• ベストアンサー

屋外防水コンセント増設

家の裏に屋外コンセント ↓ があります。 http://img3.store.yahoo.co.jp/I/masutakadenki_1965_86655810 このコンセントから電源を取り、家の表に同様の屋外コンセントを購入・取り付けたいのですが、可能なのでしょうか? 自分のイメージ的には、裏のコンセントより二股を差し込み、表まで電線を引き、屋外コンセントまで繋げたいです。 裏から表までは14メートルあります。 それか他に良い方法などがありましたらアドバイス頂けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

取りあえず資格をとってから、ケーブル20mと屋外コンセントを買ってきます。私なら、床下を転がしますが、水が入ってきそうなら、床下に釣っておきます。すでに設置してある側はなんとかケーブルを戻すとして、表側は壁貫通になります。ラスなどがある場合は絶縁に気をつけましょう。防水対策としてケーブルは立ち上げでコンセントに突っ込みます。我が家は途中に漏電ブレーカーをかまして床下で、中間スイッチ代わりにしていました。火災だけは注意を払ってください。

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 床下にケーブルを持っていくのは頭になかったです。 床下で検討して行きたいと思います。 漏電には気をつけないといけないですね。

その他の回答 (6)

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.7

http://www.e-hasegawa.co.jp/new/bunki/entyo.html http://tsuten.shop-pro.jp/?pid=5023387 ホームセンターのデカイとこだと防水の売ってます。 コードと差込とコンセント買えばいいんだけどねー

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も防水の延長コードを考えましたが、農作機器など雨などで漏電する危険があるものを使用するので、常時差し込みっぱなしには出来ないので断念しました。 やはり差込口に雨が掛からないようにしたいので今回のような質問を致しました。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.6

>取り付けたいのですが 「取りつける」ということは、配線を固定することになりますので、工事し免許が必要です。 ですから、工事し免許を取得することが最初にすることになります。 素人が行いたい場合には、「固定しない」方法を取ります。 屋外用テーブルタップを使うときに引っ張って行くのはどうでしょうか。 直接取引きはありませんが、ご近所のDIY店で販売されていると思います。 http://yamamoto.bun.ne.jp/yamamoto/show.cgi?s_view=S044 なお、使用状の注意点として、コードは原則として全部出して使います。 巻いたままですと、発熱し火災の原因になります。

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までも裏から表まで電工ドラムで引っ張ってきて使用していました。 最近表での使用頻度が多くなり、表側にコンセントがあればと思い質問させていただきました。

noname#235092
noname#235092
回答No.5

1.このようなコンセントには1.6ミリや2.0ミリの単線(VVFケーブル)をつなぎます。(テーブルタップなどに使われているコード(より線)はダメ) 2.VVFを壁に這わせるにはVE管などのビニールのパイプに入れなければなりませんので見た目もあまりよくありません。(壁内や床下など屋内ならむきだしでもOK) 結論として、No.3の方がおっしゃるように屋内の一番近いコンセントから壁内を通して分岐させるのがいいようです。 近いといっても横方向に離れているとむずかしいです。2階から落とせるなら2階のコンセントの方がやりやすいこともあります。その場合くさりを使ったりします。 いずれにしても業者にお願いされた方がいいかと思います。

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり近くにコンセントより引っ張ってくるのが良いのですね。 かなり専門的になってきますよね~ 電気工事する人もやはりその様にやるのですか? 電気工事業者にも一度見てもらい検討していきます。

  • takep1025
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.4

工事は可能ですが工事をするには電気工事士の資格が必要になりますし、工事を頼めばある程度の費用が発生してしまいます。 見た目などを気にしないのであれば電工ドラムを使ってケーブルを延長すれば工事も不要で費用も抑えられると思います。 電工ドラムにはELB(漏電遮断機)付のものを使えば安全面でもよいですし。

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで使用する時だけ電工ドラムで引っ張ってきて使用してましたが、家の表側で照明や農作機器を使用する頻度が最近増えてきて不便に思いました。 けどなんにしても漏電だけには気をつけて行きます。

回答No.3

お家の外周を半周させてコードを引き回す感じですよね?もしくは縁の下を通す感じかな? それよりはお家の表側に近い屋内(壁内)の配線から分岐をして壁にアナをあけて外へ出された方が良いように思います。 長すぎる配線はノイズや漏電の元にもなりますよ。 ただドコから分岐するにしても、w(ワット)数には注意してくださいね。

