• ベストアンサー

マニュアル車で急坂を軽快に走りたい・・・(涙)

お教授、願います。 当方、免許を取って約1年の初心者です。 これまで、自分専用の、 「スバル社:プレオ 5速マニュアル 660cc ターボなし」 を買って2ヶ月程度でやっと人も乗せて運転できるようになりました。 同乗者からは、 「平地、緩坂は上手くはないけど下手でもないから、もう乗れるよ」 と言われました。 しかし、「ただ、のぼり急坂(約25°~)での最高速度が・・・。」 実は、当地は箱根や天城系の曲がりくねった急坂(平均25~30°) であり、3速程度(限界の約40km/h)までは素早く加速で持っていき、 シームレスに4速に入れるのですが、それでも 約65km/hを超えると速度が上がらないのです。 調子に乗って5速に入れたら、撃沈しましたが・・・。(当たり前ですね) 後続車には密着されますし・・・(大泣) 因みに、周囲からは「ターボなしなら当然!」と言われました。 やはり、ターボなしの軽(MT車)では登り急坂は苦しいのでしょうか? 因みに下りは一転、5速入れておくととんでもない速度で加速していきます。 未熟者ですがアドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.9

こんにちは >ターボなしの軽(MT車)では登り急坂は苦しいのでしょうか? 苦しいです。やはりターボがあった方が・・・ATでもターボなら全然違います。 >後続車は気にしない方が良いのでしょうか・・・? 規制速度(無い場合は法定速度)で走行していれば気にする必要はありません。 他の車のためにVTClientさんが違反をする必要が無いと思います。 追い越したい人は違反をしてでも追い越していきますよ。 >実は、当地は箱根や天城系の曲がりくねった急坂(平均25~30°) もしかして「%」のまちがいでは・・・ 30°なら57.7%になり30%なら16.7°になります。 警戒標識の見間違いではないでしょうか? http://aym.pekori.to/koneta/archives/2004/09/post_49.html

noname#50176
質問者

お礼

>他の車のためにVTClientさんが違反をする必要が無いと思います。 >追い越したい人は違反をしてでも追い越していきますよ。 そうですね!ありがとうございます!! と、言うか若い女性はおろか、お年寄りが、とんでもない 勢いで追い越していきます、みんな走り屋なんですね。 >もしかして「%」のまちがいでは・・・ いえ、私の過剰な表記のようでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • 742
  • ベストアンサー率13% (16/116)
回答No.7

R2ちょこっと乗ったことのあるものですが、 エンジンが非力の一言です。 平地の直線道路で40キロ出す辺りからエンジンが吠え出します。 なんじゃこれは~と思いました。 走り出しも「よっこらしょ」と声がするくらいゆっくり走り出すし。 坂道だと本当にすごい音がするのでしょう、なんとなく想像できます。 ダイハツやミツビシの軽だと下のグレード(NA)でももっと全然走りますよ。 車変えたほうがよいかもしれませんね、使用にあってないように感じます。

noname#50176
質問者

お礼

>車変えたほうがよいかもしれませんね、使用にあってないように感じ >ます。 やはり、そうですよね。 軽のマニュアル(オートマ)では力不足ですかね・・・? 因みに家族は運転をマニュアル車の理由で変わってくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttakkym
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.6

>約65km/hを超えると速度が上がらないのです。 スピード違反です。運転技術よりルールを学んでください。 ちなみに30°の坂は約60%の勾配です。 殆んどの車は全く登る事が出来ないでしょう。

noname#50176
質問者

お礼

>スピード違反です。運転技術よりルールを学んでください。 わかっていますが、妥協しないと交通の流れに乗れないのです。 追い越し車線ほとんどないので、70kmは出さないと後続車が 詰まってしまいます。 私が70km近く出しても途中の追い越し車線で後ろの車 (ほぼすべての)が物凄い勢いで追い越していきます。 因みにそれが原因で当地付近、違反者ばかりで知人の何人かも違反して 引っかかっています。 私も前、マークされましたが・・・。 後続車は気にしない方が良いのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

まあ軽乗用車なら、その位は仕方が無いでしょう。 ちなみに国道では斜度18度以上の道はありません。箱根の最大斜度でも13~15度です。 一級河川の土手の斜度で25度です。

noname#50176
質問者

お礼

>ちなみに国道では斜度18度以上の道はありません。箱根の最大斜度 >でも13~15度です。 そ、そうなのですか!?(汗) 因みに国道ではなく相模湾方面から上る天城方面への険しい山林の 県道で25°はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unfreezer
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.4

軽自動車のNAならそんなものです。MTだからATだから、という問題ではありません。 どんな走り方がしたいのか分かりませんが、飛ばしたいならそれ相応の投資をすることです。 下りで5速って、正気とは思えませんが・・・。 「とんでもない加速」って、当たり前。 そもそも25°って、、、大げさすぎるか、間違っているかではないですかね?スキー場のゲレンデで25°って、初心者では滑れない勾配ですが?そんな勾配を40km/hで走って上がれるもんですかね?

