• ベストアンサー

ショートカットの下の文字

vtetfnの回答

  • ベストアンサー
  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.3

#1です。 http://memo.jj-net.jp/53 を参考にしてみてください。私のXPではなぜかそのWebタブ自体がありませんでしたが…。 もしそれでもダメなようならフリーソフトでいじるものがあるようです。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se423498.html などを使ってみてはいかがでしょうか。 私も文字透過させるのが面倒で背景画像を消して単色塗りつぶしにしたのでした…。

yuripanman
質問者

お礼

今やってみました!! ちゃんと元通りになりました。 本当に助かりました。 ありがとうございました。感謝いたします☆

関連するQ&A

  • ショートカットの文字について

    デスクトップのショートカットの文字の背景を消したいです。透明にしたいのです。 たとえば「ゴミ箱」ならショートカットにはゴミ箱の絵とその下にゴミ箱と書いてますよね?その文字の背景の色を透明にしたいのです。 今私のパソコンはその部分が黒でゴミ箱の文字が白です。壁紙は青空の画像なのですが、目立って仕方ありません。プロパティからデスクトップをクリックし、色を変えることはできますが…。透明にはなりません。 パソコンについてとても未熟なもので恐縮です。どうかお願いします。

  • Eclipseの畳むためのショートカット

    Eclipseで、例えば一つのメソッドは左側のマイナスマークをクリックすると、1行にまとめられますが、あるファイルにあるこのようなマイナスマークをすべてクリックしてまとめるショートカットはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • URLショートカットのアイコン

    このOKwebのトップページで右クリック→「ショートカットの作成」を すると分かると思うのですが、通常白い紙の上に青いeのマークである インターネットショートカットのアイコンが、独自のものになります。 これってどーやって実現させているんでしょう?

  • リンクする文字の下に点線が欲しいのですが・・。

    ブログを書き始めて数ヶ月経ちます。 他の方のブログを拝見すると、リンク先へ飛ぶ言葉にアンダーラインではなく「_______(点線)」というラインになっている可愛らしいブログを 多々見かけることがあります。 私の使用しているエキサイトのブログは常にリンクはアンダーラインが ついてしまうのですが、これを「______」に変更できますか? スキンの編集などをするのだと思うんですが初心者で あまり知識がありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 出来れば点線に色をつけたいです。

  • デスクトップのEXCELのショートカットを削除したら

    よろしくお願い致します。 使用しているのはWindows XP proで、hpのパソコンを使用しています。 EXCELをよく使用するので、 デスクトップにもショートカットのアイコンがあり、 またスタートボタンをクリックした際にも、「すべてのプログラム」の上に、よく使用するプログラムとしていつも出てきました。 ところで、デスクトップにあるアイコンが数が多くなってきてしまいましたので、 ショートカットアイコンなどは削除してしまおうと考え、 EXCELのショートカットもごみ箱へ入れてしまいました。 すると、「すべてのプログラム」に出てくる、 よく使用するプログラムにあったEXCELも消えてしまったのです。 これはまずいと再びごみ箱からEXCELのショートカットを「元にもどす」でデスクトップに戻し、 EXCELを開いてみたところ、 いくつかのファイルが左側にリストになって現れ、 「これらのファイルを復元しますか?」のようなメッセージが出てきました。 私は保存をかけたつもりでいましたが、 一応それらも復元し、保存をかけました。 そこで、疑問に思ったのですが、 今までのEXCELファイルや、ごみ箱にショートカットを捨てた後のEXCELファイルなどは、 これまで同様ハードディスクに保存されているのでしょうか。 チェックした感じですと保存されているのですが、 なんとなく心配になってしまったので、質問させて頂きました。 長文になってしまい恐縮ですが、 どうぞよろしくお願い致します。

  • ディスクトップのアイコンの下の文字のバックの色

    再インストールした直後なのですが・・・ 初めはディスクトップにゴミ箱のアイコンがあります。 そのアイコン下には白字で「ゴミ箱」と書いてありますが、その文字の部分を青色の四角が普通囲んでありますよね? それがないんです。 何かディスクトップにアイコンを置いても、白文字だけで大変見にくいのです。 インストールの失敗でしょうか? 今まではこのようなことが無かったので、グラフィックボードとか壊れているのか心配です。

  • yahooのトップページから、yahooメールとかのネット関係をショー

    yahooのトップページから、yahooメールとかのネット関係をショートカット作成してデスクトップ上にアイコンを作成しました。それをクリックすると、毎回その都度、URL名が出て「○○○が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認したら、やり直ししてください。ファイル名を検索するには、[スタート]ボタンをクリックしてから、[検索]をクリックして下さい。」とのメッセージが出ます。 [OK]マークが下に出て、左側に赤いマークの中に×印も出て、どちらかをクリックすると消えます。 毎回なので消すのもめんどくさくて鬱陶しいし、何故このマークが出るのかも分かりません? 直すにはどうしたら良いかどなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トップ画面に電源のショートカットを作りたい

    トップ画面に電源のショートカットを作りたい お世話になります。 Vistaで画面の電源をオフにする(?)ショートカットを作れるでしょうか? 今使っているパソコンは自作パソコンを人からもらったもので、スリープをかけるとなぜかOSが吹っ飛んでしまうんです。私が作ったものではないので、ほかにも何があるのか想像もつきませんw 作った本人に問いただすと、データが吹っ飛んだことで逆ギレしてくるので、どうしようもありませんwww とにかく○に棒がくっついた電源オフのマークを押すのは安全だということだけは分かる状態です。。。 そういうわけで、誤って電源オフ以外のクリックをできないようにしたいのですw 今までXPしか使ったことがなかったので、Vistaの電源オフがどういう仕組みなのかよく分かりません。ショートカットを作るにも、何のショートカットを作ればいいのかもよく分からないのですが・・・(XPの電源オフとは違うような気がします) 何も分からない初心者同然です。 よろしくお願いします。

  • パソコンの画面の左側がピンクになります。

    タイトル通りです。 具体的に挙げれば、“「お気に入り」と画面を区切る線がピンクになる” “グーグルなどの、クリックしたら紫色になるはずの文字がピンクになる(左側)” “動画の左側がピンクになる” “ディスクトップのアイコンの左側が薄い水色になる” …です。分かりにくかったらすみません; ピンクより赤紫の方が色が近いかもしれません。 「ウイルスに感染しているのでは?」と思い ウイルスバスターで調べてみましたが反応はありませんでした。 原因分かる人、お願いします。

  • エクスプローラー内で文字化けが?ウイルスの仕業?

    一部分が化けてしまい大変困っております。 【例】 左側にあるチェックする欄、クリックすると黒くなるやつ が変な風になってしまっています。クリックすると 数字の1が出てきます。 あとツールバーのアドレスバーの移動の手前にある ▼←このマークが数字の5とか6に成ってしまっている。 OSは98なんですが突然成ってしまったので どうしたら良いのかわからず、教えて頂けましたらと思います。 説明があまりにもヘタクソですがお許し下さい。 言葉を知らないものですから・・・