• ベストアンサー

DVDが壊れました

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>やはりメーカーに連絡するべきなんですかね そうすべきです。 そしないと大切なソフトをまた壊されますよ。

22reo22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速連絡したいと思います。

関連するQ&A

  • DVDディスクについて

    宜しくお願いします DVDレコーダの録画したものをダビングしようとして 昨日DVDのディスクを買ってきました しかし、どうしてもレコーダーに入れても出てきてしまいます よく見るとDVD-RWではなくDVD+RW となっています -と+では、ものが違うのでしょか? これは使えませんか? パイオニア DVR-515H を使っています 宜しくお願いします

  • パイオニアのDVDレコーダーの増設用HD

    パイオニアのハードディスク増設可能なDVDレコーダー(DVR-540H、DVR-640H)について質問です。 パイオニア以外のメーカーのHDをDVR-540H、DVR-640Hなどに接続可能なのでしょうか? またパイオニア製HDはPCにつないで活用できますか?

  • 同じ機種のDVDレコーダー同士でディスクバックアップはできるのか?

    パイオニアDVDレコーダー DVR-540Hをもっています。 もうひとつ別の場所用に購入しようと思うのですが、 ディスクバックアップは問題なくできるのでしょうか? まったく同じ型であればできそうな気がするのですが。。。 また同じメーカーならできるのでしょうか? よろしくお願いします!!!

  • DVDライターで作成したDVDがDVDレコーダーで再生できない。

    DVDライターで作成したDVDがDVDレコーダーで再生できません。なぜでしょうか? ビデオはVictorのEverio(GZ-MG77)ライターはVictorのCU-VD50)DVDディスクはSONYのDVD-RDVDレコーダーはPioneerのDVR-510Hです。

  • PS2でDVD-Rを見ることはできないのでしょうか?

    どうにもわからないので教えて下さい。 家庭用DVDレコーダーで作ったDVD-R(ビデオモード録画)を PS2で見ることはできないのでしょうか? 見ている、という話を聞いたことがあって入れてみたのですが、 「ディスク読み込み中…」と出たきり、画面が動きません。 PCでは見ることが出来たので、ディスクがおかしいわけではないようです。 PS2の型番は「SCPH-30000」で、ネットゲームをやっているので 「BBユニット(エキスパンションベイタイプ?)」がついています。 ディスクはPanasonic製の「LM-RF120S」です。 作ったレコーダー本体はPioneerの「DVR-99H」です。 …何か相性が悪い組み合わせがあったんでしょうか?

  • ファイナライズしたDVD-Rが見られなくなりました

    パイオニア製のDVR-540Hを使用しています。購入して1年くらいだと思います。 HDDから保存のためにDVD-R(日本製)に落とし、ファイナライズしました。同デッキで正常に作業が行われたことを確認し、再生もしてみた後、同じパイオニア製のDVR-710Hで再生しようとすると、「このディスクは再生できません」と表示されてしまいました。 相性が悪かったのかと、元のダビングしたデッキに入れなおしてみると、この元のデッキでも「再生できません」となってしまいます。 540Hの故障なのかなんなのか・・・一度再生できたディスクが他のデッキに入れただけでエラーになるものなのでしょうか? ディスクバックアップしたディスクやRWに落として再生する分には何の問題もないので、困っています。 ファイナライズに関してのみ、故障しているのでしょうか?

  • 市販DVDが再生されない

    OSはWindowsXPでドライブはpioneer dvd-rw dvr-104です。いままで市販のDVDを普通に再生できていましたし、今でも出来ています。ところが、新しい例えばマトリックスリローテッドやマイノリティー・リポートなどがディスクを入れドライブは読もうと動くのですが少しして止まってしまいます。エクスプローラーを開いても認識されていません。何か新しいドライブのアップデートしないと駄目なのか教えてください。

  • DVDに直接録画したら、画像が飛びます。

    HDDレコーダーで今では直接HDDに録画していて、永久保存したい番組は、HDDからDVDにダビングしていたので、特に問題なかったのですが、今回デジタル放送に切り替えたため、1回だけ録画の番組を永久保存したくて、DVDに直接録画しました。 DVDを見てみると、まるでDVDディスクに傷が付いてしまったときのように、映像が飛んだり、止まったりして、まともに見ることができませんでした。 これは何か原因があるのでしょうか? ちなみに、機種はパイオニアのDVR-710Hです。 よろしくお願いいたします。

  • お薦めのHDD/DVDレコーダーを教えてください。

    DVDレコーダーの頃からパイオニアを使っています。 現在も、パイオニアのDVR-330HやDVR-DT75を使用しています。 他にも、何年か前に一台追加購入の際に、電気店でパイオニアでもう生産していないからとのことで、東芝RD-S1004Kを薦められて使っていますが、いまだに操作方法が分かりません。 パイオニアのDVR-330Hがアナログな為、近いうちに一台購入したいのですが、パイオニアに近い操作方法のHDD/DVDレコーダーを教えてください。 メーカーはどこでもよいです。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー

    DVDレコーダーでテレビ番組を録画して、再生したら「このディスクは再生できません」というメッセージが出てきてしまいます。違うディスクで録画しても同じ結果になってしまいます。また、初期化しようとレコーダーに入れても自動的に排出されて出てきてしまいます。PCではディスクの内容などは見ることができず、ディスクを開くと真っ白な状態です。これについて解る方がいたら教えてください。ちなみに使っている機種はパイオニアのDVR-3000です。