• ベストアンサー

新しくPCを買うのですが・・・・

noname#202112の回答

noname#202112
noname#202112
回答No.3

できたばかりのOSってトラブル(バグ)が結構多いんですよね。サービスパックというパッチがでるでしょうが、わたしだったらそれまではやめておきますけど。

関連するQ&A

  • core2 duo からi5 or i7 へ

    現在CORE2 DUO で自作PCを作って使用しています。 今回、トラブルでPCが起動しなくなったので、マザーとCPUを交換しようと思っています。 それで質問させて欲しいのですが、CORE2 DUOとそのマザーで使っている周辺機器は、CPUをi5 かi7にしてそれに合うマザーを購入したら今までの周辺機器はそのまま利用出来るのでしょうか? HDD S-ATA スーパーマルチドライブ メモリ HD 3650 などです。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • PC初心者です。(;^ω^)

    PC初心者です。 YouTubeが見れれば良いと思ってハードオフでCPU「Intel® Core™2 Duo CPU E7500 @ 2.93GHz」 Windows10搭載の安物PCを買って楽しんでいました。 当初はメモリが2GBだったのでメモリをなんとか自力で増設して6GBにしました。 最近、動画編集に興味を持ち始めましたが容量不足?で動画がカクカク動く始末。(;^ω^) ヤフオクで「Intel インテル Core2 Duo E8400」というCPUが売りに出ており これなら動画編集がまともに出来るのかなと思っているのですが、なにせ素人なので 全く分かりません。 詳しい方が見られたなら何卒助言の程、宜しくお願い致します。

  • ビスタを使っていますが起動10分ぐらいで画面に残像が残りだしてそのうち

    ビスタを使っていますが起動10分ぐらいで画面に残像が残りだしてそのうち画面がちらちらしだし白くなりフリーズする。ちなみにCPUはCore2Duo2.4GHz 2GBメモリ GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード (256MB/ PCI Express)

  • 新しいPC購入にあたって。

    こんにちわ。 実は私のPCが壊れて早1年。 ずっと人のパソコンを使ってます。 でもやっぱり不便。 VISTAも出ていい機会だと思い、ノートPCを購入しようと思ってます。 そこでみなさんに恥ずかしながら1つ質問があります。 今でている最新のノートPC向けCPUってなんですか? Intel Core 2 duoでしょうか? この間テレビでもっと最新のコマーシャルを一瞬みた気がしたんですけど、よくわからずに終わっちゃいました。 今考えているのが Vista搭載、メモリー1~2GB。 ハードディスク120~160GB。 ウィルス対策は・・・これも悩み中です。 (たぶんAVGとかで済ましてしまうかも) 皆さん、よかったら是非是非アドバイスお願いします。

  • NEC製ノートPC LL700/V

    題名の通り、LL700/Vを使用しているものです。 CPUとメモリのスペックだけ書きますと、 CPU:Core2Duo メモリ:4GB(空きスロットなし) となっております。 それで、極々単純な質問ですが、CPUは元々「Core2Duo」なのですが この度最低でも「Corei5」か希望としては「Corei7」に変えたいと思っています。 ですが、このPCが発売されたのも2009年。 4年前のPCに対して「Corei5」もしくは「Corei7」に変えることはできますでしょうか? また、「メモリは最大4GBまで」という表記を取説で見たことがあるのですが、 元々PCについている分のメモリをすべて新しく付け替えて 「メモリ増設」といった形にすることはできますでしょうか? ちなみにできるのであれば「4GB」から「8GB」にする予定でいます。 ハードウェア交換等に詳しい方がおられましたら、回答していただけたら幸いです。

  • PC用ソフトの動作について

    動画サイトで「戦国ランス」というゲームを見て面白そうだったのでやってみたいと思っています。 しかし商品説明で対応OSを見るとWindows Vistaが含まれていないのですが・・・ 自分のPCはVistaなんですけど動くのかどうかわかりません。 使っているのは東芝のノートパソコン dynabookTX/66HBLJ 搭載OS:Windows Vista Home Premium CPU:インテル Core 2DuoプロセッサーP8600(2.40GHz) メモリ:4GB(2GB×2) HDD:400GB ・・・と書かれてあります。 くだらない質問で申し訳ないのですがどなたか回答お願いします。。

  • どちらが良い?PC?

    Win Vista Core 2 Duo P8400 4GB(2GB×2)(デュアルチャンネル対応) インテル(R) ターボ・メモリー 2GB内蔵 ハードディスク 160GB と Win Vista Core 2 Duo P8400 2GB(デュアルチャンネル対応) ハードディスク 320GB では、どちらが使いやすいPCになるのでしょうか??

  • pcグランドセフトオートIVが起動できない

    PC版グランドセフトオートIVを起動したらエラーが出て起動できません。インストールと登録もしました。どうしてでしょうか? PCのスペック  OS:windows vista sp1 cpu:Core2Duo E7300 2.66GHz メモリー:2GB DDR2 GPU:intel Graphics media Accelerator 3100 HDD:320+320=640 困っています。わかる人教えてください

  • 新しい、ノートPC(Vista)を買おうと思うのですが・・・

    情報系の大学へ進学することになり、新しいノートPCの購入を検討しています。そこでですが、OSは「Windows Vista」にしようと思うのですが、現在のPCでも昔一度RC1を入れたときすごくOS自体が重かったという印象を受けました。よくVistaを購入する際メモリーは1GBでは苦しいという声を聞きます。やはりメモリーは増やせば増やすほどいいのでしょうか。ですが、よく4GBまで搭載可能のPCでも32ビット?OSなどではVista SP1でも3GBしか認識しないという話を聞きます。それでも、やはり2GBより4GBのほうが早いのでしょうか。それとも、2GBにして、CPUをCore2Duoの「2.0GHz」から「2.6GHz」にしたほうがいいのか価格的にもどちらにしようか迷っています。CPUは「2.0GHz」と「2.6GHz」ではだいぶ処理能力が違うのでしょうか。さらに、バッテリーは2.0GHzの場合と2.6GHzの場合ではだいぶモチが変わってくるのでしょうか。 質問自体がゴチャゴチャしてしまって理解しがたい部分はあるかと思いますが、何卒ご協力のほど、よろしくお願いします。

  • このゲームはこのノートPCで動くでしょうか?

    前回似たような質問をした者です CPUがCore Duo T2300Eの1.66GHz、メモリが1GBのノートPCなのですが、visual studioや以下の要求スペックのゲームをするにはこのPCで大丈夫でしょうか? CPU Pentium 以降(もしくは互換)のCPU (推奨 1GHz以上) Memory 空きメモリ 1GB以上推奨 VGA DirectX9.0cを正式にサポートしているGeForce6600以降の グラフィックカード(VRAM128M以上推奨) オンボードのグラフィックチップはサポート対象外 これがゲームの要求スペックです。 気軽に回答お願いします。 あとcore2duoとcore duoってどれほど差があるのでしょうか?