• 締切済み

どうしてもわからない:長い文章ですが、多くのご意見ください

frisco81の回答

  • frisco81
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

苦しんでますね。thereaperさん 前回の質問も読ませて頂きました。 自分もまったく同じ様な経験を持ってます。 自分の話かと思いましたよ(笑) nnkenichiさんの意見に同意です。 情緒不安定な女性と結婚生活を送ってますが、生き地獄ですよ(笑) 多分、彼女はあなたに甘えているだけでしょうが、人生は意外と長いですから考え時ですよ。 今は辛いでしょうが、別れる事をお勧めします。 偉そうに言ってますが・・・ 結局、自分も何年も離婚を検討中ですから 同じ轍を踏まないで欲しいよ(涙)

関連するQ&A

  • 彼女は浮気していますか?(男女問わず、多くのご意見を・・・)

    はじめまして。以前にもhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3210614.htmlでお世話になっています。以前のことから何とか持ち返しました。これも皆様のおかげだと感じています。 なので皆様にまたお聞きしたいです。 今、遠距離で付き合っている彼女がいます。互いに理系の大学院生で、実験が忙しくなかなか会うことができません。だから、無料メールや長時間電話をするために無料通話PHまで購入しました。 購入後、彼女の過去の話や今の大学院での悩み、そのことで情緒不安定になっていたりしているのを聞きました。聞いたからこそ心配で、私が、会いたいと思い誘うと、「行くお金がない」や「実験が忙しい、学会が近い」などと言ってきます。確かに、彼女が行っている研究室は、行事が多いようです。でも、本当に会いたいと思っているのかが分かりません。 また最近になっては、「夏休み中に親と喧嘩して、もう実家にも帰れない。私に対する親の気持ちが分かった。死にたい。殺して。好きな人に殺されるなら本望だから殺してくれる?」などや「私のことどのぐらい好きなの?」、「あなたが私を思っているよりもずっと、私はあなたのことを思っている」などと言い、何なんだ?と考えさせられたりもします。また、PHも持ち歩いているはずなのに、連絡が全く取れなかったりなどということもあり困惑しています。 このような状況なので、地元に男でもいるんのではないかと、またも不安になってしまいました。信じてあうのが恋人同士だと思うのですが、良き古き時代みたいな考えですと、いつの間にか彼女に裏切られてしまうのではないかと不安です。 皆様はどのようにお考えになりますか?

  • これってどうなんでしょうかね?(多くの方の意見をお聞かせください)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4547775.html の続きです。 好きな子と関係は↑を見てもらえばわかります。 好きな子をクリスマスに誘おうと思い 一緒にお茶をしてるときに  「クリスマスとか予定あるの?」や「もしよかったら遊ばない?」ときいてみた 「クリスマスとイブに高校の人と中学の人で集まったりするんだよね」と返答されて 「他の日でもいいだけどね(笑)23日とか26日とか」と僕が言ったら 「塾のバイトが冬季講習に入るから予定がまだ分からないんだよね」と返答された う~んこれは、軽く無理のサインなのかな?でも一緒にお茶したり二人きりでずっと一緒に電車内で話したりしてたから嫌われてるわけではないと言い切れる 本当に予定が決まらないってことで祈りたい それに結局、彼氏がいるかいないか分からずじまい・・・だし でも、それを聞いた後も普通に楽しくおしゃべりをしました。 友達どまりなんですかね 多くの方の意見をお聞かせください お願いします。 よく二人きりで途中まで帰るのでその時に「予定どうなったとか?」聞いちゃっていいのでしょうかね?

  • ぜひ、ご意見を!その2

    (続きです)それから数日後、その女の子からメールが入ってきて「あなたは本当に付き合っているの?思い込みじゃないの?」などなどいろいろ言われ「○○(彼氏)くんとは、また会ってHした」とまで言われて、「○○くんにお前の関係を壊したくない。」と後で電話があったと言われました。私もどちらを信じたらよいかわからなくなって、彼氏に女の子から電話やメールがあったことを言いました。「信用しろ!もう連絡しないから」と言われました。しっかりしすぎる彼女がいると安心してしまい、浮気をするのですか?それとも乗り換えようとしてしたんでしょうか?彼氏とはいつ結婚するかは決めてはいなかったけど、彼氏の母親とも仲がよく、よく一緒にご飯を食べたり、結婚すること大賛成されていて、お金を貯めて家を建てる計画を立てたりしています。やっぱり浮気は1回すると繰り返しますか?長く書くに連れて何がなんだかわからなくなりましたが、何でもいいので意見を聞かせてください。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451249

