• 締切済み

むちうちでいつまで静養すればいいのか?

1ヶ月半前に渋滞中でほぼ停車していたところを追突事故にあい、(自車=乗用車、相手=中型貨物トラック)むちうちになりました。事故後すぐは痛みがわからなかったのですが翌日になって首と肩に痛みが出てきて、痺れはありませんがそれから首肩周辺が硬直して動かなくなる時期をへて、静養したため動くようにもなり大分楽になったので油断がでたのか1週間まえに無理をしてしまい肩が異常に硬直して腕があげづらくなりパソコンのマウスが持ちづらく仕事に支障が出たので早退しあまり改善しないので現在まで結局仕事は休んでいるのですが、一体この先どのぐらい仕事を休んでいいものか困っています。(いままで1ヶ月半で正味23日会社を休んでいます。→出ては具合が悪く休むの繰り返しです。)いい遅れましたが、仕事はパソコンを終日使用する事務職で派遣社員です。職場は理解があり、よくなるまで休んでくださいとの言葉もいただいてはいますが・・。治療方法は湿布・カラーを首につけてリハビリ(干渉波・ホットパック)をほぼ毎日受けています。整体は全く通っていません。私と同じような症状のむちうちを経験された方、どのぐらい仕事を休職されましたか?少々つらくても我慢して出勤するべきでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

頚椎捻挫(むちうち)についてはこれといったガイドラインはありませんが、腰椎捻挫(いわゆるぎっくり腰)の場合は「歩けないなら安静に。歩けるならなるべく動け」というのが最近のトレンドです。ただし、急性腰痛の場合も安静にすべきかそれとも動くべきかは専門医の間でもホットな論争となっていて結論が出ていません。 ただ、今回の件は既に1ヶ月を越えており到底「急性」と呼べる状態ではなく既に「慢性痛」というべき状態です。つまり、安静にしていても今後良くなる可能性は低いと言わざるを得ないでしょう。 では治療についてですが、個人的には首をストレッチするのが一番いいと思います。おそらく現在の状態は首を曲げる(右を向いたり左を向いたり)のが非常に難しい状態だと思います。それなら、やや弱めの力でじんわり伸ばすのが一番だと思います。ただし、整形外科やリハビリ科で行われる頚椎牽引は機械に重りを乗せて引っ張るだけなので効果が低いのが難点です。食べ物が手作りがおいしいのと同じで、リハビリも出来れば人の手で行われるのが理想なんですよね。首の後ろをじんわり手で伸ばすのが効果的と思われます。 ただ問題は「どこに行けばいいか」です。首っつうのはデリケートなところなので施術者にそれなりの経験が必要です。経験のない施術者がわしわしと首を揉むと余計ひどくなります。こういうときって揉んじゃダメなんです。ストレッチがいいんです。それが分かる人に施術してもらえればいいんですけどね。 あくまで個人的意見ですが、干渉波とホットパックしかしないリハビリはずいぶんサービス悪いな、と思いました。せめて頚椎牽引くらいしてくれないんですかね。病院のリハビリですか?まだいい接骨院のほうがサービスしてくれますよ。ただし、接骨院(整骨院)は技術の良し悪しがすごく大きいですが。

PniPni
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 現在整形外科に通院しておりますが、大変参考になりました。当面医師に相談のうえ、リハビリに頚椎牽引を追加していただけることになりました。接骨院(整骨院)は、おいおい情報をあつめながら決めて通いたいと思います。

関連するQ&A