• 締切済み

ipodの曲の編集方法。

ipodの新しいものを接続したら勝手に全ての曲がipodに移ってしまいました。 そこでお気に入りの曲だけにしたいのですが余計な曲の削除方法がわかりません。 どうやったらいいのでしょうか??

みんなの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

iPodをPCに接続した状態でiTunesを開くと中身が見えますので、そこで削除可能ではあります。あるいはライブラリの楽曲名の頭にあるチェックを外すと同期対象外にもなります。 ただ、今後の事を考えるのであれば同期元を特定のプレイリストにするのが一番便利だと思います。 新規プレイリストを作成し、iPodに入れたい曲をそこに全て登録、そして同期元をそのプレイリストにしてやれば後はそのプレイリストを編集するだけで自由に出し入れが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • badtoto
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

まず、playlistの選択がありますが、すきのを選択することができます。 次、チェックした曲だけアップロードの選択肢があります、好きの曲だけでもできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPOD nano 曲編集に苦戦してます・・・!

    先日、ついにnanoを購入しました。 CDから曲をインポートしてiPODに転送・・・。 ここまでは出来ました。 ただ、編集がうまくいきません。 例えば、インポートした曲がiPODに接続した瞬間にすべて勝手に転送されてしまいます。 とりあえずITUNESの中にインポートしておいて、その中から好きな曲を選んでiPODに転送すること等はできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iPodの曲のいれ方について

    iPodに曲をたくさんいれたいのですが、パソコンの容量が足りず、 入れたい曲を全てをアイチューンにいれることが出来ません。 アイチューンに新しい曲を入れたいときに昔入れた曲を削除し、同期するとiPodからもその曲が消えてしまいます。 auのLISMO!のようにアイチューン上から曲を削除し、同期しても削除された曲をiPodに残す…というか削除されない方法はありますか? 説明ベタで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • iPodで、あまり聞かない曲が消えていく・・・

    iPodに曲を入れて、あまり聞いてない曲が勝手に、iTunesに充電のために接続したときに、iPodから消えています。 iTunesには残っているのでいるのですが・・・ 友人のは、入れた曲は、自分ではずさない限り、ずっとiPodに入っているので、なんか変な操作をしてしまったのではと思い・・・ あまり聴かない曲も、ずっとiPodに入れておく方法教えてください。 よろしくお願いします

  • iPodに曲を取り込む

    こんにちは 昔はiPodを接続したらiTunesのプレイリストや曲が勝手にiPodに取り込まれていたのですが、最近何かがおかしくなって、曲をiPodに取り込むときに [編集]→[設定]→[iPod]→[すべての曲とプレイリストを自動的に更新]→[OK] という工程でやって、さらに何曲か入れるために800曲以上ある曲を毎回更新しなければなりません。 しかもプレイリストはiPodに取り込むことができなくて、 「Owner の iPod セレクション」というプレイリストだけしかありません。 どうすれば元の勝手に曲・プレイリストを更新させる状態に戻すことが出来るでしょうか。

  • iPodの曲が削除できない

    この間iPod Classicを購入しました。 そしていろいろ設定していき、「音楽とビデオを同期」のようなところにチェックを入れてやったところiTunesの中の曲と動画が全てiPodの中に全て入りました。 そこまでは良いのですがiTunesの中にはあまり聞かない曲などがあり、それをiTunesには残して、iPodからは削除したいと思ったのでやり方をいろいろ検索してやってみました。まず「音楽とビデオを手動で管理する」にチェックを入れて、左にある「○○のiPod」のミュージックからいらない曲を右クリックで削除する方法でやってみました。しかしPCからiPodを取り出してみてみると削除した音楽や動画が全て削除されていませんでした。次に「チェックマークのある曲とビデオだけを同期」でいらない曲のチェックを全て外して同期してPCからiPodを取り出し、見てみるとこれもiPodから削除されていませんでした。 それからどこを探しても解決方法が見当たらず困っています。だれか解決方法を知っている方がいましたらどうか教えて下さい。お願いします。

  • ipod 追加した曲をいれるときの方法は?

    曲を購入しipodへ追加する場合、例えばプレイリストにお気に入りの曲1と2と任意で作成をし分けています。 そのうち「お気に入りの曲1」の項目へ(ipodへ追加するに)追加する場合どのような方法でやるのかよく分かりません。 iTunesのプレイリスト「お気に入り1」をそのままipodのアイコンにドラック&ドロップをして上書き状態にしています。 一曲のみ追加する方法を教えて下さい。 手動管理にしています。

  • ipodの曲の削除ができません

    持っているのは120Gのclassicです itunesは最新です ipod内の曲をすべて削除するためにitunesのライブラリにある曲をすべて削除してipodに同期したのですがipodのなかに曲はのっこったままでした どうやったらipod内の曲をすべて削除できるんでしょうか

  • 前のiPodに入っていた曲を、新しいiPodに移せますか?

    お世話になります。 以前、iPod miniを使用していました。 こちらにはたくさんの曲が入っています。 ですが、紛失したと思い、iPod nanoを購入し、新たに曲をダウンロードしました。 最近、iPod miniが出てきたのですが、こちらに好きな曲がたくさん入っているので、nanoに追加したいんです。 ただ、nanoにもお気に入りが入っているので、上書きではなく両方から取り込みたいのですが、それは可能でしょうか・・・? 接続した途端、上書きされてしまいそうで。 ぜひ教えてください。 また、余談なのですが・・・ 古いiPod miniを売却するにはどの方法が一番良いですか? かなり使っていたので、傷だらけです。

  • ipodの曲の編集のやり方

    ipodの曲の編集について こうゆう設定にするのはどうしたらよいのでしょうか? 例えばEXILEのアルバムとSMAPのアルバムがるとします。 プレイリストにはEXILEとSMAPが表示されますよね? この2つのアルバムの中にお気に入りの曲がそれぞれ1曲ずつあるとします。 その曲1曲ずつをAというプレイリストを作成してEXILEの曲とSMAPの曲のお気に入りを入れて ずっと聴けるようにしたいのですがどうしたらいいですか? いちいち操作するのがめんどうなので。。。 わかりにくいですが図にすればこんな感じで、ipodのプレイリストをこんな感じにしたいです。 (EXILE) rising sun choo choo train (SMAP) 世界に一つだけの花 青いイナズマ (A) rising sun 世界にひとつだけの花

  • ipod nanoで曲の管理方法がわからない

    ipod nanoを使っています。 iTunesのライブラリに入っている曲が全てipodに入ってしまっているので、聞かない曲をipodから削除したいと思っています。 ですが、ipodから消そうと思って、ライブラリから曲を削除してしまうと、もちろんライブラリからも消えてもう聞けなくなってしまいますよね?? ipod内の曲だけを整理するにはどうしたらよいのでしょうか?? また他のパソコンにiTunesをインストールし、今ipodに入っている曲を聴いたり、外付けHDDに入っている曲を聴いたりするにはどのようにしたら良いのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • purintoCDで文字色を黒に設定しているのになぜか白色でしかプリントされない
  • EPSON社製品であるpurintoCDで文字色を黒に設定しているが、なぜか白色でしかプリントされない理由は?
  • purintoCDで文字色を黒に設定しているが、プリントされるのは白色のみ。なぜ黒色がプリントされないのか?
回答を見る