• 締切済み

エレキに挑戦

BaritoneSaxの回答

回答No.1

けっこう役立ちます。 基本的にギターなのでコードとか一緒ですから。 でも、エレキにはトレモロアームとかエフェクターによる音作りとか独自の部分も多いので、練習&研究は必要ですね。

heiso
質問者

お礼

ありがとうございました。嬉しくなりました。エレキの迫力のサウンドに魅了されています。挑戦してみます。

関連するQ&A

  • エレキをやっているのですが・・・・・・

    エレキをやっているのですが、アコギもやりたいと思っています。エレキは一か月ほどしかやってません。 よく、アコギは難しいのでエレキをやるときに役に立つと聞きます。 本題にはいりますが、アコギをヤマハ音楽教室などで習うとします。 アコギをならってもエレキの上達に少しでもなるでしょうか? 「アコギを習うぐらいなら、エレキも習え!」と思う人もいるとおもいますが、金銭的に中学生なので無理です。

  • カポタストはフォーク・エレキ互換できる?。

     エレキ用のカポタストを持っているんですが、フォークやアコギにも使えるんでしょうか?  

  • エレキギター

    エレキギターの購入を考えているのですが あまりよく分かりません。 アコギは購入していてストロークに合わせれば 何とかなるとわかりました エレキギターはどういう風に演奏するのですか? 僕的にはYouTubeにあるみたいにイエモンの曲 にあわせてやりたいと思っています。

  • アコギができればエレキ、ベースもできる?

    こんばんは。 アコースティックギター(フォークギター)を現在弾くことができるのですが、新しくエレキギターまたはベースを始めようと考えています。この2つはアコギとは全然弾き方が異なってしまうのでしょうか?ベースなんかは弦が4本らしく、やはり難しい・・!? お願いいたします。

  • エレキは基本的に一人では使わない?

    自分は中学生でギターを始めてまだ間もないのですが、 よく40代で高校の時からギターを始めているベテランの大人にアドバイスをもらいます。 そして僕はエレキを買いたかったのですが、その大人の人は、 「エレキは基本、バンドを組んで演奏するもの、大体一人では使わない」 と言っていました。 それなので自分はアコギを買うことにしました。でもエレキも憧れます。 結局自分の「やりたい」と思うほうを買えばいいんだと思いますが… その大人の人の言葉でアコギにしようか…と思いつつあります。 やはり、エレキは一人で弾くものではないのでしょうか? よく、エレキはバンドの方がテンションがあがる、と聞きます。 なのでここはアコギを買ったほうが楽しめるのでしょうか? 親にも「エレキを買いたい」と言うのですが、アドバイスをしてくれる大人の人の言葉を聞いて、 「アコースティックにしろ」となかなか話を聞いてくれません。 まぁ親もギターのことがサッパリ分からない人ですが…… 自分が今使っているギターはその大人に貸してもらっているアコギです。 それでも一応楽しめてはいます。 自分専用のギターというのは初めて買うので、後悔はしたくありません! なのでやっぱり自分の好きなほうを買えばいいのでしょうか? 少し質問の内容と題が一致していないのかもしれません。 そうであればすいません。

  • エレキギターのみで演奏できる曲について

    エレキギターのみで演奏できる曲について 余興でエレキギター(二人)で何か一曲演奏することになりました。 ベース、ドラムは無しです。(ボーカルを呼ぶことは可能です) アコギならまだしも、エレキギター2本のみで成立する曲というのが思い浮かばないんですが、そういう曲はありますか?インストゥルメンタルでも可能です。 また最悪の場合はCDのオフボーカル音源を流して、それにボーカル、ギターを合わせるということも可能です。後者のほうが、まだ多少はマシでしょうか 曲はアップテンポでもスローテンポでも可能です。エレキ二人のギター歴は7年と4年で二人とも趣味レベルです。またアコギ経験は皆無です

  • アコギがうまく演奏できないのでエレキに転向するっていうのはアリでしょうか?

    アコギがうまく演奏できないのでエレキに転向するっていうのはアリでしょうか?

  • ユニットのギターの編成について

    どうもこんにちは。よろしくお願いします。 ユニットと聞くとアコギ2人を想像する場合が多いと思うのですが、キーボードとアコギというかたもいらっしゃいます。他にもたくさんのパターンがあると思うのですが、ギター二人編成で、エレキとアコギや、エレキとエレキというパターンは聞いたことがありません。 上記のような編成で演奏された方はいらっしゃいますか? アコギ2本もいいですが、とても面白そうなので興味があります。 演奏された方、また演奏しているのをご覧になった方。 いらっしゃいましたらその曲のジャンルやサウンドの特徴(人それぞれかと思いますがお聞きしたいです)、また長所や短所など教えてください。 よろしくお願いします!

  • アコギかエレキか迷ってます。

    中学3年生男子です。 ギターを買おうと思っています。 しかし、アコギかエレキか迷ってます。 僕的にはアコギが欲しいのです。 高校で軽音部に入ろうと思います。 しかし軽音部では、アコギではなくエレキが必要と知りました。軽音部ではアコギの場所がないんですか?

  • エレキギターはむずかしいですか?

    エレキギターはむずかしいですか? アコギは10年前から初めています。好きな歌手の弾き語り曲集を買って、タブ譜をみながらコードを鳴らしています。極端にむずかしい押さえ方のコード以外は、パッパッとコードチェンジができ、リズムの刻みも自信がでてきました。アルペジオも慣れました。エレキギターは歪んだ音を出したり、演奏方法がいろいろありそうで、むずかしそうなイメージがするのですが、実際はどうでしょうか?