• 締切済み

秋田県などの台風の被害にあった人の調べ方

先ほど報道ステーションを見てましたが 台風の影響で秋田や岩手に大きな被害があったと報道してましたが その中で秋田県の避難者数は2万3777人(人数は記憶が曖昧なんで正確ではありません)と報道されてましたが なぜこんなに細かい人数まで分かっているのですか?? どんな風に調べているのか教えてくれませんか??

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

下記は秋田魁新聞のサイトです。 どこに何世帯・何名が住んでいるかを行政が把握しています。 今回、どの地区の方が避難していることが分かっているからこそ、合算し、正確な人数が分かるのです。 もし把握していなければ、取り残された人が出てしまいます。 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20070917w 県総合防災課などによると同日午後11時現在、河川の一部はんらんなどに伴い鹿角市、大館市、北秋田市、秋田市、大仙市と五城目町の合わせて計6133世帯、約1万7370人(詳細不明分を除く)に避難勧告が出されたほか、鹿角市、大館市、北秋田市、五城目町の47世帯、計247人(同)が公民館などに自主避難している

関連するQ&A

  • なぜ台風の被害より地震の被害の方が大きく報道される?

    ちょっと前の話ですが、去年の台風23号は全国各地に大きな被害を出しましたが、そのすぐ後に新潟中越地震があり、台風23号の事はほとんど報道されなくなってしまいました。 死者の数は台風23号の方が多かったのになぜ新潟中越地震より報道されなかったのでしょう? この間の台風14号でも宮崎県などで大きな被害が出たのに、ほとんど報道されてないですし、台風って上陸する前や、上陸中には大きく報道されるけど、台風が過ぎてしまうと被害が出ても、ほとんど報道されない様な気がします。

  • 台風被害を受ける地域

    7月に上陸する台風では最大という台風が去りました。 ニュースを見ていると死者、怪我人が出たりと大きな被害が出た地域がありました。 私が住んでいる地域も台風の通過予想コースにあり、県下には非難している地域もありました。(県下と言っても範囲は広いし地域の特性はあると思います。) 天気予報を見ていて、台風が近づき天気図で台風を2重丸で表す外側の丸(強風域?)に入った時は雨、風ともに強くなり中心部が来ても大丈夫か?と思いました。 しかし、台風の中心部が近づくと雨、風ともに逆に静かになりました。 現実とTV速報とはズレがあるから油断できないと考えてましたが、台風が去るまで割りと静かでした。 私の住んでいる地域では、雨、風が強い時はあったけど被害は出ていないようです。 台風を時計盤に例えると、台風が通った後、6時~12時の地域は中心部に近くても被害が少ないと聞きます。 そんな感じで、台風が近づいていても0時~3時の地域だと影響が少なく3時~6時の地域だと影響が大きいみたいなのはあるんでしょうか? 台風が直撃しても影響が少ない近づき方ってありますか?

  • 台風の風がまったく吹かないのはなぜ

    今回の台風は凄いと言われ、TVでも被害の凄さが伝えられていますが、こちら愛知県では台風が真上を通ったはずなのに、まったく風など吹きませんでした。 台風の右や左で風が違うと言いますが、真上を通ったのにまったく風が吹かないなんてことあるの?

  • 「スリランカではますます被害が広がっています」

    どの報道を見ても聴いても「ますます被害が広がっています」という言葉を使っています。 でもこれでは、まるで、今でも次々と津波が押し寄せて来ているようなニュアンスに聞こえてきませんか? もし自分だったら 「被害者の正確な人数が、次第に明らかになってまいりました」 「被害者の人数が、続々と判明しております」 と表現すると思うんですが。

  • 岩手県釜石市野田町の被害情報を教えてください

    3月11日地震での岩手県釜石市野田町の被害状況をご存知の方教えてください。義父と連絡がとれず心配しております。小佐野駅近くの状況でもかまいません。避難場所など情報があれば知りたいです。どうぞよろしくお願いします

  • 台風の影響で電波が繋がらない?

    今日の台風は私のいる地域ではとても風が激しく被害も多くでたようです。そして私の使っているDDIのピッチは台風の影響か繋がらなくなってしまいました。停電もあいまって3時間ほど他と繋がらない状態になってしまい、とても不安でした。今度AUにかえようと思ってるのですが、PHSではなく、携帯電話(?)は台風の影響で繋がらなくなるなんて事あるのでしょうか?教えてください。ちなみに同じマンションの友人はドコモでしたが、電波は立ってました。

  • 報道されない被災地

    私の実家の福島県いわき市平薄磯地区。 とりわけ福島県=原発の報道しか流れませんが、NHKなどで以前岩手県の某地区の津波被害を報道してました。 タイトルは、人口の16パアの死亡率の地区。 大々的に報道し、また、岩手県や宮城県がほとんど津波被害報道してますが、 上記に記載しました、福島県いわき市平薄磯地区。 私の実家ですが、人口の20パアが死亡、家屋の流失98パアと、今回の震災で全国最大級の被害を受けました。 当日は死体の山でまさに地獄でした。 当住民、また、家族は、この津波被害を全国こ方はほとんどしらない。 実は、岩手県、宮城県の某地区よりひどい被害があった、福島県いわき市平薄磯地区。 もっと報道してもらいたいです、各地に避難している地元民は報道で流れないので、情報がわかりません。 なぜに、岩手県や宮城県しか津波被害報道しないのでしょうか? もっと、福島県いわき市平薄磯地区。 今回の災害で最大級の被災地を報道すべきと思います。 テレビ局等にもメールでながしてますが、なかなか、報道されず、住民は憤りを感じています。 せめて、この、文章を拝見くださった方、福島県は原発だけでなく、 津波被害も最大級である事しってください。

  • 報道されない被災地

    報道されない被災地 私の実家の福島県いわき市平薄磯地区。 とりわけ福島県=原発の報道しか流れませんが、NHKなどで以前岩手県の某地区の津波被害を報道してました。 タイトルは、人口の16パアの死亡率の地区。 大々的に報道し、また、岩手県や宮城県がほとんど津波被害報道してますが、 上記に記載しました、福島県いわき市平薄磯地区。 私の実家ですが、人口の20パアが死亡、家屋の流失98パアと、今回の震災で全国最大級の被害を受けました。 当日は死体の山でまさに地獄でした。 当住民、また、家族は、この津波被害を全国こ方はほとんどしらない。 実は、岩手県、宮城県の某地区よりひどい被害があった、福島県いわき市平薄磯地区。 もっと報道してもらいたいです、各地に避難している地元民は報道で流れないので、情報がわかりません。 なぜに、岩手県や宮城県しか津波被害報道しないのでしょうか? もっと、福島県いわき市平薄磯地区。 今回の災害で最大級の被災地を報道すべきと思います。 テレビ局等にもメールでながしてますが、なかなか、報道されず、住民は憤りを感じています。 せめて、この、文章を拝見くださった方、福島県は原発だけでなく、 津波被害も最大級である事しってくだされば幸いです、 また、どの様にしたら、報道されるようになるでしょうか?

  • 台風18号、我が家の被害は?

    台風18号、我が家の被害は? 台風の通過・被害を受けた皆様にお見舞いを申し上げます。 ところで、10年に一度とも言われる大型台風でしたが、何か被害はありましたか? また、台風対策で反省点やしておいて良かった対応についても、ありましたら教えてください。 60歳 男性 京都府(別荘) <今回実施した主な対策> ◇台風の予想進路から、事前に風対策に樹木の枝払い、添え木 ◇野菜のネットを外し、ピーマンやトマト、ナスの早めの収穫 ◇イチジク・柿の収穫 ◇鉢やプランター類の家屋内への避難 ◇門扉やガレージの開閉扉の補強 ◇物干し棹、庭用のバケツ・散水ホースリール他の収納 本日、台風通過後の点検に行きました<被害状況> ◇イチジクの実→5個(落ちてるのが、特に美味そうに見える) ◇ミニトマト・トマトの実 →多数(枝の折れたのは、ダメ元で添え木をした) ◇桜(関山)、源平桃、杏 →樹木が風で揺れて根元に割れ目・くぼみ(倒れていなかったので不幸中の幸い、土砂の補充、盛り土で応急措置) ◇イロハモミジ →フェンスに擦れて、枝が折れたり、葉が削ぎ落ちていた。(折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) ◇ブラックベリーの枝が周辺の木に当たったのか1本が根元付近から折れていた。折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) <作業を終えての感慨> 台風の直撃では無かった為か、我が家では→お蔭様で、家屋の損害や倒木、大きな落果等はありませんでした。 しかし、落ち葉の清掃と鉢の出し入れに半日を要しました。 その時に、見過ごしていた雑草の処理、ナメクジ・ケムシ・青虫達と野菜畑にて予定外のバトルを展開したので、結構、疲れましたので、今からシャワーを浴び・ビールを飲んで早めに寝ます。(勝手な愚痴と独り言) 尚、自宅(大阪府)では、早朝に見回りますと→自転車が倒れていた事と、外に出していたゴミ箱が横倒しになっていたのと、観葉植物とアロエを植えている鉢が割れていた程度で済みました。 やっぱり、女房に大袈裟と冷やかされましたが、第2室戸台風の恐怖を覚えている私としては、雨戸・シャッターの厳重チェック、サンルームのガラス戸にプチプチの貼り付けや裏面へのガムテープ止め、門扉等への梱包用の樹脂ヒモでの補強、植木鉢やプランターの庇や縁の下への退避をしていたのが被害を食い止め、功を奏したものと思います。

  • 岩手県のコロナ感染者数ゼロは素晴らしいですね!

    岩手県のコロナ感染者数ゼロは素晴らしいですね! どんな対策がされてるんでしょうか? メディアで、その点が全く報道されてません。