• ベストアンサー

彼氏に1発でも殴られたら。

別れますか? 最近彼氏と別れました。 小さな原因をあげればきりがありませんが、 大きな原因は1回だけですがやっぱり顔や体を殴られたことです。 (顔は平手ですが。) 前の私だったら、絶対1発でも殴られたら別れていたし、 友達がDVにあっているのも聞いていたのでなんで別れないの?と不思議でした。 当事者になるとわからなくなるものだなあと思いました。 殴られたのは1階ですが喧嘩を何回も繰り返し疲れ別れました。 自分から別れたのになんか寂しく辛いです。 みなさんだったら1発でも殴られた時点で別れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

手を上げる男と付き合っていた経験のある女です。 最初は暴力なんてありませんでした。あるきっかけで殴られました。あたしも殴り返しました。それからどんどんエスカレートしました。 人前でも殴られました。蹴り倒されました。車から落とされました。 一度暴力を振るうと止まらなくなるようです。 でも彼が好きでした。大喧嘩のあとは近づけるのが幸せでした。 完璧なDV男とそれを助長する女でした。。 暴力が原因ではないけれど彼と別れました。。次の彼も自他共に認めるDV男でした。この彼には怖くて逆らえませんでした。殴り返したりしたら殺されると危機感がありました。付き合い始めはもちろん優しい男でした。 最初は言葉でののしられ・・ものを投げられ。。髪をつかまれひきづられ・・蹴られた次はなぐられました。やはりどんどんエスカレートしました。 自分にも問題があるのだろうとあちこちに相談しました。 ここでも随分お世話になりました。・・・でもこれが間違いなんです。理由はともかく暴力を振るうことはいけないことなんです。男とか女とか関係ないんです。自分に問題なんかないんです。 暴力を振るうことができるのはある意味病気です。どんどん悪化します。 今の彼氏は暴力はありませんが・・いつかそうなるのでは・・と怖くなってることがあります。自分がそうさせるのではないかと怖いです。 早いうちに別れたあなたは正解です。 でもあえてここに相談されているのはなぜでしょう? 彼に未練があるからですか? 仮に元サヤに戻ったり新しく彼氏ができたとしたら・・あなたが同じ事を繰り返されるのでは・・と心配です。 どれだけ彼を愛していても・・手をあげられたら我慢したり許してはいけません。専門家に相談してください。 自分の手で彼を治そうとか助けようなんて決して思わないでください。 自分の身だけを守ってください。 なんで暴力男と別れないの?って他人は言いますが・・ やっぱりすきなんですよね。。 あたしと同じこと繰り返さないでね。あなたを大事にしてくれる素敵な人は絶対絶対いますから。。 幸せは自分で掴み取ってくださいね。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとおりでまだたぶん好きなんです。 二股からはじまってその時もすごい辛かったので苦労したからこそ、 どうしていいかわからなくなっているのだと思います。 頭では別れてよかったとわかっているのですが、気持ちがまだ寂しいと思ってしまいます。今回は絶対戻らないと決めていますが。 なんでそんな二股暴力男とすんなり別れれないのと思われるでしょうが。。。 自分でも好きなのか情なのかわかりませんが。 友達だったときすごい優しくて、話もあって楽しくて。 少ない優しかった楽しい思い出ばかり思い出してしまいます。 辛かったことのほうが多いのに。 別れてからも優しいんです。 (職場が一緒なので会いたくないけどあってしまっています) 私も彼と付き合ってから、 自分に原因があるのではといろんなところに相談もしました。 こちらにもかなり相談しました。 専門家にも相談しました。 早く別れなさいといわれました。治りませんとも。 コントロールされているともいわれました。確かにと思いました。 今回は繰り返したくないです。 乗り切れば、これでよかったと思えるでしょうか? 彼はまだ1回だけだけどまた殴る日きますか? あほなこと聞いてしまいすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

noname#40247
noname#40247
回答No.14

そんな男は即別れます。 大の大人を殴って従わせるなんて。 論理的に説き伏せる事ができないなら 理由によっては暴力も可。なんてことは 絶対にあってはならないのです。 もし、よりを戻したいなら, 反論があった場合、対等に戦えるようになってから にしてくださいね。 ケガがなくて何よりでしたね♪

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当ですよね。 みなさんに質問して回答していただき客観的に考えれました。 暴力で人をいうこときかせようなんて最低ですね。 私も理由によって可なんてありえないと思います。 DVセンタなどに相談してひるんだら余計調子にのるということなので、反論し対等に戦ってきましたが、先のない奴とないやってるんだろうと思い別れました。 1回ぼこられた時は怪我しちゃいました。。。。 悔しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.13

こんにちは。 他の方のお礼にある過去の質問も見させていただきました。 暴力と言っても理由や状況によっては軽くであれば肯定される場合も少なからずあるので何とも言えません。 ですが、あざができたり腫れたりする位まで殴るというのはいただけませんね。 僕は男なので、彼女に殴られた位では別れませんが、やはり力の強い男性側が女性に対して腫れるくらいに殴るというのは異常ですよ。 男は我慢できないとダメだと僕は思うんですよね。 女性から何十発も滅多打ちにされて、もうこっちが力を使って収めないとダメだって位であれば一発軽く平手打ちするか力で体を押さえつけるなんかはアリかもしれませんが(こんな経験は一度もありませんが)、たかだか口喧嘩や別れる別れないで腹が立ったから殴るというのは男はしてはいけません。もちろん女性もダメですけどね。 どっちにしろ、人それぞれでしょうね。 男性でも殴られまくっても付き合いたいという人はいますし、一発でも殴られたら別れると言う人もいます。女性だってそうです。 僕は、女性に殴られても限度ある一発くらいであれば全然許せます。 僕が悪ければ・・・ですけどね。 ですが、自分は殴ったことあるくせに、男(女)に殴られたらそんな男とは別れますという女(男)は、暴力的な人よりも嫌ですね。 もう、暴力云々じゃなくて中身の問題ですから。 暴力使ってねじふせてくるような人の方がまだ単純で楽です。 自分はよくて他人はダメってタイプは人として一番嫌いなタイプなんで。 と、言うより・・・・ >ルックスだけはよかったのでおしく感じましたが、 性格は最悪です。優しさのかけらもありませんでした。 を見る限り、質問者さんにも問題があるように思えますけど・・・ なんか、暴力は確かに悪いし、擁護のしようがありません。 ですが、この考えをしている質問者さんもなんなのかな~とは正直思います。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにあたしにももんだいありなのかもですね~。 どこがよかったの?と友達に聞かれてもいいところなく。考えた末、ルックスだなと。 自分にはファンクラブもあったといっていたので(最初は好みではなかったのですが時間たつとかっこよくみえてきてしまい。まわりもそういうんで。) 友達だった時は優しく話もすごいあって、そういう所が好きになったのですが、付き合ったとたん豹変でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00225
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

状況によるかなと思いました。 怒りや理解して欲しいという気持ちを言葉で伝えるのではなく 殴るという行為で表現する人はDVにも繋がっていく可能性もあると思いますので。男性女性に関わらず暴力に訴えるのは賛成しません。 ただ継続的ではなく一回だけという事と何に相手が何故そこまで怒ってしまったのかが気になりますが。。。 暴力という意味では時に言葉も人をひどく傷つけるものになります。 身体ではなく心を。彼が何でそう怒ったのか、自分が相手だとして その時の自分の態度は?言葉は?と思い返してみてはどうでしょう。 もし自分が攻撃的に相手を追い詰めたのではないにもかかわらず彼が殴ったのであれば私だったら即別れます。自分が攻撃的すぎたのであれば彼はこらえ切れずつい手が上がったのかも知れません。男性にはそういうタイプもいますけど、その時言葉で表現できずついカッとなったという感じで、日頃は優しくDVとはかけ離れた人もいます。 お互いがお互いを理解し合おうとする事がなにより大切だと思います。 今は寂しいかも知れませんが一人になって読書したり女性友達と話したり、自分を磨く時期を楽しんでみてはどうですか? きっといい出会いがまたあると思います。がんばってください!