noname#50176
質問者

お礼

>そもそも25°って、、、大げさすぎるか、間違っているかではない >ですかね?スキー場のゲレンデで25°って、初心者では滑れない >勾配ですが?そんな勾配を40km/hで走って上がれるもんですかね? す、すみません、オーバーな表記でしたね・・・(謝)。 急勾配アップダウン、急カーブというのは確かです。 >どんな走り方がしたいのか分かりませんが、飛ばしたいならそれ相応 >の投資をすることです。 私の車でも何か関係するオプション付けて、スペックアップなんて 出来るのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

プレオはのったこと無いですが、 65km/hくらいなら3速で走ったらどう? かなりうるさいと思うけど オートマチック車でないからまだ救いかもしれませんね。

noname#50176
質問者

お礼

>65km/hくらいなら3速で走ったらどう? 私のでもいくのでしょうか? 45km超えだすと凄まじいジェット機音がしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

急坂をそんなに早く走っては危険ですよ。 よほど緩い登りじゃないと4速には入れないでしょう。 5速なんて使う機会ないと思いますよ。 また下りもエンジンブレーキを使っていないと危険ですよ。 基本はまず安全です。その次は安定です。 プレオは車高が高いですから、カーブ道で速度出しすぎは危険です。

noname#50176
質問者

お礼

>プレオは車高が高いですから、カーブ道で速度出しすぎは危険です。 気、気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.1

ターボ無しだと、上りはキツイでしょう 三速のままでは駄目なのでしょうか?40以上上がらないのですか? トルクが無いエンジンなのですから、あとは回転数を上げて補ってあげないとツライですね

noname#50176
質問者

お礼

即答、ありがとうございます! >三速のままでは駄目なのでしょうか? みんなそう言うのですが、45km辺りからアクセル全快で 「ギュウィーーーーーーーーーン!!!!!」 と、部品がこっぱみじん になるかのごとくダイナミックな 効果音がするばかりで・・・(泣) 急坂でも直線であればよいのですが 蛇道(良くて「くの字」最悪「Uの字」) 4速に入れて60km辺りまでやっと数秒で稼いでもカーブで 3速に落とすので、特にカーブで後続車がストーカーのように 着くのです。 (尚、軽トラはなぜか密着されにくい) やはり新車考えた方が良いのでしょうか…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 増速車線って短すぎることないですか?

    僕の経験では高速道路に入る車線はインターチェンジからでもSA/PAからでも40km/h制限の接続車線があり、増速車線にはいってから「制限速度40km/h解除」の標識があらわれます。たいていの車は(僕自身も)そんな標識は無視して直線にさしかかったら加速しています。 さて、中国自動車道の80km/h区間(片側2車線~3車線)のいろいろなSA/PAからまじめに40km/hで走って、制限速度解除の標識のところで全開加速をはじめると、増速車線の最後あたりでやっと80km/hになります。走行車線にもし他の車が来ていればそれを避けて加減速して合流位置を合わせる余裕がほとんどありません。 2000cc140馬力1.4トンのRV車なので加速力はお世辞にも優れている車とは言えません。とはいえ、いったいどういう設計基準で増速車線の長さを決めたらこんなに短くなるんでしょう?軽自動車(ターボなしモデル)とか加速の鈍いトラックなどを運転している人は困ってないのでしょうか? なお、一応、僕の運転が下手で加速が鈍いという可能性も考えて、 3速40km/hからアクセルだけ踏むとか、2速で5500rpmまで引っ張ってから3速にあげるとか、いくつか変速パターンを変えて試してみましたが、大差ありませんでした。

  • 平成11年ワゴンRターボ(60ps/8.5kgm)4AT走行11万km

    平成11年ワゴンRターボ(60ps/8.5kgm)4AT走行11万kmに乗ってますがいきなり4速に入らなくなりました。1速~3速まではショックもなく順調ですが4速に入ったタイミングでいきなりニュートラルになったように回転があがります(踏んでれば)。もちろん加速もできません。この状態で平地60km程度でアクセルを戻しまた踏んでも加速しません。そのままにして流すと3速になる速度に低下すると3速になります。つまりあたかも4速ギアがないような感じです。シフトノブを2(1~3速)にして走行すると全く問題なく3速までの変速で走行します。いちようATフールドは交換しましたが現象に変化はありませんでした。特に異音やショックは感じません。エンジンも快調です。どこが悪いのでしょうか。

  • スーパーカブ50の調子が悪い、-15km/h

    10年ほど前に生産されたスーパーカブ50に乗っています。 平地で最高速度60km/hオーバーを維持しながら走れたのですが、 最近になってから最高速は50km/hで頭打ちになってしまいました。 1速、2速ともに異常なくスムーズに加速をするのですが、 3速になるとエンジン回転数もガクッと落ちてしまいます。(音と振動で判断) 試しに2速でエンジンがイイイイインンと高回転音を出すまで走ったら45km/hまで加速しました。 3速ンはどうしてしまったのでしょうか? オイル交換頻度2000km毎 2万キロでエアクリエレメント交換 バッテリーは交換したばかり 新車購入時から3万キロ走行 点火プラグに異常無し タイヤ、空気圧ともに異常無し 改造箇所はありません。 登録は原付二種です。

  • 惰性走行で燃料軽減なるか

    重量1tに満たないマニュアルのボロなカローラを使っています。 高速道路にて、 (1) 5速で100km/hで走りつづける (2) 110km/hになったら、クラッチで惰性走行、90km/hまで落ちたら5速で再加速して、平均100km/hぐらいになるようにする (2)のように走ると、燃料の軽減はできるでしょうか。 速度を保ちつづけるときと、加速しているときの燃料の消費の差(比?)についてよくわからないので、質問しました。 原理的にはできそうですよね。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車の性能と燃費

    軽自動車をMTでFFだとどれくらいの性能があり燃費もいくらぐらいになるのでしょうか。ターボありとなしでまよってます。性能的には急坂でもない限り80キロや100キロでの一定速度を維持できるくらいの性能でゼロ発進のときの加速性能はあまり必要としない。車種はスズキのKEIです。

  • エアクリーナーについて。その他。

    僕はスズキのKei(16年式、北海道在住なので寒冷地仕様、Bターボ、フルタイム4WD、5速マニュアル、状態はノーマルで何もいじったりしてません、詳細は下記URL参照をお願いします↓)http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei/equip/index.html に乗っています。エアクリーナについて知りたいというより、クラッチを抜いたとき?に出る「プシュー」という空気の抜ける音について知りたいです。音は小さくてもいいのですが、どのようにして出るのでしょうか。仕組みなどその他いろいろ知りたいです。    ただ、住宅街に加え、普段の外出でも使うので、マフラーなどの交換は考えていません。    エアクリーナは低回転のトルクが下がり高回転のトルクが上がると聞きました。エアクリーナで称される高回転域、低回転域とはどの程度の回転域を指すのかわかりませんが、軽なので普通車の通常走行よりは高回転だと思います。ギアチェンジは、路面状況によっても違いますが、平均的に、 発進時は1000~2500回転ですが大体2000回転前後 1速→2速は2500回転 速度10km/h 2速→3速は3000回転 速度約30km/h未満 3速→4速は3500回転 速度40km/h弱 4速→5速は3500回転 速度約60km/h前後 としています。これ以下だと、車体下から非常に不快な「ヴォ~~ン」という音がなり、加速も微妙です。  寒冷地なので雪も降ります。吸気が激しくなるとエンジンなどに悪影響は無いのでしょうか。    「シュゴォ~」という吸気音はどの程度気になるでしょうか。  その他悪影響、好影響なども教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • MTミッションの異音

    平成11年式ホンダライフGF-JB1の異音について教えてください。 5速マニュアル車なのですが 4速→50km/h 5速→60km/h 付近でアクセルを踏み込むと「カラカラ」といった異音と、振動が発生します。 アクセルを緩めたり、上記の速度からさらに加速、または減速すると異音は消えます。 特に加速が悪くなったりはしていません。 どのような原因が考えられるでしょうか・・・ どなたか同じような症状が出たことがある方がいれば、対策やそれにかかった費用等を教えてください。お願いします。

  • 自動車の加速について

    オートマ車で100km/hに到達するまでが何秒かを競うような場合、 オートマ車は自動的にシフトアップしてしまいます。 例えば1速で走り続けるようにすると1速度は他の段に比べて一番トルクが大きい(加速度が大きい)ためシフトアップさせるよりも早く100km/hに到達するのでしょうか? 1速で走れる回転数にも制限があると思いますが、1速で100km/hまで走れると仮定した場合です。

  • BaliusII(バリオスII)のスプロケット丁数変更について・・

    ご覧頂き有り難うございます。 当方BALIUSII(2004年式)に乗っているのですが、スプロケットの変更を考えております。 変更は、フロントの丁数を2丁下げにし、加速重視にしようかと思っているのですが、それに伴い、それぞれの速度域、ギアにおける回転数がどの程度変化するのでしょうか? (ノーマルの丁数) 80km/h → 5速 8000RPM 6速 7000RPM 100km/h → 5速 10000RPM 6速 9000RPM (フロント2丁下げ) 80km/h → 5速 ????RPM 6速 ????RPM 100km/h → 5速 ????RPM 6速 ????RPM また、例えば高速道路で100km巡航するような場合、ノーマルに比べてかなり苦しくなるんでしょうか? 上記の点について、もしくは変更によるメリット、デメリットについてご意見頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スズキ kei Bターボ (型式 TA-HN22S) について

    私は16年式スズキ kei Bターボ (型式 TA-HN22S)に乗っています。http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei/spec/index.html 車についてきた説明書だと、それぞれのギアでの速度の限界が以下のようになっていました。  1速→~30km/h  2速→~50km/h  3速→~75km/h  4速→あとずっと(スピードメーターは140km/hが限界)  5速→あとずっと(スピードメーターは140km/hが限界) どのギアでも回転数は5000回転くらいで上記のスピードに達します。 タコメーターのレッドゾーンは7000回転からです。 レブリミットはいったいどこなのでしょうか。