• 締切済み

あるソフトをヤフオクで売りたいが、登録はどうなる?

わたしはインクセーバーというソフトを持っています。すでに登録しています。これをヤフオクで売って、落札した人が登録した場合、どうなるのでしょうか。

みんなの回答

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>これをヤフオクで売って、落札した人が登録した場合、どうなるのでしょうか。 まず、ヤフオクで売った時点で質問者さんはそのソフトを使用する権利が無くなります。つまり、売買後も質問者さんが使い続けるとライセンス規約違反になるのです。 登録自体は登録情報の変更なので問題無いはずです。パスワードなどが必要だったら分かり易いものに変更、登録時に自分の個人情報が見えるのならダミー情報に変更して落札者に知らせれば良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

ソフトの登録時に同意を行った、ソフトの仕様許諾を確認してください。 転売・譲渡する際の条件についての記載があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの登録について。

     8月からヤフオクに登録してほしい物を落札しようと思うんですが、8月の一ヶ月だけ登録したいんです。その場合はいつ登録していつ解約すればいいでしょか?

  • ヤフオクでのソフト販売

    PCのソフトなどを売る店をする場合、マイクロソフトやアドビのような会社はヤフオクで自社製ソフトの購入は勧めないと言っていますが、ヤフオクで出品するのが一番売れる方法だと思います。 インターネットでお店を持つのはヤフオクストアが一番魅力的なのですか。それとも他にお勧めの方法はありますか。 ネットショップのサイトを所有してヤフオクストアに登録するのが一番かもしれないと思っていましたが実際はどうなのでしょうか? また、ヤフオクで出品する業者は落札者や普段オークションをしない人たちから診るとどう見られているのですか? やはりヤフオクは無法地帯で危ないところと思われているのですか?

  • ヤフオクの登録について

    こんにちは、 ヤフオクの出品登録についてなのですが、大量に出品する場合、簡単な方法・フリーソフトなどあれば教えてください。 1回に20~30点出品する場合、一括で登録しておいて出品するとか出来ないものでしょうか? 詳しい方・経験してこれが一番簡単など教えていただけると・・・・ホント助かります。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで落札者が(登録削除済み)になってしまいました。システム手数料は??

    ヤフオクをしていて、落札者がで落札者が(登録削除済み)になってしまいました。そこでこの場合ほったらかしにしているとシステム手数料はかかるのでしょうか?? 一応その下には次点落札者が3名ほどいるのですが、この場合取引をしてないとみなされるのでしょうか?

  • ヤフオク 新規登録の利用料について

    数年前からヤフオクに登録済みで、入札&落札ともに経験があるのですが 別のIDを作りたくて、登録手続きを試してみたら、簡単に登録できてしまったので 何だか不安です。 昔は、住所から口座まで、色々な個人情報を入力させられたのですが、 身分証明さえも簡単なもので済んでしまいました!! (新規の方のイタズラ落札に困っていたのですが、利用料がかからないなら そういう人が減らないのは当然ではないでしょうか?) 昔取ったIDは、主に私の出品用に使い、もう一つは家族の入札用に分けて使おうと思うのですが 万一、新規のIDを使って出品しよう・・となった時、プレミアム会員に登録する画面が 出てくる・・という手順になるのでしょうか? 入札だけなら、ID取り放題なのでしょうか!? よろしくお願い致します!!

  • ヤフオク登録アドレスについて・・

    ヤフオクに数ヶ月前に登録し何度か落札させて頂いたのですが、会社のメールアドレスをメイン登録して参加していたので、自宅アドレスに変更し手続きをしました。 確認の為に自宅アドレスにメールが送られるようなんですが何度同じ作業をしても自宅パソコンにメールが届きません。 主人が自宅パソコンより私とは違うIDで登録しているので同じパソコンから二つのIDを登録する事になるので私の変更が出来ないのかなと思ったのですがメールが届かない理由がわかりません。 落札したい物があったので主人のIDで落札しましたがヤフーからはちゃんとメールが届き問題はありませんでした。 私のアドレス変更が出来ない場合はID自体を削除し主人のIDでログインした方がいいのでしょうか? 私はパソコンに詳しくないので出来ればわかり易く教えて頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオクの利用登録

    ヤフオクの利用登録についてお尋ねします。 利用登録をしましたところ、確認メールが違うアドレスに届いてしまいました。 どうしたらよいのでしょうか? (1)yahoo.IDは持っています。○○@yahoo.co.jp 自宅にて取得。 (2)ログイン後、登録。ただし、仕事場のパソコンでの登録。仕事場のアドレスは××@ocn.ne.jp (3)確認メール、および、お試し入札の落札メールは××@ocn.ne.jpに届いた。 どのようにしたら、仕事場で利用登録を済ませられるでしょうか? 仕事中はやめろといわれるのは承知の上での質問です 確認メール、および、お試し入札の落札メールを○○@yahoo.co.jpの方で うけとりたいのですが・・・。

  • ヤフオクで

    ヤフオクを登録するときにメールアドレスを入力すると思います。 落札したりしたらそこにメールが行きますよね? その登録してるメールアドレスを変更する方法を教えてくれませんか? 昔他の人に聞いたら「マイオークションで出来る」としか教えてくれなかったので詳しく教えてもらえると助かります。

  • ヤフオクの「Tポイントカード登録」について

    ヤフオクで、よく「Tポイントカード」の番号を登録すると、ポイントがたまると書かれてあります。 これは、「出品者」も「落札者」も両方でしょうか? どれくらいの割合でポイントがたまるのでしょう?特に「出品」の場合。 また、登録する事で、沢山のメール(宣伝メール)が増えるのでしょうか? どなたかお教えくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 大至急助けてください!ヤフオクで…

    今、ヤフオクで落札したのですがメールアドレスが昔の古いままの登録を変えておらず、ヤフーからの落札を知らせるメールが届きません。 慌ててアドレスを現在有効なものに登録し直しましたがもう遅いですよね? こういう場合、どうしたらよいのでしょうか? 出品者さまに迷惑をかけないよう、迅速に解決したいです。

このQ&Aのポイント
  • 停電によりFAX-310DLのディスプレイが文字化けした場合、工場出荷状態への復旧やモジュラージャックの差し換えを試しても解決しないことがあります。
  • 文字化けが初めて起きた場合、停電が原因と考えられます。電源を10分以上切っても症状が改善しない場合は、他の要因を疑う必要があります。
  • ディスプレイ文字化けの問題はひかり回線には関係ありません。ひかり回線の問題や接続に起因する場合は、別の対処方法が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう