• ベストアンサー

パソコンで書き込んだDVDが

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

DVDビデオを作成しないとDVDレコーダやプレーヤでは再生できないという点が一つ。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008709 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007933 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004746 もう一つはメディアとドライブとの相性が悪いと幾ら頑張っても再生できないという事があります。

orengeame
質問者

お礼

ありがとうございます。難しそうですがやってみます!

関連するQ&A

  • DVDをパソコンで見ることができない

    自宅のDVDレコーダーで録画したDVDをパソコンで見ようとしたら見ることができませんでした。 どのようにすれば見ることができるのでしょうか? パソコンはNECのラヴィ2006モデルです。 DVDレコーダーはフナイのDVD-120Vです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンでDVDを見たいのですが・・・。

    パソコンでTVを録画したDVDを見たいのです。 DVDは知人に撮ってもらったものです。 DVDについての詳細はわかりません。 パソコンはWindowsMeです。 全くの初心者です。 何をどうすれば見られるようになるのか、 検討もつきません。 専門用語はなしで、詳しく教えてください。 お願いします。

  • DVDレコーダーとパソコン

    そろそろDVDレコーダーとパソコンの購入を検討していますが、この分野のことがまったくわからない初心者です。 ハードディスク内臓のDVDがありますが、パソコンのデータをそのハードディスクに送ってDVDに記録することはできるんでしょうか。ちょうど、外付けDVDのように使う感じです。 逆にDVDレコーダーのハードディスクの内容をパソコンに送ることはできるんでしょうか。

  • DVDをパソコンで見たい

     DVD製品に”パソコンでの動作保障はいたしておりません”とありますが、場合によっては見られることもあるということでしょうか。 (購入しないとわからない)  DVDレコーダーはありますが、テレビを家族が見ているため、見る時間が制約されるので、パソコンで見たいのです。  フリーソフト 「 Any DVD 」というのがありましたが、これによって、パソコンで見ることができるようになるのでしょうか。初心者でも操作できるでしょうか。目的はコピーではなく、パソコンで見られればよいのです。なにとぞ、ご教授くださるようお願いいたします。

  • パソコンで、TVからDVDに

    パソコンとビデオが壊れているので、 出来ればTVチューナー+DVD書込み対応のあるパソコンを購入して TVの映像をDVDで保存できたらと思います。 DVDレコーダーの様につかえるのでしょうか? 初心者で申訳ございませんが、教えて頂けませんか?

  • DVDレコーダーで録画したDVD-RWをパソコンで再生するには・・・

    パソコン初心者です。 家庭用のDVDレコーダーで録画したDVD-RWをパソコンで再生したいのですが、 DVD-RWをパソコンに挿入しても何の表示も出ません。 RealPlayerを開いて「CD/DVD」というボタンを押しても、「CDかDVDを挿入してください」という表示から何も変化しません。 DVDレコーダーで録画したものをパソコンで見るには、何か行わなければならない作業とかあるのでしょうか? 過去の質問を見てみると、「PCのドライブがレコーダと同類であれば観れます」とあったのですが、どういうことでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • パソコンでDVDが再生できません。

    自分家のDVDレコーダーで録画したものを見ようとすると、 【D:\にアクセスができません。 ファンクションが間違っています。】 とでてしまいます。 ツタヤなどで借りてきたDVDなどは再生できるんですがどうして家のだと再生できないんでしょうか?? パソコン初心者なので分かりやすく説明してもらえたらとても嬉しいです!

  • Dvdレコーダーで撮っても、パソコンでも見れる

    Dvdレコーダーで撮っても、パソコンでも見れるDVDを教えてください。または、DVDレコーダーで撮ったDVDをネットのサイトなどを通して細工してパソコンでも見れる方法を教えてください。また、できるだけパソコンで撮ったディスクをレコーダーで見れるようにディスクを細工する方法を教えてください。

  • DVDに書き込む方法

    パソコンに保存している動画をDVDに書き込む方法がどうしても分かりません。 空のディスクにデータを移すことは出来ますが、当然パソコンでは観れますがDVDレコーダーでは観れません。 よく分からないんですけど、どうしても専用のソフトが必要ということですが、どれも複雑です。 YouTubeなど観てもどれも複雑です。 リッピングとかオーサリングソフトとかいろんな意味不明な用語もいちいち検索して調べて時間がかかって仕方ない。 1度書き込んだDVD-RWをフォーマットして削除するとDVDレコーダーに読むことすら出来なくなりました。 ソフトをダウンロードして2、3回クリックで初心者でも簡単に出来る方法、ソフトを教えて下さい。

  • VHSからDVDへ安くダビングするには

    ビデオデッキは壊れてしまい今はありません。今家にあるVHSをDVDに移したいのですが、VHS/DVDレコーダは高くて手が出せない現状です。 DVD録画できるパソコンを使っているのですが、格安のビデオデッキを買えばVHS→DVDにダビングできますか? また、出来るとすれば他に必要なものはありますか? もっと他に良い方法があるのでしょうか? 教えてください。 パソコンも機会も得意ではないので初心者にわかる用語でお願いします。