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 経緯はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3155259.htmlです。 その他もたくさん相談しているのですがこれが一番かと思います。 怒らせた理由は別れるということだと思います。 それか話にならないので疲れて無視したことでしょうか。 別れてよかったと思いました。 まだ麻痺ってて寂しいと思っちゃうかもですががんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuga-777
  • ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.11

そこまで殴られるなら分かれたほうが正解だね おれも彼女のこと殴った事あるけど、あくまで間違ったことしたときだけ。 男は父親代わりもになうと思ってるから、まちがったことしたら殴ってでも注意します

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよね。わかっているのですが、寂しく自分が悪かったかなあとおもってしまったりしちゃいます。DVにはまっているのだと思います。(既にはまっているからぬけだすのが大変といわれました) 間違ったことしたとしても男の人と女の力は違います。 彼女のこと殴らないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.10

平手一発なら殴る理由による。 なんでもかんでもDVにするのは、なんでもかんでも体罰体罰と騒ぐバカ親となんら変わらない。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 平手で10発以上です。体はあざだらけで、写真も残っています。 警察にもいきましたし、DVセンターにも相談しました。 警察では傷害罪と暴行罪で立件するかといわれました。 なんでもかんでもDVにしているわけではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bule-mon
  • ベストアンサー率15% (47/295)
回答No.9

僕の感覚から言う「殴る」行為であれば、さっさと別れた方が良いのでは? と思うのですが、最近になって「殴る」って表現もいろいろあるんだな、と思って、多少悩んでいます。どういった事かと言えば、以下の2つのケースは別れるべき「殴る」って行為なのかな? と考えたからなんです。 1.主に女性が男性を。言葉で適わず感情的になって一種のパニック状態で暴れて叩いた。 2.パニック状態になった相手を落ち着かせるため。 1のケースは暴れてと言っても、パニックを起こしたのがメインで力をこめて叩いた訳でなく、暴れたらたまたま手が当たってしまった程度です。2は猫騙し的に指の先で軽く顔に触れただけ。 聞いた話の中ではあるのですが、1はたまたま当たって当たり所が悪くて軽くヒビが入ったらしいのですが、普段そんな事のない相手がパニックになるほどの状態の事を取り立てて責めても仕方がないと感じたとの話です。ですが、ヒビが入るほど酷く殴られたとも言える訳です。 2は本当に触れる程度、それですら抵抗を感じながらも、それによって正気を取り戻させたものの、後から殴られたと何度も言われ、確かに触れた程度なのにそこまで言われて、触れた側の方が気の毒なくらい悩んでしまっている話です。これなんか、言いたい放題でヒステリーを起こされる方が遥かに酷い暴力だとも思うんですよね。 でも、これはどちらも言葉の上では喧嘩の中で「殴られた」になってしまっているんですよ。2は言い掛かりに近いとも思いますが。 結局は経緯や程度の問題、反省の状況、殴られた側にどの程度の原因があったかなど、トータルで考えるべきなのかもしれません。そして、それは本人にしか判らない部分も含まれると思います。理不尽なもの、従わせるために力に頼ったものに関しては簡単に答えが出るのですが…。 殴られた事も問題なのですが、それに至る経緯を一切無視して答えるのも難しいような気がしてしまっているのです。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 第三者にたって聞くと早く別れろと思うものですね。 経緯はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3155259.htmlです。 反省なんてありませんでした、警察にいうというと反省したといっていました。あさがあまりにもひどかったので写真にも残しときました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.8

どんな理由があっても、男が女を一発でも殴ったら私は絶対に別れます。 私の場合、相手に対する不信感が募ってしまうので、おそらく信頼の絆がなくなってしまうと思います。 どんなに感情的になったとしても、互いに建設的な話し合いが最後に出来なければ関係は続けていけません。それを男性が、威圧するかのように手を上げてしまっては、今後、自分の意見を素直にぶつけることができなくなってしまいます。 自分をひたすら抑えて、付き合っていくことは無理がたたってしまうと思うので、結果として絶対に破綻してしまうと感じます。 誠意を持って、本当の意味での男としての器を持って、あなたと向き合ってくれる男性が他にももっといると思います。あなたの判断は間違ってなかったと思いますよ^^今は、複雑な心境でしょうが、いつか必ず正しかったと思えるときが来ますよ^^

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとおりで信頼ができなくなってしまいました。 そして暴力男は反省をしないというのも学びました。 話し合いなんて絶対できません。めんどくさい、しても無駄といいます。みなさんに相談して、とても目が覚めました。 ルックスだけはよかったのでおしく感じましたが、 性格は最悪です。優しさのかけらもありませんでした。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.7

殴る理由と強さによるんじゃないでしょうか。 理由としては、腹が立ったとかならナシだと思いますが、 No1さんがおっしゃっているように「死にたい!」とか騒いでいるなら アザにならない程度の力なら殴ってもいいと思います。 体にしても顔にしても、病院での治療が必要なぐらい強い力とか、 アザが数日残るぐらいの力はNGだと思いますが、 少し正気に戻すために軽くパチン…ぐらいならしょうがないと思います。 まぁ、実際「殴られたら別れる」と思っていても、いざそういう状況になったらなんだかんだ 別れられない人も多いと思います。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際別れれなかったのが私ですw 理由も何も、思い出したら本当に腹が立ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • count123
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.6

私も別れます。 別れて正解だと思います。 暴力で支配下におこうとする人は、必ず同じ事を繰り返します。 一時の反省に付き合っていたら後悔します。 ご結婚される前に気が付かれて良かったですね。。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよねやはり。 支配したくてしょうがないタイプでした。 私は気が強いので言い返してました。 殴られたときは付き合いたてで猫かぶってたからやられたんだと思います。なんかいも反省したといいますが数時間で忘れるようです。 ほんとですよね。結婚してたらおわってました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kai_Rasen
  • ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.5

1発か2発目で別れた方が良いと思いますから、あなたの選択はベストだと思います。 喧嘩はお互いの個性が一致しないから起こるわけで、相性が悪い同士の継続は難しいです。そこで殴られたとあらばもう別れた方が良いです。 恋人がいなくなって寂しいと思うのは当然の感情ですから、しばらくは仕方ないと思いますが、次は自分に合う男性を見つけた方がいいと思います。私も価値観の不一致で喧嘩ばかりしてましたが、もうギクシャクしたくないので、譲れない価値観が合わない人とは付き合わないと決めてます(どうせ疲れるだけですからね。) これを気に自分に合った人を選んだ方が良いと思います。 女から殴ってもいないのに男が手を上げたら男失格ですね。

keroyon78
質問者

お礼

ありがとうございます。 相性は最悪だったと思います。 というか、あんなに我侭な男の人っているんだと思いました。 とりあえず、自分の思い通りにならないとキレてばかりでした。 DVセンタの人にそうだんしたらひるんだらだめということで、 今度殴ったら警察にいうよというのと、ひるまず怒鳴られたら怒鳴り返すで暴力はなくなりましたが。暴言はすごかったですね。 殴られたときは私から手をあげるなんてもちろんしていません。 ごめんなさいとかやめてというと調子にのるようです。 暴力男と出会い、学びましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 殴る彼氏。

    二股を数ヶ月繰り返し、あっちいってこっち来てを4回繰り返し、 向こうの彼女といろんな事で揉めてどろどろなって向こうとは戻れなくなったので、私に落ち着きました。 ちゃんと付き合って2ヶ月目に顔や体をすごい殴られました。 顔は平手で10発くらいですが、少しはれました。 体はあざができ1ヶ月位なおりませんでした。 その後、もう絶対しないとのことで元に戻りました。 殴ったりはないのですが怒鳴ったりもするので怒鳴ったりやめて (怒鳴られるとまた殴られるんじゃ思いこわいからです) というと最初のうちはやめてくれていたのですが、最近喧嘩になると また怒鳴ります。 やめてっていってるしょというとお前も怒鳴るだろとか、 俺にも感情があるから無理だといわれます。 怒鳴るのだって戻ってるし、また殴るんじゃないかと思うというと 信用して付き合うって決めたのはお前だろといわれます。 信用するって決めたならそんなこというべきではないし、 それ以上いわれたら俺はやってけないといいます。 反省のできない人はどうかと思うしあんなに殴られた記憶があるからどうしてもこわくなるから別れるというと別れたくないというのですが、 そういうところで努力はしてくれないのかなと思うし、努力はしてくれないの?いうと求めすぎだといわれます。 私が求めすぎなのでしょうか? その件で何回も別れ話をして何回も別れるとなったのですが 今回も戻りたいといわれ、 大切にするし、すごい大切だし、あの時はどうかしてたし調子に乗ってたから、もう二度と裏切らないし、殴らないといわれました。 あれ以来怒鳴られたり、突き飛ばされたことはありますが、 殴られてはいません(殴られてから2ヶ月たっています) 普通に考えると別れたほうがいいと思うのですが、 どうしていいかわらなくなっています。。。。 今は私の返事まちという状態です。 好きですが正直口だけのような気がしてなりません。

  • 1年付き合ってる彼氏のことなんですが、喧嘩になると殴ったり蹴ったり首を

    1年付き合ってる彼氏のことなんですが、喧嘩になると殴ったり蹴ったり首を絞めてきたりします。 顔と体に痣ができ、鼻血を出したこともありました。 最近は耳から頬にかけて殴られたので、耳が1週間ほど聞こえにくくなったりもしました。 これってDVなんでしょうか。 彼氏が悪いことをした喧嘩でも最終的には逆ギレで彼氏は一切謝りません。 私が悪いと思って謝っても自分の納得がいかなければ許してくれず、私は毎回殴られ、土下座させられます。 他にも生理が遅れたとき、もし妊娠したらめんどくさいから絶対おろせと言われ、お腹を殴り流産させるとまで言ってきました。 ひどくショックでした。 通りすがる人の顔を見て平気でブスとひどいことを言ったりもします。 、最初は優しかったのですがいまでは別人のようになりました。 1回浮気されたこともあります。 別れたいのですが、別れたいと言ったら何かされそうで怖くて言い出せません。 彼氏とはネットで知り合ったので、会いに行くには夜行バスで12時間かかるほどの遠距離です。 今は彼氏の家に住み着いている状態なのですが、来月用事があるので自分の家に帰る予定です。 一緒にいるときに別れを切り出したら、何かされそうなので家に帰って別れを切り出してもいいのでしょうか。 こんなこと誰にも相談できません。 なにかアドバイスなどお願いします。

  • 彼氏気持ちがわからない

    詳しく書くと長くなってしまうので簡単に書きます 付き合ってもうすぐ1ヶ月の彼氏がいます その彼氏とこのまえ喧嘩をしてしまいました。 そのときはもう仲直りしたのですがまた喧嘩してしまいました その原因はあたしの男友達のことです。 あたしが男友達と仲がよすぎてあたしてきには悪気はなくて 2回目の喧嘩の時はただ男友達のことを励ますために 送ったのが間違えて彼氏に送ってしまい… ○○ってだれ?ってなって友達ってゆったんですけど 2回あったからもういやなのか別れる方向にいってます。 だけどそれは仕方ないと思います。あたしが悪いので…。 けど、別れたいの?ってきいたらどっちでもってきたから別れんゆったじゃん っていったら前はなってきたから○○の気持ち変わらないなら意味ないからってゆって あたしのこともうきらいなんだよねってゆったら さーねってきました。なんであいまいに答えるんでしょうか あいまいに答えられても困るとゆったら既読無視で… どーすればいいのでしょうか

  • 友達の彼氏が暴力を・・・

    こんにちは。 今回は私の友達のことで相談に乗っていただきたいと思い 書きこみました。 かなり長くなってしまいますが申し訳ありません。 私の友達は22歳、友達の彼氏は23歳で、 付き合って1年半になります。 (お互い学生ですが、半同棲状態です。) 私は彼氏とは面識がありません。 お互い頑固な性格なようで、 些細なことで喧嘩になり、 殴り合いの喧嘩にまで発展するようです。 彼女の髪が気に入らないからといって ハサミで髪を切ったり(冗談で少しだけちょきっという感じらしいですが) この間は、喧嘩の末に頭から水をかけられたとも言っていました。 彼女は水をかけられた時はさすがに「もう無理」と思ったらしく 家から出て行こうとしたのですが 泣きながら彼氏に謝られたので 結局はずぐ許してしまったそうです。 私は男性が女性に手をあげるということは 絶対にしてはいけないことだと思っているので とても驚いてしまっています。 殴り合いと言っても 彼氏の方は本気で殴っていないそうなのですが あざができたと言っていました。 携帯も勝手に見られるらしいし 私や友達数人と遊んでいても 彼氏から電話がかかってきて 「誰といるの?」 「じゃあ1時間後に電話して」 など束縛が本当に激しいです。 束縛はするくせに 元カノとはメールしているようで… (5年以上付き合った元カノで、元カノが彼氏のことを忘れられないらしく、一方的にメールが来るだけなんだそうですが) 私は友達に本当はそんな男とはすぐに別れてほしいと思います。 しかし、私が暴力は本当に良くないことなんだよ などと言うと 彼女は 「でも普段は優しいしいい人なの」 「彼を怒らせた原因は私にあるのかも」 などと、いかにもDVの典型的とも言えるような 発言をします。 彼女は彼氏のことが本当に好きで 別れたくないと言ってます。 私が何を言っても別れないと思います。 ただ友達が心配です… 暴力がエスカレートしてしまうんじゃないかと。 このような場合、もう私にできることってないのでしょうか? もう当事者2人だけの問題ですよね… 私は彼氏の悪いところばかりを聞いているので 正直好きになれません。むしろ嫌いになっています。 本当は 「そんな男とは早く別れろ」 とガツンと言いたいのですが 彼女は別れたくないし彼氏が大好きなので 私があまり言うと 私のことを毛嫌いしてしまうのでは…という心配もあります。 やはり放っておくのが一番なんですかね… 長くなってしまいましたが 良かったらアドバイスなどください。 友達のことですが真剣に悩んでいます…

  • 友達が彼氏からDVを受けています

    こんにちは。 私の悩みではなく、友達のことなのですが、 私の友達は彼氏からDVを受けています。 その悩み相談を私はよく受けていますし、私の友達もまた彼女の相談を受けています。 彼女は親元を離れて彼と一緒に住んでいます。 彼の暴力は彼女の身体にアザを作るほどです。 私は見ていられないので、「本当にひどくて耐えられないなら、寂しいけど早く別れて実家に帰ってもいいんだよ。」と、言うのですが、 「やっぱりそうだよね~。別れたほうがいいのかな・・・。」とか 「また昨日喧嘩して手を挙げられた・・・もう本当にあの男がイヤになってきた」など、こういうことをよく聞くのですが、一向に話が進みません。 最悪、DVに耐えられなければ遠く離れた実家に帰ってもいいと思うのですが、彼女はどこかでやっぱり彼のことが好きそうです。 また、これは別の友達なのですが、彼女は彼氏と喧嘩をすると彼氏は彼女の髪を引っ張ったり、「お前が悪い」の一点張りです。DVの一歩手前という状態です。 収集がつかなくなり、私の友人が「彼女に手を挙げるなんでどうかしてるぞ!」と怒ったのですが、今度は彼女が止めに入り、「いいんです、彼は悪くないんです。私が悪いんです」と、彼女が非を認めてしまいました。 はたから見ると、明らかに不幸な彼女たちを助ける(別れさせる)にはどうしたら良いのでしょうか。 一応、付き合っている彼女たち以外の周りの人間は全員「別れた方が良い」という意見で一致しています。 なぜ、別れられないのか私にはよくわからないので、ここで質問させていただきました。

  • 彼氏とケンカ後の態度でまた怒ってしまいました。

    私はケンカ後何事もなかったように会いたいタイプです。 彼氏はケンカ後はできれば会いたくないタイプです。(気分が悪いから) 先日彼氏が原因でケンカをしました。彼氏は何回か謝ってくれましたが、今日会うよね?と言うと、俺は会いたくない。たまには俺の意見を優先してよ。と言われました。(私も彼氏の意見を優先してないこともないですが、彼氏は俺ばっかり気を遣ってるという気持ちが強いみたいです) 元々は彼氏が原因でケンカしたのに、俺の意見を優先してよ。というのはおかしくないですか?結局私もムカついたので会いませんでした。 みなさんはどう思われますか? ちなみにケンカの原因は、彼氏が事前報告するって言ったのに事前報告なしで飲み会に行き、メンバーが彼氏と女友達2人の計3人だったので、私は信用することができずケンカになりました。ケンカの最中は何回か謝られました。

  • 彼氏からのDVについて

    彼氏からのDVについて。 投稿を見て下さりありがとうございます。 21歳女です。私には29歳の彼氏がいます。 先日、頬を2回ぶたれました。とても痛かったです。 私は気分が落ち込みやすく、すぐ病んでしまいます。 その日ケンカをして「死にたい」と言ってしまったんです。そしたら頬をビンタされました。 「俺の1番やって欲しくない事」だと怒鳴られました。 たしかに、いつも私は彼の「やって欲しくない事」をしてしまいます。 例えばケンカの際自傷する、敬語を使う、いつまでも暗い顔をしている、など。 だから彼も怒ってしまったんですよね。 最近イライラで眠れないし、手に蕁麻疹出来てるからまじで辞めてって言われていたのに、私はしてしまって。 今までは手を出されたことはありませんでした。 ただ、暴言で「ほんとバカだな」「これ以上イライラさせんなよ」と言われたり、物を投げたり、机を蹴ったりはありました。 過去に彼の父親も妻を殴っていたようです。 原因は妻の借金だそうです。 それはそれですが、人より血の気が多いと彼自身も自覚しているようです。 最近、精神的に辛くなって、私の母親に相談したところ、それ心理的DVと、身体的DVだよと言われました。 だけど彼も言い過ぎたと反省していて、改善できるようにするね、ごめんねと謝ってきます。 根はいい人だけど、イライラすると抑えきれなくなっちゃうのかなと、私がもう少し要領良くて、明るい性格なら良かったのかなって思います。 彼といると楽しい時間もたくさんあります。 ただ、怖いとかしんどいなって思う事が増えてきました。 でも中々、別れたいと言えません。 どうしたらいいか分からなくて、無料のDVチャット相談でメッセージを送ったりしています。 付き合って半年。 思い出が一瞬で消えてしまうと思うとつらいです。 いまだにDVなのかは私には分かりません。 客観的なご意見を下さると幸いです。 また、具体的にどう動けばいいかなど、教えて下さるととても助かります。 長文失礼しました。

  • 彼氏いない歴=年齢

    私は今、24歳で彼氏いない歴=年齢です。 顔は前田敦子に似てるってかなりの確率で言われるんですが、自分では全く思いません。 よく誘われたり、連絡先聞かれたり、周りの女友達から「可愛い、こんなに可愛いのに彼氏いないとか不思議」とか、友達伝いで男性から「絶対彼氏いそうなのに、可愛いのに」とか言われたりします。 これでモテてるのかもよく分かりません。 でも誘われたりしても、自分が気になる人じゃないとデートしたくなんです。 何か気が引けてしまい。 でも自分から好きになった人には好かれない。 どうすれば良いんでしょうか? 変な質問ですいません。

  • 彼氏・彼女とどれぐらいあってますか?

    25歳の会社員(男性)です。よろしくお願いします。 みなさん、彼氏・彼女と月にどれくらいあってますか?お互いの休みの都合もあるかとは思うのですが、今回の場合は、彼氏・彼女の休みが同じ場合です。 周りを見ていると、いろんなパターンがあると思います。 ・友達ともほとんど遊ばずに彼氏・彼女とべったり ・友達と遊んでばかりで、彼氏・彼女と会っても月に1回・2回 これは、付き合い方の問題や、彼氏・彼女の性格や自分自身がおかれている環境にもよるとは思うんですが、皆さんどうですか? それが原因で喧嘩になったり、別れたりしているのを見ていると、何が一番良いのかなと思ったりします。 皆さんのご意見をいただければ嬉しいです。長文ですみません。

  • 彼氏の「死ね!」とか言うのをやめさせるには?

    彼氏と付き合って2年半?くらいです。 彼氏は喧嘩の時「死ね!」や「殴らせろ!」などと酷い言葉をすぐに言います。 絶対に言わないと約束したのに…。 実際に殴られたことはないですが、 彼氏が「殴らせろ!」と言って掴んでくるので、いつも力づくで抵抗して私の爪が彼の腕に刺さります。 そしたら、「死ね!」と言ったことを悪く思わず、爪が刺さった傷を「いっったぁ~~っ!!」とか言って何回も見せてきます。 喧嘩が終わってもずっと引きずってきます。 彼氏につけた体の傷はすぐ消えるけど、 私は今でも今まで彼氏に「死ね!」や「殴らせろ!」と言われた時のことを思い出してしまい、全く忘れられません。 彼氏にそのことを言っても「何が心の傷じゃぁ~!!笑わせる!」と言って全くわかってもらえません。 こんな彼氏と結婚して大丈夫なのでしょうか…? 最近は喧嘩が少なくなり、喧嘩の時以外は 彼氏は「良妻やな!」「立ててくれるし付き合って良かった!」と言ってくれるし、私もこの人と付き合えれて良かった!と思うほどお互い合ってるのですが… 「死ね!」やら「殴らせろ!」やら言うのをやめてくれればイイのです… どうやったらやめてくれるのでしょう…?

このQ&Aのポイント
  • メールの接続が拒否され、繋がらない時があります。問題を解決するためにはどうすれば良いでしょうか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連して、メールの接続が拒否される問題について知りたいです。
  • メールが繋がらず、接続が拒否された場合の対処方法や解決策について教えてください。
回答を見る