• ベストアンサー

免許証がなぜ青に?

 はじめまして。 過去にも免許証についての謎が質問に上がっていますが、新しいパターンなので質問させていただきます。 友人が今年の4月に普通自動車免許(今は中型限定)を取得して、さらに8月には普通自動二輪の免許を取得しました。 4月に取得した際はもちろん免許の色は緑色だったのですが、 8月に取得して更新した際には免許の色が青色になりました。 ここで教えていただきたい疑問が2つほど 1.普通車の初心運転期間も過ぎていないのに青色がつくということは正常なのでしょうか? 2.免許証は青色なので自動車の初心者マークをはがしてもいいのでしょうか?(ぱっと見は気付かれないですが細かく前回免許取得日には普通免許の日付が乗っているのではがしてはダメだとおもうのですが) だれかご存じのかたお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! >1.普通車の初心運転期間も過ぎていないのに青色がつくということは正常なのでしょうか? 正常です。 更新期限までに上位免許を取得した場合は3年経過しなくてもブルー免許が交付されます。 http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html >2.免許証は青色なので自動車の初心者マークをはがしてもいいのでしょうか? 初心者マークは剥がせません。 道路交通法第71条の5第1項で定められていて、普通自動車一種運転免許の取得後1年を 経過しない運転者は掲示が義務づけらています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%91%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF ご参考まで

その他の回答 (2)

  • PinkSea
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.3

初心者マークに関してなんですが、外せないはずですよ。 あと、「初心者マークをはずしてもいい」という言い方がひっかかります。初心者マークは、初心者を守るためのものです。 私は運転していて前の車が初心者マークだったら、 多少の下手さやどん臭さは勘弁しますが、初心者マークを貼っていないけど初心者だと思うような運転をする人には嫌がらせしますよ。 自分では上手なつもりでも、しょせん初心者です。 忘れないで下さい。上手なつもりでも下手だったり雑だったり危ないんです。事故率だって高いから任意保険料も高いんです。 初心者マークをきちんと貼っていれば少なくとも追突はまぬがれますよ。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

初めてとった免許が緑なわけです。 だから自動二輪の免許をとったので、次の免許証は2枚目なので青なわけです。 ちなみにですが、2枚目からは青ってことだからたとえば免許証をなくしたので再発行してほしいとなれば初心者でも青色免許にかわります。 また、普通自動車をとるまえに原付とかの免許をもっていると、初めて普通自動車の免許を取得したときも最初から青色です。 初めての免許じゃないですからね。 なんか緑色を作ったわりにはけっこう適当ですよね~ 初心者マークってつけないといけないって初めて知りました! 私は初心者のときぜんぜんつけなかったですけど、注意されたこともなかったです・・・ 検問とかで止められたりとかシートベルトでつかまったときとかも免許証をじっくりみるわけですけど、つけてないなんていわれたことないですよ。 たぶんそこまでみてないと思いますが・・・ といっても一応法的にきまってて守らないと2万円以下の罰金らしいです(・・;) どうでもいいと思うならそのままつけておいてはどうでしょう?びくびくしてるのもいやでしょうし・・・

関連するQ&A

  • 免許証の色

    免許証の色のことでちょっと疑問に思ったので。 私は自動車の免許を取得してまだ3年たっていません。でも、先日中型二輪の免許を取ったので交付してもらいに行ったら、今まで持っていた免許証の色が緑から青に変わっていました。 自動車の方は3年たっていないのにいいのでしょうか・・・?

  • 免許証の帯の色

    こんにちは。 早速質問なんですが、現在、私は普通自動車免許を持っていて、帯の色は緑色です。そして今度、大型特殊免許を取得する予定なのですが、その際に帯の色は緑色から青色に変わってしまうのでしょうか? 原付→普通の場合は、緑色→青色に変わるという話は聞いた事があるのですが・・・。 また、青色に変わることによってメリット・デメリットはあるのでしょうか? 回答お持ちしています。

  • 免許の色について

    私は普通免許を所持しており、既に5年以上無事故無違反です。来年の免許更新ではゴールド免許になる予定です。しかし仕事の都合上、現在中型二輪免許を取得中です。このまま中型の免許を取得したとすると、現在ゴールドの資格があるのに青色免許のままなのでしょうか?他の方の質問を見てると青色から緑色への格下げは無いようなのですが、格上げのようなものはあるのでしょうか?

  • 大型自動車免許の免許の条件

    平成15年6月に普通自動車第一種運転免許を取得しました。 仕事でマイクロを運転することがあり、中型免許でも可能ですが、どうせなら大型免許を取得しようと現在指定自動車学校へ通っています。 今日が最後の教習で明日卒業検定予定です(落ちそうですけど) 現在の免許証の条件は特に記載はないです。 ですが、法改正で今度の更新で中型車は8tに限ると記載があるそうですね。 で、旧法で大型免許を取得していた方は、深視力で不合格だった際のために新普通車免許(2tまで)となってしまうので、中型免許より上位免許である大型免許を持っているのに、中型8t限定の記載があるそうです。 自分は出来る限り免許の条件の記載をしたくないのですが、法改正後の新大型免許を取得しても中型8t限定の記載はあるのでしょうか? 旧法の普通車免許を持っているのでやはり限定になるのでしょうか。 その限定を解除するには中型限定解除の教習を受けるしかないのでしょうか。 今更もう遅いですが、教えてください。

  • 普通二輪免許について

    質問は4点です。 (1)普通二輪の免許取得の際、自動車免許AT限定でも、学科免除は有効でしょうか? (2)身長150cmですが、中型のバイクには乗れますか? (3)普通自動車がペーパードライバー状態ですが、中型バイクを日常的に乗りこなすことは可能でしょうか? (4)二輪免許はMTをとり、MT車を乗りたいのですが、車にも慣れていない場合乗りこなせるでしょうか? 私は30歳女性です。 普通自動車AT限定の免許は3年目に取得しましたが、ペーパードライバーです。(普通に車を乗りたいものの、恐怖心が勝ってしまい、若いうちにとっておけばと悔いている状態です。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 改正後の中型→大型免許について

    中型免許→大型免許について、教えてください。 現在普通自動車免許を保持していますので、 6月の改正後は中型の限定付きとなりますよね? その限定を解除するためには教習所で5時間教習を受け、 検定に合格しなければならないようですが、 中型の限定解除ができた場合 大型免許の取得までにはある程度の年数が必要なのでしょうか? 改正後に普通免許を取得される方と 現在普通免許保持者とでは中型の扱いも違うようなので、 いずれは大型を取りたいと思っていますが そのあたりを教えてください。

  • 免許について。

    あまりに初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・ 自分は去年の10月に「原付」免許を取得しました。 そんでもって、今年の4月中旬に「普通自動二輪」 の免許を取得したのですが。 免許をもらって見てみると、有効期限記載欄? が緑ではなく、青色で表記されていました。 これは初心者運転期間が過ぎていると考えてよろしいのでしょうか? それとこれはないと思うのですが、2人乗り(タンデム)は可能なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 限定解除か中型免許取得か

    私は今普通自動車AT限定免許を持っています。 私は将来自動車学校の教習指導員になりたいと考えており、その為には当然MT車にも乗れなければなりません。 そこで、AT車の限定解除をしようと思ったのですが、中型免許を取れば普通MT車にも乗ることができるので、限定解除をやめ、中型免許を取ろうかな…と思い始めました。 (まだ中型を取れる年齢ではありませんが) 限定解除にかかる費用は約7万円、中型免許取得にかかる費用は約18万円です。 バイト代を貯めて通うつもりなので、10万違いで中型が取れるなら中型の方がいいのかなと思っています。 また、限定解除は4時間しか教習がないので、中型でみっちりMT車に乗った方がいいのでは?とも思っています。 しかし、普通MT車にも乗れない人間がいきなり中型免許を取りに行くなんて、かなり難しいし、自動車学校側に迷惑なんじゃないか…と思ってしまいます。 それに、中型免許を取得したとしても、普通自動車の免許証にはAT車限定と書かれ続けるということを聞きました。 そうすると、自動車学校に就活する時に不利なんじゃないか…と思ってしまいます。 皆さんは限定解除か中型免許、どちらの方がいいと思いますか? 自分で考えなければいけないということはわかっていますが、皆さんの意見も参考にさせて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 自動車中型免許を取得したいのですが・・・

    自動車中型免許を取得したいのですが・・・ 現在、普通免許1種を保有しております。(20年以上) 今後、マイクロバス(非営業車)などを運転できるように中型免許を取得しようと考えているのですが、教習所に通わずに試験場(東京の鮫洲にある所など)で1発取得を考えているのですが、試験内容は難しいのでしょうか? また、何回くらい受ければ合格できるようになるのでしょうか?  ゆくゆくは、中型2種まで取得できればとも思っております。その際はどのような順序で免許を取得していけばよいか教えてください。  パターン1 普通1種(現在)⇒普通2種⇒中型1種⇒中型2種  パターン2 普通1種(現在)⇒中型1種⇒普通2種⇒中型2種 普通2種も試験場で1発で受験は難しいですかね? どなたかご存知の方、教えてください。

  • 大型自動車免許 返納

    宜しくお願いします。 元自衛隊の方が、「下位免許」を申請しようとした場合、どうなりますか?   昭和時代に自衛隊に入隊し、運転免許は最初に取得したのは「大型自動車」で、普通自動車(現在の中型自動車8t限定)は取っていません。 質問(1)。「大型自動車免許のみ」から下位免許にすると、「現行の免許制度」の中型自動車、普通自動車、小型特種、原付。で良いですか? 質問(2)。当時の中型8t限定にはならない? 質問(3)。「大型自動車(自衛隊車に限る)」の下位免許はどうなりますか?