• ベストアンサー

人の心について

kyara1982の回答

  • kyara1982
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

あなたは女性関係ではとても物静かでまじめな方だと文章から感じました。 怒りとはそれが憎しみを持つことに対して正しければ正しいほど。 治まりません。 怒りとは、そう言うことです。 彼女はホントにひどい女です。それを認めれば認めるほど、怒りは収まりません。 だからそっちの方に考えかたのエネルギーを使うのは、あなたの心、体にいい結果をもたらさないと言うことはわかりますよね。 今は薬をのんで、そういった苦しみを助けてもらう事も一つの手ではあると思います。 彼女とではなく、怒りと言う障害とこれから、付き合う必要があると思います。まず、その怒りをあなたの人生から乗り越えることを目標としませんか?そのためにはそのことを考えないようにする必要があると思います。これで大分楽になります。つぎに何か打ち込むことを見つける ようにしてください。

maruta0803
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りだと思っては…います。 しかし、考えようとしないことが余計に意識に食い込んで、まとわり着いているようです。今はまだ、感情を抑え切れません。 怒り、憎しみとは長い付き合いになりそうです…

関連するQ&A

  • 心が揺れる彼女

    付き合って5年、遠距離になって3年半の彼女がいます。自分25、彼女26。 数ヶ月前、彼女が勤め先の上司(50代、妻子あり)からアプローチを受けました。 彼女は相手の年も年で既婚者ということもありその男と付き合いたいとは思わないそうですが、人としては魅力的だそうで、 それがキッカケで、私に対する気持ちが少し揺れているそうです。 また彼女曰く、最近私の仕事が忙しくあまり連絡を取れずさみしい思いをさせていたこと、 さらに、付き合って5年経ちマンネリを感じているのも心が揺れる一因とのことでした。 そして今年の8月に彼女からの提案で距離を置きました。自分の気持ちを冷静に整理したいとのことでした。 距離を置きはじめてちょうど一ヶ月たったくらいから徐々に彼女からの連絡が増え始め、最近はすっかり以前のように毎日メールや電話をするようになっていました。 しかし昨日、彼女が突然泣き始め、彼女曰く、前に距離を置いて私の大切さを確認することができたけれど やっぱり気持ちがまだ揺れているとのことでした。 彼女はまた距離を置こうと提案してきましたが、それでは結局同じことの繰り返しになる可能が高いし、 何よりも私もさみしいので、今回は距離を置く形ではなく、 普段通り過ごす中で考えてほしいということを彼女に伝え、彼女もそれを了承しました。 私自身は彼女のことが大好きで、近い将来の結婚を真剣に考えています。 しかし正直、いま私は何をすればいいかわか分かりません。 長文ですみませんが、アドバイスお願いします。

  • お金を貸す人の心理について

    他人にお金を簡単に貸す、また、自分が借金してまで他人にお金を貸すとはどういう心理なのでしょうか。 同棲している彼氏の職場の後輩にAさんという人がおり、その人に彼氏が合計数十万お金を貸しています。 Aさんはかなりお金にだらしないらしく、カードは限度額いっぱい、車のローンも払えず、消費者金融からも督促の電話がひっきりなしにかかってくる状況で、見兼ねた彼氏が自分の貯金から十数万円貸したそうです。 私は彼の行動に驚きはしましたが、本人のお金で本人が決めたことなので特に口を出しませんでした。 彼は「借用書を書かせたし大丈夫」と言っていましたが、簡単には返ってこないだろうなと感じていました。 その数ヶ月後、Aさんから相変わらず多方面への支払いに首が回らず、生活費すら困っていると相談され、あるネットバンクからさらに十数万円貸したそうです。 当初はネットバンクの残高から貸したものだと思っていたのですが、よくよく聞いてみるとAさんがネットバンクのキャッシング審査に落ちたため、彼氏が自分の口座でキャッシングを申し込み、そのお金をAさんに貸したということがわかりました。 正直彼氏の心理が理解できず困惑しています。 いくら可愛がっている後輩が困っているとしても、自分が借金してまでお金を貸してあげるものでしょうか? 彼氏は「今回も借用書を書かせたし、3ヶ月以内に利子も含めて返すよう約束した」と言っていますが、現在2ヶ月が経過して1/3程度しか返ってきていない状況です。 そもそも1回目に貸した数十万円も当初は「毎月給料日に少しずつ返す」と言っていたのが「ボーナスが出たらまとめて返す」と返済が滞っているようです。 Aさんは恐縮するどころかへらへらしていて、節約のため自炊を勧めてもコンビニご飯、お金がないと宣った口で煙草を吸う、休日はパチンコと、彼氏には悪いですが舐められているどころか完全なカモ認定だと思います。 私は他人にお金を貸さないと決めている(トラブルになるのが嫌、そもそも人にお金を貸せる程余裕がない)し、Aさんの人となりを見る限りどんなに困っていても絶対にお金を貸さないと思うので、彼氏の気持ちがわかりません。 お金を貸す人はどういう気持ちで貸すのでしょうか? 返ってこなくてもいいやと富豪の心構えだったり、トンズラなどされるわけがないと性善説の信者だったりするのでしょうか? 考えすぎてしまい、彼氏からすると私が狭量でケチに見えるのではないかと訳のわからない不安まで抱いています。 この件で彼氏を嫌いになったとか別れたいということでは決してありません。 彼の優しいところがとても好きです。 だからこそ、もしまたAさんからお金の無心をされたときに貸してしまったり今後トラブルに発展したりして彼に傷ついてほしくないのです。 どうにか良いカモにされていることや、もっとAさんに返済について強く迫った方がいいんじゃないかと伝えたいのですが、お金を貸す人の気持ちがわからず、なんと言ったらいいのか困っています。 お金を貸したことがある方、身近に貸した人がいる方、または他人からお金を借りたことがある方のアドバイスや経験談をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男が途切れないヒト

    私の友だちは既婚者でありながら、男が途切れることがありません。旦那さんとは完全セックスレスだそうですが、今の生活基盤を壊すことには抵抗があるようです。そして、自分の性欲は抑えることが出来ない・・・というか、たぶん恋愛が大好きなのだと思います。彼女は美人でスタイルもよく性格も優しいのですが、とにかくもう恋愛にだらしない感じがします。しかも、自分のことを独身だと偽り、かなり年下の男を真剣に舞い上がらせてしまいます。そのため、これまでかなりの修羅場も経験したようですが、このままだといつか男に刺されてしまうのではないかと心配です。ほっとくしかないのでしょうか?

  • 浮気心をなくしたい。

    浮気心をなくしたい。 既婚の30代女です。 結婚して2年、子どもはいません。 結婚直前から特定の男性と関係を持ち、浮気継続中です。 相手も妻子がいますのでW不倫です。 世間的に不倫はやめた方がいいんだろうなと思いつつ今に至ります。 いつでも私から連絡するのをやめれば終わる関係なのですが、 連絡してしまいます。 どうしたら自分で納得してやめれるのでしょうか? いろいろ考えましたが、私が思っていることは、 ・仕事はしているし、家事も旦那さんが満足してくれる程度にはしている。  なので1,2ヶ月に一回の息抜きの何が悪いのか。  ちゃんと家にいてても文句ばかり言っているよりはまし。 ・ばれなければ…と思っているのは本人だけでばれない保証はない、  と言うが、ばれる保証もない。  ほとんど連絡していないし、ばれないだろう。 旦那さんが知ってしまうと悲しむのは目に見えていますし、 多少の罪悪感はあります。 旦那さんと結婚してまだ2年ですが付き合いはけっこう長く、 お互いの良いところも悪いところも理解し合ってます。 本当に好きで、仲もいい、スキンシップも毎日あり、セックスレスでもない。 何か私が浮気心を持ついいわけをしたいのですが何も不満がありません。 浮気相手にも恋愛感情を持ってますが、旦那さんを思う気持ちを上回るものでは ありません。 何でこんなことをしているのか、自分でもわからないのですが、 結局上記の理由でまぁいいかぁとなってしまいます。 母になってまでするつもりはありませんが、今のところはいいかぁと。 旦那さんの気持ち、相手の奥さんの気持ち(入れ込まない浮気はいいそうですが、 本当のところはわかりません)を考えると、最低なことをしているんだな というのはわかります。 自分がされたら良い気はしないだろうけど、このサイトで「旦那が不倫をしています」という 悩みの質問を見ても、何を遊びの女にそんな騒ぐことがあるのかと思ってしまう自分もいます。 すべて崩壊して失ってからでないと気付かないタイプなのでしょうか? 修羅場になる前に自分で考えて不倫を止めた方、どう考えてやめましたか? 乱文、不快な内容の質問で申し訳ありません。 私がやめようと思う厳しい意見をお願いします。

  • 金銭と女問題のあった男

    結婚しようと言われていましたが、金銭と女の問題のあった男性と別れました。 銀行の口座の移行がうまくいかなくて手持ちがない、出張先で事故って現金が要る、 などと言って、半年に渡って合計数百万を私から騙し取り、1年以上返すきざしはなし。 私の財布からお金を盗んだこともあります。 貸した私も、今客観的に見ればバカな話で深く後悔していますが、 当時は、自分の家族になる人だからと、嘘っぽい話の時でも一生懸命助けようとして、 結果私に数百万の借金も残りました。 私の他に同棲していた女もいて、その人が長期で居ない時に私を家に呼んでいたこと、 その他にも少なくとももう一人女がいたことも分かりました。 弁護士にはもちろん、お金と女のことが分かってすぐに数人相談しましたが、 私のケースの場合、言葉は嫌いですが「泣き寝入り」が最善との結果と決心に至りました。 別れてからも、「お金は必ず返す、結婚しよう、愛してる」などと連絡が着続けましたが拒否。 少しでもお金を取り戻したいため、連絡が来た時だけは、お金返してと返信し、 返ってくることはほぼないであろうと思いながらも、連絡を絶つのは躊躇していました。 そして、同棲相手と結婚し、相手が妊娠7ヶ月なのも分かりました。 それでも素知らぬフリで相変わらず「愛してる、ヨリを戻そう、待っている」と言ってくるので、 結婚も妊娠ももう知っていると言っても、結婚してないとかアホな嘘をついてきました。 今迷っているのは、つきあっていた頃は、好きな人を信用しようとしていたため、 借用書も作っておらず、将来的に何か手段が出てきた時のために 借用書だけ作って連絡を絶とうかというところです。 その男が借用書にサインしないしない可能性も大きいですが、 やらないよりも、やるだけやってダメならそれで構わない。 ただ、別れた当時は感情的にとてもキツかったのがやっと立ち直ったので、 顔を見ない方が良いとも思う。 友達に頼んでサインだけもらってきてもらおうかとも思うのですが、 もう借用書より全て切り捨てた方がスッキリするのかと迷うところでもあります。 もうひとつは感情面。 こんな男と関わっていても幸せには絶対なれません。 7ヶ月前といえば、私も妊娠していたかもしれなかったので、 私が妊娠しなくて本当に良かったと思っています。 結婚しても、金のためで、財産根こそぎ持っていかれて見殺しにされるのがオチだと思います。 でも、他の女性が妊娠・結婚で今幸せの絶頂です。 私はゴミのように騙されお金を取られたけれど、彼女は大事にしているのかな、と思うのです。 正直、女性として私は彼女に劣るとは思いません。 でも、自分が選ばれなかった、そんな傷もあるんです。 私は今自分で少しずつですが借金を返しています。 貯金も全てありませんが、いつか借金を返しきってまた生活を立て直そうとしています。 私がそうやって泣きながら一人でがんばっている時に、 他の女は好きな男性と一緒になり母になる幸せの 真っ只中なんだと思い、やるせない。 でも、こんな男の選ぶ女を自分の価値の基準にするのは無駄な気もする。 こんな男が誰かを大事に出来るとは思えない気もする。 こんな男の子供が出来なかった私の方が幸せな気もする。 どう思われますか。

  • 心がせまいですか?(その一)

    付き合って3ヶ月ごろに彼女に浮気をされました。 俺は付き合っても異性の友達はいててもいいと思ってる ほうだったんで付き合ってる時も男友達と2人の 食事等は許してきました。 で何回か、何人かと食事とか遊んだりしてました。 がとうとう付き合って3ヶ月目に友達を体の関係が ありました。ちょうどそのことHにめざめてめちゃ したくてたまらなかったこともあったみたいです。 まだそのことはおを引いてるんですが彼女のことを 好きなので許しました。 そのかわりといったらなんですがもう男友達とは2人 で会わない約束としました。。。が回数は減ってきてる もののいまだって感じです 浮気したときに違う男にはもうさよならのメールをした んですが今度連絡とる必要があるから携帯の登録は 消せないといったんです。 その友達とは海外にいった女友達と3人で送別会した からその海外の友達が帰ってきたときには連絡せな あかんから消せないというんです。 でその海外の女友達が今度帰ってくるので男と連絡をとる というんです。でおそらく一回目は3人で会うみたい です。その後はどのようになるのかわかりませんが。。。 その2を読んでください。。。。

  • 彼の心を取り戻したい><

    友達の飲み会で22歳の彼と知りあい、付き合うことになって4ヶ月。 とてもうまくいっていたのですが、あたしが彼に不安や不満をぶつけることが最近多くなり、喧嘩が続いてしまい、彼がそれにつかれて「好きかどうか分からなくなった。」と言われてしまいました。 1週間距離を置いてみたのですが、それでも彼の気持ちは分からず、「女の子の中では1番好きだし、大切だけど、それが女友達として1番好きなのか、彼女として好きなのか分からない。」と言われてしまいました。 今はとりあえず、付き合ってはいるものの、彼の態度は前と違うし、とても辛いです。 「同情で付き合われているのは嫌だから、もしいやいやなら、別れてくれていい。あなたはどうしたい??」 と聞くと、 「様子をみたい(自分の気持ちの様子)から、あたしがよければこのまま付き合う形をもう少しとろうかな。」 との返事でした。こんな中途半端な関係はよくないと思うのですが、あたしは彼を好きなので、自分からは別れようと怖くて言うことができません。 彼はあたしが彼を好きだという自信をかなり持っていると思います。 また、22歳にしてお付き合いするのがはじめてということで、恋愛経験はまったくなく、あたしの不安や不満を受け入れるのはかなり重かったみたいです。 今、彼は実習中でとても忙しく、自分の生活でいっぱいいっぱいみたいです。どうしたら、またあたしのことを好きになってもらえるでしょうか。彼の気持ちがもどるかもどらないかは自分でも分からないそうです。 ついつい、電話やメールを寂しくなってしてしまうのですが、対応はいたって普通です。今週末もピクニックに行く約束をしています。でも、連絡を入れたり、会う約束をするのはいつもあたしからです。 もう彼の気持ちを取り返すのは無理なのでしょうか。 お返事いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 生活保護者に貸したお金

    生活保護者にお金を貸しています。借用書もあるのですが、返済も連絡も取れず、周りの家族や友達も連絡取れません。この借用書を役所に持っていき相談しようと思うんですが、やはり保護費を抑えるのは難しいでしょうか。難しいのであれば、生活保護者は借金は出来ないと聞いた事があるので、借用書を見せた事で保護の打ち切りになったりした場合、返済のアテもなくなるんではないかと思い、どうしようか大変悩んでいます。どなたか詳しい方ご回答お願いします。

  • 元カノと連絡を取り続ける男

    私ではなく友人のことです。 とか言って実は自分の相談をする方もいらっしゃいますが、 本当に友人のことです ・・・ってこの部分は信じていただくしかありませんが、 よろしくお願いします。 友人カップルが同棲しているのですが、 女友達のほうが、男の「元カノ」について悩んでいます。 というのも、男は、以前その元カノと同棲していたのですが、 別れて2年以上たつ今でも連絡を取り合っているそうです。 元カノのほうは新しい彼と同棲しているにもかかわらず、です。 実際会った様子は見られないし、 あくまでもネットやメールで会話しているだけですが、 (それも男が言ったわけではなく、見つけてしまった) 元カノがとても美人で話も面白いということもあり、 そのうち自分に隠れてコソコソ会い出すのでは・・・ ヨリが戻ってしまうのではないか・・・と、悩んでいます。 私は女友達よりもその彼、男友達とのほうが付き合いが長く、 言いたいことはけっこう言い合ってきた仲なので、 頭にきて、彼女の気持ち考えたことある!?と、諭そうと思ったのですが、 やっぱり大きなお世話かなぁ~・・・ 友人とはいえ、恋愛には踏み込まないほうがいいのかなぁ~・・・ と、躊躇してしまい、 どうすればいいのかアドバイスいただきたく、ここに質問させていただきました。 実は元カノと私もかつて友人だったのですが、 今は全く付き合いがありません。男友達と別れたときに縁を切りました。 というのも、その別れ方が、浮気を隠したあげく就職すると嘘をついて家出し、実は現在の彼のもとに行ったからです。 男友達と付き合うきかっけも浮気だったし・・・ 言い出せば他にも、お金にだらしないとか、沢山あります。 たしかにとても美人で話も面白いんですが、 ヒトとしてどうかと思う部分が沢山あり、私は二度と連絡を取るつもりはありません。 そういう女なのにもかかわらず男友達が、 相変わらず連絡を取っているところが許せません。 今の彼女が可哀想すぎます。 見守っているだけでいいのでしょうか。 それとも何かガツンと言ってやったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    私の心が狭いのでしょうか? つきあって9ヶ月目の彼がいます。現在進行形のラブラブカップルです。 特にケンカをすることもありません。実は私がかなり年上です。 彼は今年春社会人になりました。女の人と付き合うのも私が初めてです。私は社外の人間です。 そんな彼に職場の先輩方(女性)が仲間になりました。仕事の話しやら 「今彼女と一緒?」などなどよくわからないメールも頻繁にしてきます。 ちなみに、彼は職場の人たちに「彼女(私)がいます」と公表しています。 ただ、彼は律儀なのでその都度メールを返信するものですからもの凄い勢いのメール数です。 その先輩は彼に「カラオケ行こ~よ~」 「おごってあげるからグチの会に参加しない?」 とか彼を誘ってくるようです。彼はカラオケ大好き人間なので行きたいですよね。 しかも今まで女の人が誘うことなんてなかったからそりゃ嬉しいですよね。 この度もお誘いがあり、2×2でカラオケに誘われているそうで「行ってもいい?」 と聞いてきます。私としては心中穏やかではありません。でも年上の器で 「イヤ~」とも言えず、「行けばいいよ」なんて強がってしまいました・・ つまり、彼女がいる事を知っていて誘う女の人の気持ちが信じられない。 彼氏がいるにも関わらず複数だから行ってもいいという心理がわからない。 「彼女がいるから僕は遠慮しておきます」と言えない彼の気持ちが寂しい。 彼が私の事を「僕の楽しみを取って束縛する心の狭い人間」と思われるがいや。 こんな場合彼にどう接すればいいのでしょうか?何もかもが初めてで遊ぶのが楽しいという 彼の気持ちはよくわかります。何があるわけではないとしても 私の気持ちはもやもや・・むしゃくしゃ・・しています。 またお誘いをうけ「どうしよう?」と私に聞いてきたらどう対応するのがよいのでしょうか? 長々と申し訳ありません。よろしくお願いいたします。