• 締切済み

なぜ危ないのか分かりません。

労働相談ボランティアに興味があり、組合のサイトをいろいろ 検索しました。友人に話すと、「労働組合は危ない所もあるから気をつけてね」と言われましたが、なぜ危ないのか分かりません。 どなたかご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

反対に・・・ 労働組合を良く思わない経営者の雇ったヤクザ者に 組合関係者が襲われる危険性もあったと思います。

renon1819
質問者

お礼

そうなのですね。いろいろな人がいるので 一方が一概にどうこうとは言えないということですね。 回答ありがとうございました。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

労働組合は労働者の権利を守るために活動しています。 なので表面上はいい組織なのですが、 一方で労働者の権利のためなら会社も犠牲になってもらうというよな過剰な保護活動をしている場合や、 労働者のための不利をして、自分が労働をサボって労働運動をして給与をただ取りしている不逞の輩いたりします。 なので、自分の意識がしっかりしていないと社会のダニのようになってしまいます。 あなたがボランティアでやっていることを、会社から給与をもらい、みんなから集めた組合費をむさぼる人達がいるようなら、辞めておいたほうがいいですよ。

renon1819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分の意識をしっかりもって、がんばっていこうと思います。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.1

 物理的な危険ではなく、過激な意見を持つ様な所もあると言う事では?労働組合でも、いろんな系統があって、いろんな考えの下に活動していますから、自分には賛同しかねる主張をしている組合もあるよと言う事でしょう。その友人にはそれが危険に思えたのかもしれません。

renon1819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろんな団体をしっかりみて、自分の意見と志をきちんともって 活動していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 労働組合について

    企業でない労働組合員です。 幹部が優秀な為、私の問題については解決しました。 いろんな労働組合の幹部や、労働問題を研究、活動している研究者や活動家に会う機会があるんですが。 びっくりしたのが、一般企業に勤めた経験がなく、大学時代からボランティアで関わり、そのまま研究などし、組合員の相談にのってる人が多いんです。 労働問題が趣味みたいな方もいて、自分は、職場での苦しみを知らず、楽しそうに労働問題を語る姿に違和感を感じます。 不景気で、数千円の組合費用もつもり積もれば。実際、月々の組合費用がネックで入会を止めた人もいます。 だけど、幹部は組合員を増やしたいようです。 こんな考えを頭によぎるようでは、組合員継続は難しいでしょうか?

  • 労働組合の見返り

    労働組合に相談した時、その見返りというものはあるのでしょうか つまり、相談した労働組合に加入しなければならないとか、相談料を支払わなくてはならないとか 街頭で困った時は最寄の労働組合に相談してくださいとパンフレットを配っていますので気になりました また、相談した時(たとえば会社の不当解雇など)本当に頼りになるのでしょうか よろしくお願いします

  • 労働組合に対抗するために

    友人のぐちを聞くのがイヤなので代わりに相談します。 社員15人の零細企業です。 業績が下がっているにも関わらず、能力・やる気のない(数字をあげていない)社員が労働組合に加入し、組合を通して何かと文句を言ってくるため解雇することができません。友人含む役員はすでに給料を50%カットされています。このままでは労働組合に会社をつぶされるのではないかと危惧しています。 会社をつぶさずに辞めてもらうためには、どのような方法があるでしょうか。

  • 労働組合の運動がさかんな業界とそうでない業界

    日本の労働組合運動は企業別組合が多くて、御用組合になっている所が多いですね。労 働組合が組合としての役割を果たしている所とそうでない所、ここで実際の企業の名前 を挙げることは余りできないと思いますが、業種の分野によっても、違いはあるのでし ょうか。 銀行の組合みたいに、組合員がサービス残業について抗議を出すと、これを会社に密告 する、会社の秘密警察の役割を果たしている所。私の働いているソフトウェア業界も、 組合がまともに組合の役割を果たしている所は少ないようです。 自動車工業界は、まだまともな方な気がします。自動車工業の就労者は、本社採用社員 と工員と身分の上下関係がはっきり別れていて、労働運動も階級闘争みたいになってい る。 私自身は自営業で、組合運動を拡充して労働者の地位向上をと主張する立場ではありま せん。 業界によってどうなんでしょうか。

  • ユニオンって・・・。

    会社へ労働組合が無く個人で労組へ入りたいと考えています。個人で労働組合へ入れるのが各種様々存在する、ユニオンと呼ばれる所ですよね。 そのユニオンという場所は、仮にですが私が自宅待機を命じられてしまった場合、私の変わりに私の会社と交渉してくれたり、もちろん私と一緒に会社側との話し合い等に臨んでくれたりするんでしょうか?。 要は、まず不当な自宅待機かどうかを証明しなさいとか、正当な自宅待機であるのか?と言った所から私の会社へ働きかけてくれるんでしょうか?そこまで動いてくれますか?どの位まで動いてくれる機関なんでしょうか? 色々サイト上でも検索して確認したのですが、どうしても詳細が見えてきません。無知ですいません。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 旦那が過酷な労働(残業)とかで朝6時過ぎ~夜中0時を回ったりと大変そう

    旦那が過酷な労働(残業)とかで朝6時過ぎ~夜中0時を回ったりと大変そうです。健康面も気になります。 精神的にもキツそうです。一応、株式会社で組合などもありますが、全く意味ないそうです。 組合などはあまり活動してないそうです。 因みに飲食関係の職業です。 そこで質問なんですが、あまりの残業なので国の法的な基準?みたいなモノはないんですか? それか会社に調査に入るとか… 会社的にもガサツだと思うので改善して欲しいと思っています。国でやってる相談窓口みたいな所ってどこかご存知の方教えて下さい。

  • 労働組合の本来の目的。

    世間一般で、「労働組合」とは、何を目的とする団体と定義されているのですか? 最近。「本来の主旨と違った動きをする労組が増えている」と聞きますが。 それは、どういった動きをさすのでしょうか? 友人が。「労組にハラスメントの相談をしたけど、個人的な小さな話だから、とりあってもらえなかった」と言っていました。 労組は「労働者を守ってくれる団体」ではないのですか? セクハラなどの「小さな話」は、労組活動の対象外だとすれば、 労組は一体どういう時動く団体・動くシステムになっているのが、一般的なのでしょうか? よく。労組が行う「賃金引き上げ・残業時間カットの運動」などの記事を、目にしますが。 「大勢が団結して、会社と闘う団体なのかな?」という印象を受けます。 知人の入っている労組は、「スクープ記事になりそうな案件」にだけ、興味を示すと聞きます。 労働組合の本来の目的とは、一体何でしょうか? 労働者にとって、「労働組合に入るメリット」とは、何ですか? ご教示ください。

  • 労働組合について

    労働組合についてよくわからないんですが労働組合は零細企業などにはない所が多いんですか?組合というのは社長以外の労働者が加入してvs社長1人という図式になるんでしょうか。

  • 労働組合法の「労働者」とは

    失業者は、仕事がなく賃金もないのに、なぜ労働組合法上の労働者といえるのですか。またプロ野球選手は労基法上は「労働者」ではないのでしょうか。また労働組合法上は「労働者」になるのでしょうか。その理由がわかりません。ご存知の方ご教授下さい。

  • 全国逓信労働組合と全郵政労働組合について

    「全国逓信労働組合」と「全郵政労働組合」について その組織の内容や現状についてご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。