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めは外周にコードを引く感じ検討してました。 けど床下にコードを引く方向で検討する事にしました。 balvenie12さんのおっしゃるとおり、室内の壁に穴をあけるのも検討しましたが築1年半で妻が壁に穴をあけるのを嫌いまして断念しました。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

可能です。 家裏のコンセントから屋外に電線をひく場合、雨や日光がありますので塩ビ管やCD管に通して地中に埋設することをお勧めします。 その際、カバー部分だけを下記のコンセントに付け替えて、直接に屋外用(埋設用)CD管がコンセント部分に接続できるようにします。そうするとコンセント部分での浸水が防げます。 http://www.monotaro.com/p/0874/2492/

AZZURRI-06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ♯1さんのアドバイスで床下にて検討したいと思っています。 床下が難しそうであれば、屋外にコードを引こうと思っていて、ponsuke04さんのアドバイスがなければコードをそのまま地中に埋めるところでした。 やはり漏電には注意しないといけないですからね。

関連するQ&A

  • 屋外でコンセントを使いたい

    屋外(家の外)で家電というか、コンセントを使いたいんですが、どうすればいいんでしょうか。よくわからなくて調べてはいるのですが、工事とかそういうのしかヒットしなくて…。 家の中から延長コード使って電源取りたいんじゃなくって、外で何かにコンセントを差して使いたいんです。屋外用コンセント(?)とかなると電気工事だとか検索で出てくるんですが、そんなんじゃなくて…。 なんか、バッテリーとかで、家の中で充電して、それを外に置いてそのバッテリーにコンセント指して家電使える、みたいな製品、ないんでしょうか? いろいろ調べたんですがわからないんです。 たぶんキャンプ用とか災害用バッテリーなどはあるんでしょうが、そんな立派な高価なものじゃなくて、ちょっとした屋外でコンセント使える製品、ありませんか? ほかにも屋外で電気製品使う方法あったらお願いします。 ちなみに、屋内用の殺虫電灯(青い光を放つやつ)を外で使いたいんです。買ったんですが家の中だとあまり効果なくて…。

  • エアコン専用コンセント

    戸建ての二階の部屋にエアコンを入れようとおもうのですが、今は、エアコン専用コンセントがないと、取り付け工事してくれないとネットで見ました。 部屋には単独コンセントがありません。 そこで、業者に単独コンセントの、工事を依頼するしかないと思いますが、 露出配線になりそうなので、なんとか、別の方法を探してるのですが、 室外機は、屋外一階に設置になるので、 室外機側に電源コードのあるエアコンはありますでしょうか? 家の 屋外コンセントを単独コンセントにすれば、室内露出工事をしないですむかと思うのですがどうでしょうか? 屋外コンセントは、他に使えないよいうに、コンセントに目張りするとかでは工事してくれないでしょうか? また、他に良いアイデアはありますか? 天井裏とかには入れない作りの家です。

  • 屋外コンセント設置の施工方法

    駐車場側壁に屋外コンセントを設置したいと考えています。 概要は次の通りです。 1.室内コンセントのある外壁側をやぶり屋外コンセントを設置  http://www.monotaro.com/c/055/536/ 2.屋外用コンセントケーブルには保護管をかぶせて、 3.地面まで1000+地中深さ300+地中水平距離2000+駐車場側壁140貫通 4.側壁に上記屋外コンセントを取り付け(500くらいの高さ) ※建物のある地面と駐車場とは800ほどの高低差があります。 そこで質問ですが、 Q1.建物側での屋外用コンセントケーブルと保護管との間は、一般的にどのような処理を行うものでしょうか? この業界では粘土のような物を詰めるだけでOKですか? シールコネクタとかグランドコネクタと呼ばれるもので防水を確保することはしないのでしょうか?  http://www.sankei-ss.co.jp/pdf/SANFLEKI/07.P91-92.pdf Q2.yahoo知恵袋に「建物から電源を取り出すときはブレーカーもつけなくてはなりません」とありますが、上記配線の場合にも適用されるものでしょうか?  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315933413 Q3.大まかな目安として工事費用はどれくらいになるでしょうか? ブレーカ不要として、 1人日=¥10,000 部品代=¥5,000 管理費他=¥10,000 の¥25,000~¥30,000程度と思っているのですが、とんでもない安さでしょうか?(汗) すでに業者に声をかけていますが、予備知識としてご教授いただければ幸いです。 また、せっかく業者に頼むのだから、「こういうこともついでに頼んだら?」というお話があれば、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 屋外での電気配線について

    屋外用センサーライトを購入し設置しようとしましたが、電源コードが短く屋外コンセントに届きません。 どうしたら良いですか?

  • エアコンのコンセントについて

    質問お願い致します。 業務用のエアコンをつけていたのですが、老朽化に伴い新しいもの(家庭用の100V)に付け替えようと思っております。 よくエアコン専用のコンセントが作ってあると思うのですが、現在ついている200Vのエアコンは 電源が外にあり、200Vの電線を室外機につけるように なっています。室外機と室内機は別に黒い電線があり、それで繋がっています。 専用コンセントではなく、2mくらい離れたところに100Vのコンセントがありますので、それで代用できるのでしょうか? それとも、エアコン専用のコンセントをつけないといけないのでしょうか? 電気店にて伺ったところ、専用のものを作らないといけないと言われるところもあれば、増設しなくても代用できると言われるところと話がわかれましたので、 詳しい方がおられましたら教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 埋め込みコンセント増設(交換)と分配

    電気工事、配線に詳しい方に質問です。 下記リンクのような埋め込みコンセントを2口のものに交換することと、1口のコンセントから2分配することとは意味が異なるのでしょうか。 http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/step_cs-70pa_1 異なるという場合はどのような点で異なるのかも教えていただけ得ると幸いです。 尚、当方集合住宅に住んでおります。

  • 屋外配線の2.0mmと、1.6mmについて

    計画を書きます。 どこか変な所がありましたら、アドバイスをお願いしたいです。 目的は、カーポート(天井のみある、良くある方流れの本体アルミ、屋根ポリカの物です)に、電源を付けたいです。 電源は、防犯灯(良くある人が居る間だけ照らす物)と、たまにするDIY(丸ノコ等)の電源です。 それで、家の外部に屋外コンセントがあるので、そこから、コンセント式で、VVFを塩ビ管(VP)で地下に埋め、約10m先のカーポートまでひっぱり、カーポートの天井付近にコンセントを設置する予定です。 屋外コンセントからのVVFを直に出さないのは、台風時などの時の漏電が心配だからです。(漏電ブレーカーは、配電盤には付いています) あと、家内のVVFは、配電盤内を見ると、すべて1.6mmが使われています。 ですから、屋外コンセント以降は、2.0mmにするのは、意味のない事なのでしょうか? 識者の方、よろしくお願いします。 長くなりましたが、聞きたい事は、工事全般の事と、VVFは1.6mmするのが良いか、2.0mmにするのが良いかです。

  • コンセントカバーについて教えてください

    防犯用の人感センサーライトを購入しようと思っていますが、コードの長さが5メートルしかありません。3メートルの延長コードを買わないといけないのですが、屋外なので、コンセントの接続部分に雨がしみこむと面白くありません。そこで、接続部分に防雨対策のカバーをつけたいのですが、そのようなものはあるのでしょうか。またどこへ行けば売っているのか教えてください。

  • モデムのコンセント抜いたりしてネットがつながらなくなったり、故障したりしませんか?

    近所で。近くの電信柱に雷が落ちたらしく、電線つたって家のコンセントに雷の電流が流れたらしく、コンセントにつながったAV機器全部壊れたみたいです。 けっこう、周りでも、雷が落ちて、AV機器壊れる話よく聞きます。 ので、私の家も雷がきたらコンセント抜いているのですが、パソコンのインターネットのモデムのコンセント抜いたりしてネットがつながらなくなったり、故障したりしませんか?今のところ大丈夫みたいですが。心配です。 そしてずっとさしぱっなそしだとコンセントの黒い電源の所が熱くなっていたりしていてそのときは、抜いてコンセント冷やしたほうが良いですか? 教えてください。

  • 屋外の電気コードの処置について教えて下さい。

    駐車場にセンサータイプのハロゲンライトを設置しようと考えています。 家の側面にコンセントがありますのでそこから電源を引くことになるのですが 駐車場からは少しだけ距離が離れており、その間には家族が自転車の出し入れをする通路があります。 その為コードが丸裸ではマズイと思い色々探してみたのですがいまいち処理方法が分かりませんでした。 コードは地面を這わせる予定です。屋内であればモールを使用して保護ができると思うのですが、屋外ではどのような処置が最適でしょうか?また屋外用のケーブル(10mぐらい)にどのようなものを使用すれば良いかも併せてご教授頂けると助かります。よろしくおねがいします。