  • 彼女に多くのことを望んでしまいます

    僕は公務員(24)で彼女は会社員(24)です。付き合って半年程度です。 実は僕が彼女に多くのことを望んでしまうことに悩んでいます。 例えば、僕は平日は定時に帰宅し、それなりに時間をつぶしています。彼女はだいたい20時程度まで仕事をしています。お互い別居で一人暮らしで、平日はほぼ会いません。メールもほとんどしません。僕としては本当は会いたいし、メールもしたいのですが、忙しい彼女に気を遣っているつもりでいるため、平日はこんな感じです。 土日はお互い休みで、土曜はお互いそれぞれの時間を過ごし、日曜にだいたい会うようにしています。 しかし実は、彼女はだいたい土日も予定(友達?)を入れてしまい、昼間はほとんど会っていません。しかし、夜のしかもかなり遅い時間に「会える?」と誘ってくれます。会うのを楽しみにしていてくれているようではあります。 僕としては、「日曜くらい一日彼氏のために時間を割いてほしい」と思うのですが、束縛に感じられたらいやなので、ぐっと我慢をしています。 このようなことは普通でしょうか?仕方ないことでしょうか? あと、彼女は僕をほったらかし(束縛をしない)にします。本当はやきもちとか嫉妬をして欲しい(かまってもらえている感が欲しい、必要とされている感が欲しい)のですが、一切嫉妬をしません。 当然、浮気もOK、風俗もOKだそうです。理由は「○○(僕:彼氏)が楽しめればいいんじゃない?」とのことです。 本当は少しは嫉妬とかしてほしいのですが、ぐっと我慢をしています。 彼女に多くのことを望みすぎでしょうか?何か僕に意見を下さい。

  • 自分の誕生日(多くの方の意見が聞きたいです)

    しょうもないことかもしれませんが質問させてください。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私27歳、彼氏30歳です。 今週の7日私は誕生日で、1ヶ月ぐらい前に彼に「私もうすぐ誕生日だよー」と伝えた際に、当日ぴたりは確約できないけど絶対お祝いはするからまた声がけするねと言われていました。 彼とは社内恋愛で、彼は仕事がとても忙しく特に3月は大きいプロジェクトを抱えているため中旬まではすごく大変なことを言われていました。 しかも私の誕生日当日は全社辞令の発表で、辞令の日は部全体で飲みに行く慣習があり、彼がそれにいくこともわかっていました。ちなみにこの飲みは総合職は多数参加ですが私は派遣社員のため任意で毎年参加していません。 しかし誕生日が来週に迫ったのに何もいわれない…というのも、 辞令後飲みにいくにしても、その後の土日がたとえ仕事だったとしても一言その旨伝えてくれればいいと思ったのです。 友達から誕生日お祝いしようかとお誘いもいただいていましたが万が一彼がなにか用意してくれていたら申し訳ないと思い、またどこかでお祝いしてくれるにしてもどこを空けておいたらいいのかわからず、 先日あっている時に、 「7日て飲みに行くんだよね?わたし誕生日なんだけど」と聞いたら、 気まずそうに「あ、うんそうだね、ごめん…」といわれ、その後「翌日8とかにお祝いさせてください」と言われました。 それに対して私は「てかそういうのそっちから行って欲しかったな。 しかも私に聞かれてからじゃあ8でといわれてももともといつやるつもりだったの?こんなの催促してほんとかなしいんだけど」と言ってしまいました。 また仕事も中旬まで忙しいはずなのになんで8あけれるのときいたら、そうやって言われたら8やらないとまずいなと思ったからなんとかするよと言われました。 しかしおかしくないですか?というのも誕生日祝うならお店の予約とかもあるからそんな直前にというものでもないと思うし、仕事が忙しいといっても平日は夜中まではたいているようですがこの間の土曜日は休息といって1日自宅で寝ていました。 そんな時間があるなら誕生日のことを多少かんがえたり誘うことぐらいはできるだろうと。 だから私は彼に「私が聞かなかったらいつお祝いするつもりだったの?するつもりなかったんじゃない? 私何か言われるの待ってて当日も前後もあけてたのにこっちから聞かなかったら1人で過ごすはめになったってこと?信じられない。しかもあたりまえに翌日とかお祝いするというけど私が予定いれてたらどうするつもりだったの?社会人なんだし土日の予定からうまるんだから普通そういうお祝い事は早めに予定おさえるものなんじゃないのかな。」と言ったところ、向こうは「そっちの普通を押し付けないで。俺も悪かったとは思うけどちゃんとやるつもりだったし考えなきゃとは思ってたけどそんなわーわー言われても… とだんまりを決め込まれたため、そのまま帰ってきてしまいました。 その後メールで「誕生日いつあけておけばいいの?」ときいたら「8日夜でお願いします」と返事が来ました。 しかし無理やり祝ってもらうようで全く嬉しくありません。 ここで質問です。 彼の行動は気が利かないとおもいますか? 私が求めすぎなのでしょうか? また彼はもともとどこかではちゃんと祝う気はあったと思いますか? 長文乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。い

  • ご意見お聞かせ下さい「別れ話が出た後について」

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1671321で質問させていただきました。 20代の学生です。彼氏は5つ年上の社会人です。 一度別れ話が出たものの、今は適度にメールをして、10日に一回くらい会っています。いつもは1時間ほどなのですが、つい先日休みが合ったので、お泊り付きで遊びに行きました。その時の彼は本当に優しくて、いつもの彼でした。 別れ話は一度彼から切り出されたっきりなのですが、その後どう考えたのか一向に話は進みません。私は付き合っていきたいと考えていますので、嬉しいには嬉しいのですが。。。 好きかどうか分からない。付き合っていく自信がない。とまで言われて、このまま今までのように付き合うことは不可能です。 でも、彼はやっぱり好きだった。のようなことも言いません。 もともと性格的に言うようなタイプではありませんが。 次に会う時に私の気持ちを伝えようと思っています。 そこで、私は彼が今までどのように考えてきたかを聞いて ちゃんとこれからのことを話し合うべきでしょうか? それとも気持ちが通じ合っていれば、深いことは聞かずにお互いを 思いやって付き合っていくべきでしょうか? こんな質問でごめんなさい。 よろしければ回答お願いします。

  • 何故付き合ってるか

    ご覧いただき ありがとうございます 私には半年間付き合っている彼氏がいます。 優しくて頼りになって 仕事にも熱心で…本当に尊敬できる彼氏です しかし、私は中身外見ともに人自慢できることは一つもないどころか、人より劣るところばかりです とても不釣り合いなカップルです。何故付き合ってくれてるか、本当にわかりません。 尊敬できる素敵な彼に、人として劣る私… 彼を本当に愛していますが、私と付き合っていても得することは一つもないです。 別れ話が出たわけではないですが、カレのために別れた方が良いのでしょうか? 長文お読みいただき、本当にありがとうございました。

  • 別れた彼に何をしてあげられる?(3)

    (2)の質問の続きです。 「これ以上欲しいものはない」と彼は言うけれど、私としてはどうしても 「ほんとにそれでいいの?これからもずっとそうやって生きていくの?」と 思ってしまうのです。 本当は、付き合っている間にもっと率直にいろいろなことを話せれば よかったのですが…彼女という立場だからこそ言えることも多いと思いますし。 でも、別れ話をしてますますその疑問が深まってしまい、ほんとにこのまま 彼と全くの他人に戻ってしまっていいのだろうかと自問しています。 もう別れたのに、何か彼の役に立てたらというのはおせっかいでしょうか? むこうから私に頼ってくることはまずないと思いますが、私からなにか 働きかけをしたところで、彼は応えてくれるでしょうか? 短い間だったけど、他の人たちよりはほんの少し近くにいる付き合いをして、 彼が心に抱えているものの片鱗を知ってしまった(私の思い込み?)だけに、 もう関係ないのだから、と思い切ることができません。 どうしたらいいのでしょう??? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=315945 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=315946

  • 御意見をお聞かせください

    先ほど此方で質問させていただいて、解決したのですがもう1つ困ったことがありまして、 ちなみに先ほど質問させていただいたのは、 彼女は、彼氏が借りていた賃貸マンションに、10年ぐらい同居していた。 家賃は彼氏が払っていた 住んでいたマンションの経営者は彼氏の実母だった 彼氏と別れることになり、彼女はアパートに引っ越しをした 数日がたってから、モト彼の実母だと名乗る人から携帯に連絡がきて 賃貸マンションに住んでいた時の家賃を請求された。 2人で住んでいたんだから家賃は折半だと言われたそうです。 で、この件は支払わなくていいということで納得できたのですが、 支払わないと実家の両親に連絡すると言われたそうです。 彼女は実家の両親には連絡してほしくないそうです 長年付き合っていた男を籍もいれず結局別れてしまってさらにお金の請求・・・・って感じだと思います。 お金を払わずさらに親に連絡されずにすむ方法ってないですか? 個人的には別れた彼氏の復讐のようなきもしないでもないのですが、 男の人って実母までつかって復讐しようとするのですかね・・・・ 実母が勝手に息子(40代)がフラれた腹いせをしたいだけなんですかね・・・・ それとも本当にお金がほしいだけなのか・・・ どうだと思います? 文章長くなってしまってすみません。

  • どうしたらいいかわからない。意見ください(長文です)

    こんにちは。 20代前半女です。 どうしていいかわからず、 みなさんの意見を聞きたいので聴いて下さい。 連休なので彼氏と旅行に行きたいねと話していて でもお金もそんなにないので 「実家(私の)に帰ればいいんじゃない?」 と言われ、 私はずっと実家に帰っていなかったので (実家が苦手・一人暮らしが好きなので) 「いい機会だし、宿泊費も浮くしいいなぁ」 と賛成しました。 彼氏の家の車を借りる予定で、 「車を借りたい。彼女(私)が実家に帰りたいというので」 と家の人に伝えたみたいです。 まずここでおかしいと思ったのが、 私は実家に帰りたいといったわけではありません。 旅行に行きたくておいしいものが食べたいということで 宿泊費を安くするために彼氏が出した提案に賛成しただけです。 (むしろ私は実家が苦手なので彼氏と一緒でなければ帰りません。) また、家の人とは何回かお会いしたことがあって たまになにかおすそわけを頂いたり、優しくしていただいていました。 すると借りようと思っていた日がだめだったそうです。 家の人が「じゃああんた(彼氏)も泊まるんだね。」と言ったので 「車じゃないなら帰らないって言ってるから帰らないよ」と言ったそうです。 私は最近からだの調子が悪く、外出もままならない状況です。 特に電車だと不安なので、「車の旅行ならいいね」と二人で話していました。(彼氏も免許とりたてで運転したいそうです。) すると家の人が 「車じゃないなら帰らない?何それ。あんたも大変だね」と言ったそうです。 なんか勘違いをされてしまいました。 こうなってしまったのは「私が実家に帰りたいと伝えたこと」だと思います。 旅行に行きたくて、経費削減で彼女(私)の実家になった。 彼女(私)の体の調子もあるし、俺も車を運転したいから車での旅行以外は考えていない。 こういう風に伝えてくれれば誤解は受けなかったと思います。 そして、誤解されて私は、仲良くなって好くして頂いている彼氏の家の人に 「勝手な女」と思われたのがショックですごく落ち込んでしまいました。 「そんな言い方されてショックだ」と彼氏に言ったら怒られました。 なんで怒られたのかが私にはわからなくて聞くと 「親を悪く言われたらいやでしょ。」と言われました。 私は親を悪く言ったのではなくて誤解されてそう思われて 「どうしよう。せっかく仲良くなりかけていたのに。」と思っていたので、そう伝えるとそれでも怒っていました。 「親とか友達を悪く言われてそう思ってくれるのは対象が私でもかばってくれると思うからいいことだと思うけど、『私がショックだったこと』はどうして無視するの?」 と聞いたら「どっちかとれなんてできないよ」と言われました。 そういうことではないと思うのですが、 彼氏は勝手にだきしめて「俺はやっぱりお前のこと好きだからもういいや」と言われてしまいました。 私はなんだかわからなくて、もちろん好きだけど、何か簡単に終われなくて、一晩明けた今でも、モヤモヤしてまだわだかまりがあります。 彼氏はいつもズバッと物事を決められて、 私はいつも自分の考えていることでさえ本当に思っていることなのか不安に思って、そして最後には考えすぎて辛いので逃げてしまっています。 私は辛いときに包んでくれない彼氏がすごく辛いです。 私は体の調子が悪すぎていつも生きることに不安を感じています。 彼氏のことは二の次にはなってしまっている感はあります。 彼氏は私のことを好きで好きでたまらないようです。 これを読んでどう思われたか、ご意見ください。 よろしくお願いいたします。