• ベストアンサー

世界体操の中国チームと雑伎団

中国には有名な雑伎団があります。 まるで人間技とは思えません。 今回の中国チームの強さをみていて ひょっとしたら幼少の頃鍛えられた彼らが選手ではと思いました。 雑伎団出身の選手はいるのでしょうか? 雑伎団のようなパフォーマンスは体操や他のスポーツで大いに役に立つのでしょうか? 素人ながらの疑問にお答えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 昔はいたという話を聞いたことがあります。でも現在はいないと 考えていいでしょう。中国のスポーツ界はものすごいエリート教育 主義になっており、6歳から体育学校に入学して選抜されています。 http://www.sankei.co.jp/sports/sports/070807/spt070807000.htm  しかも、子供のうちから骨格を調べ、どのようなスポーツに向いて いるかを調査しています。たとえば背が大きくなると診断されたら バスケットをやらせるとかです。ハードルの第一人者である劉翔は もともと走り高飛びをやっていましたが、世界レベルを競えるだけの 背まで伸びないと診断され、ハードルに転向したんですよ。  だからいまは、体育学校で落第した子供が雑技団に入るという、 以前とは逆の順番になっているのではないでしょうか。雑技団は あれはあれで特殊なスキルなので、他のスポーツにはあまり応用が 効かないでしょう。新体操には役立つかもしれないけど、それなら 最初から新体操でエリート教育を受けさせるはずです。

yasyatengu
質問者

お礼

なるほど! 理路整然としたご説明ありがとうございます。 落第した子が雑伎団に入るという発想は全然ありませんでした。 確かにその説明なら今の中国の事情に沿うような気がします。

関連するQ&A

  • カーリング女子世界選手権

    カーリングの女子世界選手権をテレビで何試合か観戦しました。日本は残念ながら6位に終ってしまいましたね。そこで少々疑問に思うことがありましたので質問します。 はっきり言ってカーリングについては素人ですが、このスポーツは1にも2にもストーンを投げるコントロールがすべてではないかと思いました。力加減プラス、ラインを1センチと違わずコントロールできればまずは勝ちです。今回のチームは北海道銀行チームが代表でしたが 大会後半の戦いぶりは若さというか未熟さをさらけ出し、小笠原選手ですらミス連発でした。 他のスポーツのように日本中からの選抜でチームを作ることはできないのでしょうか。 代表選考会のような大会の優勝チームというのではなく、全選手にただひたすらストーンを投げさせいかにコントロールが良いか競わせ良い順に4-5人を選ぶという方法です。 他のスポーツのような一瞬のアイコンタクトとか、他の選手の次の動きなどを予測するとかそういった言ったチームワークのようなものはは一切必要はなく、事前に相談し決めたコースにストーンを投げるただそれだけなのでコントロールが全てです。次のオリンピックにはこんな選考方法で最強のチームを作ってもらいたいと思いますが、こういう案は駄目でしょうか。

  • 身体の柔軟性

    体操等の選手、あるいは中国雑技団の方々などは素晴らしい柔軟性があります 40代のメタボの私は比べ物にならないほど硬いです 柔軟性は筋肉によるものかと思いますが、具体的に何が柔軟性の違いを起こしているのでしょうか? また、乳幼児はほとんどが柔軟性に富み、特に鍛錬もないと小学生ですでにけっこう硬くなってしまうのはナゼでしょうか?

  • 体操競技

    初めて投稿します。 今回テレビで体操競技を見ていたら気になることがありました。男子でも女子でもですが、日本人選手のときは気にならなかったのですが、中国選手が競技している時(他の国の選手は映像が少なくしっかり見ていなかった)にコーチとかの人が必ずといっていいほど付き添っています。鉄棒、つり輪、段違い平行棒とか、危険な競技だとは思いますが、落下とかしたときにしっかり受け止めるためですか?回転、ひねりのときなど選手に触りそうな感じでした。もちろん触ってはいけないことだとは思いますが、特に目立っておりました。テレビ観戦しているほうは邪魔でしたが・・・ああいうのは採点に影響しないのでしょうか?教えてください。

  • 東京は2チーム何故?

