• ベストアンサー

不妊症の定義って?

よく不妊症の定義で言われている、妊娠を望んで正常な夫婦生活をおこなっているのに妊娠できない事、が一応定義になっていると思いますが、正常な夫婦生活の正常とはなんでしょうか? 例えば週2回夫婦生活を続けている夫婦と、月1回排卵日あたりと思われる日(卵胞チェックなどはしていない)に夫婦生活をされている夫婦、または2ヶ月に一度ぐらい気が向いたら的にされている夫婦、どれも同様に不妊症になるのでしょうか? もし同様でないなら、月にどれぐらいが正常な夫婦生活の範囲なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65099
noname#65099
回答No.2

私が以前かかりつけの婦人課医に聞いた話しでは、排卵日の可能性のある時期に性交を行い1年以上経過しても妊娠に至らない場合は不妊症という事になるそうです。(ポイントは基礎体温をつけたり、排卵検査薬を使ったりして排卵日をある程度予測して性交を定期的にしているかどうかのようです) >週2回夫婦生活を続けている夫婦 この場合は排卵が予測される日に性交していない可能性もあるので、不妊症の定義には当てはまらないと思います。 >月1回排卵日あたりと思われる日(卵胞チェックなどはしていない)に夫婦生活をされている夫婦 この1回が的外れな場合は、意味がありませんので不妊症の定義には当てはまらないと思います。 >2ヶ月に一度ぐらい気が向いたら的にされている夫婦 この場合も当てはまらないでしょう。

umauma3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人が結婚してから避妊なしで夫婦生活をしているそうで、結婚して子供は特に意識していないようですが、2年経つので不妊症?かと心配していました。 子作りをするっという意識の問題でもあるのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.1

ものすっごい曖昧な記憶ですが・・・ 子作りをする!と希望して、週に何回であろうと排卵日にチャレンジしても妊娠しない状況が半年続いたら・・・というTVか何かの記憶です。 間違っていたらごめんなさい。。。

umauma3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 不妊の定義でいう、「普通の性生活」って?

    避妊をしなくなって、もうすぐ1年になります。月に3~4回はセックスをしますが、これといって排卵日を意識しているわけでもなく、積極的に子作りしようと思っているわけでもないので、妊娠しなくて然り、と思ってはいます。ただ、自然な流れで妊娠できたら子を持ちたい、というのが私たち夫婦(夫も私もともに31歳)の希望ですが、はたしてそんなので妊娠なんてできるのかな?という疑問を抱いています。 よく「赤ちゃんを作ろうと決めて避妊をやめ、夫婦で普通の性生活をして2年間できなかった場合、一般的に「不妊症」と診断されます」と不妊の定義みたいなものを目にするのですが、この「普通の性生活」という基準が、どんなものか分からないのです。 私たち夫婦のように「自然な流れで」って言った場合、かなりの頻度で行わなければならないのでしょうか?とはいえ、夫婦共働きなので、平日の夜は疲れて帰ってきて、それどころではないですし。 週末は週末で、排卵日に当たらない限り、いつまでも妊娠する気配はなさそうです。 普通の性生活、がどんなものか? ・前提として、排卵日を意識した上での定義なのでしょうか? ・やはり頻度が一番ですか?(週に3~4回とか) ・そもそも、世間一般の夫婦は性交渉をそんな頻度で行ってるのでしょうか?(週にそんなにしなくちゃ、と思うとけっこうしんどいです) 自然な流れで授かりたい、という夫にはそう思わせておいて、私がしっかり排卵日を把握した上で行為に及んだほうがいい、というアドバイスなど、ご経験者の方々の経験談をいただければ、少し踏み出して考えてみようとも思います。皆さんの場合はどうでしたか?

  • 流産後の2人目不妊

    いつもお世話になっております。 近くに不妊について話せる方も相談できる方もいないもので、、、 6月に繋留流産しました。 2回生理を見送ってから子作りを病院の卵胞チェックと 基礎体温と排卵検査薬を使いタイミングを取り6回です。 もうタイミング法だけではなく 不妊治療を始めた方がいいのかなと私は思いますが 病院はマダマダ、タイミングだけでいいと言います。 産婦人科は近いだけで選んだ不妊の専門ではありません しかし卵胞チェックは1週間毎日行ったりするし 近い事も大事だよなとは思い病院を変えるのも悩みます。 もう不妊治療を始めたほうがいい時期でしょうか 参考ご意見や経験ご意見を聞かせていただけると助かります。 ちなみに1人目は望んで1年めに妊娠しました。 6月に流産した子は2人目を望んで11ヶ月で 妊娠しました。基礎体温と排卵検査薬で自己流に タイミングを取っておりました。 子供は1日も早く欲しいという気持ちです。 また不妊治療とはどのようにステップアップしていくのでしょうか? タイミング法以外は話を聞いたこともありません。 どうして出来ないのかも分からないのだからまずは検査なのかな とはうすうす思いますが、、、 よろしく御願いします。

