• 締切済み

インターネットへ載せるには?

moominx2の回答

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.3

実際に掲載してます。 ご自分のお店のホームページを持ちたいのであれば、ご契約のプロバイダにユーザー向けホームページエリアを用意してあります(大抵の場合は)ので、ホームページ製作ソフトか【メモ帳】などのテキストエディターソフトにHTMLを打ち込んでファイルを作り、FTPソフトでアップロードすれば表示されます。 製作するのにある程度の知識が必要です。 面倒であれば、ホームページ製作を代行してくれる業者がありますのでコンタクトを取ってみるといいでしょう。 検索エンジンで「ホームページ 製作代行」で検索かけていただければ沢山出てきます。 グルメサイトに掲載を希望する場合は、トップページに「掲載に関するお問い合わせ」「事業者様」「加盟店募集」などのリンクがありますので、そこをクリックしていただければ、掲載に関する問い合わせが出来るようになっています。 また、グルメサイトの親会社(グルメGyaOなら「USEN」、Hot Pepperなら「リクルート」)へ連絡いたしますと、各担当営業がすぐに来てくれます。 あとは必要な資料を用意し、提出すると2週間前後でサイト内に自分のお店が掲載されます。 多くのグルメサイトは有料で、各会社によって料金、設定が違いますので良く検討されることをオススメします。 また、「Google Map」は特別何もしなくても掲載されていますが、より詳細に掲載したいのであれば右上の「ログイン」をクリックし、右下の「今すぐアカウントを作成」から必要事項を登録していただければ、Map内のご自分のお店の情報を作成することが出来ます。(これは無料)

kouji20078
質問者

お礼

ご丁寧なごアドバイス有難う ございます これから勉強させていただきます

関連するQ&A

  • 決定的な証拠とは・・・。

    結婚前からずーっと使っている主人のかばんから「ファッションへルス」の割引券と女の子の名刺(直筆入り)が出てきました。おまけに携帯にその店の電話番号が登録されていました。これはもう行ったと考えていいですかね。ちなみに割引券に日付のはんこが押してありましたが、その日主人は仕事でした。割引券に押される日付は行った日なのでしょうか??それとも使用期限とかなのでしょうか??(店によって違うか・・?!?!) こういうお店に行った事のある男性の方!教えて下さい。 日付は結婚式前だったので、もし行ったことが確実になっても大目にみようとは思っています・・。しかしその割引券を見たときは、体が震えて結婚した事をに少し後悔しましたが・・。今はあまり気にならなくなりました。

  • インターネットの地図について

    実際の地図ではなく、インターネット上に点在している ウェブサイトの位置関係を示す地図を知っていますか? 昔何かの雑誌でみた事があるんですが、名前を忘れてしまい、見つける事ができません。いざ、検索してもインターネットで見れる実際の地図ばかり出てきて、目的にたどり着けません。 もし知っている方が居ればよろしくお願いします。 よく似たので The Opte Project http://www.opte.org/maps/ を見つけましたが、これ以外でお願いします。

  • インターネット接続で地図表示

    インターネットで店などを検索をして、地図を確認しようとして表示させるのですが、どうした訳か地図が表示されません。どうしてでしょうか。またどうしたら表示させられますか? Dell Vostro 220s Windows Vista Firefox 34.0.5

  • インターネット上の地図サイト

    いろいろインターネット上に地図を検索できるサイトがありますが、使い勝手、検索速度、地図の見やすさなどを考慮して、一番よいと思われるところを教えてください。

  • 秩父 ミューズパークのプールについて教えて下さい。

    ミューズパークのプールに家族で初めて行こうと考えているのですが、検索しても割引券に関してあまり情報がありません。 何処かで割引券は手に入りますか? 現地に行けば近くのコンビニとかに置いてあったりしますでしょうか? 秩父に行く事すら初めてで良くわかりません。宜しくお願い致します。 ついでに秩父駅近くの美味しいお店があれば、そちらもお願い致します。

  • 携帯にするかインターネットか

    現在インターネットをやっています これから引越し先でインターネットを開通させるか 携帯でインターネットをするか悩んでいます 現在携帯の使用料 2000円以下 インターネットは 3000円程度 インターネットでゲームはやりません 地図や乗換え案内 メールをやる程度 携帯で地図等を検索すると月6000円くらいになります(パケホーダイを活用) どうでしょうか? ご教授を願います。

  • インターネットの地図

    日本では検索サイトなどではかなり詳細な「地図」がありますが、 外国では検索をかけてみても、なかなか日本のように詳細まででる地図が見つかりません。 オーストラリアとドイツのものが見たいのですが、ありますでしょうか? それと、英語で「steeet」と「way」の区別がよくわからないのですが、「way」は地図に載る事はほとんどないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナビ旧機種の地図を安く買うには

    富士通テンのDVDナビを購入して2年が経過しましたが、元々旧製品を安くで買ったこともあり、付属していた地図がいささか古くなって、使い物にならない場所がかなり出てきました。 仕方ないので、地図を買い替えようと思うのですが、定価だと2.5万円するので、ちょっとでも安く買いたいと思います。そこで、お教えください。 ・こうした古い機種の地図って、普通のお店だと大抵定価販売ですが、オンラインデモ結構ですので、安くで売っているお店って、ご存知でしたら教えてください。 ・毎年、ある時期に、富士通テンから、新しい地図の発売の案内が、五千円ぐらいの割引クーポン付きで送られてくるのですが、こうしたクーポンって、インターネットショップなどで割引販売をしているようなお店でも、利用できるものなのでしょうか? ・また利用できるとしたら、買うときに、クーポンをお店に郵送して、値引きをお願いすればいいのでしょうか

  • 写真の印刷ってできないもの?

    今までインターネットをやっていて、ホームページなどを印刷することは そんなになかったのですが、最近、写真がついた部分を印刷したとき、 写真の部分がカラフルな横線ばかりで何が写ってるのかわからなくなると いうことに気がつきました。 おそらく今までは文章と絵だけのときにしか印刷してなかったと思うので、 そうなることを知らなかったんだと思いますが、そういうものなんでしょうか? 私のプリンター(Canon BJ F300)が壊れてるわけではないですよね? でも、印刷して持っていくと割引されるという券にも薄く写真の部分があって、 画面上で見るものと印刷したものと違ってしまってるんです。 「割引します」の文章はわかるので、別にこれでもいいってことなのでしょうか? でもそういう写真を入れてヘンになるものを割引券にするとは思えないので、 やっぱり私の環境が悪いのかな・・・と困っています。 よろしくお願いします。 ちなみにパソコンはIBM ThinkPad iSeries 1400です。

  • スケジュール帳のレフィル

    2006年のスケジュール帳のレフィルを探しています。 近所のお店では取扱っていなくって、インターネット上で探しているのですが、 なかなか見つかりません。できればかわいいイラスト入りがほしいのですが、どこかいいサイトを知っている方いらっしゃいませんか?