• ベストアンサー

一番お得なクレジットカードは

e9832312の回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.5

クレジットカードではありませんが、条件に合うとしたらデビットカードではないでしょうか。他の方も書いていますが新規でクレジットカードを作っても500万円は現実的な数字ではありませんので、500万の決裁をするとしたらデビットカードしかないと思います。 デビットカードでもポイントがつくものもありますので利用した方がいいのでは、イーバンクマネーカードなら1%還元で、50,000円分のポイントがつくことになります。イーバンクの口座に500万円入れておけばいいだけです。 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html スルガ銀行もデビットカードはあります。 http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html

goemonring
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 この週末を使ってカード会社を調べてみました。 >500万の決裁をするとしたらデビットカードしかないと思います。 デビットカードの存在を始めて知りました。クレジットではなくても、イーバンクマネーカードの様にポイントがつくものがあるのですね! 1%還元はかなりお得のような気がします。さらに与信も限度額アップの審査も必要ないなんて。 今後は新しく作ったカードで、公共料金や家賃いとった毎月の定額やその他の支払いにも使いたいので、キャッシュバックは嬉しい特典です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて

    現在、クレジットカードを何枚か持ってます。 1.三井住友ビザカード 2.セゾンインターナショナルカード 3.シネマイレージカード 色々考えて、セゾンの永久不滅ポイントを貯めようと思います。 そこで質問ですが、2と3のカードはどちらもセゾンのポイントが貯まりますが、 3は映画を観ると映画のマイレージが貯まるから 持っておくとして、2は不必要でしょうか? 2だけの特典ってありますか? それから1は安心かなーと思ってずっと持っているのですが、 これからほぼセゾンカードでポイントを貯めたいので、 解約した方がいいでしょうか? 最後に、これらのカードの旅行保険って、 航空運賃とかをカードで支払った時だけに保険がきくのですか? いろいろと質問してすみませんが、よろしくお願いします。

  • 一番お得なクレジットカード

    今、永久不滅ポイントのセゾンカードを主に利用しています。 お得なクレジットカードがあれば紹介してください。 条件としては、年会費がかからないものがいいです。できれば、ポイントが半永久的に残るものがいいです。 よろしくお願いします。

  • お得(便利)なクレジットカードを教えてください

    1人暮らしをはじめ、電気・ガス・携帯代など、クレジットカード払いにしたいと思います。現在持っているのはセゾンカードとUFJのICクレジットカードです。セゾンは千円で1ポイント(1円)ですが永久不滅ポイントが魅力だと思います。UFJは同じく千円で1ポイント(5円)ですが年度末か翌年の年度末で消滅(?)なのでどちらがいいのか迷っています。 他にお得なクレジットカードがあれば教えてくださいませんか? 是非、検討したいと思いますのでお願いします。

  • クレジットカード

    永久不滅ポイントを謳うセゾンカードですが、ほかのカードよりお得なのでしょうか?三井住友など知名度の高いカードなどもあると思うのですが、ポイントに有効期限があると考えると、セゾンのほうが明らかに得な気がするのですが、一概にそうとも言えないのでしょうか? もしアドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • クレジットカードはどれが一番お得でしょうか?

    クレジットカードはどれが一番お得でしょうか? 最近のセゾンカード等のクレジットカードには、だいたい「V ISA」「マスター」「JCB」等を選べますが、どのカード が一番お得なのでしょうか? 私は、海外旅行もほとんど行かないし、キャッシングもほとん どしないので、使い方は、ボーナス1回払いか一回払いです。 それぞれの良いところ、又、悪いところがあったら教えてくだ さい。 それと、セゾンカード等にはポイントが付きますが、そこに付 属なれる「VISA」「マスター」「JCB」等にはポイント がセゾンカードとは別に付かないのでしょうか?

  • クレジットカード

    以前、クレジットカードで光熱費と携帯、PCを支払おうと思い、どの会社がいいか質問させていただきました。 結果、 セゾンカード、オリコカード、ライフカードで考えています。 セゾンカードはポイントが永久不滅 オリコカード、ライフカードはポイント還元率がいいのと、基本現金支払いなので、商品券に代えられるから ・・・という理由なんですが、どのカードがいいと思われますか? よろしくお願いします。 ちなみに、現在は、普通の口座振替をしていて年間40万強です。

  • クレジットカードのポイント期限について

    最近、lifeカードを作成しました。 ポイント期限というのを気にしていなかったのですが、 私は、ポイント期限(例えば3年なら)は3年間クレジットカードを 使わなかった場合に、ポイントが無くなる。と考えていたのですが、 もしかして、カードを使っていても、1年目のポイントは4年目には無くなるのでしょうか? もしそうだとしたら、カードをあまり多様しない人にとっては ポイント還元率が多少低くても、永久不滅カードのセゾンなんかが オススメということでしょうか? すみませんが、教えて下さい。

  • お持ちのクレジットカードのサービスを教えて下さい♪

    例えば、セゾンカードだと永久不滅.com経由で買い物すればポイントが何倍にもなりますよね?そういったサービスがしりたいです。お願いします。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードの仕組みが分かっていないまま長年社会で過ごしており、 不勉強で非常に恥ずかしいのですが、ご教授いただけますでしょうか。 国内・海外の旅行にわりと行くこと、 国内ではANAのマイルを貯めたいのでANAとマイル提携している会社に絞りたい、 などの目的もあって、海外航空会社のクレジットカードを 随分昔から使っています。 (1)社会人なりたての頃に、よく分からないまま  「航空会社のクレジットカードを持った」と思っていましたが  所持するカードには「SAISON CARD」「VISA」「航空会社名」と3つの記載があります。  いずれもよく耳にする言葉ではありますが、  「SAISON CARD」「VISA」「航空会社」の関係性がよく分かりません。  あくまでクレジット会社はセゾンであり、  「私が持っているのはセゾンのクレジットカードです」が正しくて  「私が持っているのは〇〇航空のクレジットカードです」は誤りなのでしょうか?  航空会社名は、その航空会社のマイルとセゾンでの買い物の  連携をしていますよ、という意味合いだけのことでしょうか?  そうするとVISAとは何になるのでしょうか?  買い物で「どこのカードか?」と聞かれたりしたことが何度かありますが  「セゾン」と答えるものなのか  「VISA」と答えるものなのか  もよく分からずに提示していました。 (2)セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスのインビテーションが来たのですが、  これに入会すると、提携先は海外航空会社やVISAではなくなってしまうのでしょうか?  海外航空会社とは縁が切れてしまうのでしょうか?  今まで、買い物で航空会社のマイルを貯めて、  提携先のANAの航空券を取得したりしていたので、  (VISAというものはともかく、)  今後も航空会社とのやりとりは残したいのですが、  そうするとセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスには入会しない方がいいのでしょうか?  旅行も含め、日常的にでかけることが好きですし、オンラインの買い物も多いですので、  セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスの会員内容に惹かれつつも、  このカードでは航空会社で貯めたマイルが生かされないのではないか、また、  セゾンプラチナでマイルが貯めれたとしても、海外航空会社側マイルとは  合算できないのであれば各々が中途半端でもったいないのではないか?と思いました。 (3)セゾンからプラチナカードのインビテーションが来ましたが、  海外航空会社でもそういったランク付けのインビテーションがあるのでしょうか?  ある場合は、買い物額ではなくて、あくまでマイルの数に比例するのでしょうか?  初期の頃に契約した年会費(おそらく一番下あたり)のままいじっていなかったのですが  年を経るとともに多少なりとも収入が増え、利用額もあがってきていたことを考えると、  航空会社の年会費のランクのようなものがあるのでしたら、  そちらを見直した方が、マイル積算率はよいでしょうか? 以上です。よろしくお願い致します。  

  • クレジットカードについて

    セゾン ブルー アメリカン エクスプレスカードについて質問します。 セゾン ブルー アメリカン エクスプレスカードをJALマイレージにポイントを移行する場合、ポイント自動移行料(4200円)を毎年支払って、移行しなければいけないのでしょうか?その場合、JALのマイレージが3年の期限になってしまいますので、JALのポイントが期限切れになってしまうことがあります。セゾンカードの永久不滅ポイントを利用して、JALのマイレージに移行したいときのみポイント自動移行料を支払って、一気にJALマイレージにポイントを移行できないのでしょうか? 裏技があれば教えて下さい。