• ベストアンサー

面接で、こちらから質問する内容のタブーについて

面接で、こちらから質問する際のタブー事項を教えて下さい。 (1)給与の〆日&給料日をお聞きしても良いか (一人暮らしで生活がかかっている為、私としては非常に重要な事なので確認したいのですが・・・) (2)社会人としてのマナーとしてわかるだろうと言われそうですが、 私服OKの求人(一般事務職のパート)で、どの様なスタイルまで許されるのか(ラフな格好でも良いか 等) (3)在職している事務員の人数 (入社したものの社員が辞めた後で、何の引継ぎも無く、いきなり一人でさせられたとか聞いた事があるので) 業務内容以外の質問をしたい時に、聞いて良いのか悪いのかをいつも悩んでしまいます。 実際過去に、採用されてから「聞いておけば良かった」と後悔した事があるので、教えて頂けたら有難いです。 宜しくお願い致します。

noname#43621
noname#43621
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

(1)は別に問題ありません。 (3)に関しては、人数ではなく引き継ぎや教育体制が整っていることを 確認すればいいと思いますが、今どきの事務職で、引き継ぎ以外の教育を 手取り足取りしてくれるところはほとんどないと思います。 (2)も、聞き方に注意すべきです。 「どんな格好で出社すればいいんでしょうか?」だと、 「分からないことは考えもせずに、何でも丸投げ質問するヤツ」 「場の空気を読み取れないヤツ」 というレッテルが貼られ、大変不利だと思います。 「Gパンやサンダル等、特に身に付けてはいけないアイテムがあれば教えていただきたいのですが」 という感じで具体的に確認するのがいいでしょう。 私もよく服装については聞かれることがあり、一応ドレスコードがあるため それを話しますが、あとは入社してから周囲をご自身で観察なさってください、としか申し上げていません。 候補者の判断力を見られる可能性もあることから、このての質問には 割と注意したほうがいいかもしれません。

noname#43621
質問者

お礼

具体的にドバイスを頂き、大変参考になりました。 そうですね。社会人なんだから、空気を読んで慎重に面接に望まないといけませんよね。 有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#60420
noname#60420
回答No.4

(1)は問題なし。 (2)を聞くのはヤボだと思います。 採用担当者も「えっ、そんなことどうして聞くの?」と怪訝に思う人がいるはずです。 これは面接の最後に「社内の雰囲気を拝見させていただいてもよろしいでしょうか?」 と聞いてみて見学OKであれば、そのときに皆さんがどんな服装かちらっと確認すればよいと思います。 あとは入社後に徐々にアジャストしていけば。 見学NGの場合は、最初は堅めに、徐々に崩していけばと。 (3)遠まわしに事務員の人数を聞くのではなく、「中途社員の教育や研修はどのようになっていますでしょうか?」と ダイレクトに聞いたほうが良いでしょう。

noname#43621
質問者

お礼

そうですね。 見学可能であれば、是非拝見して帰ろうと思います。 ご回答有難うございました。

  • oyaji56
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

業務内容以外でどのような質問をされたいのか、具体的に書いて戴けるとわかりやすいのですが・・・ (1)給与の〆日&給料日をお聞きしても良いか 勿論OKです。というか、先方から貴方に知らせるべきものです。 (2)社会人としてのマナーとしてわかるだろうと言われそうですが、 清潔で他人に不快感を与えなければ良いと思いますが、これも具体的に聞いても良いと思います。 (3)在職している事務員の人数 先方の社員数、働かれる部門の人数など確認すべきで、これもOKです。

noname#43621
質問者

お礼

面接当日までに、質問内容をよく吟味して、臨みたいと思います。 ご回答有難うございました。

回答No.2

はじめまして。 最近まで転職活動をしておりました。 参考意見としてご覧ください。 (1)最初の面接時には聞かないほうがベターだと思います。 お金は大切ですが、それに固執している印象を与えるとマイナスです。 他にも聞くことがあるだろうと思われかねませんし。 (2)これも個人的にはどうかなと…。 まずは入社当初は無難なスタイルで出勤して、周囲の様子を見ながら 変えていけばいいだけの話なので。 話の流れで聞けそうな雰囲気であればいいと思います。 (3)これは問題ないでしょう。 一緒に働く人の人数や年齢構成などは大切なことです。 1次面接は部門責任者のケースが多いので、業務内容に絞って 2次面接などで人事責任者が対応する時に聞けばいいのではないでしょうか。 頑張ってください♪

noname#43621
質問者

お礼

そうですね。 まずは貴社の話をよく聞いて、お聞きして大丈夫か判断してから質問する様にします。 ご回答有難うございました。

  • tomokuki
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

全部質問して問題ないです。 私は給与面の質問や服装の事は毎回質問します。 また、喫煙するので、仕事中喫煙してもいいのか等 まで質問しますが、問題なく受かります。 私は今人事の仕事もしてますが、 面接ではきちんと自分の意見を述べるほうが逆に 何も質問ありません・・というより良い印象を受ける事も 多いです。

noname#43621
質問者

お礼

厚かましい印象にならなければ、大丈夫なんですね! 自信を持って、(本音は怖いですが・・・ 汗)自分をアピール出来る様に頑張ります!! ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 面接で待遇についての質問はタブー?