  • 二人目不妊

    45歳。二人目不妊です。 36歳~38歳までに2回10週未満の繋留流産。 39歳で無事女の子を出産できました。 41歳で7週の繋留流産。 この辺りまではホルモン検査も問題なく(FSHも低かった) 生理も正常でした。 その後不妊治療を始め、人工授精でホルモン剤や注射を行い始めた頃から 段々と生理不順となりホルモン値もおかしくなり始めました。 同時に生理の量も減ってきたようです。 44歳までにAIH5回、体外受精3回を行いましたが、妊娠にいたりませんでした。 生理は長かったり(50日)短かったり(16日~23日)になってきています。 FSHは高い時は20以上、低い時は5位とばらばらです。 内膜は薄く排卵前の卵胞チェックで8ミリになる事はまれです。。 主人は仕事が多忙な事もあり、体力は無い方です。。 今はタイミングのみで時折高温期にフラノバールを服用している程度です。 ただタイミングをとろうにも卵が育たない事も多く、 卵胞チェックをしても排卵したのかしなかったのかが不明だと 先生に言われる事もしばしば・・・。 低温期のままリセットする事も数回ありました。 一度排卵した!と思ったらD16で生理になってしまった事も。。 42歳頃から食事や運動に気をつけるようになり、 ひどい冷え性だったのが、ここ一年で大分よくなっていますし 体調もよくなっています。 しかし、卵巣や子宮の機能は落ちてきている事を実感してしまっています。 諦めたくないんですが、もう無理なのかと日々悩んでしまっています。 同じような状況で高齢でも出産できたという方、もしくは諦めたという方の 経験談をお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 長いですが、不妊治療と妊娠の可能性について教えてください。

    いつもお世話になっております。 卵巣機能不全で不妊治療を始めて3週期目です。 血液中のLH,FHS値が高いと言われ、 4ヶ月間「柴苓湯(さいれいとう)」という 漢方薬を毎日飲んでいます。 今回は、最終生理が12月9日で、 13日からクロミッドを1日1錠5日間のみ、 14日目に卵胞が確認できました。 以前、排卵しなかったことがあったので、 今回は、すぐに排卵促進剤を注射されました。 先生に進められた翌日の23日の夜に夫婦生活を 1回だけ持ちました。 12/25日からプラノバールを1日1錠14日間飲みました。 (以前の2回はプロゲストン1日2錠でした) 長くなりましたが、 今日で生理から34日目ですが生理が来ません。 排卵予定日から19日です。 しかし、昨日、市販の妊娠検査薬では陰性でした。 生理周期は、以前は28日でしたが、 不妊治療を始めて29、31日と伸びてきています。 ただし、31日のときは卵胞を3日ほど見守ったので、 排卵促進の注射を打つのが遅かったので遅れたのだと思います。 基礎体温は、平均が36.4℃と低いのですが、 ギリギリ高温期の36.5~36.6℃をキープしています。 陰性でしたので妊娠の可能性は低いと思われますが、 生理が遅れている理由が分かりません。 そこで質問ですが、 プラノバールはピルの仲間と言うことですが、 プラノバールのせいで遅れているのでしょうか? それとも、妊娠の予感がして4日前から 柴苓湯を飲んでいません。それが原因でしょうか? 柴苓湯は、先生が妊娠していれば飲むのを止めていい と言っていたので、 勝手に判断して、飲んでいないのですが、 飲んだほうがいいでしょうか? いちばん知りたいことですが、 妊娠の可能性はまだありますか? 今日生理が来なければ婦人科に行くつもりですが、 先生が口数が少ないので、 いつもいろいろ聞けずに終わってしまいます。 どなたかご教授をお願いします。

  • 今年から不妊治療をしています。

    今年から不妊治療をしています。 クロミッド→HCG5000注射→プラノバールという流れです。 今回卵胞チェックに行ったところ、右に1個(22mm)、左に2個(21mm・22mm)の卵胞が確認出来ました。 その日にHCG5000を注射し、指導された日にタイミングを取っています。 複数個の卵胞が確認出来たのは初めてです。 先生から 「今回は複数個排卵しそうだから、妊娠できる確立もその分上がるよ。」 と言われました。 嬉しい言葉なのですが、複数個卵胞が確認出来た周期は、多胎児を防ぐために見送るといった言葉を聞き、不安になりました。 妊娠の確立が上がるとの言葉に喜んでいたのですが、普通は見送るものなのでしょうか? また、複数個排卵すれば、妊娠の確立は排卵した卵胞の数だけ増えるのは本当ですか? 同じように複数個排卵した方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 不妊つらい

