- ベストアンサー
土地を買うとき掛かる費用
最近新聞の折り込みチラシに家のすぐ近くの土地売却物件が増えてきました。好奇心で見に行くのですが、購入するときって、土地代金以外に掛かる費用があるのですよね。それっていくら位なのでしょうか? 今夜見に行ったのは、20坪強の土地で8000万円の売り出し価格でした。古屋有りです。 広告主は大手不動産屋ですが、仲介です。 宝くじで3億当たったとしたら、此処を買って解体して4階建てを建て、1階は駐車スペース。2階は事務所にして貸しだそう。3階4階で暮らし、屋上庭園にしよう。なんて夢物語を話しながら散歩したのですが、建物を建てればそれにも又税金とかが発生するのですよね? 不動産売買に関わる各種費用や、税金、建築したことによって発生する建築費以外の費用や税金はいくらくらいかかるものなのでしょうか? 夢幻とはいえ、知識として知っておきたいので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産を取得した時にかかる税金は主に3つです(税率は細かく確認していないので若干違うかも知れません) ・印紙税 売買契約書に添付します。金額にもよりますが、8千万だと6万円。 ・登録免許税 登記の際に課税されます。 所有権移転登記の場合、固定資産の評価額(売買金額ではありません)に対して1%。 建物を新築した場合の表示登記は0.4%ですが、専用住宅ですと軽減があります。 ・不動産取得税 取得してから数ヶ月から半年後に納付書が送られます。 土地は評価額の半額に対して3%、建物は評価額に対して住宅は3%、それ以外は3.5%です。住宅用地や住宅に対しては軽減措置があります。 これら以外に、毎年固定資産税が課税されます。 なお、印紙税と登録免許税は国税、不動産取得税は道府県税、固定資産税は市町村税です。 あとはそうですね。最近は取り壊し前提の古い建物が残っていることが多いようですが、この費用が意外とかかります。取り壊した後に、滅失の登記も必要になります。
その他の回答 (1)
- hazukin
- ベストアンサー率40% (4/10)
>不動産屋に払う手数料みたいなのは、売り主側が持つのですか? 不動産の仲介手数料は、売主側は売りを仲介した業者へ、買主側は買いを仲介した業者へそれぞれ支払います。 手数料額は、8000万円×3%+6万円+消費税=¥2,583,000-です。(ちなみに業者は、売りと買いを仲介すれば、両方の仲介手数料が入ります) >更地で欲しかったら解体撤去費は買い手が持つのが普通なのでしょうか? 契約内容によります。 売主が古屋を含めて金額を決めている場合は、買主の負担により解体する事になりますし、古屋があったとしても更地引渡を条件としている場合もあります。 値引きをしてもらう代わりに解体してもらうという交渉も可能かと思いますが、人気のある場所だと、難しいかも知れませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 今回の例は、大手不動産業者が売却依頼を受けて広告を出しているタイプなので、成立すれば仲介手数料が両方入ることに。う~~~ん。8000万円の物件を1件まとめると¥4,812,000-の収益ですか、折り込みチラシがバンバン入るはずですね。 この所毎週のように一億をちょっと切るくらいの物件が出ているのですが、翌週には消えているので売買が成立しているわけで、すご~い。 そして買うとなると、土地の価格以外の費用を相当見ておかないとならいことがよ~く判りました。あとは宝くじを当てるだけです(^^;)
お礼
回答ありがとうございます。 おぉぉぉ、噂では聞いていたけれど、色々あるのですねぇ。 不動産屋に払う手数料みたいなのは、売り主側が持つのですか? あと、おそらく今住めないような古屋が乗ってるのは売り主の固定資産税対策だと思うのですが、更地で欲しかったら解体撤去費は買い手が持つのが普通なのでしょうか? すみません、ずぅずぅしくて。重ねて教えていただけ・・・ますか?