• ベストアンサー

教えてください!!

teiryの回答

  • teiry
  • ベストアンサー率28% (35/125)
回答No.1

こちらなどは参考にならないでしょうか? プロバイダを解約する前にNTT商品などを再検討されたら 良かったのかもしれないですね★ プロバイダーに不満がなくて電話代だけが 気になったのなら電話代を安くするプランがあるので 参考にされてみたら如何でしょうか? あと、関西にお住みでしたら是非関電がオススメです。 http://www.k-opti.com/ 3000円で電話代込みと言うか無しなので良いと思います★

参考URL:
http://www.wcn.to/~rose/ntt.htm

関連するQ&A

  • NTT→Yahoo

    現在NTTフレッツADSL使用してますが、Yahooから営業電話がきて1月からYahooでやることになりました。NTTの116に電話してADSLを解約すると言ったんですが、そうすると何日かネットが使えなくなるみたいですね。モデムの回収キットが送られてくるそうなのでそれを送ってからYahooが届くのですか?それと今プロバイダはプララでやってるのですがプララも解約しなければいけないのですよね。これはいつ解約すればいいのでしょうか。HPアドレスなんかもなくなってしまうのでしょうか。メルアドは変わっても構いません。Yahooからは営業電話で返事をしただけで、振込とかはどうなるのでしょうか。そのうち書面で何か送られてくる?なんかよくわからないまま返事をしてしまい・・・。うちと実家(県外)と2件契約しましたがどうなるのでしょう。よくわかりません。YahooはADSLじゃなくてIPなんですか?電話で営業されたとき通話がタダになるって言ってたからIPなのかな?てことは今NTTのMLタイムプラスとスーパーケンタくんに入ってるのですがこれはどうなるのでしょうか。定額料金もかかってるしIPならこの定額料金がムダになりますよね。

  • どこに苦情を?

    YahooBBの勧誘にはほとほと手を焼いておりました。 が、今日、Yahooからということで(BBではないと)話を聞くと、今までプロバイダー料金とADSL等の料金を別に払っていたのでが1つでできる、年間2万円くらい得になる。 それで、この電話のあと5分後NTTから電話がかかってくるから、ADSLを解約する意志だけ伝えてくれればいい・・と言われました。 NTTから電話がきて「○○さんという友人の方から、そちらへ電話をかけてほしい言われまして・・」というではありませんか。 「友人」???? これが引っかかって、NTTは解約しませんでした。 その後、またYahooから電話がかかって来たので、 「主人と話あって考えさせていただきます」と言ったら、 「だから、1ヶ月間は無料なんだから、その間に考えてください!」 というのです。 怒りも限界で「もう結構です!!」と言って電話を切りました。 ほとんど詐欺的にNTTを解約させられそうになりました。 こう言った苦情はどこに言えばいいのでしょか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • なるべく安くインターネットを繋ぎたいんですが・・・

    今度名古屋で一人暮らしをはじめる大学生です。 本山近くの小さなアパートで、電話回線はあります。 インターネットを繋ぎたいのですが、知識が全然なく、料金表など見ても全然わかりません。 固定電話などは必要なく、サービスや速度なども全く気にしませんが、定額制でなるべく安く済ませたいです。 電話の基本料金やらプロバイダやら全部こみで月額がなるべく安いものだとどいいうものがありますか?またおいくらぐらいでしょうか? NTTだと電話の基本料金?+インターネット料金??+プロバイダ料金がかかると言われたのですが、結局どのくらいかかるのでしょうか?また固定電話はつなげないのでその基本料金のかからないものとかってありますか?? ケーブルは工事費がかかると言われたのですが、どうなのでしょうか??1年半~2年ぐらいしか住まないので工事費もなるべくおさえたいのですが・・・ 全くの初心者で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

  • みなさん NTTの明細は見ておられるでしょうか?

    みなさん NTTの明細は見ておられるでしょうか? 今頃になって家計簿を付けたところ、料金が以上に高いことに気がつきました 調べたところ、NTTのリモートサポートが勝手に加入になっていました。 皆様もご注意ください。 加入はブロバイダー経由で申し込みをしました。その時にそんな項目がありましたが未加入で申し込んだにもかかわらず課金されていました。 なぜ申し込んだかといいますと引越しの為でした。前のマンションは構内ランのためNTTの料金は要らず。プロバイダーの料金だけでした。そして大体の引越し日がわかったのでプロバイダーで申し込み 確定日がわかったので前のマンションのネットを解約しました。その時になぜか 住所とかを聞かれました。 すると今月調べてみると10日以上前にプロバイダーから申し込んだにもかかわらず。NTTからの 加入にされてしまい。 プロバイダー特典も受けれなくなり、しかもブロバイダー料金も割引がききません。NTTに連絡してもわかりませんと言い たらいまわしです。一年たって解約するにしても1万かかるそうです。そんな契約をした覚えが有りません。電話では私が電話した日などを明確にPC入れているみたいでしたのなで、昨年の電話日の内容のコピーを要求したところ、個人情報なので伝えることができませんと言われました。私くし自身の情報なのに知ることができません。どうしたらいいでしょうか?? それと 今月話を(NTT)としているとブロバイダーをソネットに換えてくださいと毎回割れます。 それは、私の加入ブロバイダーの入力情報とNTTの入力情報が間違っているのを知られたくない為でしょうか? 当初 NTTからの書面は住所もでたらめ 名前も待ち変えていました。 長々と書きましたが、どう対処したらいいでしょうか? 詳しい方お教えください

  • ネット契約で料金未納による強制解約

    料金未納でNTTから強制的に解約されました。 しかし、プロバイダとの契約はまだ残っているため、 ネットはできないが料金は請求されるような状況になっています。 そこでわからないのですが、 NTTと再契約できた場合、ネットできるようになるのでしょうか? 無理な場合、どのような手続きを踏めばよいでしょうか? (プロバイダと再契約するほうが手っ取り早いでしょうか?) もしNTTと契約する場合、工事費はいくらくらいかかるでしょうか? 直接電話して確認したのですが、 「工事は必ず必要ですが、いくらになるかさっぱりわかりません」 といわれました。 工事した後に巨額の請求されるとかなり参るので、 だいたいどのぐらいの料金を請求されるかは知っておきたいです。 ご存知の方おりましたら、回答おねがいします。

  • 光にすると月いくらくらいですか??

    光ファイバーにすると月いくら位するもんなんですか?? 光だとNTTの電話料金を解約してそのプロバイダ??に入ったら電話料金込みみたいなことをきいたのですが・・・ ホントのところどうなんでしょう?? 結局はADSLにしても電話料金がプラスされるから光と同じ値段くらいになるとか?? あと安くていいプロバイダ??てなんですかね~~ 初歩的ですみません・・・

  • プロバイダの解約

    プロバイダの解約 今度、引越をします。インターネットのプロバイダも住所変更しようと思ってNTTに電話したんですが、新規契約すれば何カ月か無料になるので今の契約を解約しませんか?と言われたので同じプロバイダで新規契約することにしました。来月からの契約なので解約の手続きをしようと思うんですが、これは料金プランをネット上で解約すればいいということなんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • KDDIのリモートサポートサービスについて

    本日、NTTのフレッツ光からAUひかりへと、 電話とインターネット回線の切り替え工事を行いました。 これに伴いプロバイダ契約もSo-netと新規に契約し、 それまでのBIGLOBEは本日解約手続きをとりました。 NTTを利用していたときには、 毎月525円で何回でも利用できるリモートサポートサービスがあり 大変助かっていたのですが、KDDI(AU)自体にこのようなサービスは ないのでしょうか。 リモートサポートについては各プロバイダが行っているのですが、 So-Netの場合、525円は毎月の基本料金としてかかり、 さらに1件相談するごとに1260円、しかも最大30分までで、 それを超えると超過料金という、NTTに比べると 相当割高な料金体系となっています。 一方、AUの場合、AU自体が運営している 「AUoneNET」というプロバイダと契約すれば、 NTTのときのような安価な定額料金のリモートサポートがあるようですが、 これはAUoneNETの会員へのサービスであり、 SO-NETなど他のプロバイダを利用している人へは 提供されないサービスのようです。 NTTのフレッツ光を利用していたときは、どこのプロバイダと契約していても 関係なく定額でサポートをしてくれていたのですが、 AU(KDDI)の場合は、自分のところのプロバイダの会員に対してだけしか、 このようなサポートサービスは行っていないのでしょうか。 So-Netのリモートサポートはあまりにも割高なので、 できれば使いたくありません。 何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 困っているのは約1週間後にNTTからKDDIに回線が切り替わったときに 設定しなおさなければならない無線LANの接続です。

  • プロバイダーを解約しても光電話は使えるのか?

    以前も質問しましたが、説明不足な部分もあり再度投稿します。 現在の状況 NTTフレッツ光ファミリーパック 光電話2口契約 元々あった市外局番からはじまる固定電話 フレッツ加入の際に契約した市外局番からはじまる光電話 プロバイダーはニフティ 月額使用料金8000円 通話料金含まず 上記は実家で既に引越しており、現在は両親が電話を一回線使用しております。 引越以前にNTTにフレッツ光と光電話一回線の解約及びアナログ回線へ戻す工事で問い合わせをしたら、今だと違約金が発生するので8月末まで、契約しておいた方が良いですよ、とのこと。プロバイダーを解約すると光電話が使えないのでプロバイダーも継続しとおいて。8月中頃にもう一度解約の電話をくれと言われました。 時期がきたのでNTTに電話をすると、引越済みでインターネットと光電話を使ってないのなら、プロバイダーを解約しても、元々あったNTTから提供している電話は使えます、と言われました。 ニフティを解約すると使えないと言われたと伝えると「担当の名前は?」と言われ、その人の間違いです、と言われました。 しかし、このサイトでも質問した時に2名の方から、解約すると電話も使えないと回答いただきました。 一体どちらが正しいのでしょうか?プロバイダーを解約しても光電話が使えるのならアナログ回線に戻す工事をしないで、今のままの方が基本使用料も通話料金も安いのですが。 回答よろしくお願いします。

  • フレッツADSLは本当に定額?

    今まではテレホーダイのISDNで、先ほどNTTの人が来て ADSL工事をして、今ADSLで繋いでいます。 予想以上の速さにびっくりです(笑) で、本題なんですが。 NTTの人に確認してみたんですが、 「電話料金は使った分かかる」という話でした… ・・・どういうことでしょうか? 「電話機から電話した場合の料金」と勘違いしたのでしょうか? フレッツADSLは、NTTに支払う分と、プロバイダに支払う分 で完全定額制じゃないんでしょうか? 既設の加入電話回線を利用するタイプの申し込みでも、 フレッツADSL専用回線を新設するタイプの申し込みでも完全定額制だと前に聞いたんですが・・・・ これで時間帯を気にせずに昼間も繋ぎ放題だと思ってたのに(涙 ・・・・・フレッツADSLでもテレホーダイとか使えます?

    • ベストアンサー
    • ADSL