• ベストアンサー

通電療法を経験された方いらっしゃいますか?

acorn_001の回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

No1です。 てんかんを御存知ないとの事ですので、先程の回答に補足です。 ”てんかん”と一言で言っても、色々なタイプの物がありますが、 そのタイプによっては自動車運転免許etcの取得に制限がかかる事もあります。 特に発症して しんどい病気ではないのですが、大発作を起こすとなれば その症状から周囲の人は大概驚くと思いますし、まだまだ偏見の多い病気です。 それに治療も数年単位で続きます。 ですので、てんかん当事者の私としては 通電療法を気軽に取り入れようとする医者なら警戒してかかって頂きたいのです。 蛇足にはなりますが、ここに書き添えさせて頂きます。

pecharin
質問者

お礼

再度教えていただいてありがとうございました。 通電両方が具体化されそうであれば、その前に自分でもきちんと調べることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病と電気けいれん療法について

    うつ病の本に電気けいれん療法というものがあることを知りました。私はうつ病歴が5年以上で、現在まで通院で抗うつ剤の薬物療法をしています。焦ってはならない病気だと言うことは承知しているのですが、あるタイプのうつ病には、非常に効果があると書いてあったので、この治療法に関心を持っています。入院して全身麻酔をする必要があるようで、費用も高そうに想像しますが、もし入院されて電気けいれん療法を受けた事がある方がいらっしゃったら、どういうもので、費用が幾らくらいかかるものなのか、教えていただければ有難いです。 まあ薬物療法で通院、休息と正しい生活リズムを保つのが大切です。直ぐにこの治療法に飛びつくつもりはありません。あくまでも参考のため、体験者の方の話を伺えれば幸いです。 <追伸> こちらを拝見しますと、本当にうつ病に悩んでいる方が多いのだなあとため息が出ます。これだけ多いと社会的な問題だと思います。私も現在は失業して、ゆっくり治療したいところなのですが、生活の為、そういう訳にも行かず、適当に仕事を探しながら、何とかしのいでいます。特にこの冬場は辛いですね。今年は特に…。病気に苦しんでいる他の皆様も十分ご自愛下さい。 うつ病患者は、お互いに、うつ病患者の最良の理解者であり、味方だと思います(^_^)。

  • 【うつ病】電気ショック療法について

    うつ病を患って三年ほどになります。パキシル、トレドミン、ワイパックス服用中です。 育児中で夜中起きることも多いので睡眠薬は飲んでいません。数時間の睡眠を何度かとります。 そんな睡眠パターンのため、また多忙なため休養がとれません。 主治医にも「薬を飲んでいても休養がとれないと治療はむずかしい」と言われました。 それで私は「電気ショック療法だったら短時間にすぱっと治って楽になるんじゃないか」と思いました。 電気ショック療法で、本当に鬱病はよくなりますか?

  • 電気ショック療法について

    私は躁うつ病になって10年になります。 今までは投薬治療を続けてきましたが、 そろそろ抗うつ剤や炭酸リチウムから離脱したいと考えています。 しかし今の病院では電気ショック療法は古い治療だと言われて やってくれません。 でも海外ではうつ病、躁うつ病に対して、電気ショック療法を積極的にやっているのを テレビで見ました。 大阪で電気ショック療法を積極的にやっている病院を教えてください。 もし、入院なしでやっているところがあればその情報もあればうれしいです

  • 統合失調症の通電療法について教えてください

    家族が統合失調症で現在入院中ですが、 なかなか治りません。 妄想が改善されないので通電療法を勧められました。 癖になるとか、効かないことがあるとか、 または不適応などあると聞きました。 通電療法の効果または後遺症など、 経験された方など情報をいただけたら有り難いです。 また統合失調症が治りにくい場合、 何か考えられることなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 躁うつ病に電気ショック療法は有効か?

    私は躁うつ病になって10年になります。 今までは投薬治療を続けてきましたが、 そろそろ抗うつ剤や炭酸リチウムから離脱したいと考えています。 しかし今の病院では電気ショック療法は古い治療だと言われて やってくれません。 でも海外ではうつ病、躁うつ病に対して、電気ショック療法を積極的にやっているのを テレビで見ました。 大阪で電気ショック療法を積極的にやっている病院を教えてください。 もし、入院なしでやっているところがあればその情報もあればうれしいです。

  • うつ病の治療について

    私の父は、うつ病で総合病院に入院しています。一週間に一度、全身麻酔をして電気をかけるといっていましたが、これは、どういう治療法でどのように回復するのでしょう。教えてください

  • 修正電気ショック療法(m-ECT)、経頭蓋磁気刺激(TMS)をやっている病院知りませんか?

    鬱の治療で修正電気ショック療法(m-ECT)、経頭蓋磁気刺激(TMS)をやっている病院知りませんか?また、このことに詳しい方いらっしゃいませんか?軽い鬱病では受けられないですか?入院が必要になりますか?

  • 電気けいれん療法について

    電気ショック、電気けいれん療法についてです。 うつ病に効果がありますか? またどのような症状に効果があるのでしょうか? いったん廃れたようですが、ここでまた復活してきているのはどうしてでしょうか。抗うつ剤などの向精神薬の代替療法となりうるでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが、お願いします。

  • 東京大田区の荏原病院で電気けいれん療法を受けられた方へ。

    東京大田区の荏原病院では、電気けいれん療法を積極的に取り入れ、実施件数も 都内で比べてとても多い病院と伺いました。 この病院で電気けいれん療法を受けられた方おられますか。 麻酔方式でしたか? どのくらい入院が必要ですか。 効果はいかがでしたか。 入院生活は快適でしたか? よろしかったら教えてください。 お願いいたします。

  • 認知療法のお勧め本、またはサイトを教えてください。

     友達から、うつ病の治療法に、認知療法というのがあることを教えてもらいました。うつ病を治療したり、うつ病の再発防止に役立ったり、うつ病の予防にも使えるテクニックだと聞きました。また、それだけでなく、日常生活の悩み解決にも役立つというのです。  そう聞けば、ぜひ知りたいと思い、本を紹介してもらったのですが、分厚いので閉口しています。「いやな気分よ、さようなら」という本で効き目はあるということでしたが。しかし、分厚いし、字がびっしりと書いてあって、私にはちょっと重荷です。  どなたか、他にお勧めの本をご存じないでしょうか。または、サイトでも結構です。よろしくお願いします。