- 締切済み
代ゼミの二学期授業について等 質問が長いのでなんでもいいですから拾って回答お願いします。
質問が長いのでなんでもいいですから拾って回答お願いします。 私はこれから代ゼミの二学期の講座を申し込もうとしています。 文系で、受験教科は国語、英語、(日本史か世界史か政経か地理)です。 そこでみなさんに質問したいんですが、代ゼミの講座で取ったほうが良いよーとか去年私は僕はこれをとったよーとか意見聞かせてください。 大学受験に向けての参考書いいのがあったら↓のどの教科でもよいので教えてください。 あと1900個ほど単語があるのですが全部覚えなきゃ英語はお話にならないのでしょうか? 単語のいい覚え方具体的に教えてください。書いて覚えるとか一つの単語につき何回書くとか、一日100個覚えたほうがいいよとか・・・ あと、古文がぜんぜんわからないんですけど… 今、河合のステップアップ30をやっと終わりそうなところであれすらもなかなか解けないくらいなんです(泣) なにか古文についてアドバイスあったらお願いします。 助動詞は覚えろとか、覚え方はこれがいいよーとか・・・ あと日本史だったらどういう風に覚えていますか?三科同時にやるのってすごく難しくないですか? なにかいい覚え方あったら教えてください。 で、ですね日本史か世界史か政経か地理全部入試に対応しているならなにが今から始めるならいいですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1
>1900個ほど単語があるのですが・・・ 残念ながら入試問題では英単語1900個を覚えなければお話になりません。 覚え方は人それぞれだと思います。 例えば、CDのリスニングで覚えた方が覚えやすいという方もいます。 http://www.amazon.co.jp/dp/4806114774/