• ベストアンサー

かすれたように加工する方法

hiroletaの回答

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

illustratorで行うにはどのようにしたら良いのでしょうか? 例題として。 楕円ツールで50mmの円を描きます、塗りはオレンジ、線もオレンジで線幅0.25pt>ウインドウ>ブラシライブラリ>アーティスティック>アーティスティックパレットの中の、万年筆をクリック>オブジェクト>アピアランスを分割>パスファインダの合成の合体をクリック>ペンツールで別の場所に、10mm程度の直線を描く、塗り無し、線はオレンジで線幅0.25pt>アーティスティックパレットの中の、チョークをクリック>オブジェクト>アピアランスを分割>画面>アウトライン>ペンツールで描いた直線だけを、白矢印(ダイレクト選択ツール)で選択>Delete>画面>プレビュー>点々を黒矢印(選択ツール)で選択>大きさや角度を調整して、最初に作った丸の縁に跨る様に移動>全体を、黒矢印で選択>パスファインダの合成の中マドをクリック>警告が出たら、OK>右クリック>グループ解除>一旦、選択を解除>丸だけを、黒矢印で選択>編集>選択>未選択オブジェクト>Delete。 丸を犬の形にして、ペンツールで作った点々を何箇所かに置いてから、中マドを適用すれば、見本に近く成ります。 点々が多ければ、移動の前に適当に削除して下さい。

関連するQ&A

  • 加工について

    Photoshopかillustratorで文字や図形を かすれさせる加工の仕方を探しています。 かすれ具合は、よくパチンコ屋のチラシ等で見かけるような、インクが飛び散ったような軽い稲妻のような感じです。 良く見かけるのですが、Photoshopやillustratorでは 作成出来るのでしょうか?それとも専用のソフトが必要になるのでしょうか?プラグインなどがあるのならばご紹介願いたいのです。 よろしくお願いします。

  • PDFファイルを加工し、再びPDFファイルに

    こんにちは。 PDFファイルにクリスマスのロゴやツリーのイラストをphotoshopやillustratorで追加し、外出先でプリントしたいです。 ですが、photoshopやillustratorが外出先のパソコンには無く、プリントできません。 加工後にPDFファイルにもどすことは可能でしょうか。 教えてください。

  • デジカメで撮ったロゴをキレイに加工するには

    車をデジカメで撮影したJPEGデータがあり、その車に描かれているロゴマークのみをキレイに取り出し、シールなどに印刷して使えるように加工したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 現在Photoshop7.0で頑張って試みていますが、なんとかロゴ部分のみを切り出しても、線がガタガタだったりして2次利用に耐えられる状態ではありません。 Illustrator10もあるので、これで描いてみようとも思ったのですが、絵心が無くうまくできません。 JPEGデータ自体を上手に加工、もしくはJPEGデータを元に描く方法などございましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ 写真のエッジの加工

    フォトショップ初心者です。(CS5) 写真を単なる四角や丸でなく、エッジを クレヨンで描いたような感じにしたいのですが、 やり方がよくわかりません。 イラストレータに持ってきて、マスクをかければいいかと思ったのですが、 ブラシで描いたラインはマスクとして認識されず、出来ませんでした。 フォトショップだけで完結してもいいし、イラストレーター上でも構いません。 やり方を教えてください。お願いします。

  • 印鑑(jpg)を下が見える加工方法を教えてください。

    印鑑(jpg)をエクセルに貼り付けしたいのです。 文字の上に貼り付け、朱赤のみで下の文字等は見えるように。pdf書類に固定 Illustratorでのトレース加工以外です。 Photoshopを使っての加工し、最終Illustratorからエクセルに貼り付けとかの方法を、どなたか教えてください。 エクセルの挿入→ファイルからでもOKです

  • 北京オリンピックのロゴの様な加工をしたいのですが

    http://abduzeedo.com/beijing-2008-logo-light-painting-photoshop 上記のURLの様なロゴの加工を行いたのですが、今ひとつやり方が分かりません。 googleで検索、exciteでのウェブページ翻訳、見よう見まねでやってみたのですが、photoshopを使い始めたのが最近のため今ひとつうまく行きません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 photoshopのバージョンはCS2です。 宜しくお願いします。

  • 写真でIllustratorのブレンドのような事はできますか?

    http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10306074 上のような画像を使って、木の年輪が中心に近づくにつれて だんだん形が変わって、最終的に中心でロゴマークの形になるようにしたいのですが、 Illustratorのブレンドのように、写真をだんだん変化させる事の出来るソフトはありますか? IllustratorやPhotoshopでこのような加工をすることは難しいでしょうか。

  • 水面に写ったようなロゴや立体的なボタンの作成方法を教えてください。

    はじめまして。 現在、photoshopを勉強中のものです。 illustratorはある程度使えるんですが、illustratorだけでは限界を感じ最近photoshopでいろいろなボタンやロゴを見て作り方を勉強しています。 そこで、皆様にお聞きしたいのが、以下のサイトにあるような2つのボタンやロゴの作成方法を教えていただけないでしょうか? (1)水面に写った様なロゴ(ここのサイトのロゴや記事中のピンクのロゴ) http://www.dezinerfolio.com/ (2)メニューの緑の立体的なボタンになります。 http://www.jahma.jp/ (2)についてはよく見かける立体的なボタンより少し複雑なつくりになっているような気がするんですが・・・ 真ん中から上の部分によく見かける立体的なボタンを配置して、下に斜線のボタンを配置しているような・・・間違ってたらご指摘お願いいたします。 また、よく見かける斜線のデザインはphotoshopで作成されたものなのでしょうか? illustratorを使用して作成することは簡単だと思うんですが・・・illustratorだと少し面倒でして・・・本当ならphotoshopのほうが向いている作業なんじゃないかと・・・ こちらもよく使われている作成方法などあれば教えていただけないでしょうか? 質問が多岐にわたってしまいましたがどうか宜しくお願いいたします。

  • photoshopで水がこぼれた加工をするには?

    photoshopでテーブルにこぼれた水を作りたいです。 こぼれた水を特殊な形にしたいため、こぼれた水を撮影し、photoshopでそれっぽく加工する事になりました。 が、水の表面張力というか、テーブルの上でもりあがっている様子がいまいち表現できません。 そのためリアルさがなく何だかぺらぺらです。 方法もブラシで描いていくくらいしか思いつきませんが、うまくできません。 みなさんならどうしますか? 何かいい方法はあるのでしょうか。

  • イラレでかすれたような、切り刻んだような加工

    http://www.samuraichamploo.com/ イラストレーターで上記のロゴ等に使われているような感じ(かすれたような、切り刻んだような)を制作する場合のやり方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。