    就職活動中の40歳主婦です。 先日知人より、仕事先の会社で事務員が退職するので代わりを探しているがどうか?との話がありました。 昨年の秋まで派遣で働いていましたが契約満了で退職し、その後就活していましたが、なかなか仕事に就けず困っています。 このご時世、ありがたいお話ですのでお受けする気持ちではあるのですが、その会社の情報でわかっているのは社名と所在地、業種、規模(社員20名程度)くらいしかありません。 ネットで調べてみたのですが、情報は得られませんでした。 知人に聞いてもこれ以上のことは分からないようなので、知人同伴で一度話を聞きに行くことになりました。 履歴書が必要とのことなので実質的には面接になると思います。 その際に先方より業務内容や勤務時間について説明があると思いますが、待遇(給与や手当、賞与)等について、もし先方より提示がなかった場合はどこまで確認すべきでしょうか? 面接で具体的なお金の話はタブーと聞いていますが、求人広告等出ている訳ではないので全く不明です。 もし希望の金額を聞かれた場合、ハローワークに出ている求人で、同じ様な一般事務の給与に合わせたほうがいいのでしょうか? 今回正社員での採用なので前職の派遣の時のような給与は望めない、少なくなると覚悟しています。(推測ですが…) 私の譲れない条件は、社会保険(健保、厚生、雇用、労災)の加入と長く勤めたいということなのですが… また、履歴書にある志望動機はやはり記入すべきでしょうか? 会社のこと、仕事内容がよく分からないので書きようがなくペンが止まっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 聞くのが「タブー」とされる質問にはどんなのがあるでしょう?

    あまやんです。 一般に、あるいは一部の世界や業界で、これは聞くのがタブーとされるような素朴な質問というのはどういうのがあるのでしょうか? 違法なもの(例えばコビーガードのはずし方を教えてとか)、エチケットやマナーに反するもの(例えば、女性に年齢や体重を教えてとか)、人権や個人情報にかかわるものは除外します。 以前、私は、火葬場で、お骨上げの際、職員の人が「全部遺骨を持ち帰りいただくのは無理なので、残りはこちらでお引き取りさせていただきます」と言った時に、「どんなふうに処理するのですか?、金歯とかそういうのはけっこうお金になるらしいですよね、そういうのは返してもらえないのかな、どこにいくらくらいで引き取ってもらってるんですか」とか質問してみたら、タブー質問だったみたいで、職員の人の顔色が変わりました。 あと、病院の産婦人科で、「胎盤の引き取り業者が、化粧品なんかの原料にするため買いにくるそうですよね、いくらくらいになるのかな」などと医者に聞いたら、これもタブー質問だったみたいです。 こういうのでなくても、みなさんの業界別、分野別、あるいは身近にある疑問で、聞いてみた事、あるいは他人から聞かれたことで「これはタブーだ」という質問があったら、ジャンルを問わずいろいろ教えてほしいです。

  • 皆様、いつも大変お世話になっております。

    皆様、いつも大変お世話になっております。 54歳の男性です。 この度、在職中に内定をいただき当初給与締日の翌日(給与カレンダー初日)より出社の予定でしたが、締日前からの出社でも構わないと言われております。 ご質問ですが、締日の翌日出社と締日の数日前前からの出社を比べた場合の特に給与面においての長所・欠点を教えていただけませんでしょうか?また年末調整書類は在職中の会社へ提出しましたが、そちらとの絡みも教えていただけると助かります。 以上、宜しくお願いします。

  • 明日面接なのですが!!!!!!!

    着ていく服に困っています。 職種はトラックの運転手です。 本社の事務所へ出向くのではなく、 営業所(トラックターミナル)へ出向く事にまりました。 周りの人は 「トラックの運転手なんだからスーツじゃなくていいんじゃない?」 と言うのですが、 私は、スーツで行こうと思います。 が! 真っ黒なスーツしか持っていません。 雰囲気、暗く見られるでしょうか? それとも周りの人が言うように 白っぽいラフな格好(私服)で行くべきでしょうか。 アドバイスをお願いいたします!

  • 公にはしないが質問サイトのタブーってありますか

    こちらのサイトに、 以前、ブルーレイディスクのバックアップの件を質問したら、 「それはタブーなので」みたいな回答を頂きました。 知らなかったとは言え、ご尤もだと思います、法に抵触しかねない質問、お恥ずかしい話です。 しかも、今見てみたら数件回答を頂いたにも関わらず、質問自体削除されていますね。 それとは違うのですが、 こちらでLINEやドラクエの事を聞いても、殆ど回答を頂けないという事を何回か経験しました。 何となく、その辺りも質問したらいけないのかなぁ、という雰囲気を感じているのですが、運営が発表している禁止事項以外に、 質問サイトで質問しない方が良い質問って存在してますか? 今回は、法律に抵触しない範囲の話です。 例えば、私が書いたLINEとかドラクエとか、そういった感じの話でお願いします。

  • 面接の質問内容について

    ハローワークで見つけた事務の正社員の求人です。 昨日面接だったのですが、筆記試験としてA4の紙を3枚ほど渡されたのですが、 一般常識の問題の後で家族構成(歳・仕事・続柄など)の欄と身長・体重やアレルギーの有無を記入する欄に加えて 堕胎手術の経験を書く欄までびっしりとあって凄く驚きました。 家族構成も関係ないし、アレルギーも関係ないですが堕胎手術なんて記入させて 何の為になるのでしょうか?違反?とかにならないのでしょうか? ハローワークには報告したのですが、家族構成なら聞く会社もあるとの事でした。 これにもびっくりしてしまいました。 面接に伺って「関係ない事ですので、お答えできかねます!」とかも言いにくく、 かといって段々と腹もたってきたので、未記入にして提出してきてしまいました。 どう対応するのがベストだったのでしょうか。 面接して頂く立場ですが、どうしてもこれを記入させた意図が 理解出来ないので質問させて頂きました。

  • 面接で聞いていいですか?

    転職での面接の際に、以下の事は聞いても差し支えないでしょうか? (1)同職種の方の人数 (2)同職種の方の年齢層 (3)求人企業が今回、Aの事務で2名、Bの事務で2名募集している理由(事業拡大か、離職が多いのか等) (4)試用期間6ヶ月を設けている理由 以上です。 似たような事は他でも質問しているのですが、面接という限った内容で整理してみたく、質問しました。 人事ご担当の方など、ご意見どうかよろしくお願いします。

  • 電話で求人内容を問い合わせる時

    電話で求人内容を問い合わせる時 ・事務募集の求人を見たのですが、女性限定でしょうか? ・現在募集を行っているでしょうか? っと言う内容で問い合わせたいのですが、大抵は・・・ 相手「はい、●●会社です。」 私「あ、もしもし、求人内容について質問があるのですがよろしいでしょうか?」 相手「はい、少々お待ちください(呼び鈴)」 相手「お電話変わりました。採用担当の●●です。」 私「あ、もしもし、求人内容について質問があるのですがよろしいでしょうか?」 相手「なんでしょうか?」 私「事務募集の求人を見たのですが、現在も募集していますか?また、この募集は女性のみでしょうか?」 相手「はい or いいえ」 こんな感じのやりとりをするつもりなのですが、皆さんに添削して頂き、ビジネスマナーに乗っ取った文章に直してもらえませんか?よろしくお願いします。

  • リクルートカジュアルって?

     似たような、質問はあるのですがどうも分からないので質問です。 10月から中途採用で事務職に就職が決まりました、そこで初出勤で着ていく服装なのですがジーパン以外のリクルートカジュアルで来て欲しいとのことなのです。  前職は凄くラフな事務所でジーパンOKなところでした、なのでリクルートカジュアルと言われてもぴんと来ません。  その事務所では制服があるので私服のまま仕事をすることはないのですが、やはり襟付きのシャツ、パンツスタイル、ヒール付のパンプスがいいのでしょうか?  因みに20代の女です。

  • 求人での年俸性についての質問です。

    求人での年俸性についての質問です。 ハローワークの求人で営業職で興味を持つ求人がありました。しかし、年俸制と書いてあり、200万後半~320万と東京の営業職としてはあまり高くない額です。手当などの記載もありません。自分は20代ですし、もし入社しても新人ですので、数年は給料は気にはしないつもりですが、上限が320万ということは何年働いても320万以上の年収にはならないということなのでしょうか?時間外手当も含めての年俸制というものなのでしょうか?  もしずっと働いていく場合には、その額だとかなり厳しいように感じますし、正直な話営業で事務よりも低い給料には抵抗を感じます。年俸制という制度の会社で働いたことがないので、不安です。面接に呼ばれた場合に、給与についてそれ以上の額になるか質問することはタブーでしょうか??

専門家に質問してみよう