    現在38歳。 2年半、不妊治療をしています。 A病院で4回の人口受精も失敗しました。 6回までは人口受精しようと思っています。 (体外受精は体への負担と経済的な事から考えてるところですので、体外受精へのステップアップすべき!とのアドバイスは勘弁して下さい) 今年からB病院に転院しました。 私の場合、誘発材を服用しても、効く月と効きにくい月があり、排卵する日がバラバラで医師が指定する日に病院にいけば「既に排卵が終わっている」とか「28日目にして、排卵がまだまだこない。質のいい卵子ではないから今回は人口受精できない」と、言います。そんなこんなで、人口受精すらできません。 この歳で2ヵ月間、何も治療ができずに時間が過ぎていく事が本当に辛いです。 卵胞の育ちが月によって遅かったり早かったりで困っています。多嚢性卵巣の疑いがあるとも言われました。 日頃の生活だったり、サプリメントだったり、何か卵胞の成長を安定できる方法があれば気休めでもいいので教えて下さい。 また同じように不妊で悩んでいる方、リセット後や何も治療できずに終わったとき、その後どのように元気を出しているのかも教えて下さい。 辛くて辛くて…暗くて申し訳ないです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療の進めかたについて

    こんにちは。 排卵誘発剤の使用について悩んでいます。 月経周期28日‐40日と不規則な31歳です。不妊専門病院に通い始めて1ヶ月目。 ●月経3日目のホルモン検査 ●卵管造影検査 を行い、現在はエコーで卵胞の大きさをチェックしています。 ホルモン検査では高プロラクチンの指摘とFSH、LHがやや低いと言われました。 3回実施した卵胞チェックでは 月経17日目 卵胞11mm 月経20日目 卵胞13mm 月経 26日目 卵胞12mm と言われました。卵胞の発育が遅く、質が悪い可能性があるのでピルを飲んで今回はリセットしてみては?と言われ、次回の周期からは排卵誘発剤の使用を進められています。でも、まだ検査を始めたばかりで全ての検査が終了していないのに、リセットするのは早くないですか? このまま進んでしまう事に不安を感じます。 不妊治療はこんなペースで進むのでしょうか? この段階で排卵誘発剤の使用は妥当ですか?

  • 不妊症でしょうか…?

    不妊症でしょうか…? 20代前半です。 わたしは三年程前から彼と行為(中出し)をしていますが、一度も妊娠したことがありません。 わたし自身かなりの生理不順なのです。(二ヶ月こないのは ほぼ当たり前。半年こないこともあります。) 彼といっても、前の彼と今の彼です。(ここはあまりつっこまないでください。) なので、男性の方というよりやはりわたしが原因だと思います。 二年以上夫婦生活をして妊娠しない場合不妊症と聞きますが、どうなんでしょう? わたしはいずれ子どもが欲しいのでそろそろ産婦人科にいくべきだと思うのですが、なかなか勇気がでません。と、いうより、どう伝えていいかわかりません。(夫婦ではないので…。)それに、中出ししてるのに出来ないです。とは伝えられないので…。 あと、わたしは無排卵なのでしょうか…?無排卵が不妊症につながるのですか…?

  • 妊娠の可能性はあるのでしょうか・・・?

    二人目不妊で、病院でタイミングを取っています。今回、もともと生理不順もあり、薬を使い生理を起こした後のチャレンジなのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか? 最終生理が2月12日で、2月23日に病院で卵胞チェックを受け、今にも排卵しそうなものが1つあるということで、午前9時頃にhcg注射を受けました。 医師より早くて12時間後には排卵すると言われたので、その日の夜に夫婦生活。 (翌日、どうしても都合がつかず、卵胞チェックは行けませんでした。) 23日に排卵していれば、明日くらいが生理予定日なので、少し早いとは思いながらも、チェックワンファストで、3月7日朝に検査したところ、真っ白の陰性。時間が経っても白いまま。 以上のことを踏まえて、今回での妊娠の可能性はあるのか、ないのか、詳しい方がいましたらお返事いただければと思います。 ちなみに、2月20日にも夫婦生活をしております。あと、排卵後?から、下腹部に違和感(生理前のような鈍痛や、たまにツキッとした痛み)があります。

  • 子作りして約半年、病院に相談してもいいのでしょか?

    今年の8月頃から子作りを開始して約半年になりますが未だに妊娠しません。 子作りを開始する頃から玄米ご飯にしたり、葉酸サプリを摂ったり、排卵チェッカーも3回程試しました。(どれも排卵日当日は主人の都合でできませんでしたが、排卵日付近には夫婦生活を持ちました。) 生理が来るだびに落胆しています。近所に不妊専門の病院があるのですが、不妊の定義は夫婦生活があって2年妊娠しなかった場合のことをいいいますよね?まだ半年位では病院に行くのは早すぎますか?

専門家に質問してみよう