に大きくなります。ヘッドフォンで聞くと正常です。ほかのコンポではちゃんと聞けているので、スピーカーコード・他の機器からの雑音も考えられないです。電源部分のコンデンサが劣化している?アンプ部の故障でしょうか。出来たら修理にトライしたいです。

  • MDコンポのスピーカーをPC,ipodに繋ぎたい

    PCやipodで使っていたスピーカーが壊れてしまって買い換えようかと思ったんですが、今は使わなくなってしまっているMDコンポのスピーカーがまだ綺麗なまま残っているのを思い出してどうにかこのスピーカー使えないかなぁと思っています。 このスピーカーなんですが赤と黒のゴムで覆われた線が一本ずつ出ていて、本体と繋ぐ際にはゴムを鉛筆みたいに削り中の銅線を本体に差し込む形なので、このままではどうしようもできません。 このスピーカーをPCやipodに使うにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • チューナーとコンポの接続について

    今度PCの入れ替えを行ってますが、とりあえずモニターを入手しました。 そこでついでに今使ってるスカパープレミアムチューナーからのAV接続でPCとは無関係にそのモニターで視聴できるようにもしておこうかと考えました。 そのモニターはアナログとデジタルの接続ができるのでアナログをPCにデジタル(DVI)をチューナーのHDMI出力からアダプターを介して接続しようと考えてます。 映像関係はこれでいいと思いますが、音声に関して、このモニターはスピーカーも付いてますが、リモコン形式ではないので本体での音量調整しかできません。 そこでこの入力はPCの音声端子に接続し、チューナーの方の音声はは新たにリモコンつきのオーディオコンポを用意してその外部入力に接続しようかと考えてます。 こうすれば離れたところでもリモコンでチューナー操作(チャンネル切り替え他)、音量調整もでき、学習リモコンならリモコンも一個ですむかなともくろんでます。 そこでお聞きしたいのが、オーディオコンポの電源も使わないときは切ったほうがいいのでしょうか。 待機電力なんて項目のあるコンポもあるのですが、これは勝手に切れるって意味じゃないのでしょうか。 モニターは一定時間で画面をけして省電力モードになるようなので電源はそのままで使う予定です。

  • 音をコンポで鳴らす方法教えてください

    最近買った激安ノートPC、Windows8.1で インターネットラジオとかYOUTUBEとかをコンポで聴きたいです。 レコーダー、ゲーム機、TVなどは赤白のライン出力があり、それをコンポにつなげています。 ノートPCはそれがないので、ヘッドホン端子から変換コードでコンポのライン入力につなげていますが、不便で困っています。 PCのスピーカーから音が出ませんし、コンポから出た音も小音量です。 そこで http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-000-A12-UFO202/dp/B002GHBYZ0/ref=pd_cp_computers_2 こういうのを使えば他の機器みたいにライン接続した事になるのでしょうか? この製品がどういう物かわかっていません。 USB端子っていうのは、ライン出力端子みたいに常に音声信号が出ているのでしょうか? PC本体の音量調整でコンポの音量は連動して欲しくないです。 つまりTVの音をコンポで出すときみたいに、コンポで出したい時だけTVをリモコンで消音にして、コンポの電源を入れる。 というようにノートPCの音をコンポで出したいです。