• ベストアンサー

ホームページを作成したいのですが・・・

qualheartの回答

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.3

HPを作成するには、まずHPを作成するソフトが必要です。 慣れてくればテキストエディタや無料でダウンロードできるソフトなどで充分作れますが、初心者ならば簡単に作れる市販のソフトを使用するのが良いと思います。 代表的なのはホームページビルダーですね。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0/249-8445628-9601917?ie=UTF8&rs=637648&rh=n%3A637630%2Cn%3A637648%2Cn%3A1040064 無料のものもたくさんあるので、一度ダウンロードして試してみると良いかも知れません。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/htmledit/ 画像なども扱う場合は、画像用のソフトもあると良いと思います。でも、画像の編集にはそれなりの知識が必要になってきますので、HPに使用する素材の画像などは、無料の素材などをまずは使用するのが良いと思います。 ソフトが揃ったら、ホームページ作成ソフトを使って、ホームページ用のファイル(HTMLファイルや画像ファイル)を作成し、まずは自分のPCのマイドキュメントの中にでも保存しておけばよいです。 基本的なホームページの基礎知識については、以下のページで学べばよいと思います。 http://www.tohoho-web.com/www.htm 次はHPを公開する場所の確保です。さまざまな無料ホームページスペースがあるので、好みで選んでしまって良いです。 http://www.kooss.com/hp/space.html 無料ホームページに登録したら、自分用のホームページのアドレスが支給されます。また、ホームページのファイルをアップロードする用のホームページスペースが与えられます。 ファイルのアップロードの仕方は無料ホームページによって様々ですので、記載のガイドラインに従って、自分のPCに保存したホームページのファイルをアップロードします。 初心者がホームページを作成するには、やはりそれなりに覚えるのに時間もかかりますし、分からないことも多々出てくると思います。 根負けせず、地道に覚えていくのが一番大切でしょうw がんばってくださいw

関連するQ&A

  • ホームページ作成の参考書

    ホームページについて、初心者ですがHPを作ってみたいと思っています。 PCは、Win/XPのOSを使用しています。 サーバーは、OCNを使ってみようかと思いますが、 無料でよいところがあれば教えてください。 HP作成のサイトをいくつか見てみましたが、 やはり本を買って、じっくりやってみたいと思いました。 できれば、無料でHPが作成できる内容で、 企業広告なども載せてみたいのと、 検索エンジンでヒットしやすいなど、 そういった内容もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成

    カテゴリがわからなかったのでコチラに書き込み致しました。 ビジネスで使えるHPを作りたいのですが、どうやればいいのですか? 現在高額な費用をかけてHPを2つ持っているんですが、全然上位に来ないので悩んでます。 自分で費用を掛けずに作成できると聞きました。 趣味感覚でビジネスでも活用できるようなHPを作成したいので、是非お力になって下さい。 PC暦は短く、あまり得意な方ではないので、わかりやすくお願い致します。

  • ホームページ作成

    実際にホームページを作成されている方に質問です。 ホームページを作成しようとしています。ちなみに初心者です。 入門者レベルでまずは簡単なHPを作成しようかなと思っているのですが、、、 作成にあたりあなたは有料ソフト(ホームページビルダー等)を使用していますか? それとも、ダウンロード出来る無料のソフトですか? そのソフトは使いやすいですか? 差し支えなければそのホームページをURLを教えてもらえませんか?

  • ホームページ作成

    こんばんわ、初心者です。 Wordでホームページを作成してみたのですが、公開や登録のやり方がわかりません。 プロバイダはyahooBBです。 皆さんはどのページでどのような登録をしてHPを公開しているのですか? HPを作成するにあたってどのようなソフトを使用するのが一番いいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ホームページ作成について

    メモ帳でのホームページ作成について初心者でも簡単に分かるサイトあったら教えてください。 あと基本ですが1つききます メモ帳でタグを打ったらどこに保存すればそのタグでかいたHPがどうやったら見れるのですか? 自分はタグを打って名前をつけて保存でマイピクチャにindexという名前をつけて保存したのですがこれだけでいいのでしょうか? あとそのindexを開くとさっき打ったタグはでてきますがどうやってタグを打ってできたHPの状態を見るのでしょうか?

  • ホームページ作成について

    こんにちわ。今度、私はWEBショッピングを立ち上げようと思います。 そこで市販のソフト(ホームページビルダー等)を使用しHPを作成しようと思います。 そこでひとつ聞きたいのですが、市販のソフトでも買い物カゴや会員認証、会員登録・管理などを組み込むことができるのですか? また、できるとしたらHP作成初心者でも簡単にできるのですか?教えてください。

  • ホームページ作成方法

    ホームページを作成する場合、ブログを使う方法がよく紹介されていますが 自分で作る場合、もしくは委託する場合、 それぞれ、費用対効果はどちらが良いのでしょうか? ちなみにパソコンは初心者ではありませんが、自力でホームページを作成したことはないのですが。

  • 初心者のホームページ作成

    コンピュータに関してはてんで無知な私なのですが(使えるのはワードとエクセルくらい。インターネット閲覧はいつもしていますが、その仕組み(?)については本当に何も知りません)、今度知り合いの会社のホームページを作らなければならないことになりました。…とは言うもののどこから初めていいのかさっぱり分からず…。 「初心者のホームページ作成」のような本やインターネットサイトを見ても、基本が分かっていないのでいまいち理解できません。 でもどうせやるならちゃんとやりたいので、勉強も一からやって、いずれは自分で色々と出来るようになりたいと思っています。ただ、その為に今一体どこからスタートしていいのか…。何かお勧めの本やサイトがあったら教えて頂けないでしょうか。 市販の作成ソフト購入も考えていますが、今の状態では無謀でしょうか? 最終目標は「自分で(ソフトも使わず)HPを作ったりいじったり出来るまでの知識と技術を身につけること」です。今の状態で高すぎる目標ですが…。そこに辿り着くにはどんな勉強をしたらいいか、教えて頂けたらと思います。 まとまらない質問で申し訳ありません。

  • ホームページ&Flash 作成について

    こんにちは、こんばんは。いつもお世話になっております。 今宵はHP作成についてお尋ね致します。 1.HP作成(雪降らせよう)の質問  HPに雪を降らせたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?HPの上から下へはらはらと降る雪の素材はありました。しかし、今回私がやりたいと思っているのは、画面の奥から手前に向かって降ってくる雪です。ちょうど空を見上げている情景をかもし出したいのです。そのような雪の作り方、素材がありましたら是非教えてくださいまし。 主なHP使用ソフト: ・Windowsのメモ帳(タグ作成) ・ペイントショップ プロ7(なんとなくお絵書き用) ・Gimp(なんとなくお絵書き用2(笑)) ・ホームページ ビルダー8(さっきインストールしたので全くの初心者) 2.Flashについて  Flashを初めてHPに取り入れようと考えています(もちろん全く無知(笑))。そこで、フリーの素材が置いてあるHPの素材を使用しようとしているのですが、そこのHPの利用規約に「2次加工禁止」と書いてありました。Flashは、保存すると拡張子が.swfとかになるそうで…。  フリーの素材が置いてあるHPの素材を使用し、Flashにしてしまうことは「2次加工」に入るのでしょうか? また、フリーの素材を取り込みFlashに する上で注意すべきことは何でしょうか?よろしくお願いします 使用しようとしているソフト: ・Power bullet ・Parafra P.S.コンピューター(家庭)その他で質問したのですが、回答がありませんでしたので、こちらのカテゴリーの方に質問させていただきました^^;

  • ホームページ作成ソフトとHPスペースに関して

    ホームページの作成に興味があり実際に作ってみたいと思うのですが、作成ソフトってどんな物があるのでしょうか?OSはXPです。 HPページビルダーは知ってます。これはかなりメジャーな物なんですか? 又、HP作成サイトを拝見してFrontPageExpressという無料のソフトがあると聞きました。XPでは使えないのですか? 又、HPスペースはレンタルでどんな物がありますか?出来れば無料の方が良いです。