• ベストアンサー

まち針の刺し方・・ズレないコツを教えて下さい!

基本的なことですみません(>_<) 「まち針は、正確に留めたつもりでもズレます」・・という話をよく聞きますが、実際そうなんです! 線通りミシンを掛けたつもりなのに、いつも前後にズレが出てしまうんです(>_<) 特に、接着芯などを貼って厚みが出た場合です。 防止策として、細かくミシンを止めて、前後の線を確認しながら縫うのですが、一本の直線を縫うだけなのに結構時間がかかります。 丁寧でもすばやく作れる人がいますが、私はそういう人と比べると、要領が悪いのかもしれないので、どうかアドバイスをお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

まちばりで止めながら縫ってませんか? 最初を止める。 最後を止める。 直線なら、真ん中でと全体を止めてから縫い始める。 ただし、これ直線だけの話です。 曲線なら、一度、仮縫いしたほうがいい。 もちろん合印であわせてまちばりして、仮縫いです。 いせ込みという作業も、曲線なら必須です。 それと、しるしは、「接着芯などを貼って厚みが出た場合」には というか、接着芯を貼ってから、ちゃんとしるしを付けてます? 接着芯自体が変形しますので、はって、それから、今一度型紙をおいて、 しるし、これは、糸印すると、表から、裏からと両方から見えるので しるしがずれない。 面倒ですが、この、しるしを省かないのが一番目のコツ。 接着芯は変形するので貼ってからのしるし。 さらに、曲線部分はしつけで縫っておく。 まちばりは、進行方向へ直角にというのが基本。

imimi
質問者

補足

アドバイスありがとうございます♪ 順序と方向に間違いはないようです。何が原因なのでしょう? 接着芯を貼った場合の印付けも合っています♪糸印という言葉も知らなかったので、それを試してみようと思いますが、最後の、まちばりは進行方向へ直角・・・というのは、NO.2の方が教えて下さった事と同じでよろしいのでしょうか? NHKのおしゃれ工房などを見ていたところ、パッチワークの先生が、「まち針は正確に打ってもずれますので・・」と言っていたので、それがどうしても気になります!! 直角に刺しても、上に出す時にどうしてもズレルのだと思います。特に、厚いものを使っている時は・・。薄い生地なら、私もスイスイと縫い上げられるんです♪ やっぱり、糸印が要でしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

ANo.3さんへの補足 >直角に刺しても、上に出す時にどうしてもズレルのだと思います。 を見て思ったのですが、質問者さんが問題にしているのはミシンをかけたときに上の生地と下の生地で縫っている位置が違う (下の生地は仕上がり線より外側か内側を縫っている)ということでしょうか? もしそうでしたら、マチ針は生地に対して直角に仕上がり線に刺してください。 生地が水平ならマチ針は垂直に、です。刺したあと出す時は直角にはなかなかならないのですが、仕上がり線をマチ針で留めているので 出すほうはそれほど気を遣わなくても良いと思います。 マチ針を打ちましたら、仕上がり線の内側と外側にしつけをかけると、更にずれなくなると思います。 本当は仕上がり線にしつけをしたいところですが、その上からミシンをかけてしまうと、しつけ糸を取るのに苦労するので、 内側と外側にします。

imimi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!文章からではすぐに理解できなくて、手取り足取り教えて欲しい~~って思いました(*^_^*) もしかしたら、まち針の本数が足りなかったのかな・・などと最近気がつきました。皆さんのアドバイスを参考に、試行錯誤を続けたいと思います♪ありがとうございました!!

  • rintk
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

ミシンで縫うとき、目打ちを使うと便利ですよ。 布に厚みがある場合、布の上下で送りの調子がずれてしまうので、 目打ちでミシンの針の直前まで押さえながら布を送る感じで縫っていきます。「目打ち 布送り」などで検索してみて下さいね(^^) あと、待ち針もいいですが「ソーイングクリップ」がオススメです。 待ち針の代わりに布をクリップではさみます。縫っている最中に待ち針が手に刺さって「イタッ!」なんてことが無くなります(^^) 「ソーイングクリップ」として売られている物もありますが、私は100均のものを愛用しています。ぜひ試してみて!

imimi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!クリップは、バイヤスを使うときなどに私用したことを思い出しました♪ソーイングクリップとして売られていたことは知りませんでした!!目打ちもこれからの参考にさせて頂きます♪ありがとうございました(*^_^*)

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

待ち針の方向が合ってますか? ミシン目にたいして直角です。   |   |   |   |  →→→   |   |    縦の線がミシン目で→が待ち針の方向です。 私は、近くに磁石を置いて、 待ち針を抜きつつ ミシンを止めずに、直進ならダーと縫い続けます。   

imimi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪順序も方向もあっています。何が原意か未だに分かりませんが、近くに磁石を置く方法は、ぜひ真似してみたいと思いました♪でも、ミシンを止めずにダーっと縫い続けられるなんて、お上手ですね~!(^^)!

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.1

マチ針を差す順番が問題なのかな、と思いました。 まずは縫い始め部分と縫い終わり部分、 次に真ん中、 更にマチ針同士の真ん中、、、真ん中と打っていきます。 たしか洋裁のテレビ講座や、昔家庭科でも習ったのがずれない マチ針の打ち方だったと記憶します。

imimi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 順序は間違っていないようです・・何が原因なのか分かりませんが、再確認のつもりで拝見させて頂きました!ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう