• ベストアンサー

あれは何をやっているの人なんでしょうか?

主人がパチンコ屋に行っていた時に、気になる人をよく見かけるといいます。 どんな人かというと、各島の出ている台のチェックなのか、とにかく表になっている個所に回数か、台番号を控えているようなのです。 一つの店ではなく、どこの店でも見かけるのですが、 それは、他店の店員なのか?それとも市場調査なのか? 全く不明なのですが… あれは、一種の仕事の一つなのでしょうか? それを行っている人は、老若男女問わず状態です。 もし、わかる方が居たら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poohron
  • ベストアンサー率59% (574/971)
回答No.1

近隣の他店舗の店員です。 表に書き込んでいるのは各コーナーの客数で、 何店かをまわって同様に客数をチェックしています。 また、イベントコーナーであればどのようなイベントかなども 一緒にチェックすることもあります。 (たいていはイベント予定表などを見て事前にチェック済みですが・・・) 自店との客付きの差などを調べ、イベント計画の参考にしたり 釘調整の参考にしたりと活用されます。 客数のチェックには通常毎日来ますので店員側も「また来たか」程度にしか思っていませんし、 そもそも自分の店も同じように相手の店にチェックしに行っているので お互い様ということでチェックをしに来た他店の店員に注意したりもしません。

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり他店の店員なんですね ずっと気になっていたことがすっきりして良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.3

データ採り(ライバル店の店員です。) 最近は普通になってきましたね。 うちの近所の店には名前が入ったスカート(制服)でどうどうと来ますので 宣伝にもなるのかな~って感じですね

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 制服姿で堂々というのもすごいですね どこの店でも見かけるので、 普通になっているのが当たり前なんですね モヤモヤがすっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どこでもいますよ。 周辺の他店の従業員です。 競合先がどのくらいの出し方をしているのか調べているのです。 入店する際に必ずそこの店員に挨拶してから調べています。

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、入店したときとは言いませんが 自店の店員に頭を下げているのは見たことがあります。 わかってすっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これなぜなのかわかる人いますか?

    パチンコに関する質問です。 自分の台がかかっているのに意味もなく隣の台の電源を切るのはなぜですか? 遊パチでその台は2台しかありませんでした。 私は最初、左の台をやっていました。その時は何も異常はなく普通でした。 それからしばらくして右の台に移りました。すぐにかかりました。 すると隣の台のとこに店員が来て、台の電源を切っていました。 そしたら私の台が急にかからなくなりました。 100回の時短がある台なんだけど、いつもならすぐにかかるのに電源を切った瞬間から一切かからなくなりました。  これは店員が電源を切ったせいなのでしょうか? 詳しいことがわかるひとはいますか? これは僕のお父さんが言っていたことを書いています。 なので意味不明な部分があるかもしれません(汗 あと、これがもし違法なのであればそれを調べる方法ってありますか?

  • 設定とパチンコ店の従業員。

    昨日オープンからスロットを打ちにいってて、ある台を とったところ、店の店員に『いい台だよ。そこは!』 って言われました。 そこでパチンコ店の店員の方に質問ですが、 スロットなどで設定を変えたときって、設定師と その店の店長以外の人、たとえば店のアルバイトの 人なども設定って教えてもらってるのでしょうか? ここの台は設定1やここは6などと・・・。 ちょっとした疑問なので教えてください! お願いします!

  • 男心教えて(;_;)パチ☆店員

    IDを忘れた為友人のgooから失礼します(..)私は客でパチンコ店の社員さんが気になっています。週2位で行き会話や挨拶をした事はないけど私が見てるからか目は真顔でよく合います。この間店内で落とし物をした時に彼が優しく対応してくれ初めて会話しました☆ 前回アドバイスを受け(前回の質問)今日は他店の調査(頭取り)に来るかなぁと期待し他店にいると彼が来ました(゜д゜)!!そしたら私に気づき彼から笑って頭を下げてくれました。お礼を言おうとしましたが明らかに調査中な感じで話しかけられずウロウロ挙動不審になってる間に彼は終わって帰ってました(;-;) そして私の移動した台が出たのでまだ店にいたら仕事終わりの彼が他店に打ちにきたんです(゜д゜)彼は私に気づいてなかったので私が帰る時に彼の席に行き(この間ありがとうございます)と缶コーヒーを渡すとビックリしながら口パクで(ありがとう^。^)と言っていました。 ですが社員として業務で彼は対応しただけなのにお礼に缶コーヒーはいかにも好意があるというか大げさだったかなと思い(しかも口パクでお礼したので図々しくあげるに聞こえたかも。)私に対して好意はなくただの常連と思ってたらそれはうざいですか(..)? よく人の質問を見てると店員は客の悪口言いまくりとかメアドを渡すとネタにされるとか言ってる方がいるので不安になってきました… 恋人目標ではなく他のお客さんより好意を持ってくれたらな~位の気持ちなんですが彼に彼女や好きな人がいたとしたら彼の働く店で目が合った時にいつまでも挨拶(ペコ)とかしたら迷惑でしょうか? 迷惑に思われてたり脈ありなしを見極める態度など何かありますか?(TT)

  • 他店調査済圧倒価格はどこまでが本当?

    先日、掃除機を探しに大型家電量販店Aに行きました。 その場でいいなあと思った「型番123」の商品の値段を 見たとき、 『他店調査済圧倒価格!!○○○○円』 とありました。どうしようかと友達と相談して いたところ、担当の店員さんがやってきました。 そこで、「型番123」について 私「他店というのはどちらお店を比較対象されてるのですか?」 と尋ねたら、 店員「B店さん、C店さんなどです。」という返事が。 私たちはB店もC店も回って、最新カタログなんかでも 確認してからA店に訪れたのですが、 「型番123」はどこにも置いてなかったのです。 カタログにも載ってませんでした。 なので、 私「これって、カタログにもB、C店にもありませんでしたよ。」 と話すと、 店員「次回の新しいカタログに「型番123」が載ってるかもしれないので、 他店になかったんです」とか、 「似たような商品で価格調査をしてるので」 などという返事が返ってきました。 ちなみにネットは価格調査の対象にはしてないとのことです。 なんだかなあと思いとその場で買うのをやめたのですが、 帰ってからすべての商品が載っているメーカーのHPで調べたら、 実は廃盤商品でした。 ってことは、次の新しいカタログにも載るはずはないですよね。 この『他店調査済』というのはどこまで信用できる ものなのでしょうか。あとになってから 「似たような物で調査した」 「次のカタログに載ってる物かもしれないから他店にはなかった」 なんていわれたら、客としても不信感を持たざるをえません。

  • パチ屋の店員さんはパチンコを打ちに行きますか?

    素人意見ですが パチンコ屋の店員さんは、さすがにパチンコの管理システムの ことを働きながら知っているので休日にフラッと近隣にパチンコを 打ちに行けば勝てるのではないですか? 毎日毎日ホールに立っているのでさすがにわかると思います。 もし他店に打ちに行ったとしても出るシマと出ないシマ イベントの特徴も見極められるのでやっぱりそういう面では 働いていて得してるなと思いますか? それともパチンコなんて馬鹿げて打ちに行くことなんてありませんか? パチンコのことに関して直接関系している現場の人たちは パチンコに対してどう思っていますか?教えてください!

  • パチ屋さんの他店調査について

    頭取りとかいろいろ言い方があるみたいですが、 店員が他店の客数調査などへ出向くのは、自店から何キロ範囲くらいまで行うものですか? また、その際、「あの人は、うちにも来ていた人だなぁ。」とかもチェックしているものでしょうか?

  • 小当りを大当りにカウントするのをやめさせたい

    あるニラ○というパチンコ店でパチンコをしています。 パチンコ台各台の上にある呼び出しランプで、 「大当り回数」「確変回数」「回転数」などのデータ項目があり、 台毎にカウントされる様になっているのですが、 そこにデータ項目や出玉と関係のない小当りをカウントしています。 数年前から機種によってはそういう事があって、 その度に「直してくれ」と店員さんにクレームを入れるのですが 対応してくれた事は全くありませんので、 意図的にそうしている様です。 (配線の問題なのですぐ直せるもののはずです) これを放置すると、事情を知らない客から見た場合に 何度も良く当る台と誤解をして台に座ってしまいます。 (1度も大当りしていなくても数十回と表示される。) 私自信も過去に騙されたことがあります。 事情を知っている客でも、大当りしてもいないのに 回数が増えていくのは腑に落ちません。 最近はパチンコ店の過剰な煽り行為に規制が 入っている様ですが、この件もデータを誤魔化して 嘘で客を煽っている事の1つだと思います。 小当たりをカウントしない様に 店に改善させる方法はないでしょうか???

  • パチンコ店での交換前の出玉について

    先日、夫と一緒にパチンコを打ちに行きました。 そのパチンコ店にはドル箱がなく、出玉はすべてカードに記録されます。 出玉を交換する時に店員サンを呼ぶ必要もないので、台を移動する時や帰る時に楽なのですが・・・ついうっかりと私が打ってた台に、出玉が記録されたカードを忘れてしまったんです。 カードを取り出すのを忘れたのを思い出し(大体15分位してからだったと思います)台に戻ったのですが、すでに出玉の記録されたカードは機械からなくなってました。 店員サンに話をして防犯カメラを見てもらい、多分この人が持って行ったんじゃないか?ということは分かりましたが、実際にその人が持って行ってるという証拠もないので、その人がお店に来たら店員サンが話を聞いてくれると言う事にして帰ってきたのですが・・・十中八九、ダメだろうということでした。 でももし、持って行った人が断定できて、その人が認めたとしたら、その人から出玉もしくは出玉相当分の金額を返してもらうことって出来るのでしょうか? 一番悪いのはカードを出し忘れてしまった私だとは分ってますし、夫も自己責任だと言うし、店員サンも言葉には出しませんが私が悪いみたいなニュアンスでしたけど、約2万発は諦めるのは惜しい玉数です。 パチンコ店にお勤めの方で、そんな事がお店で起こったという体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どう対応されたかも聞いてみたいので、ぜひご回答お願いします。

  • こんなバイトは大丈夫でしょうか?

    日払い可能なバイトをさがしていたところ 『パチンコ台のデータ調査及び市場調査』という求人を見つけました。 日給で1万円前後になるようですが、連絡先も携帯の番号になっています。 このようなバイトは、どんな仕事をするのでしょうか? 費用は一切かからないとのことですが、信用できるでしょうか?

  • 何が知りたいですか?

    どうも。パチンコ店でマネージャーをやっているものです。 最近の遊戯台はどれも同じようなものばかりで、つまらなくなってきていると 同時に、他店との差別化が図りにくくなってきているのも事実です。 イベントとか、どのお店も同じようなものをやっていて、目新しさがありません。 そこで、初心者の方やパチンコ・スロットをあまりされないお客様に対して いろいろお教えするような企画とか考えているのですが、 皆さん(もちろんヘビーユーザーの方も結構です)は、 パチンコ店に対する疑問とか、ぜひ知りたいこととか、どんなことが ありますか? 参考にさせていただきたく思っています。 質問の趣旨とはちょっとずれますが、こんなイベントあったら いいなあというのでも大歓迎です。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ネットの女友達とのトラブルにより、私はパニック状態に陥っています。彼女からの不満や誤解があり、連日長文のメッセージが届きます。私は彼女の言い分を聞いた後、友人の男性(A)に確認しましたが、彼は悪意はないと伝えました。それにも関わらず、彼女は私を攻撃し、DMで怒りの言葉を投げかけてきます。私は精神的に追い詰められており、彼女のリアルの彼氏にも話をされるのではないかと恐れています。この状況にどう対処すればいいのでしょうか?
  • ネット上の対人関係のトラブルで、私は困惑しています。女友達との間での意見の相違が生じ、彼女から非難や攻撃的なメッセージが届きます。私は彼女の主張を聞き、友人である男性(A)にも話を聞きましたが、彼は悪意を持っていないと言っています。それにもかかわらず、彼女は私を陥れようとしているようなメッセージを送ってきます。私は疲れ果てており、彼女が私のリアルの彼氏に話をする可能性に不安を抱いています。この状況にどう向き合えばいいでしょうか?
  • ネット関係でのトラブルにより、私は混乱しています。女友達との間での問題が発生し、彼女から攻撃的なメッセージが届きます。私は彼女の話を聞いた後、共通の知り合いである男性(A)にも確認しましたが、彼は悪意を持っていないと言っています。それでも彼女は私を攻撃し続け、怒りのメッセージを送り続けます。私は疲れ切っており、彼女が私のリアルの彼氏に話をする可能性に不安を感じています。どのようにこの状況に対処すればいいでしょうか?
回答を見る