• 締切済み

医薬品の送品

御世話になります。 小さな病院の事務をやっています。 医薬品(処方箋薬)を病院に届けてくれるのは、医薬品の卸の方です。 医薬品は、何か規制があって、医薬品の卸でないと配送できないのでしょうか? もし、普通の宅急便や郵便小包で配送してもらえれば、もっと便利で簡単になるような気がします。 実際、宅配便で届く医薬品もあるそうですが、これって違法なんでしょうか? 有識者の方、教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

配送だけであれば宅急便や郵便でも違法ではありません。(医薬品を販売するのは許可または届出が必要ですが。) ただ、卸としては顧客先に顔を出すことによって新たな注文が取れたりすることもありますし、そのためにわざわざ届けに来ているのでしょう。 また、宅急便や小包では扱いによっては変質したりする医薬品もあるかもわかりませんが、そのようなことは配送業者にはわかりませんので、そういうリスクをさけるということもあるかもわかりません。

関連するQ&A

  • ジェネリック医薬品を処方してもらうには

    ジェネリック医薬品を処方してもらうには、 病院でジェネリック医薬品の処方箋を 書いてもらう必要がありますか? それとも薬局で処方箋を提示する際に、 ジェネリック医薬品にして下さいといえば、 処方してくれるのですか? 風邪を引いて病院にいって処方箋をもらいました。 まだ薬局に入っていません。 ジェネリック医薬品を飲んでみたいなぁなんて思ったので 質問しました。

  • 医療用医薬品を処方箋なしで買えるのか?

    私の家の郵便ポストに、以下のチラシが入っていた。 「病院の薬が処方箋なしで買える薬局です!」 内容は 「ドラッグストアで売られている市販薬ではなく、病院で出される医療用医薬品を処方箋なしで買えるのです!」 本来病院へ行って医師の診察を受け、医師から処方箋をもらわないと買えない薬を、処方箋なしで販売するのは法律違反にならないのだろうか?

  • 第一類医薬品 購入時に聞かれること

    こんにちは 薬局で第一類医薬品を 買いたいのですが 第一類医薬品は薬剤師がいないと買えないですよね ミクロゲンパスタを買いたいのですが・・・ そこで薬剤師がいて第一類医薬品の薬を 買うとき薬剤師には何を聞かれるのですか? 病院の処方箋が必要でそれを薬剤師に出すということ でないと買えませんか? ミクロゲンパスタも処方箋いりますか? ネットにはいらないと書いてありますが・・・ 薬剤師がいなければならないのには 理由がありますもんね よろしくお願いします

  • 宅配便と宅急便のこと

    配送関係のことがよく分かりません。 宅配便は郵便のこと、宅急便は民間の佐川急便やクロネコヤマトのことですよね。  郵便で普通郵便郵便小包(ゆうパック)と普通の郵便(通常郵便)は違う物なのですか。また、違うなら、何が違うのですか。  郵便では着払いの制度がないとの事でしたが、書留にすればいいとは、どのようなことを指しているのでしょうか。  着払いとは代金引換のことを指しているのですか。 質問にも間違ったところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 医薬分業についつ

    国の政策で医薬分業が行われていますが、 病院は薬価差益がほとんどなくて薬をいくら出しても薬ではほとんど儲からない仕組みになっているのですね? ふと、思ったのですが院外処方をしている開業医の先生方の収入源は 診察料と処方箋料になるのですか? よくわからないです。 御回答よろしくお願いいたします。

  • 医薬品を自分で作るのは違法?

    私は医師や薬剤師の資格も持っていない一般人です。 本来なら医師の処方箋等がないと販売してくれないような第一部医薬品を 自分で作るのは違法ですか? 書き込みによると、医師はそれをなかなか処方してくれないそうなので。 ・材料は普通に買えます。それをただ混ぜるだけのものです。計測器はありますし、量を間違えたら死ぬようなものでもありません。 ・自分だけで使います。他人に譲渡はしません

  • 処方箋必要な医薬品の購入について

    教えて頂きたいことがありまして投稿しました よろしくお願いいたします 処方箋が必要な医薬品を通信販売で購入する事は違法になってしまうのでしょうか??(個人輸入ではありません) 薬品名を検索したところ、普通に通販で売っていたので購入できるものという事でしょうか?? ふと疑問に思いましたので、ご返答どうぞよろしくお願いいたします

  • 後発医薬品情報提供料について

    薬局で処方箋調剤をしてもらう場合です。 ジェネリック医薬品への変更してもらうと、 後発医薬品情報提供料10点が加算されると思います。 1週間ほどののち、 前回と同じ病院で前回とまったく同じ薬の処方箋を出された場合に関して質問です。 前回と同じ薬局に行き、前回と同じジェネリック医薬品を調剤してもらうと、 後発医薬品情報提供料10点が再度加算されるものでしょうか? それとも、同じ薬への変更の場合加算されないのでしょうか? 後発医薬品情報提供料10点が加算されると 先発品と後発品の薬の比較表のようなものが渡されるので、 その表の代金が10点分なのだと説明している方がいらっしゃいました。 とすると、この表は要らないと申し出れば 後発医薬品情報提供料10点は加算されなくなるのでしょうか? その場合、初めてジェネリック医薬品に変更してもらう時から 情報提供なく調剤のみ変更してもらうこともできるのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 宅急便の着払いとは何ですか?

    本1冊を送ります。 宅急便の着払いで結構です、といわれたのですが、 どこで何をすればよいのでしょうか? 今まで郵便局の定形外、冊子小包 セブンイレブンでメール便しかやったことがないのですが・・・ また郵便局の冊子小包などでも着払いができるのでしょうか?

  • 医療用医薬品を買うことはできるのか?

    薬事法49条より 薬局開設者または医薬品の販売業者は、医師、歯科医師、または獣医師から処方箋または指示を受けた者以外の者に対して、厚生労働大臣の指定する医薬品を販売し、または授与してはならない。 ただし、薬剤師、薬局開設者、医薬品の製造業者もしくは販売業者、医師、歯科医師もしくは獣医師または病院、診療所もしくは飼育動物診療施設の開設者に販売し、または授与する時は、この限りではない。 とあります。ということは、医師や薬剤師は調剤薬局にいって、「フロモックス錠ください。」といえば、売ってもらえるという事ですか。それが、自分が飲むためにという理由でも問題はないのでしょうか。

専門家に質問してみよう