• ベストアンサー

内祝いについて

昨年の12月に入籍をし、今年2月に出産をしました。 いわゆるデキ婚で、主人の実家が遠方な事もあり 主人の方の親戚とは私自身ほとんど面識がありません。 先日、主人の親戚から結婚祝いと出産祝いを頂きました。 内祝いを贈りたいのですが、結婚と出産の内祝いは別々にした方が良いのでしょうか?それとも一筆添えて一緒にしてもいいのでしょうか? もし一緒にした場合なのですが、のしはどのようにしたらいいのでしょうか?出産内祝いであれば子供の名前を書くと思うのですが、、、苗字でいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45466
noname#45466
回答No.3

おめでとうございます。 方法はふたつあります。 1.品物をひとつにすれば、良い物を贈れるので 熨斗の表書きを結婚祝いと出産祝いの内祝いとして共通で使える 「内祝」とする。名前は現在の姓または、二人の名前を書く。 2.結婚祝いと出産祝いの内祝いでは熨斗紙の水引の意味が違うので、 ふたつ用意する。(下のURL参照↓) 結婚祝いの内祝いの表書きは「内祝」で現在の姓または、二人の名前で結びきり。 出産内祝いには、「出産内祝」または「内祝」、お子さんの下の名前で。 (姓は、書きません) 何度も繰り返しても良いお祝い事の意味を持つ蝶結び。 品物は、頂いた金額の半分くらいを目安にして、結婚祝いのお返しの額を少し高い物にする。 その場合、ふたつ同時に贈れるよう手配する。 http://www.bantoh.com/help/guide_07_4.html http://www.maruai.co.jp/noshi_01/iwai-1.html 年配の親戚の方なので、私は2をお勧めします。 お子さんの写真については、例え親戚でも親しい方に限って贈られたほうが いいという考えもありますので ご両親とも相談されたほうがいいでしょう。

sa99
質問者

お礼

ありがとうございます。 これから相談して準備したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 No1さんが既に回答なさって重複する部分もありますが投稿させて頂きますね。 お返しの品は、いただいた金品相当額に対して、目下の方へは、全額を、目上の 方には、半額程度を贈るのが一般的です。 ご質問者様の場合、ご親戚の方は目上の方と思いますのでお返しの半額以上には ならないようにしましょう。 ご質問者様のご結婚と出産お祝いのお返しは一ヶ所のデパートでお返しの品物を 結婚内祝いと出産内祝いを別々に選び、重ねて同梱包にしてもらいます。 結婚内祝いには紅白10本の結び切りの熨斗をかけ、表書きを「内祝」「結婚内祝」 「寿」にします。下の段には2人の名前を書きます。 出産内祝いには熨斗は蝶結び「出産内祝い」下に「子供の名前」を書きます。 直接持参するのが本来のマナーですが、デパートなどからの配送でも構いません。 ただし、別便で礼状を出すことは忘れないようにします。封筒はご主人様の名前で 出し、礼状の末尾にご主人さまとご質問者様の名前の連名にします。 ご質問者様は、もうご存知とは思いますが包丁など刃物類は縁を切る意味もあり、 割れる鏡も良くないです。現代では気にしない風になっていますが、贈られる方の こともお考えになって注意が必要ですね。 参考になれば幸いです。

sa99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速準備したいと思います。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

別々の袋に入ってお祝いを戴いた場合は、 やはり、それに添って,内祝いを。 一つの袋で両方のお祝いとして戴いた場合ですが、 迷いますね。 私でしたら、やはり最初のベビーの内祝いはきちんと、 してあげたいなと,思ってしまいそうですので、 予算を按分して(半々の予算ではなく、六対四あるいは、 例え1,000の予算を出産内祝いでも) 両方で送るだろうと思います。 一つにした方が、内祝いとして、良い品物があれば、 一筆添えて贈るのも良いかと思います。 結婚⇒出産が順序ですから、 結婚内祝い水引は結びきり・・・苗字ではなく、夫婦の名前の連名。 べビーの写真を添えて(裏面に名前)を。 出産内祝いは蝶結び水引・ベビーの名前。 三人で写っている写真の裏に,名前を書いて・・ どちらかで、一筆添えて贈るのも良いかと思います。 いずれも、差出人は,夫の名前で送付します。 書きこみ時間が都合で沢山要してしまいました。 重複した場合は、ごめんなさい。

sa99
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人とそうだんして、準備したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう