• ベストアンサー

機械に弱いので、勉強したいです。

電検3種?などを通信教育等で、見かけますが、これを勉強したら、電気や機械関連に強くなれるのでしょうか? 資格を取ろう!というつもりはありませんし、それを仕事にするつもりもありません。 日常的に、電気、機械関連に弱く、車のエンジンや、電流、電圧レベルも苦手なので、それらを克服したいのです。  どうしたら、強くなれるのでしょうか?  情報処理の勉強はしましたが、その程度では、不十分だと自分では思っています。

  • 2790
  • お礼率84% (81/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Myachn
  • ベストアンサー率40% (31/76)
回答No.2

電気関係の仕事をしています。 電検3種は、かなりレベルが高いですよ。ダムなどの発電から、ICまでかなり広範囲です。(数式など多数あり) それよりか、電気工事士2種は、電気の入門の試験で、主に屋内配線です。学科試験合格後、実技試験があります。(通信教育等有り) 例:階段の上と下にスイッチが有り、上で点灯 下で消灯、上で消灯 下で点灯出来る回路を作りなさい。と言うようなものです。 大きな本屋に行けば、参考書が数多く売られていますよ。 参考書を買われる前に。『電気のしくみ』、『モーターの回るしくみ』などの本で予備知識を付けてからのほうが良いと思いますよ。 参考まで  

2790
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cosomo7
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.3

電検3種を持っています。工業高校電気課卒なので。資格としてはビルとかの電気選任者になれたりしますし、資格は生かせます。 ただ、実質的な電気知識は他の方も書かれておられますが、電気工事士とかの方が役立ちます。僕は資格は持っていてもこれに実際に使った事はありません。仕事が大学で福祉、教育関係を専攻しましたから。 ただ、電気技術設備基準とかなんか覚えているものだけで電気店などで電気に詳しいとは思われているようです。あなたが言われる程度ならこの資格は不用だと思います。普通の電気電子工作とか、弱電関係の資格のカテゴリーでの趣味の項目で十分かと思います。

2790
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

雑誌「大人の科学」の付録(?)の機器を組み立ててみたらどうでしょう。 構造は単純ですが極めて高度な原理で動いていたりしますし、いろいろな分野のおもちゃ(というにはかなり高度ですが)があります。 私は子供の頃、「子供の科学」の付録でいろいろな知識や技術・感性を身につけましたよ。 電検3種でペーパー上の知識を学ぶよりいいと思います。

2790
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電験の勉強について

    社会人三年目で建設業の電気担当をしており、電験三種の勉強をしているんですが、この資格を取得されている方に質問です。 電験三種に合格するためには、電気についてどの程度の理解が必要ですか? 私の場合、そもそもの電気の仕組みがどうしても理解できずに、非常に困っています。電流値や電圧値にマイナスが存在することも納得していません。 教えてください。

  • 電検三種と2種電気工事士

    今仕事でビル管理の仕事に関わっています。 自分自身がビル管理をしているわけではないのですが、取引先の相手や一緒に働いている人がビル管や電検、電気工事士といった方々です。 勉強の為もありますが、将来今の会社を退職して仕事をしたいとも考えており、資格を取るならどれがいいでしょうか? 電気関係には疎くて電流や電圧の事も簡単にしかわかっていない状態です。 2種電気工事士が一番簡単で入門資格と聞いたので取ろうとも思っていますが、最終的には電検3種がほしいです。 いきなり、電検を受けた方がいいのか、2種電気工事士を受けて基本を身に着けた方がいいのか専門の方やベテランの方に伺いたいです。 転職後はビル管理の仕事がしたいと考えています。 今、仕事で関わっていて興味を持ったのが理由です。 一緒に働いているスタッフの話もよく聞いて影響を受けました。 ぜひ、教えていただきたいです。

  • 【電気】家電製品や電気機器に高電圧が流れると機械は

    【電気】家電製品や電気機器に高電圧が流れると機械は壊れますが高電流が流れても壊れるのええしょうか? 高電流とは15mAです。また3mAでも電子機器は壊れますか? 電圧は定格電圧を掛けるものとします。

  • 電気の勉強

    電気回路や電気の基礎的な勉強をしたいとおもっています。 電検とか資格ようではなく、実務的なことで、 例えば回路の組み方、原理、機械トラブル時の電気的な判断方法、適正ケーブルの選定等。 なるべくなら、回路図とかだけでなく、写真や絵がり、イメージしやすい物がいいです。 書籍かHPどちらでもかまいません。お願いします。

  • 電検の資格取得について質問です。

    電検2種の資格を取りたいと考えています。 今後、仕事でこの資格が生かせれば良いと考えています。 2種である理由は世の中で扱っている電圧が17万ボルト以下であるため、2種を取得すれば十分であることを聞いたためです。 そこで、数点質問があります。 ・電検1種と2種の違いは、17万ボルトを境にして扱える電圧が違いますが、仕事で電検2種ではなく、電検1種が必要である仕事とは何でしょうか? 17万ボルト以上の電圧を扱っている装置はないと聞きましたが・・・ ・電検を取得するとき、3種から順番に2種と取得したほうが良いのでしょうか? ・東京電機大学 工学部を卒業していますが、大学時代にどのような学科の単位を取得すれば、電検1次試験の学科を免除できるのでしょうか? これから勉強しようと思います。 経験のある方は、ご教授ください。

  • 電験三種・二種・エネルギー管理士(電気)の同時勉強

    電験三種の勉強をしているものです。 法規は既に合格済みで、今年中に電験三種を合格する予定で勉強しています。 エネルギー管理士(電気)と電検二種もいずれ取ろうと思っているのですが、 これらの資格は電験三種を勉強しているレベルで少しは通用しますか? 寡黙合格だけでも狙えるならば、とりあえず試験を受けておくのも良いかなと 思っているのですが、どうでしょうか。

  • 電気工事士試験の勉強方法について

    現在、2種電気工事士試験に向け勉強中なのですが、わからないところが多く行き詰っています。 そこで通信教育を受けようかと考えているのですが、どこの通信教育をうけようか迷っています。 試験まであまり期間がないため、資料請求してじっくり選んでる時間がありません。 選び方、おすすめ講座などを教えていただければと思います。

  • テスラの電気自動車って何Vの電圧で動いているのです

    テスラの電気自動車って何Vの電圧で動いているのですか? あとバッテリーは何mAhですか?桁が大きすぎたらAhでも良いです。 電流は何Aで動いているのですか? これはテスラだけでなく他社の電気自動車も同じ電圧で統一されているのですか? 電気自動車整備士とか国家資格は低圧の第二種電気工事士か高圧の第一種電気工事士になるのでしょうか? また別の国家資格を作るのでしょうか? いまのガソリン、ディーゼルの自動車整備士とは全然分野が機械から電気になるので既存の自動車整備士は整備が出来なくなるのでしょうか?

  • この資格は、今まで電気のことを勉強してきていない人が、一から勉強しても

    この資格は、今まで電気のことを勉強してきていない人が、一から勉強しても、資格の取得は難しいでしょうか? 1年くらいで取得したいと思い通信講座などの資料を今取り寄せているところなのですが、電気関係の勉強をまったくしてきてなくて、この資格を取得された方いませんでしょうか? どのような勉強方法でこの資格を取得されましたか教えてください。 また電験3種のほうの勉強方法なども、もしよろしければアドバイス下さい。 勉強する時間は1日に4時間くらいはとれます。 宜しくお願いいたします。

  • 電気や機械の資格

    将来的に発電プラント関連の会社に転職したいと思い、自主的に資格を取得しようとしているんですが、今年二種電気工事士に合格して、冬に機械保全技能士(現職との繋がりもあるため)の試験を受験するんですが、その後に取得しようと思うとどの資格を狙うといいでしょうか?

専門家に質問してみよう