• 締切済み

子供の習い事

子どもが、国立の小学校に行っているのですが、普段の行動を見ていても、早合点で落ち着きがありません。少し周りの子供と比べ幼いようです。こいうところを直すために習い事をさせるとすれば何がいいですか?

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

剣道を第一候補、空手か柔道を第二候補に挙げさせていただきます。 素振りだけでも集中力が向上しますし、礼節も身に付きます。 体を使うのがあまり得意でなければ、芸事ですね。 一例としては、ピアノですね。 やはり、集中力は付きます。 国立小学校を選択されたのは、将来の大学受験を見据えてのことと察します。 参考までに、私のかつての同僚の話をしておきましょうか。 私のかつての職場で、いわゆる"日本でいちばん有名な大学"を卒業した人が 上司・部下含めて同時に6人もいたことがあります。 社会常識、持って当たり前の道徳をもって行動していた人は、そのうち、たったの1人でした。 遅刻をしても謝らない部下、 共用スペースを散らかしっぱなしにしても平気な人、 無断外出で散髪に行く管理職・・・ 学業ばかり優秀でも、駄目ですね。 当然ながら、周囲から認められたのも、早く出世したのも、上記の「たったの1人」のお方のみでした。

kayoko72
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

本人が興味があることに限ります。 どんな習い事でも、夢中になって取り組めるものなら、発達に大きく貢献します。

回答No.3

 逆にスポーツ(野球、サッカー、体操、バスケなど)を習わせてあげて、思いっきり運動させてはどうでしょうか?小学校の時、そろばんをならっていてすごく賢い子がいましたが、いっつもフラフラしていたりペッチァクッチャ話したり鼻歌うたったり落書きしたりと落ち着かない子でした。ピアノを習っていた男の子もいましたがしょっちゅう先生に立たされ怒られていました。習字はいいかもしれませんが、やる気ゼロであれば嫌々やるだけで余計ストレスがたまると思います。お子さんが一番やりたがっているものがいいかもしれません。  ちなみにスポーツをやっている子でも落ち着きのない子もいるし、しっかりものの子もいます。

kayoko72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#57339
noname#57339
回答No.2

 こんにちは。 そろばんも良いかと思いますよ。 集中力も身に付くし、つまらない計算ミスとか しなくなりますから。

kayoko72
質問者

お礼

確かに良さそうですね。考えてみます。ありがとうございました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

習字。あれは、集中力とバランスを養います。

kayoko72
質問者

お礼

どうもありがとうございます。習字は、すでに週に一度習っていますので、そのまま習わせます。ほかに習い事ありませんか・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう