• 締切済み

カブ系エンジンのキャブOH

昨日、友人のバイク(ホンダ・ジャズ)のオーバーフローホースからガソリンが漏れてきて 停止中も常にアクセルを吹かしていないとアイドリングが停まりそうな状況になりました。 間違いなくキャブのオーバーホールかな?と思っています。 そこで質問なのですが、このようなカブ系エンジンのキャブOHは 未経験者でも出来るものなのでしょうか? ちなみに友人は今までの不具合はなんとか自力で修理したそうです。 工具も一通りは持っているのですが、キャブに関しては未経験との事です。 もしジャズ(カブ系エンジン)のキャブOHの参考になるサイトなどありましたら教えて頂ければと思います。 またバイク屋に頼んだ場合の相場はお幾らぐらいなのでしょうか? 最後に、友人の住居環境がマンションなのですが 自分で直す場合、キャブを外した状態のバイクは 本体にカバーをかけていれば何日か駐車していても大丈夫なのでしょうか? 異物などが混入してしまわないでしょうか? それらの対処方法も教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • YBN420
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

カブやエイプなどのキャブは簡単ですよ 良くあるんだけど今まで問題なかったのに急にそんな事になってしまったのなら フロートバルブの劣化で流入するガソリンのストップ効き難くなってるんじゃないてすかねぇ・・多分 OHするなら穴という穴は全て洗浄になります キャブ外したらキャブが付いていたマニホールドの穴をゴミ進入防止の意味で適当な布で塞いでおきます 手前に燃調の調整ネジが2つあるので組直す時セッティング出し易くする為にキャブとネジに印をつけておきます それからそのネジを外すのですが印から何回転でネジが外れたか数えてその数値をメモしておきます この部分が組み終わって燃調のセッティング時に一番訳分からなくなるとおもうのでこの通りやってみてください 後はパーツってパーツ全て取り去りホームセンターに売ってるキャブクリーナーで全ての穴とジェットと言われている真鍮パーツの穴(繊細なパーツなので丁寧に)も念入りに洗浄して組みなおす ゴムのOリングが何点か付いてるけどこれは必ず外してください 忘れてキャブクリーナーで洗うと膨張して伸びてダメになるので洗ってはダメです 詳しくは各サイトに頼ってもらえば良いと思い大雑把にかきましたけどこんな感じです 小さなキャブだしお金払ってやってもらうほどの困難な作業でもないのでもったいないです

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

なぜ山に登るのですか?→そこに山があるからとうぐらい目の前にあります。キャブを拝むための儀式にねじを18本も外さねばならないジョグと違います。外すべきねじはありません。 キャブを引きずり出すための儀式が、燃料パイプ、オイルパイプ、負圧パイプ、ドレンパイプを外すなんて一切ありません。 そこにキャブがあるからです。 ドレンを抜く、なんてそのままでできます。ジョグはここまで書いた作業なしでは、できないに等しいです。 フロートを拝むのもあっという間です。たかだかねじ4本です。たったこれだけです。(一応インレットから外しておいたほうがいろいろやりやすいですが。) なおキャブを外した状態のバイクは冬眠中ずっとですので、半年のこともあれば2年半とかでもウエスかなんか突っ込んでおけば大丈夫です。半年を越える場合ガムテープはやめておいたほうが絶対いいですよ。 追伸:あのキャブはややこいプラ部品とかワイヤーとかチューブとかダイアフラム(ゴム)とかほとんどないので、何をやっても壊れません。 部品だけはなくさないように。 大きいバイクでもエンリッチャーなしとか部品欠落のすごい状態でよく走れるナーなんてキャブをみかけますが、このキャブはそんな心配もない超原始的構造物です。

  • duca998cr
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

カブ系エンジンはオートバイの中では、比較的簡単なのでチャレンジしてみては、いかがでしょうか? 1度はやってみないとこれからもバイク屋さん頼みになってしまうのでチャレンジしてみましょう。 出来ればバラス前にパーツリストなど用意したほうが組む時に安心だと思います。 その他ばらしながら写真を撮っておくと後でとてもやくにたつと思います。最初は何処に付く部品かわからなくなると思いますので写真は、大事です。 >異物などが混入してしまわないでしょうか? 異物などが混入しないようにエンジンにタオルか何か蓋になる物で塞ぎましょう。

回答No.2

カブ90ですけど、キャブのオーバーホールは5000円でした。

  • LBB0014
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

>未経験者でも出来るものなのでしょうか?  出来るかどうかは、分からないが、誰でも初体験はある。  ヤリタイ気持ちが重要。  途中でダメだと判断したら、バイク屋に泣き付けば良いだけ。 >バイク屋に頼んだ場合の相場はお幾らぐらいなのでしょうか?  工賃のみで1万円はかからないと思われるが、店によって大きく工賃が違うので、直接店に聞くのが吉。  その他、部品代が必要と思われる。 >異物などが混入してしまわないでしょうか?  ガムテープ(布テープ)を貼り付け、蓋をするべし。  水濡れ厳禁。雨対策は厳重に。  ゴミがフロートバルブに噛んでいるだけの可能性もあり。  ドレンを抜いて軽くゴムハンマーや、トライバーの尻で叩いてみて、落ちないかトライ。  ガソリンタンクの錆も確認。  どこぞのヒコーキではないが、燃料漏れは車輛火災に直結する。  早急に対策すべし。

関連するQ&A

  • カブのコピーエンジンについて。

    カブのコピーエンジンについて。 カブのコピーエンジンを載せた中華ATVを持っています。 最近アイドリングの調子が悪く、かけたまま置いておくとたびたびエンストして止まっていたりします。 これはやはりキャブが原因なんでしょうか? なのでキャブのOHの仕方と調整の仕方を教えていただけませんでしょうか。 それとも中華製なのが原因なんでしょうか?だとしたらキャブだけカブ純正とかに変えられないでしょうか? あと、プラグも国産に変えたんですが、かかりは一向に良くならず、チョークをかけないと絶対かかってくれません。。。これもキャブが原因なんでしょうか。。。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • カブについてです。

    カブについてです。 カブ50のエンジンオイルの量を確認してみたら、なんかオイルがガソリン臭いにおいがしました。 これは、オイルにガソリンが混入したって事でしょうか? 半年以上ぶりに、エンジンをかけてアイドリングしてみました。 バッテリーは上がってるので、キックでエンジンをかけてるのですが 7,8回くらいエンジンがかかっては止まるを繰り返して その後、アイドリングするようになりました。 スロットルを早く空けると、回転数が落ちこみます。 ユックリだと回転があがります。 オイルのガソリン臭とあわせて、キャブの不具合でしょうか? スローが詰まってて、オーバーフロー気味なんでしょうか? 20年近く前のフルノーマル車です。 思いつく事を教えてください。 宜しくお願いします。

  • エンジン(キャブ?)から異音がします

    長期間バイクに乗っていなかったためキャブが詰まってしまい、ショップでキャブのオーバーホールをしてもらいました。 その後無事にエンジンがかかるようになったのですが、ちょくちょくエンジン付近から「パスッ、パスッ」と圧縮空気が抜けるような異音がします。 アイドリング中や走行中にも異音が出ます。 この異音の正体は何でしょうか? またキャブのオーバーホールが原因(組み立てミス等)とも考えられるのでしょうか?

  • かかっていたエンジンが。。キャブ等OH後

    98年式ヤマハ ビーノ YJ50R(型式5AU2)についてです。 何年か乗っていなかったものを復活させる為に、キャブのOH、プラグ交換、エアクリ掃除(フィルター交換)、バッテリー充電を行いました。 キャブのOHは分解清掃で、マニホールドは劣化していた為、新品に交換済みです。 上記を行う前に、ガソリンの交換を行い、キックを何回も行ったところ、エンジンがかかり、走ることもできました。ただ、アイドリングが不安定だったりした為、キャブのOHを行ったところ、うんともすんとも言わなくなってしまいました。。原因として何が考えられますでしょうか? ちょっと見てみたところ、キャブにガソリンが供給されてないような感じもするのですが・・・。 以前、ライブディオを復活させた時、バッテリーが死んでいるとガソリンを吸い上げないのでキャブに供給されないといわれたことがあったのですが、そういった原因なのでしょうか? ガソリンタンクからキャブまでの間のフューエルコック?の弁は、キャブを取り外す際に締めたので、今回元通りに開けた状態にはしております。 上記は私の憶測で物を言わせて頂いたのですが、他に考えられる原因はございますでしょうか?何でも結構です。ひとつずつ潰して行きたいと思いますので、教えてください。よろしくお願い致します。

  • カブのエンジンがかかりにくい

    数日前にタイホンダのWAVE Zというバイクを新車で購入しました。 カブ系の100ccエンジンでキックスタートなのですが、朝一やしばらく乗らなかった時などのエンジンが冷えているとき、 なかなか始動してくれません。 10回以上キックしてます。 チョーク使ってもあまり効果ありません。 新車なので、プラグ・フィルター・キャブ設定などは悪くないと思うのですが、何が原因でしょうか? バイク屋の人は、カブ系エンジンは当たりがつくまではアイドリングが不安定になる場合が多いと言ってましたが、 慣らしが終われば解決されるトラブルなのでしょうか?

