• 締切済み

彼氏の気持ち

fumifumiffの回答

回答No.2

こんにちは、彼氏さんのお気持ちも彼女さんのお気持ちもよくわかります。彼はきっと離婚して精神的に相当深い傷をおっているのではないかと思います。そしてまた彼女が前の奥さんみたいに他の男に取られるのではないか心配で心配で仕方ないのでしょう。あなたのお友達には彼のことを紹介したのですか?もししてないようならめんどうかもしれませんが一回でもいいんでどんな人といつも会っているかもわからせてあげると彼も安心するかもしれませんよ。あと人はひどい裏切りかたとかを されると信用することがむずかしくなるので彼は今離婚してから信用することがむずかしくなったのかもしれません。あとあまりひどいようだったら心療内科でカウンセリングを彼が受けてみたらともおもいますが・・・・・・けどあなたの口からは絶対に心療内科でカウンセリングに行ったらとかをいわないでください。彼怒るとおもいますし、、それで別れたりしたら大変なことになりますから。あなたはとっても優しい人ですね。彼もあなたを疑いたくて疑ってるわけではないしきっとトラウマになっているのでしょう。二人が幸せに結婚できるように応援してます。ファイト!!

canacoji
質問者

お礼

 ご丁寧な回答、ありがとうございます。回答者様の言っておられるように彼も「なかなか人を信用できない」さらに、「自分でも人格が変わって辛い」と言っています。本当にトラウマになっているのでは、と思います。遠距離という事もあって、なかなか会社の上司や仲間、友達と会わせる事ができないのも、信じにくい原因かなとも感じます。こういう場合、カウンセリングで彼が楽になるものなのでしょうか?私はそういうところに出向いた事がないのですが…  温かい回答に勇気が沸きました!本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏の気持ちが分かりません…。

    付き合い初めて1ヶ月の彼氏の事で悩んでいます。私29歳、彼氏39歳。彼は未婚、実家でお母さんと二人暮らし。車で一時間はかかる距離です。仕事はカーディーラーの営業マン。彼とは4年前にサイトで出会い、一度食事に行きました。私は付き合いたいと思いましたが、彼のほうから連絡が途絶え私はふられた形になり終わりました。そして4年立ち再度同じサイトに登録してメールを始めた人が偶然その彼でした。 4年ぶりに食事に行ったその日、付き合いたいと言われ付き合う事にしました。が、仕事が忙しくその後全く会えません。普段はメールで連絡取り合ってますが、それも挨拶程度。休みもとれない程毎日忙しい仕事なのだと、後で人から聞いて知りました。 そんな時、私の職場がなくなるという事を聞かされ、失業する不安と会えなくて寂しい気持ちで彼に初めて電話しました。彼はすごく優しくて、私は「仕事どうしよう…こんなに会えないくらいならずっと一緒にいたい。だから私と結婚して」と言いました。そしたら彼は「結婚するつもりでいるから、仕事の事はそんなに心配しなくてもいいよ。でも結婚してって言うのは俺から言いたいから今のはなしにして」って言われ、私はその言葉がすごく嬉しくて、信じてました。 私の両親は彼が39歳であることやなかなか会えないことで心配し、一度うちに連れておいでという感じだったので、数日後電話でそのことを伝えました。彼は明らかにテンション下がってるように感じました。その事を話して以来、距離を置かれてる感じがしたのでメールで謝りました。付き合って1ヶ月もならないうえに、会ったのは一回だけ。そんな状況で家に来てほしいって言ったのは、私の焦りすぎで重かったかなと思ったので。彼は、そんなに気にしなくていいよと言ってくれたのですが…。 重いと思われたくなくてメールを控えるようにすると、彼のほうから「今から少しでも会える?」と連絡がきて夜三時間くらいですが、3週間ぶりに会い初めてホテルに行きました。その時は、結婚や家に来てほしいと言った事に関してお互い一切触れずとりあえず楽しい時間を過ごしました。 でも私は彼が結婚するつもりでいると言ってくれたのは何だったのか…営業マンだし彼の言葉をそのまま信じた私がバカなのか…本当は聞きたいけどこわくて何も聞けない状態です。 彼は帰り際、「仕事も段取りがついたし、そろそろ痺れ切らす頃じゃないかと思って会いにきた」と言ってました。 でも好きとか言葉での愛情表現はゼロです。 彼の気持ちを確かめたくて、今は彼からメールがくるまで自分から入れないようにしてます。でも挨拶くらいしかメールがありません。 彼の本当の気持ちが分からなくて不安です。 本当は好きとか会いたいとかたくさん言いたいけど、ウザイと思われたくない。4年前に急にメールが途絶えてそれっきりになった事があるので、彼を信用しきれない部分があるのも事実です。 みなさんに質問したい事ですが、 (1)彼は私の事を本気で好きなのか? (2)彼には結婚するつもりがないのか? (3)なかなか会えないのに、好きとか会いたいとかなぜ言ってくれないのか? 39歳の大人の男性だと、そういう事言わないものですか?寂しい思いをさせてごめんね、なんて言葉もありません。 (4)カーディーラーの営業マンって、そんなに休みも取れないものなのでしょうか?休日出勤の時でも、夜9時とか10時とかまで仕事してます。 文章がうまくまとめられなくて長文になってすみません。 私は彼の事が好きなので、うまくやっていきたいし出来れば早く結婚したいと思ってます。なかなか会えない彼を早く結婚に導くためにはどうしたらいいのか? 何か一つでもアドバイス頂けると幸いです。たくさんのご意見お待ちしてます。

  • 彼の気持ちがわからないです

    30代前半の女性です。今、彼の気持ちがわかりません。 彼は×1子持ち(元奥さんが育てています。)の6歳年下の会社員です。今年3月に彼から熱烈なアプローチがあり付き合い始めました。再婚するなら私しか考えられないとプロポーズされ、いろいろと考えましたが私も彼のことが好きでしたので受けました。各両親への挨拶・両家顔合わせも済み、結婚へ向けて準備をという段階まできています。 最近、彼の仕事が忙しくなってきたせいもあるとは思うのですが全然連絡がこなくなりました。毎朝メールしてたんですが、返事は全くなく、電話しても留守電です。また、12月の初旬には私の誕生日(日曜日)があったのですがその日すら連絡ありませんでした。悲しくなったので、その晩に電話をしたのですが通じなく、あきらめていたんですがお風呂に入っている間に着信がありました。夜遅かったこともあり、翌朝メールで「とれなくてごめんね」といれたんですが返事はありません。 仕事が忙しいのならあまり返事を強要するのも悪いかと思いますし、私のことを軽んじているような感じもするので、少し距離をおいてみようと思うのですがどう思われますか?皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 気持ちを押し付けるって…??

    気持ちを押し付けるってどういうことですか? 私は彼氏に ・気持ちを押し付けない ・忙しい仕事のことを理解してくれる ・俺のことも俺の家族も大事にしてくれる ・話せばちゃんと理解してくれようとする ・俺が初めて守りたいと思った女 ・初めて結婚について深く考えた相手 ところが好きだと言われました。 1番最初の気持ちを押し付けないってのがよくわからないんですが、逆に気持ちを押し付ける人ってどんな人ですか? 私も彼の仕事を理解しようとしている反面、自分が生理前にPMSで辛いときはつい寂しい会いたいなどネガティブな気持ちをぶつけてしまいます… それも十分、気持ちを押し付けているような気が自分ではするのですが、どうなんでしょうか。。。 確かにモトカノには仕事の事を理解してもらえず「私と仕事、私と友達どっちが大事なの?」とよく言われ、メールではなく常に電話で色々な返事をすぐ結論を出さなければいけない状態だったようですが…

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    最近彼氏が仕事が 忙しいとばかり言ってあってくれず メールもそっけなくなり… 電話も毎日すると言っていたのに 二回しかしてくれませんでした。 これじゃだめだと思い彼氏の 気持ちをききたくて話し合いに 行こうと思ったのですが… 彼氏にわ記念日の次の日の夜に 行くと言うメールだけきて、今日が いいと 言うメールをしてもシカトされました!。゜(゜´Д`゜)゜。 もう冷めてしまってるはずなのに なぜわかれようと言わないのでしようか? 来てくれるって事わまだ気持ちがあるので しようか?。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 彼氏の気持ちが分からない…

    付き合って半年になる彼氏との関係について悩んでいます。 彼と私は年齢が一回り以上離れており(彼が上)、親にはお付き合い自体反対されていて、今は黙って付き合っています。 そのことは彼も理解しているし、内緒にしていて不安な私の気持ちに対して、「このままにはしとかない」と言ってくれていましたし、少し前までは彼が私を大切にしてくれている感じがしました。 ただ、最近は気持ちがすれ違って居るような気がして不安でいっぱいです。 最近彼との電話で、不安な気持ちで泣いてしまい、彼は困った反応をしました… また、私は彼と結婚したいのですが、いまいち彼は何か考えているのか…よくわかりません 少し前までは私の体調や不安を常に気に掛けてくれていましたが、最近は自分の時間が大切なようです。 彼は彼なりに色々考えてはいると思います。 こんな時は彼をそっとしといて、信じて待っていたほうがいいのでしょうか?

  • 離婚した後の元奥さんへの気持ちについて

    バツイチの彼氏がいるのですが、元奥さんへの気持ちについて悩んでいます。 彼は離婚して1年10ヶ月になるのですが、元奥さんとメールや電話、たまに会ったりしているみたいです。 別れた原因は、彼が私の事を好きでいてくれてたことがきっかけで、別れたら付き合おうということで離婚をお願いし、夫婦間でもいろいろ問題はあり離婚に至りました(私はこの辺の詳しいことはまったく知りません) つきあい始めの時に、私は元奥さんと連絡を取るのをやめて欲しいと言ったのですが、「彼氏彼女が別れて連絡をとらなくなるのとは意味が違うんだよ。家族だった人だから嫌いで別れたわけじゃないから、それは難しい」彼はとのこと。 離婚のこと、元奥さんを不幸にしてしまったこと、など離婚に対して強い罪悪感を抱いていました。 なので、その時は今いろいろ言ってもだめであろう、月日が立てばだんだん無くなっていくのだろう、と思って気になりながらも聞かないでいました。もともと話さない人なのですが、彼もそれっきり元奥さんのことについて言わなくなりました。私はあまりふれて欲しくないのだろうと思って聞きませんでした。 最近、ふとした弾みで携帯電話をみてしまい、やりとりがあることを知ってしまいました。 基本的に元奥さんからメールを入れたりすることが多いみたいで、彼はそれに返答しているようなかんででした。内容はたわいもないことで「元気にしてる?」から「彼の趣味の事」「テレビにいま●●が出てるとか」「映画楽しかったね」とか… とても悲しかったのですが、これはいいきっかけで、元奥さんと連絡をとっているかを聞いてみようと思い、聞いてみました。そうしたら連絡は取っている、でも浮気とかの気持ちはいっさいないんだ、と。 私は彼が浮気をしているとは思っていませんが、この言葉が理解できません。 正直、私以外の人、それも元奥さんとメールをしているのはただの嫉妬心なのですがいい気がしないのです。 ・彼の離婚した後の元奥さんへの気持ちはどういう意味なのでしょうか ・この状況で元奥さんとのやりとりをやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 ・私自信が器が大きくするしかないのでしょうか。 離婚されて、新しいパートナーがいる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    23歳女性です。 付き合って約7ヶ月の彼氏(27歳)との関係で悩んでいます。 知り合ったきっかけは共通の知り合いからの繋がりで、初対面で彼から連絡先を渡され猛アピールをされた末に私の気持ちが動いて、知り合って3ヶ月ほどでお付き合いをはじめました。 付き合いを初めて2、3ヶ月ほどは彼も私に会いたがってくれたり気持ちを伝えてくれていたのでとても愛されているなぁと思っていたのですが、ここ数ヶ月で彼の態度が変わってしまいました。 私自身、自分に自信がなくうざがられたらと思うと怖くて、会いたい寂しいと口にしたり甘えたりすることが苦手で中々自分の感情を表に出せません。 彼はとても天邪鬼な性格で、正直子供っぽいなと思うことがよくあります。 こちらが真剣に話そうとしてもふざけてはぐらかしたり、デリカシーのないことを言われて何度か怒ったことがありました。 本当に言っているのか冗談なのかわからないことで何度も傷ついたことがあります。 以前は週1かそれ以上で会っていたのですが今は月に1回会うだけです。 私もそこまで頻繁に会いたいタイプではないですが、せめて2週間に1回くらいがベストです。 以前は彼が土日休みで私がシフト制なので私が彼に休みや予定を合わせるか、平日の夜に彼の仕事帰りにご飯を食べに行くかという感じでお互い時間を作っていたのですが、ここ最近は私が土日どちらかに休みを取って誘っても「ごめん、その日会社の人と飲み」などの理由で既に2、3回断られてしまいました。 彼は交友関係が広く、友達や会社の人との付き合いを大事にしていますし、私もそこは大事にしてほしいので文句は言うつもりはありません。 付き合いはじめの頃に、あまり会いたいとか言われると冷めてしまうと言っていたので、甘え過ぎはダメだと思ってあまり会いたいと口にはしていません。 ○○ちゃんはベタベタしてこないから楽と言われました。(付き合う前は彼氏でもないのに優しくは出来なかったので…(笑)) あまり甘えたりしない私を好きになったのであれば、恐らく今の私は彼にとって結局重い女だけな気もします。 最後に会ったのは先月初めですが、その時も約1ヶ月ぶりで私は楽しみにしていたのですが彼は金曜だったこともあり会う直前にLINEで「仕事終わりでめっちゃ疲れた、眠い。会いながら寝たらごめん(笑)」と言われ、気持ちはわかるし疲れてる中会う時間を作ってくれたことは感謝しつつ、普段は仕事終わりでも飲み会に行ったりモンハン(彼は今ゲームにハマッています)を深夜までやっているのに私に会うのはダルさを全面に出すんだ、と思ったら悲しくなってしまいました。 空気を悪くしたくなかったのでご飯を食べてる間は普通に接しましたが、どうしてもそれが引っかかって帰り際に少し拗ねてしまいました。 疲れてるのにごめん、と言うと私の様子に彼は戸惑っていましたがこれじゃいけないと思い、最後は笑顔で帰りました。 彼は多分私が何を考えてるかわからないと思ったと思います。 その時もそうですが、体の関係もかれこれ3ヶ月以上ありません。 以前は会うたびではないですが、私を大事にしてくれてるんだなと思える頻度で求められていたので、逆にそれが安心出来ました。 彼は毎日でもしたいと言うくらい性欲が強い方なので、ここ数ヶ月求められないことに正直他の女性を疑ってしまいます。 連絡は一応毎日ありますが、以前は1日に何回もやり取りしていましたが、1日1通くらいのやり取りしかなく電話はしません。私が質問したことをスルーされる事もあります。 ですが、先述した通り彼はゲームにハマッているため、それに熱中しているので返事が減った可能性もなきにしもあらずです。 そんな中、先日私が仕事中にお客様から連絡先を渡され、少し嫉妬してくれるかと変に期待してしまい彼にLINEしてみました。 すると、彼からは「ちゃんと送ってあげなね?」と返事が来ました。 天邪鬼な彼なのでその返事は予想していましたが、いざ言われると凹みました。 「なんで?」と聞くと「勇気を出して渡してくれたのに可哀想じゃん!」と。 「連絡先渡してくれてありがとうございますって送ればいいんだよ」とも言われたので、「ホントに心の底からそう思ってんの?(笑)」と聞くとしばらく返事が来なくなってしまいました。 そこで私の悪い癖ですが、めんどくさいこと言ってしまったと思い、「ごめんね、めんどくさいこと言ったね。ちょっと寂しくて聞いてみちゃいました(笑)おやすみ!仕事がんばってね!」と弁解を送ってしまいました。 彼からはすぐに「送りなよ!」と返事が来て、それを見て、ああもうダメなんだな、と思いました。 寂しいからといって試した私が悪いですが、それでもこの返事は彼女に対してあんまりだと感じ、ショックで、初めて1日以上返事をしていません。何を言えばいいかわからなくて…。 今度の土曜日に私の仕事が早上がりなため、彼に会えるのであれば会って話がしたいと思っています。 それまで連絡をこのまませず、前日の夜に電話で明日の夜に少し会えないかと聞いてみようと思っています。 ただ、電話にもこのままだと出てもらえるかわかりません。 今、連絡を止めている状況なのですがこのまま連絡を止めているのが正解なのかそれともまた普通にいつも通りLINEをした方がいいのか迷っています。 今止めてることで彼が少しでもまた気にかけるかなと思う反面、このままだと彼の気持ちが離れてく一方かなと思ってしまいます。 私としては、まだ気持ちがあるので別れたくないというのが本音です。 でもそれもきちんと会ってからちゃんと話して、お互いの本音を話して、別れる結論に至るなら別れを受け入れるつもりです。 今、わたしはこのままあと数日連絡を止めていていいのか、それとも何事もなく返して次に会えるかどうか聞いたほうがいいのか、どちらがいいでしょうか? 男性はこういった状況で放っておかれた方がいいのかそれとも逆に連絡がないと、意味がわからなくて萎えてしまうか、わかりません。 長くなってしまい申し訳ありません。 よろしければご回答お願いします。

  • 彼氏の気持ちがよくわからない

    お互い20代後半です。 昨日彼氏にLINEで「夜電話したい」と伝えたところ、「微妙そうだけど出来たらしよう!」と返信がきました。 そして21時頃に「今帰ってきた」とLINEが。 わたしが「22時以降がいいな」と返すとしばらく返信がなく、23:30に「無理そうだ!」と返信がきました。 こんな感じで電話が出来ないことは今までにもあったし、彼の性格とか理解してきたので慣れてるのでいいんですが、「今帰ってきた」と言って電話大丈夫そうな雰囲気を出してるのがよくわからなくて、、笑 これはどういう気持ちが考えられますでしょうか?

  • 遠距離 彼氏の気持ち

    始めまして。色々な意見をお願い致します。 付き合って1年半の遠距離の彼氏に別れの電話をされました。 (遂、数日まではいつもと変わらないやり取りをしていてそんなそぶりを感じませんでした) 同棲を目前にこんな事になりました。 彼氏の言い分としては、、、 ・自分の事を結局は1番に考えてしまう ・謝って済むなら謝って終わらせたい (→これに関しては、私がいつも同じ事で不満を言ってしまい謝ってばかりで改善して。ときつく当たってしまった) ・転職したばかりやし仕事をもっと頑張りたい ・職場で下っぱのくせに毎月わたしに会う為の連休の希望休を出すのが申し訳ない (→職場の方は遠距離を知ってます) ・結局は逃げる方向に考えてしまう ・結婚をまだしたくない (→同棲なので周りに結婚の話をされるのがプレッシャー。私も彼も同棲=結婚の考えではないです) ・周りの友達(同性)は自分の味方で裏切らない ・同棲の話が急に進みすぎてしんどくなった 3時間ぐらい電話をしてたので沢山言われました。 結局は自分を守る逃げる方向に考えるからわたしの時間を奪うのは申し訳ないとのこと、、、 私と一緒におることや、好きの感情が今はわからないと最終的には言われました。 でも別れよ!とは言われてなく、、、 彼氏の話しを聞いて文面では伝わらないかと思いますが、私自身気持ちがヒートアップしてしまったりして文句を言ったり、安心させてくれない彼への不満をぶちまけてしまった後のこの電話でした。 私自身反省することが沢山あり、同棲したくて気持ちが焦りすぎ結果彼を追い込んでいたのだと思いました。(勝手に彼も同棲を楽しみにしてる!)と思ってしまっていたから、、、 結果、私も考え直す事が出来、遠距離からの同棲や彼の覚悟などを甘く思っていた。遠距離でお互い個々の時間も楽しみ仕事もしているので同棲はまだ先でいいんではないか?と思うようになりました。 でも電話では彼はもうわたしから離れるような話しかないので直接会って話をしたいと伝え、休みの被ってる2週間後の連休に会う予定にしてます。 わたしは別れの選択肢はないのですが、会って私に気持ちが戻る事はあるでしょうか、、 素直に感じた事は全て伝えるつもりです。 この話しをした次の日からもいつも通りの連絡をお互いとってますが、彼の気持ちがわたしからもうないのではないか?と思うと不安になります。 同じ様な経験の方とかいらっしゃいますか。

  • 彼氏に対しての気持ち

    彼氏からラインが来るだけでうれしです。 送れば必ず返ってくるので、返事がある事が特にレアなわけでもありません。 付き合って2年になりますが、電話がかかってくるだけでまだドキドキします。 会えると思うと嬉しいです。 だからと言って、好きすぎるが故に気を使うという事もないですし、思った事や不満があると、ちゃんと言います。 一緒にいるととても落ち着きますし、安心します。 たまに彼氏の事を想うと涙が出て来ます。 何も悲しい事はありませんし、付き合いも安定していますし、日に日に良い関係になっていると思います。 2年たってもこんな気持ちなのは、おかしいでしょうか。