• ベストアンサー

ぬかずに3発って???

okagesannの回答

  • okagesann
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

そうです。 挿入したまま3回射精することです。 男は馬鹿ですから抜かずに何発したと自慢話 になります。 女の人はなんと言うのしょうか?

fuzz1211
質問者

お礼

そういうことが自慢になるんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那さん 若いですね

    30代半ばの女性です。昨日、夜職場の飲み会がありました。旦那も飲み会ということで、 二人でタクシーに乗って出ました。 行く場所が違うので、最初に私が降りたのですが、降りている時にタクシーに乗っている旦那の姿を同僚に目撃されました。(まあそれはいいのですが) 飲み会が始まり、旦那を目撃した28歳の男性の所にビールをついでまわっていた時のことです。 「さっきの旦那さんですよね?」 私「そうだけど」 「かっこいいですね」 私「ありがとう」・・・ここまでは良かったのですが・・・。 「旦那さん若いですね。ヤングな感じです」 私「。。。」 私と旦那は同級生です。その同僚が私の年を知ってるかどうかは微妙です。まあ自分より上だと思ってるから敬語で話すんだとは思います。 20代の男性からしてみると30代の女性の旦那さんのイメージってどういう風に思うものなのかな? 何か素直に喜べない自分も嫌なのですが・・・。「若い」「ヤング」って何歳くらいに思ったのかな? 自分より年上の女性の旦那さんだから年上だと当然思ってたのに、20代の自分とそう変わらないようにみえて思わず「若い」という言葉が出たのでしょうか?私も旦那も一人でいると独身に思われるので、若い感じには見えるのかなあと思います。 でも、旦那のことを「若い」と言われると逆に私のことをそんなに年上に感じてるのかなと思ってしまうのですが・・・。 受け取り方がおかしいでしょうか?

  • 男性経験について

    女子大3年生。一浪しているので22歳です。 近所の同級生で、商業高校に行った子が子供を連れて帰省しています。 母から聞かされました。 同級生で、もうお母さんになっている子もいる、と思うと、私は実家から大学に通っていて、さらに大学院へも行きたいな、と思っているのですが、いいのかな?と 別に母に催促されたわけではないけど、母も二十歳過ぎに結婚してて、少し罪悪感がないこともないです。 先日、交際を求められた同級生には勉強に集中したいと思って断ったのですが、経験というかもう結婚も意識しないといけないのかな、とか。 男性経験というか、結婚を前提としたお付き合いって、学生のうちは意識する必要ないと思いますか。それとももう意識してお付き合いする人を探したほうがいいでしょうか?

  • 何か面白いイベント

    今度、地元の友人と梅田で飲み会を開催しようと思っているのですが、先日、新年会を開催したばかりで、しかも、年末も忘年会をして、かなり飲み会がマンネリ化しており、何か面白いイベントが出来ないか考えています。30代中盤の同級生が男女合わせて10人ほど集まると思うのですが、何かいいアイデアは無いでしょうか? ご教授をお願いします。

  • 妻が異性の友達と会うことっていけないことですか?

    昨年結婚し、妻になりました。 結婚したらなんとなく男性の友人(同級生)と会いにくくなりました。初めは隠さずに話していたのですが、旦那がいい顔をしないんですよね。たまに異性の同級生からメールがきてもなんか不満そうな顔をするんです。でも、今まで同級生として仲良くしてきたので、私としては時々会いたいし、飲み会にも参加したい。明け方までみんなで他愛ない話をしていた頃が懐かしいです。たまには夜飲みに出かけたいと思うことも正直あります。 だけど、旦那や身内がいい顔しないし・・・やはり妻としてそういう言動は慎まなければいけないのでしょうか??? 男性・女性両方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私は結婚してもうすぐ1年になる20代後半の女です。 旦那も同い年です。 先日浮気について旦那と軽く話していました。浮気しないでねー みたいな他愛ない会話です。 もちろん、浮気しないよ と言ってくれましたが、「男性は奥さんや彼女がいても皆浮気したいと思っている。でも理性があるからしないし、理性のない人はするんだ 」と言います。 私が じゃあ本当は他の女性ともやりたいの? と聞いたら、「そりゃやりたいでしょ!結婚してるからしないけど」 との事でした。 ちなみに私と旦那は長い付き合いであり、ぶっちゃけた話などもなんでもできるような感じです。 彼はこれが男性の本音だと言いますがこれは普通の意見ですか? 私としては他の女性ともやりたいと思っているだけでショックなんですが。。

  • 奥様方、どこまで同行しますか?