    もうすぐ高校サッカー選手権ですね。サッカーに限らずいつも思うのが何で東京は2チーム出場するのでしょうか? 高校数が多いということは分かりますが、それなら大阪でも同じことだと思います。なのに甲子園でもいつも2チームでてます。 それと甲子園では北海道まで2チーム出ています。これは不公平でないかと思います。47都道府県で奇数だから偶数にするというのであれば、前回の優勝校の都道府県から2チームでればいい話ではないでしょうか? ココからは余談です 大阪は野球が強いと言われていますが、実際は近年50人に1人は他県へ野球留学ということになっています。それも1チームしか出れないからだということでしょう。もし大阪も2校出れたらこの状況も少し変わるかもしれません。東京が弱いとは言いませんが、少し不公平かと。ダルビッシュ、楽天の田中などなど地元の人間でない人が他県で活躍するのは少し地元の人も複雑なのでないでしょうか? 少なくとも私の出身県である香川県において、サッカーや野球で香川西や尽誠学園が出ても応援する気になれませんが。個人的な感情かもしれませんがね あと今回の高校サッカー選手権ならインターハイで優勝した千葉県の市立船橋、高円宮の優勝校である千葉県の流経大柏が地方大会であたって結果1チームしか出れないというのもおかしいような気がします。選手権は高校サッカーのメインで本当に強いチームを決定するためなのに。。これらのチームが千葉県民だけで占めているのかはわかりませんが、今や千葉県がサッカー王国ではないか。静岡には悪いけど・・・

  • 中国系の人の名前は音読み、朝鮮系の人はそのまま発音、何故?

    野球のWBCというのをやっています。 中国、台湾、韓国及び日本でリーグ戦をやっていますが、名前の読み方がバラバラです。 中国、台湾のチームの選手は無理に音読みし、韓国の選手は母国語で呼んでいます。 また週刊ベースボールでは中国、台湾のチームの選手を母国語読みしていて誰がどの選手か分かりません。 更に違うところでは台湾出身で西武でやっているチャン・ズージャ、シュウ・ミンチェは母国語読みです。 自分が選手なら「母国語読みで呼んでくれ!」と思いますけど・・・。 何故、こんなにバラバラの読み方をしているのでしょうか?

  • プロ選手は自軍ユース以外の高校生チームと接触不可?

    もうすぐ、高校サッカー選手権の全国大会が始まります。 そこでふと思いました。 毎年、夏の全国高校野球選手権の出場チームが決まると、そのチームの出身者で、社会人野球部で活躍している選手が、母校野球部を訪れて練習相手(バッティング投手など)をすることが美談として伝えられます。(たいてい地方紙のスポーツ面止まりの話題ですが) ところが、高校サッカー(冬の選手権)の出場チームが決まっても、そこの出身者が直接、母校を訪れて激励したり、練習相手になってあげる、という記事を寡聞にして聞きません。 (まあ、J発足前もあんまり聞いたことないですけどね) もしかして、プロサッカー選手にとって、母校のサッカー部というのは、 「自チームのユースチームのライバル関係に当たるので、接触不可。  友好的な振る舞いをしてはならない。」 という暗黙のおきてがあるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • アテネへ最強チームの出場

    野球は素人です。オリンピックでプロの選手の参加が許され、長い時間が経っているのに、日本の他の競技団体が最強チームでオリンピックに臨むのに対し、日本の野球代表チームはなぜイチロー、松井、野茂などといった大リーガーを招集せず、また国内でも実力あるトップクラスの選手を招集したベストチームを構成しないのでしょうか。素人考えながら所詮Bチームクラスの選手達ではトッププロ選手を招集して本気で戦ってくる韓国に勝つことさえも難しい様な気がするのですが。サッカーなどでは各国プロリーグは休止し、Wカップやオリンピックに照準を合わせて日程調整しているようなのに。野球は世界的なスポーツではないと思いますが、日本のプロ野球の選手達や球団関係者やプロ野球協会?はどのような見解を持っているのでしょう。日本人としては野球はメダルの有望種目だと思いますし、ぜひ最強チームの戦いがみたいと思うんですが、なぜしないでしょう?。やはり日本の野球はオリンピックを重視しない保守的な競技なのでしょうか。お暇なときにご回答よろしくお願いします。

  • 子供のクラブチーム入門について

    9歳(小学校4年生)の子供がいます。 子供自身スポーツが好きなのか、現在クラブチームに所属して コーチを受けています。 所属のチームでは練習量や教わる機会からか一定以上の成績を 収めています。しかし大きな大会(関東ブロック)などでは 中の下ほどの腕前です。 クラブチームに通わせるのはおもっているよりも お金が必要で、単に「好きだから」という枠を超える金額になります。 いま迷っているのは 子供のクラブチーム所属をやめさせることではなく 今後どのように見守ればよいのかということです。 親としては有名選手や強い選手になってほしいという願望はなく スポーツから学べる考えや行動力を育てたいと考える一方 ただ単に、子供が自分から頑張っている間のフォローということだけ でよいのかと自分に問いただし初めているからだと思います。  子供の実力は年齢と経験年数からすると そこそことコーチからもいわれています。 上へあがるにつれて階段から外れることも考えられ、 そんなことを思うとどう横から支えてよいやら迷います。 子供をクラブに通わせているかたの思いや、 考えを教えていただければ幸いです。

  • 王さんがなぜ日本チームの監督に?

    尊敬する王監督は台湾籍だと聞きました。 とっくの昔に日本に帰化されたと思っていたのですが、違っていたようです。 国籍の問題はプライベートな事柄ですので、王さんご自身がお決めになったらそれでいいと思うのですが、ここで疑問を感じました。 今回のWBCなんですが、選手の動向をみると自国 (国籍のある国) に戻って参加しているように思うんですね。 たとえばイチローはシアトルの選手でありながら、日本チームの一員としてアメリカ・チームと戦いました。 その他にも日本やメジャーで活躍している韓国選手も自国に戻っているはずです。 という事は、王監督は台湾チームの一員として戦わなければいけないように思えるのですが ・・・ それとも規則では 「どのチームに参加するかは自分で選択できる」 というような形になっているのでしょうか? 誤解を招くといけないので明らかにしておきますが、私はダイエーのファンで王監督を尊敬しています。 ただ今回の国際試合での国籍に関する規則はどうなっているのか知りたいだけですので、よろしくお願いします。

  • 日本チームを強くするには?(サッカー)

    今日の日本×韓国 戦をテレビで観ていて思ったのですが・・ パスが下手! まっ、今に始まったことではないのですが・・ (ファンの方ゴメンナサイ) それに比べ韓国選手のパスの上手いことといったら・・ 日本の選手は一人一人の技術は高いものがあると思いますが、サッカーって一人で戦うスポーツではないのですよね~ 日本はゴールキックもそれほど下手ではない筈ですし・・ やっぱり、パスが上手くなったらとてつもなく強いチームになると思うのですが・・ 皆さんはいかが思われますか? それと日本チームって基本的にあまり反則行為をしないようにしてますが・・他国の反則行為の上手さは参考にしたほうがいいのでは? このままではいつまでたってもワールドカップで優勝なんて無理ではないのでしょうか? それと韓国の選手は観ていて思ったのですが・・ 相当、パスとゴールの練習をしていたのではないでしょうか・・そう感じます。 (一人一人の技術だけでは無理かと・・) このアンケートでいろいろご賛同・ご批判のご意見をいただけると幸いです。日本チームの監督・コーチ陣のお目にとまればいいと思っておりますが・・ ちなみに、わたしは日本チームの大ファンですよー(日本チームに勝っていただく為に何とかアドバイスができたらと思っています) 当事者よりも第三者のほうが冷静に観れるといいますよね^^

専門家に質問してみよう