• ベストアンサー

限外濾過で

生化学実験をするにあたり、サンプルの限外濾過をする必要があるのですが、持っているカラムの濾過容量が大きく、サンプル量が足りません。 プロトコル的には2mlのサンプルを濾過するように書いてあるのですが、1mlやそれ以下のサンプルを限外濾過するということは可能なのでしょうか?(カラムのゲル中にサンプルが残ってしまったりするのでしょうか?) 一般的な意見をお聞かせ願えないでしょうか? また、ダメな場合その理由等も教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カラム、ゲルと言っているからには限外ろ過ではなく、ゲルろ過だと思いますが違いますか?限外ろ過はメンブレンを使って、孔サイズに応じて、通り抜ける小さな分子と通り抜けない大きな分子を分ける方法だと理解していますが。 ゲルろ過で、排除限界を越える大きな分子を溶出液の中に得る方法だとして回答します。この方法では、ゲルマトリックスにあいた小孔に入ることのない大きなサイズの分子が、排除体積(ゲルベッドの体積からゲルの体積を除いた隙間の体積)分の液が通過するうちにすべてすっぽ抜けてくることを利用しています。小孔に入りうる小さな分子はさらに液を流し続けるとサイズの大きな分子から分画されて溶出されます。 カラムの説明に2 mLのサンプルを乗せろと書いてあるのは排除体積が2 mLであり、2 mLのサンプルを乗せ2 mLが溶出されたときに、分画範囲のサイズ以上の分子が得られるということだと思います。排除体積以下のサンプル体積だと溶出されきらないためロスが出るでしょう。 >(カラムのゲル中にサンプルが残ってしまったりするのでしょうか?) そういうことになると思います。 サンプルに2 mLになるようバッファを加えて、ゲルろ過によるサイズ分画をしたあろ、濃縮(アミコンなどの限外ろ過で)すると良いのではないでしょうか。

minamo72
質問者

お礼

限外濾過ではないんですね。ご説明の通りゲル濾過かと思います。 ご説明ありがとうございます。やっと違いが理解できました。 確かにサンプルの濃縮をすればなんとかなるんですね。 限外濾過のほかには、例えば遠心エバポレーターとかを使えばいいのでしょうか? 改めて質問を重ねてしまい申し訳ありません。 生化学実験に関してほとんど素人で困っておりました。 丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>限外濾過のほかには、例えば遠心エバポレーターとかを使えばいいのでしょうか? 扱うサンプルがそれに耐えるものなら(変性とか失活しないものなら)、またバッファ成分が濃縮されても問題ないなら、それもいいのではないでしょうか。

minamo72
質問者

お礼

なるほど。 詳しく説明してくださってありがとうございました。 とても助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう