• ベストアンサー

手渡ししたい招待状

みなさん こんばんは。9月末に結婚する者です。 今日招待状が仕上がって来たのですが、会社の方には(式の出欠はとってありますが)一言添えて 手渡ししたいなぁと思っています。 しかし招待状の封筒には住所も書かれてあります。 手渡しする招待状に名前以外に住所が入っていても良いものですか? 切手をケチったと思われるのもイヤですし、一応切手は買ってはあるのですが 言葉を掛けて渡す方が好印象かなぁと思いまして・・・・。 こう言った場合はどうするのが良いでしょうか。 教えて下さい。

  • esti
  • お礼率78% (143/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2002pon
  • ベストアンサー率48% (42/87)
回答No.1

こんばんは。おめでとうございます。 結婚式の招待状は手渡しできる人には手渡しするのがベスト、と昔聞きました。郵送などどいう手段がないころから結婚式というしきたりはあった、というのが理由だとも聞きましたが、こちらの真偽は、?です。 手渡しする招待状には、名前だけかくのがいいみたいです。

参考URL:
https://secure.e-bridal.jp/shop/de/qanda/qanda_contents_design.html
esti
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 このURL 凄く為になりますね!参考になりました。 住所は書いてしまって予備もそんなに数が無い為 今回は手渡し出来る方には そのままの封筒で 一言添えて渡したいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

おめでとうございます。 とにかく手渡しが念が足りてベストです。 手渡しできない場合にやむを得ず郵送するわけです。 本来、遠隔地は別として、郵送は失礼だと思って下さい。 (結婚式にわざわざ出席してくれる人なのですから) 万一郵送するかも知れないので、住所を書いておくと 考えてください。 切手を節約したと思う人はいませんが、気になるなら 切手を貼って、手渡せばいいと思います。

esti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しきたりで手渡しがベストだとは知りませんでした・・・ 住所は書いておいても良いんですね。 書き直しの予備もそんなに無いし、 今の封筒で手渡ししようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 招待状について

    挙式披露宴の招待状を会社の同僚や上司に手渡しで渡す予定でしたが、 何名か出向などで本社に集まる機会がなく、手渡しできない状況になりました。 手渡しを考えていたため、封筒には名前だけを筆耕してもらい住所は筆耕してもらいませんでした。 つけたすように住所を書くのは見た目が変だと感じるので、この封筒の上に別の封筒に入れ郵送しようと考えているのですが (この事情は相手には伝えてあります) 封筒の中に、お詫びの言葉を綴ったカードを一緒に入れたほうがいいかな?と思うのですがどうでしょうか。 また、カードに書くお詫びの文章がどうもうまく浮かびません。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式招待状の宛名書き

    10月に挙式・披露宴を予定している28歳女です。 先日招待状の印刷が完了しました。 封筒の宛名は「パソコンで印刷は味気ない。自分で手書きも自信がない。年配の招待客(親戚)も多いし、お金かかるけど筆耕頼もう」 という彼の意見に賛成し、業者に頼むことにしました。 それぞれの親にも了承済みです。 が、私の母に「業者に筆耕頼むことにした」と電話連絡した際、 「手渡しする親族の分も、封筒に住所と宛名両方書いてもらってね」 と言われました。 式場からは「手渡しする方はお名前だけで大丈夫ですよ」と何度も言われたし、 私自身、手渡しで貰った招待状に住所が書かれていたことはありません。 ケチ臭いようですが、名前だけを書くのと名前+住所を書くのとでは 筆耕料だって変わってきます。 親族の招待客が30人と多いので、金額はばかになりません。(>_<) 更に母は住所に加えて「手渡しのひとの分も切手を張ってね」といってきました。 返信用葉書に50円切手は当然のことですが、 手渡しするのが確実な方の招待状に、住所を書いて切手まで貼るなんて、 そっちの方がどうなの?って心配です。。。 また、筆耕の宛名リストを確認したときも、親族の夫婦+同居の息子(長男:既婚)への招待状の宛名を 「『ご家族の皆様』にして」と言ってきました。 ご夫婦には息子さんだけじゃなく、娘さんもいますし、 息子さんの奥さんとその子供2人も一緒に住んでいます。 「ご家族って言ったらそこの家に住む家族みんなのこと招待ってことになるんだよ?  大人3人しか招待客のリストに入ってないし、これ以上は増やせないんだよ? わかってる!?」 と念を押したら 「多分大人3人しか来ないと思うから大丈夫」って。。。 『多分』なんて恐ろしいこと言わないで!!って感じです(泣) 父は細かいことは母任せなので、母がそういうならそうしろ、なひとです。 もともと私は披露宴に積極的でなく、 母が「披露宴やらなきゃご近所に顔がたたない」というので 仕方なくやる……って感じで(私の実家は超がつく田舎です)、 正直、めんどくさいっていうのが本音です。 独特の風習みたいなものも残っていたりするので 地域性もあるのかな?と思ったのですが、 ネットで調べてみた限り、似たような内容は見当たりませんでした。 母は住所も切手も親族の宛名も譲る気配がなく、 時間的な問題もあって、筆耕は母の言うとおりのもので依頼しました。 が、いまいち釈然としません。。。 「招待状ができたらうち(実家)に持ってきてね。郵便するものはうちから出すから」 なんて不思議なことも言われました。 私は実家を出て違う市町村に住んでいますが、実家近くの郵便局から送るのと、 私の住んでる市町村から郵送するのと何が変わるのか…… 消印? 受け取った人はそんなとこ見るんでしょうか? ホントなんか細かいことなんですけど、細かいことが積み重なって イライラしちゃいます(;;) 彼は「あと数ヶ月の辛抱だよ。お互い頑張ろう」って言ってくれて 式の準備にも協力的なのでなんとかやれてる、って状態です。 手渡しでも切手&住所は必須です、という方、 逆にそれは失礼に当たります、という方。 辛口でも構いません。ご意見ありましたら、よろしくお願いします。 長文失礼致しましたm(__)m

  • 招待状について(同僚・親戚)

    招待状を作ったは良いが、渡し方で悩んでいます。 上司や同僚などには手渡ししたほうが良いと聞きますが、 他のゲスト同様に封筒や返信用はがきに切手を貼ったものを渡すのでしょうか。 その場合、封筒の切手は幾ら分を貼るのでしょう? また、上に関連して、返信用はがきは逆に私に手渡しされるものか、 そうではなくて郵送されるものか、どちらでしょうか。 同様に、よく会う親戚にも手渡しするのでしょうか?

  • 上司から結婚式の招待状のハガキを頂きました。切手も元々貼っています。

    上司から結婚式の招待状のハガキを頂きました。切手も元々貼っています。 しかし、出すのを忘れていたため期限があさってにせまっています。 これは手渡しで渡す方がいいでしょうか? 後、メッセージ欄があるのですが、どういう風に書けばいいでしょうか? 駄目な部下ですが宜しくお願いいたします。 補足 形式めいた言葉で書かなくてよろしいのでしょうか? ご芳名とは→自分の名前ですよね? 住所 自分の住所 メッセージ ・・・

  • 結婚式招待状の切手

    今、結婚式の招待状の発送準備をしております。 昨日封筒に慶弔用の80円切手を貼ったあとに、 式場からの付箋に「90円切手を貼ってください」と書いてあったのに気づきました。 まだ重さは量ってませんが、きっとアウトなのでしょう・・・ この場合、がんばって切手をぬらしてはがし、90円の慶弔切手を買いなおして貼り直した方がいいのか、 80円切手に通常の10円切手を貼ってもいいのか・・・ 封筒は筆耕さんにお願いして住所・名前を書いていただいたので、 1から用意しなおすことは難しいです。 この場合どうするのがベターなのか、お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の招待状および返信はがきの切手について

    秋に結婚予定で、披露宴の招待状をそろそろ出そうとしています。 披露宴の招待状および返信はがきの切手について2点質問があります。 (1)招待状を手渡しする方が全体の3割くらいいらっしゃいます。  返信はがきも「手渡しで結構です」とはがきに書き添えているのですが  切手は貼るべきでしょうか?  もしくはそもそも「手渡しで結構です」とはがきに書き添えたのは  間違いでしょうか。。  (なお、切手代を節約しようと思ってやったのではなく、   投函するより手渡しのほうが返信する方も楽かな、と思ったからです。   平日はほぼ毎日顔を合わせる同じ職場の方たちです。   また、かなりざっくばらんな雰囲気の会社ではあります。) (2)寿切手というものがあるのをつい先ほど知りました・・・  もうすでに招待状の封筒にも返信はがきにも  ふつうの切手を貼ってしまったのですが・・・  これは非常識でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 結婚式、招待されているのかどうかわからない。

    主人の妹の娘さん(主人の姪っ子)が結婚することになり、先日招待状がきました。封筒の宛名は主人だけの名前が書いてありますので、当然主人だけ招待されたと思っていましたが、封筒の中の返信用の出欠はがきの下のほうに「ご家族皆様でご出席ください」と印刷されています。手書きではありません。最初から印刷されているハガキです。これは私も招待されているということなのでしょうか。(うちは4人もいるんですけど・・・) 中身の印刷物にも、主人の個人の名前も、私の名前もありませんし、どう判断していいか、困っています。 私も呼ばれているのなら、封筒の宛名は主人と私(連名)だと思うのですが。 招待したのに来なかった、あるいは、招待しなかったのに、来てしまったと思われるのもイヤですね。主人は確認の電話をするのは、ためらっています。 あとひとつ気になったことがあります。返信ハガキのあて先なのですが、主人は新婦のおじにあたるので、普通は新婦の実家の住所にハガキは行く様になっていると思うのですが、新郎の住所が印刷されています。今はこのようなこともあるのでしょうか。(一括したほうが管理がしやすいのかしら。) こんな質問されても困ると思いますが、このような経験をされた方、アドバイス頂ければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 招待状についての質問

    これから招待状を発送する為、準備をしているところです。そこで何点か不明なところがありお聞きしたいのですが、 1、封筒の宛名書きですが、叔父一家と祖母が同居している場合、名前が違う場合は招待状を別々に発送したほうが良いのでしょうか。 2、封筒の宛名はパソコンで印刷するのですが、招待状の中の宛名書きもパソコンでも良いのでしょうか。 3、封筒の切手は慶事用切手を貼る予定ですが、返信用葉書は普通の切手でよいのでしょうか。 一般的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 招待状について

    来年結婚予定で招待状を作成しています。会社の上司などへの宛名には肩書きなどつけた方が良いのでしょうか?(部長・係長など)また郵送しようと思い名前と住所を印刷したのですが急遽手渡しにしたい方があるのですが住所が入ってる物を手渡ししても失礼ではないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 招待チケットを入れる封筒

    今度、中学校の吹奏楽部の定期演奏会があるのですが、 来賓の方々に、演奏会の招待チケットをお渡しすることになっています。 演奏会の案内状と招待チケットを封筒に入れ、手渡しする計画なのですが、封筒の書き方を教えていただけないでしょうか。 手渡しなので、住所は書かずに宛名だけでよろしいでしょうか? それとも、宛名は書かずに、「演奏会のご案内」というような書き方のほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう