• ベストアンサー

録画してもらったDVDが見れません

yuu_you_の回答

  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

最初はファイナライズを疑いましたが、CMは見れているようだと違うようですね。ファイナライズは録画したDVDを他のメーカーのデッキでも見れるようにする機能です。DVDを焼く際に最後に行います。 でも、CPRMと出たということは、見たい番組はコピーガードがかかった番組のようですね。 下記のサイトに詳しく出ていますので、一読されては如何でしょうか? Wikipediaにも説明がありますが、説明が難しすぎます。Googleで検索されるのもよいかと

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041119/cprm.htm
BEER2832
質問者

お礼

ありがとうございます。 コピーガードがかかっている番組なのですね。だからCMだけは普通にうつるわけですね。理解できました。ありがとうございます。 これを見れるようにする手段まではご存じないですよね??

関連するQ&A

  • DVDレコーダーで録画したDVDを

    DVDレコーダーでテレビ番組を録画したDVD-RWをMacで再生しようと思い、DVDを挿入したら「空のディスクが挿入されました」となってしまいました。 DVDプレーヤーやWindowsのパソコンでは普通に再生できるのですが。 MacはMacBookなので、DVD-RWには対応しているはずなのですが。 解決方法わかるかたいらっしゃったら教えてください!!

    • 締切済み
    • Mac
  • DVDプレーヤーで録画

    DVDプレーヤーで録画しました。 DVD-RW for-VIDEOに、DVDプレーヤーでは見れました。 パソコンで再生できないのです。パソコンはDVD対応です。 どこか操作がおかしいのでしょうか? 教えてください。 TVの番組を録画して、友人に渡すのです。

  • SDカードで録画したビデオをDVD-RWにコピーしたい。

    パナソニック液晶テレビでSDカードに録画した番組を、DVD-RWにコピーして、DVDプレイヤーで見ようと思っています。 普通にデータをコピーしたのでは、だめなようです。 また、ビデオCD作製プログラムでDVDに書き込みをしましたが、DVDプレイヤーで再生不可でした。 ぜひ、手法を教えていただけませんでしょうか。

  • DVDデッキで録画したものをパソコンでコピーしたがDVDデッキで再生できない

    DVDレコーダーで録画したものを,パソコンでDVD-Rにコピーしましたが,コピーしたものがDVDプレイヤーで再生できません。 どのようにコピーしたらDVDプレイヤーでも再生できるものができるでしょうか。 ちなみに作成したパソコンでは再生できます。 また不思議なことにDVD-RWに同じ方法でコピーしたものは再生できました。

  • DVDプレーヤーでDVD-RWが見れません

    こんにちは。 DVDリコーダー(パナソニック)でDVD-RWに録画してもらったテレビ番組を、我が家のDVDプレーヤー(サムソン)で再生しようとしても見れません。 うちにあるDVDリコーダーは主人が出張のときに海外で買ってきたもので、リージョンフリーです。 DVDプレーヤーの説明書には「DVD-RW(ビデオモードのみ)」と書いてあります。 「DVD-RW(ビデオモードのみ)」とは、DVDリコーダーで録画するときに、ビデオモードにするということなのでしょうか? 日本のDVD-RWを海外製品のDVDプレーヤーでは再生できないのでしょうか? それともメーカー同士の相性が悪いのでしょうか? ご存知のかたがいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • DVDプレーヤーで録画したファイルが開けない

    教えて下さい! DVD-RWに番組を録画し、VIDEO_TSフォルダをコピーした いのですが、フォルダに禁止マークが付いていて 中のファイルが確認できませんでした。 iBook使用です。 録画はビデオフォーマットでファイナライズ済 macのDVDプレーヤーで再生は可能ですがフォルダの中が 見れない状態です。 どうしてでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • DVD+RWが見れない。

    居間にあるスゴ録で録画した番組(コピーワンスのデジタル放送)をDVD+RWに焼き、それを自室のDVDプレーヤーで再生したところ、読み取ってくれません。 ファイナライズはきちんとされていて、スゴ録ではDVD再生もできます。 以前の質問で探してみたところ、「PCで再生できない」というのはCPRM関係であるというのは分かったのですが、DVDプレーヤーでもそういうことがあるのでしょうか? 尚、対象のDVDプレーヤーはレンタルビデオ店等で5000~10000円ぐらいで売っているようなもので、2年ほど前に購入しました、 また、アナログ放送のDVD-RWは問題無く再生できます。 古かったり安かったりするDVDプレーヤーはコピーワンスのDVD-RWを再生できなかったりするのでしょうか? また、他のDVDプレーヤーで再生するにはどうしたら良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 録画番組の書き出し再生について

    Digital TV boxにて録画番組をdvd-rwへオートチャプターで編集後、VRモードでフォーマットし、画質はぴったりを選択して書き出し、ps3で再生したら再生されました。なので実家の別のDVDプレイヤーでも可能かと再生したらできませんでした。どうやら地デジ録画対応ではなかったので、CPRM VRモード対応で地デジ録画番組再生可能というプレイヤーを買いました。早速ディスクにを入れ再生をしたものの映りません。メーカーへ問い合わせても、ディスクや形式が対応していれば再生可能だと言われ、ファイナライズはしてあるか聞かれました。書き出し中の表示の下にはファイナライズと書いてあったので自動的にされているのかな?ともおもいしてあると思います。と答えると、後はディスクとの相性しか考えられないと言われました。なので、最初はビクターのdvd-rwでダメだったので、次は東芝のdvd-rwで同じように書き出し再生を試しました。しかしダメでした。まったく何が原因か解りません。後思いつくとしたらオートチャプターで編集をして書き出した事がいけなかったのか?ファイナライズをしていないから?なのか。やっぱりどれも相性が悪かったのか?て事です。解る人がいたら教えて下さい。お願いします。

  • DVDのコピーについて

    Roxio Easy Media Creatorを使ってTVから録画した、DVDをコピーするのですが、上手くいきません。 教えてください お願いいたします。   DVD-RWで録画したのをDVD-Rにコピーした時に録画したDVDデッキでは、再生は可能なんですが、違うDVDプレイヤーとパソコンのDVDプレイヤーでは、再生ができません。 DVD-RからDVD-Rにコピーしたデイスクは、どのプレイヤーでも再生可能なのですが、-RWから-Rのコピーは互換性がないのでしょうか?

  • DVDプレーヤーで再生できない、他のレコーダーで録画したDVD等

    DVDレコーダーで録画した物を DVD-RW等にコピーしたディスクを 再生する為に 安いDVDプレーヤーを購入しましたが 再生できないメディアと表示され見る事が出来ません、プレーヤーには DVD、DVD-R、DVD-RW、・・・・と 7種類ぐらい対応メディアが書いてあります。 どうしたら見ることが出来ますか 教えてください。