    先日、友人たちと話していて気になったことがあります。 よかったらご回答ください。 Q.奥様方、ご主人の飲み会にどこまで同行しますか? 「旦那の行く飲み会は、仕事関係以外全部同行する」という女性がいます。 例えば、旦那さんの同窓会。 例えば、旦那さんの友人との飲み会。(男女混合。健全な付き合いの仲間) 例えば、旦那さんの男友達との飲み会。(本当に男性だけで、女性はこの彼女のみ) 飲みに同行しても、最後まで場の空気を乱さず、 飲み会を楽しんでいるのならいいのですが、 自分が帰りたくなると「眠たくなった」とか「疲れた」と言って、 旦那さんにもたれかかり、旦那さんを伴って帰ろうとするそうです。 ただの飲み会ならまだしも、 男友達が旦那さんに相談を持ちかけていて、その話が途中であるにも係わらず、 「明日も早いからもう帰ろう」と促したこともあるそうです。 (相談していることは隣の席で彼女も聞いていたとのこと) そういうことから、友人の一部では煙たがられているようで、 「彼を呼ぶと必ず奥さんもついてくるから、今回は呼びたくないな」と 言われてしまっているそうです。 旦那さんはというと、彼女の言うことに完全服従しているわけではないですし、 時には「自分だけでも残る」と言って残ることもありますが、 そういう時、必ず彼女もぶーたれた顔をしながらも残るそうです。 私は旦那から「飲みに行くけど、一緒に来る?」と誘われない限り、 同行はしません。(誘われても気が進まないと行きません:笑) 特に男性だけの集まりの場合は「男同士で話したいこともあるでしょう」と、 特に遠慮してしまいます。 もちろん旦那を信用していますし、浮気の心配なんてしていません。 私がいない方が話し易いこともあるでしょうし、 毎日一緒にいるのだから、たまには別々に過ごすこともいいことだと思っています。 もちろん同行した時は普通に楽しんでいます。 彼女については、いわゆるKYですし、極端な例かとは思いますが、 奥様方は彼女の言動についてどう思いますか? また、自分から同行していくタイプですか? 更に、私のような考え方はちょっと冷たいでしょうか? (友人に「新婚なのに冷めてない?」と言われてしまいました・・・)

  • 初メールの内容

    初めまして、20代前半の男性です。 先日飲み会で知り合った子に初めてメールしようと思っています。 その子とは、そんなにたくさんの会話ができた訳ではありませんでした。しかし話しているとすごく感じのいい人で、アドレスは交換したので、ぜひメールをして仲良くなりたいと思いました。 初めてするメールはどのような内容にすればいいでしょうか… アドバイスお願いします。

  • 料理教室に通い始めて1週間

    独身40代、女性との縁もまったくなく、会話すらしたことのない(以下略 男性です。 せめて会話できる友達でもという理由で「出会いを目的とした」料理教室に通い始めました。 前半の5日が終わったので、その報告と今後の対策をお願いします。 前の質問 http://okwave.jp/qa/q7895562.html 結果としては「かすり」もしませんでした。 料理教室なんていいますが、料理なんてものはオマケ程度で、出し巻き卵焼きとか、簡単なサラダを作るだけで、あとは男女同じ人数でそれを食べながら小一時間お話をします。 毎回座る場所は教室から指定され 男女男女男女男女男女 女男女男女男女男女男 こんな感じになります。 隣の女性と、正面の女性と会話のチャンスがあるのです。 話しかけてみました。 「ああ、そうですか」と言われるだけ。 すぐ別の男性に顔を向けて、私はぼっちでした。 男女男女男女男女男女 女男女私女男女男女男 こんな感じだと、両隣の女性はさらに隣の男性や目の前の男性と会話をし、目の前の女性も隣の男性とお話が弾んでいます。 私も聞きもしないAKBの話題とか、まったく興味のない韓流グループとか、やってもいないモバゲーとか、今の女性がわかるような話題を準備しましたが、相手は「聞く姿勢すら見せず」でした。 昨日は1週間目と言う事で任意で飲み会が開催されたのですが、3つほどグループに分かれましたが、私は声すらかけられず、「一緒に行っていいですか」と聞くと、ライバルと思ったのか、仕切っているちょっと悪風のワープア男性に「予約の人数オーバーするから」とはじかれてしまいました。 一人新橋で飲んで帰りました・・・ 世代は女性が20代中盤~30代後半、男性は30代で、男性のスペックを見せていただきましたが、超低収入、超低学歴、仕事も私の年収の10%もない貧困な人ばかりでした。 違ったのは刺青があったり、前科がついていたり、若い頃はやんちゃだったという話を聞き耳立てました。 お持ち帰りの男性もいて、ポンコツでシャコタンのセルシオで女性を乗せていきました・・・ 来週あと5回あるのですが、どうしたらいいでしょうか? 友達になるだけでいいんです。 メル友でもいい。 交際は望んでいません、肉体関係も望んでいません。

  • うるさい旦那

    結婚して7年。子供はいません(できません)。 旦那は人づきあいが好きでなくお酒も飲まないため、飲み会が少ないし、参加しても21:30頃帰ってきます。 私はお酒は好きという訳ではないですが、みんなとワイワイするのが好きです。 結構飲み会が多い会社で2次会に誘われることも多く、つきあいも大事だと思い、二回に一度くらいは2次会に参加するのですが、帰りが遅いのが旦那は気に要らないようでもっといえば、飲み会に参加することも気に要らないようです。飲み会でない女友達との食事会も気に要らないのです。 最近は私の仕事が忙しくて平日はほとんど旦那が家のことをやってくれます。その事も拍車がかかり普段は早く帰ることができないのに飲み会の時は早く帰れるんだ?といつも嫌味を言われます。 私の出かける頻度は友達との食事会を含めて、最低でも月に3回くらいはあります。多いと月5回くらいになります。(全て平日) 旦那は私の帰宅時間が23:00を過ぎると怒ります。 私は総合職で、ある仕事の責任者の立場なので上司からの誘いを断れないのですが、旦那はそういう考えはなく自分が飲み会に参加している時でも家で妻(私)が待っているのだから早く帰るという感じです。(私は一度も早く帰ってきて等と言ったことはありません) この件でいつもケンカになってしまうのですが、やはり主婦が飲み会に頻繁に参加することは良くないと思いますか?こんな旦那にわかってもらうにはどうしたら良いでしょうか?(特に男性既婚者の意見を聞きたいです)

  • 若い子にしか興味がない30代男性について

    若い子にしか興味がない30代男性について 友達で独身の30代男性がいるのですが、彼女が欲しいと飲み会などよくしているのですが、20代前半の女の子にしか興味がいかないんです。それなのに、歳の差を気にして悩んでいます。 若い子がいいの?と聞くと、年齢は関係ないと言います。 でも同い年や、20代後半の女性がいても、眼中なし。 全く対象にいれてないどころか、自分も30代なのに、30代の女性が来ると、30なんて!と怒っています。 二十歳の子を好きになり、デートなどまめにしていたのですが、同い年位の彼氏が出来たらしいと落ち込み、しばらく引きこもる・・・というような事を毎回繰り返しています。 毎回相談され、アドバイスを求められるので、あの子(28歳)が落ち着いていていいんじゃない?と言ってみたりしてみますが、聞く耳持たず。。。 一回り下の子に振り回され、めそめそしたりして、30代の包容力がある訳でもなく、お金がある訳でもなく、只の若い子が好き・・・確かに見た目が若く見えるので、気持ちも若いままなんだとは思いますが、毎回アドバイスに困っています。 こういう人はどういう考えなんでしょうか? このまま歳をとっても、求める年齢層は変わらないのでしょうか?