• 締切済み

勉強の仕方がわからなくて困ってます

私は高校1年生です 最近授業を怠けているためテストで赤点が出始めました そこで勉強をしようといざ机に座ってみるんですが何をすればいいのかわからなくて結局別なことをしてしまいます 授業はほとんど寝ていてノートも取れていないし取れてても内容が理解できません 友達がいないので勉強方法を聞いたり教えてもらったりということができません まったく何をすればいいのかわからないので絶望感たっぷりです 授業についていけるほどでいいので勉強方法や対策方法を教えてください お願いします

みんなの回答

  • nobitaman
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.6

まず、その日にやることをざっとでよいので目を通す予習からです。ただし、予習重点の科目は頑張って予習して下さい。そして、大胆に授業をイベントと考えてみるのはどうでしょう。イベントを楽しくするためには、準備が必要です。それから、頑張ってその教科の先生を好きになってください。先生に反感を持っているとその科目までもがつまらなくなってしまいます。また、生活面では夜は早く寝て、朝はしっかり朝食をとることが大事だと思います。また、ノートをとることばかりではなく、先生の話を一言一言頭の中で文字化して理解に努めてください。時には先生のギャグもノートにとって、楽しいノート作りをしましょう(私の例ですが)。授業中に全て消化してしまおう!と思えば、後になってあまり苦労しません。

noname#46689
noname#46689
回答No.5

こんにちは。もう随分前に高校を終了してしまった者です。他の回答者さんと違った視点から… >友達がいないので… もう9月ですよね。いくら人見知りの激しい人でも4~6月で普通友人の1人や2人出来るはずですけど… 未だに1人もいないとなると、勉強の仕方云々の問題じゃないですよ。こっちの方が問題。」 今通ってらっしゃる学校は質問者様にあってますか? 卒業まで3年間続く見込みは有りますか? 私には勉強の方法何かより進路変更を含めて検討が必要に思えました。 高校や大学の単位なんて極論を言えば友人次第で、いくらでも何とかなりますよー高校生には教えてはいけない処世術かもしれませんがー。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.4

まず授業を聞いて、しっかり板書する事からはじめましょう。 頼れる人がいないなら余計寝ている余裕はないはずです。 それでもついていけないのであれば、マンツーマン形式の学習塾を探して自分の学校で使っている教科書を基にした基礎学習を教授してもらいましょう☆

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

私の高校は、板書しない先生も多く、化学など実験とレポートばかりで、あまり先生が教えてくれた思い出がなかったのですが、赤点だけは取ったことはありませんでした。 授業でやったことを直前に復習したり、ノートを良く見たりする程度でよかったと思います。 生物や化学などは、サブノートを作り、教科書や図表の内容をまとめないと、五十点取るのは無理だったと思います。ただ、予告しない応用問題(ショウジョウバエの遺伝子の組み換え率を計算とか)が二十点程度は出るので、その分が得点できないと仮定すると知識理解の部分で、点を取らないとまともな点が取れない算段です。 だから、知識問題の五十点は完全に潰すのです。 英語に関しては、苦しむほど辞書を引き、単語力を増強するしかないです。 どんなに机に座れなくても、最低三十分、普通は一時間から二時間予習に消える科目です。帰宅してからも時間があれば、復習しましょう。ひたすら記憶力を使うしかないです。 数学も、同じです。ただ、文科系なら、単位が取れる程度でも、大学進学できます。(私大なら) 苦手なら、教科書程度の内容を潰しましょう。 国語は、好きこそ物の上手なれ、です。金を惜しまず、古文なら対訳本(口語訳本)を手に入れることです。あとは、読書量でしょうか。漢文も必ず漢字練習帳に白文を書き、暇さえあれば、読み下せるか、読むことです。 私は国語の成績だけは、立派な成績ですねと、国語科の教諭から言われていました。

  • 45kg
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

質問を読ませていただくと、ご自分で赤点の原因分析が出来ておられるように思います。 高校のテストは、授業でやったことが出ますから、基本的に授業をまじめに受けるのが、もっとも効率がいいと思います。ノート、取りましょう。 入試で入れた高校なのだから、付いていけないはずがありません。勉強していれば、そのうち友達も出来ると思います。

  • x_cherry
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

 数学や理科については、まず教科書を読むことから始めましょう。焦らずに自分のペースで確実に理解します。それが出来たら、問題集などを解いて確認する。基本的にはこの流れで大丈夫だと思います。  英語や国語、社会は教科書をとにかく読んで理解することに徹しましょう。分からないことは辞書で調べるといいです。

関連するQ&A