  • OH後 キャブ不調  エンジンが吹かない

    半年間エンジンをかけていなかった1998年式 ヤマハドラッグスター400のエンジンが不調で困ってます。 半年ぶりにエンジンをかけようとしましたがかからずオーバーフローによってガソリンが漏れていました。 キャブの清掃、プラグの交換をしエンジン始動・・・ 四苦八苦の上やっとかかったエンジンはチョークを引いてもかからず、アクセルをほんのちょっと開けた状態で何度かセルを回してやっとかかるという具合です。が、ちょっとアクセルを開けると回転があがらずボボボボ・・プスン。やっと温まってアクセルから手を離せる様になってか パイロットスクリューを調整し(全閉から4~5回転戻し)アイドリングの一番高いところで設定し、なんとかアクセルも開けられるようになりその日は家のまわりを軽く流しました。アクセルを開けたときちょっともたつくぐらいでアイドリングも一定し完了~と思ったのですが、翌週、翌々週と1週間ぶりにエンジンをかけようとしたところが、やはりチョークを引いても・・・と同じ症状です。 プラグを見てもきつね色とはいきませんが、まあまあのヤケ具合と思われます。毎週、毎週PSをいじくってから乗るってのも・・・ キャブ清掃の前のPSの戻し回転がわかってないのですが4~5回転も戻すってのもなんだかおかしいですよね。マフラーはキャブ分解前からスラッシュカットの2-2に変えてあります。 どなたか不具合のヒントをください。 このままでは恐くて遠乗りなんてとてもとても

  • キャブにガソリンがきません

    先日、キャブをばらしてオーバーホールをしました。 その結果、フロート取り付けがおかしくオーバーフローしました。とりあえず、今はエンジンがかかりません。いろいろと調べた結果、キャブにガソリンがきていないことが わかりました。 キャブにささっているガソリンホースを口で吸ってみたところ、ホースは詰まってはいないみたいです。 どうやったらキャブにガソリンをためる事ができますか?  一応、キャブをばらす前までは正常にエンジンはかかっていました。 あと、プラグがちょっと濡れ気味です。 車種は原付のAF27のディオです。 バッテリーが死んでるか、セルモーターが死んでるせいでセルがまわりません。 バッテリーのせいって事もありえますか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • TW200EのキャブOH

    セルでもキックでもエンジンがつかなくなったので、キャブのOHをしようかと思います。 ですが、バイクの初心者なので分解手順などを教えて貰えませんでしょうか? バイク屋にもって行くのもありかと思いますが、自分でメンテをしてみたいんです! それと、TW200Eとその他車種のキャブレターはほとんど仕組みは一緒なのでしょうか? もし、これでキャブのOHを出来たら他の車種もできるようになりますか? 宜しくお願いします。

  • スーパーカブ エンジンかからず・・・

    おじいちゃんからカブをもらったのですが。 エンジンがかかりません。バッテリー交換して、 キャブをオーバーホールしましたがかかりません。 なんかキャブからガソリンが吹き返してる感じがします。  プラグは火花とぶんですがね。 最初の3秒ぐらいはアイドリングするのですがすぐエンスト。ガソリンがまわってないんですかね・・・ それともキャブの掃除がわるいのかな?  こころあたりあれば、 お知恵をいただいきたいです。  よろしくおねがいします

  • ビラーゴ250 キャブOHとエンジンヘッド(?)

    最近、走行中に「アイドリング低下→エンスト→エンジンかかり辛い」 というサイクルを繰り返して、それでも騙しだまし乗っていたのですが、 先日とうとう止まってしまい、パーツショップまで押していったところ、 エンジンはかけてもらえたのですが、店員さん曰く、 「オイルが上がってきて、プラグがカブっているから、キャブレターのOHが必要だろう」と言われました。 まだ、プラグを見てもらった際に、「プラグが斜めに入っていて、ネジ山も曲がっているから真っ直ぐ入れられない」と言われました。 幸い?その時はエンジンがかかり、家まで乗ったのですが、その間も アイドリングは不安定で、修理に出そうか、それとも諦めるか考えているのですが、問題は費用のほうが安くなるか、それとも別の中古で探すほうがいいのかという点です。 そこで、キャブのOHはこちらで参考にさせてもらっていると、 大体2万5千円~+交換部品代と思うのですが、 プラグの差込口の変形はエンジンヘッド(?)の交換になるのですか? 調べてみるとエンジン系統をいじってもらうと一気に価格が跳ね上がっている気がするのですが、どうなのでしょうか。 交換無しで直れば言うこと無しなのですが、自分で撒いた種なので どうにも困っています。 よろしくお願いします。