• ベストアンサー

離乳食を始めるべき?

現在、3ヶ月の男の子の新米ママです。 病院や乳児検診では6ヶ月まで「おっぱいとミルクでいい」って言われました。 でも、義母や義妹には「もう始めないとだめだよ」と言われます。 一応、ご飯粒をすりつぶしてスプーンに1杯くらい口に含ましていますが、このまま続けるべきですか?

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3

6ヶ月の孫がいます。嫁いだ娘の子供です。 私達の子育ての時代には、あなたの義母さまや義妹さまがおっしゃる様に 離乳食を始めていました。 娘は乳児検診の時「今は1年くらいは母乳で十分栄養が足りるけど 回りがみんな始めているのに自分だけ違うと不安でさすがに1年まで母乳だけとはいかないけど それくらい母乳でいけますよ。」と 言われたそうで「時代と一緒に変わってくんやね~」と私は言っています。 でも、娘も義母からそう言われるから困ってると言っていますが 「子育ても変わってきて、今は昔とは違っててこうなんですよ」って 言えばいいんじゃない?って私は言っています。 私達の時代はもうあげてましたから駄目な事はないと思いますが 焦って進める事もないと思います。 一応あげてますよ~って見せながら重湯から少しずつ進めていってもいいんじゃないでしょうか・・。

kento_yui
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 私の母親はどちらかというとハイカラなので「子育ても変わってきて、今は昔とは違っててこうなんですよ」って言っても「そりゃそうだ」って返してくれますが、義母は「自分が言ったことが正しい」って人なので、主人を通して言ってみました。 焦って進めず、我が道を行こうと思ってます。

その他の回答 (5)

noname#87844
noname#87844
回答No.6

こんにちわ。 それは 昔の話でしょう。。。 1歳児のママですが、うちは、哺乳瓶を受け付けず、やむをえず 3ヶ月ちょっとくらいで、はじめました。(私が仕事してますので) が、アレルギーになるものは、できるだけ遅く摂らせるというのが基本のようですから おかゆが主でした。 紀子様のお子様は、もうすぐ1歳になられますが、ニュースを見る限り、ようやく離乳食をはじめられたところ、まだ授乳中のようです。 6ヶ月くらいになると、お腹もすくようになり、ミルクで足りないのでは、と思いますが、足りる限り、いいのではないかと思います。 お医者様がそういうのであれば、それでいいと思いますし、3ヶ月は、ちょっと早いように思います。 ネットでも離乳で調べてみてください。 お店で市販の離乳食を見てみても、何ヶ月用、と書いてあるので、何を どんな状態(おかゆ状態か、固形か、おさかなはいつからか)で与えたらいいのか、参考になりますので、私はそうしてました。

kento_yui
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の母親には「まだ早いよ」と言われています。 母乳がそんなにでないので、ミルクと混合で哺育しています。 これからも、ガンバッテ続けてみようと思います。

  • subaayu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.5

はじめまして。私は、2歳の男の子と1歳の女の子のママです。 私も、義母から、早く始めないと、食べない子になると言われました。 本当にそうなのかと不安になり、病院(小児科)で聞いてみると、早くても6ヶ月ぐらいから良いと言われました。それと、男の子は女の子と比べて内臓(腸)が弱い(女の子は赤ちゃんを産む為、もともと強い) から、男の子は、もっと遅くても十分大丈夫だと言われましたよ。 今は昔と違い、母親に栄養が十分あるため、母乳で十分だと思います。 3ヶ月なら、果汁・ミルク(母乳)・お茶・白湯ぐらいでよいと思います。 あまり早くあげすぎると、内臓がついていかないので、便秘になったり、下痢になったりしてしまいますよ。 あと、市販の離乳食は、1ヶ月遅く与えるのが、良いとも言われました。4ヶ月・5ヶ月からと書かれている物は、6ヶ月ぐらいに与えるのが、赤ちゃんの為、内臓の為にいいですよ。 実際、私の子供達は、2人とも6ヶ月ぐらいから、少しずつ与えましたが、今では好き嫌いなく、何でも食べてくれますよ。 3ヶ月。暫くは育児が大変でしょうが、なんでも「ゆっくり・あせらず」がいいですよ。私は、義母の言葉は聞き流して子育てを楽しみましたよ。 もし、あまり言われるようなら、小児科や、市町村の保健師さんにお母さんと行かれて、聞いてみては?と思います。お母さんも保健師さんや、先生の言うことなら、納得してくれるこ思いますよ。 赤ちゃんを一番思ってるのは、ママでし、赤ちゃんもママを一番信用します。赤ちゃんを守れるのは、ママしかいないので。 初めてのことで、育児書どおりには、なかなか行かなくて戸惑うことも多いと思いますが、育児楽しんで下さいね。 3ヶ月は早すぎです…。あまりにびっくりしたので回答させて頂きました。

kento_yui
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 あれから、何度かチャレンジしましたが、主人と話して結局、母乳とミルクの混合哺育をしばらく続けることにしました。 主人のお母さんたちがすることは「そうなんだ」程度に見ることにしました。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

昭和50年代に、日本では、アメリカのスポック博士の書いた育児書が爆発的に売れました。 当時の厚生省は、スポック博士の育児書を元に、母子手帳を改訂したそうです。 スポック博士は、抱き癖がつくとか、早期に離乳食を開始するとか、唱えた人です。 日本では、スポック博士の育児書が販売され始めた2年後から、 アレルギーを持つ乳幼児が劇的に増えたと言われています。 アメリカでも、スポック博士が育児書を出版した2年後から、 アレルギーの子が急激に増え、慎重に調査を行ったところ、 「赤ちゃんの腸は未熟で、口に入れた物を分解することが出来ず、  結果、分解出来ずに大きな分子のまま体内に吸収されることにより、  体の免疫システムが、異物が侵入した!と勘違いして、抗体を作ってしまう」 ことがわかりました。 現在、アメリカでは(医師の考えにもよりますが)、 離乳食は生後半年すぎてから、半年未満の赤ちゃんには母乳・ミルク以外は与えてはならない、 という指導をしています。 私も現在、旦那の転勤で、アメリカで子育て中ですが、 半年までは、母乳・ミルク以外の物は決して与えないように!と言われました。 今年から、厚生労働省の指針が変更になったことはご存じですか? 以前は、風呂上がりに白湯や麦茶を飲ませ、 1ヶ月すぎたら果汁を与え、よだれが増えてきたら離乳食、と言われていました。 今年からの指針では、 離乳食は、5ヶ月以降から(半年すぎてからが望ましい)、 味ならしのための果汁やスープは必要ない、 赤ちゃんの水分補給は、母乳かミルクで十分、 白湯や麦茶を飲ませる必要もない、 というように変わっています。 厚生労働省のHPに新しい指針についても記載されていますし、 今年の春以降に出版された育児書などでも、そのような方針に変わったことが記載されているはずです。 ネットで「離乳食 アレルギー」などで検索すると、たくさんヒットします。 情報が多すぎて、真逆の意見もあったりします。 ご自分で、情報を収集して、納得できる情報を得て、 質問者様のの子なんですから、質問者様が信じるやり方で進めていけば良いかと思います。 まだ早いのでは?と思うのでしたら、お休みすれば良いですし、 少しずつ様子を見ながらなら大丈夫なのでは?と思うのであれば、進めれば良いし。 お休みすることにした場合、厚生労働省の新しい指針などをプリントアウトして、見てもらえば良いのでは? 私は義母に見せ、納得してもらえました。

kento_yui
質問者

お礼

お返事が遅くなり、申し訳ありません。 義母には病院や保健師さんに言われたことをオブラートに包まずに言っているのですが、「そうなんだね」と言っても、納得してないようです。 とりあえず、自分たちの信じるとおりに離乳食に突入することにしました。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.2

ちょっと早い気がしますね(^^; 周りの人って今後も何かにつけ「自分の時はこうだった」と意見を押し付けてくると思いますよ。 良かれと思ってしてくれているとは思いますが、古いことなどは今と違っていたりします。 例えば昔の人は親が噛み砕いたものを食べさせたりしますが 現在は虫歯等の観点からしないほうが望ましいと言われてますよね。 ですので何でも鵜呑みにせずある程度の知識をもちましょう。 お乳やミルクでちゃんと大きくなっていればさほど急がなくても問題ないかと思いますが…

参考URL:
http://www.ikuji-tk.com/100/post_3.html
kento_yui
質問者

お礼

お返事が遅くなり、申し訳ありません。 主人のお母さんはよかれと思っていってくれたりしてくれるので、「ありがとうございます」とほっておくことにしました。

回答No.1

こんにちは。 いくらなんでも三ヶ月で離乳食は早すぎませんか? 離乳食の準備のためにあげるのだとしても、果汁やスープ程度ですよ? あとイキナリご飯をすり潰したものを始めたんですか? 10倍粥ではないのでしょうか? あまり無理はしない方が良いですよ。 赤ちゃんはまだ胃腸が弱い状態です。 早期の離乳食開始はアレルギーの元になる場合もありますよ? お医者様が言われる通り、しばらくはミルクでいく事をお勧めします。

参考URL:
http://babyfood.sakura.ne.jp/start-1.html
kento_yui
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 義母や技師に言われても無理せず、我が道で離乳食を始めることにします。

関連するQ&A

  • 離乳食、いつから始めましたか?

    いつもお世話になっております。 あと数日で5ヶ月になる男の子のママです。 現在は完全ミルクです。 ミルク以外で口にさせてきた物と言えば、 果汁スプーンで2さじ程、お風呂上りに赤ちゃん用のイオン水やポカリスエットです。 今まで漠然と6ヶ月を迎えてから・・・と思ってきたのですが、ほとんど何の根拠もなくそう思っていた為、 離乳食が始まる時期を迎えようとしている今、どうなのかな~と考え始めました。 皆さんはいつから離乳食スタートさせましたか? 離乳食の本でオススメはありますか? 先輩ママさん、色々教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 離乳食について

    こんにちは。 生後6ヶ月の新米ママです。 離乳食を始めて1週間になります。 ですが、まったく量が増えません。 10部粥からスタートしたのですが、味が無くてダメならと思い、かぼちゃなどにも挑戦しましたが、やはり量が増えません↓スプーンを口に持っていくと口をあけますが、口にはいると変な顔でモグモグ、たまに口から出てきます。 うちもこんなだよとかアドレスを下さい。 ちなみに完母です。

  • 離乳食を食べてくれない

    こんにちは。 8ヶ月になる娘のいる新人ママです。 離乳食は4ヶ月半ぐらの時から始めました。 もちろん初めは上手にスプーンを使って食べられないし、離乳食も初めて口にするものでもりもり食べ始めるまでには結構時間がかかりました。 もりもり食べ始めたのは6ヶ月ぐらいから。 2週間ぐらい私もうれしいくらいよく食べてくれました。 そしたらまた急に食べなくなってしまいました。 今は一日に2回離乳食をあげていますが、5口食べてくれればいい方です。 お腹がすいてないのかと思い時間を見て、お腹がすいたかな・・って頃にあげてもいるのですが、同じ情態。 5口食べたら後は口を硬く閉じて泣いて食べようとしないので、離乳食をあげるはストップ。 ミルクなら!っとミルクをあげるのですが、時々ミルクも拒んで飲もうとしない時もあります。 歯はもう8本生えています。 だから離乳食もモグモグ後期ぐらいのメニューであげています。 何がいけないのでしょう? 単にお腹がすいていないだけなのでしょうか? それともスプーンから食べる事が嫌なのでしょうか? 経験のあるかたどうかアドバイスお願いします。

  • 離乳食のこと色々教えてください

    もうすぐ9ヶ月になる息子がいる新米ママです。 先日生活リズムのことで色々教えていただきました。 今度は離乳食のこと教えてください。 だいたい朝5時過ぎごろミルク、9時過ぎ頃離乳食+ミルクといった感じだったのですが、最近6時半から7時頃起きることが出てきました。(夜中ぐずるので連続では寝れませんが・・・) 7時過ぎ頃ミルクをあげた場合は、離乳食の時間も遅らせていいのでしょうか? 何かの本では、ミルクがずれても離乳食の時間は一定にしてください。とあったのですが、そなると、ミルクと離乳食の間隔が2時間ほどになってしまいます。 2時間しかあかなくても離乳食を食べさせたとして、ミルクはどのくらい後にあげたら良いものか、ほんと分かりません。 離乳食の食べ方、離乳食始まった頃は、自分から口をあけていたのですが、中期に入ってからは、スプーンや茶碗で遊ぶ、茶碗の中に手を入れてぐちゃぐちゃにするなどして、スプーンを持っていけば口をあけるのですが、自分からはあまりあけなくなりました。 この遊び食べもどこまで許していいものか悩みます。 掃除は大変なんですけど、全部駄目では可愛そうな気もしますし、集中して食べさせるために、近くに置かないほうがいいのかなとも思ったりします。 ヨーグルトは好きなので、これは喜んで食べます。 しかし、たんぱく質は1品と本に書いてあったような気がしますが、一食にヨーグルトのほかに魚や豆腐など、ほかのタンパク源は1品与えてます。 やはり良くないですか? 皆さんの可愛いお子さんたちはどうだったですか? 教えてください。

  • 離乳食のすすめ方・ミルクの切り替え方

    今11ケ月になる男の子の新米ママです。離乳食のすすめ方・ミルクの切り替え方に悩んでいます。 3ケ月くらいまで湿疹がすごく、アトピーの検査を病院(小児科)で調べてもらったところ、卵に少し反応していました。(先生がいうには、7が一番ひどかったら1ぐらい反応してるとのことです。) 今は皮膚科にも通い、ようやく湿疹も治りました! 9ケ月検診の時に、栄養士の人に相談したところ、 卵に少し反応があるのなら、卵は1歳くらいまでは与えず ミルクもフォローアップミルクに切り替えず、そのまま 1歳までは2回食+ミルクで様子をみてくださいといわれました。 でも、もうすぐ1歳になります。そろそろ3回食にしたいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。朝はバナナなどの果物などからはじめたほうがいいのですか? フォローアップミルクにも切り替えたほうがいいですよね?教えてください(><)今は、少しかためのおかゆ・うどん(野菜などを煮込んでます)を一日2回+ミルクを与えています。

  • 離乳食がうまくいきません

    5ヶ月半の男の子がいます。 そろそろ離乳食なんですが、 スプーンを口に持っていくと手でつかんで遊んでしまいます。 それを取ろうとすると怒って泣くし、 持たせたまま別のスプーンを使っても、持ってるスプーンを口に入れようとするので食べさせられなくて困っています。 こういう時はどうやって食べさせるのがいいのでしょうか?

  • 離乳食を食べてくれません。

    こんにちわ。 初めての育児で毎日アタフタしてます。 今すごく困っていることがあります。 子供が離乳食を全く食べてくれないんです。 色々本を見て,生活リズムの改善などをよく書かれているけど,うちわ旦那が朝早く出て行くので,子供と一緒に6時30分には起きて,家事等をしています。 寝るのも夜7時頃なので大丈夫だと思います。 うちの子は,離乳食開始が生後6ヶ月頃で,お産後の検診時に,看護師さんから"あなたはおっぱいの出がすごくいいから,6ヶ月から離乳食与えていいよ"と言われていたが,周りのみんなが,ちょうど5ヶ月から始めたと聞いて,私もやってみようとチャレンジしたのですが,すごく嫌がったので,止めました。 あまり無理矢理すると,スプーンを嫌がり,ご飯を食べなくなると聞いていたので,6ヶ月になったら始めようと思いました。 6ヶ月になり,お粥を与えてみると,上手ではないですが,食べてくれて安心しました。 おかゆにも慣れ1週間が経ち,他のメニューをと思い,ブロッコリー粥を作って食べさせると,すごい勢いで食べてくれて,それも慣れて,パン粥を与えてみると,ウエーと顔をしたので,ちょっと様子を見てまた与えたら,嫌がって食べたり食べなかったり… 次の日も同じ物を与えると,完全嫌がり始めて,どうしようと思って,とりあえずオムツを替えてみたり,おっぱいを少し飲ませて気分を変えて,食べさせてみても嫌がったので,その日は断念しました。 次の日ブロッコリーがゆを作りましたが,食べなくなり,私はすごく焦り,どうしたらいいか分からず,とりあえず止めました。 本などを読むと"楽しくご飯を食べる"と書いてあったので,子供の好きな歌を歌ったり,スプーンに慣れさせる為にスプーンを触らせたり,舐めさせたり,色違いを渡してみたり,食器もカラフルな物に変えたり,他の食材を与えてみたり,私の食べてる姿を見せて"おいしいから,ママとモグモグしようね"と言って,与えるもダメで…完全に食べなくなりました。 今ではスプーンを見せると口を閉じて,興味を示さなくなって,どうしたら離乳食を食べてくれるか,困ってます。 周りの子達は,バクバク食べると聞いて,すごく心配です。 確かに個人差があると聞いてますが,さすがに私も焦り焦りの毎日です。 ここで離乳食を止めてしまうと一生食べてくれなくなりそうで,恐いので,とりあえず食べてくれなくても,"食"に興味を持ってもらう為に離乳食を毎日作って見せています。 大丈夫かな?と思いスプーンを見せると,やはり口を閉じてしまいます。 私なりに色々試しましたが,嫌がる一方なので,子供に負担をかけてしまったのではと心配しています。 同じ悩みの方や,ママさん等,色んな情報を知っている方々,どうしたら離乳食を食べてくれるか,教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 卒乳と離乳食で困っています。

    卒乳と離乳食で困っています。 息子が今月で1歳になりました。 かなりのおっぱい星人で、離乳食もあまり進まず、あまり食べてくれません。 私もおっぱいは楽なんで、息子が欲しいと泣いたり、グズったらおっぱいをあげてしまっていました。 やっとストローをマスターし、上手く飲めるようになりました。 しかし、まだコップはまだ下手です。 離乳食も、ごはん粒やふわふわのお菓子や柔らかい物は食べれますが、細かく切ったリンゴは、まだ固いのか自分の歯で噛めずむせてしまいます。そのため、もー1歳なのにすりおろしリンゴです。 卒乳は、いきなり今日から一切あげないのか? 徐々におっぱいの量を減らすのか?ママも息子も精神的にも、あまり苦痛なく卒乳出来たらいいなと考えてるんですが、甘いですか? 昨日から、おっぱいの時間を決めました。 9時、15時、20時にしました。 しかし、就寝後、3~4回ふにゃふにゃ泣いて、その度におっぱいを少し飲んで寝るのが、今の日課です。 おっぱいをあげないと、めちゃめちゃ泣きます!! 夜中目が覚めるのは、離乳食もがっつり食べてないからでしょうか? 1歳の平均より、体重はかなり重い方です。 離乳食の量は、1回ベビーフードのパックのやつを5等分したのしか食べないです。 パンやごはん粒は、比較的口を開けて食べてくれます。 1年半後に仕事復帰です。 卒乳が上手くいくか心配です。 おっぱいを一切あげなかったら、ママのおっぱいは張ったら搾乳するんですよね? 搾乳したら、またおっぱい張りますよね? その繰り返しで、おっぱいは作られなくなるんですか? 今日、卒乳とママが決めた日は、息子が泣いてもあげず、抱っこで凌ぐのでしょうか? 心苦しいですね!! 何かいい方法があれば、教えて下さい。 何とかママ1年になったばかりです。 先輩ママさん教えて下さい。

  • 離乳食について

    1歳1ヶ月の女の子のママです。 離乳食は6ヵ月からスタートし、良く食べてくれ、とても順調でした。 が、最近スプーンで口に入れてあげると一旦手で掻き出して、 手にべとべとに付いたのを食べたりするので、下に落ちたり 手や服やテーブルがぐちゃぐちゃになるので、食べる量も減るし 汚いので、とても悩んでいます。 食べたいのは食べたいようで、「あーん」と言うと口をあけ欲しがります。 が、口に入ると出してしまいます。遊んでいるのでしょうか? おやつのおせんべいだと出さないので、べたべたした感じが嫌なんでしょうか? 今まで好きだったものも殆ど駄目になってしまいました。 まだ補助的にミルクもあげていますが、出来るだけ食べ物から栄養を 与えたいので、栄養面でもとても心配です。 同じような経験をされた方、また克服された方などいらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 完全母乳の離乳食(8ヶ月)

    はじめまして。 現在、8ヶ月の赤ちゃんのママです。 6ヶ月から離乳食を始めましたが、食べてくれません。 好きな食べ物は、おかゆ。でも、食べても2~3口です。 おかゆを5さじくらい食べたり、野菜や果物やたんぱく質類を加えたりすると、途端に「オエッ」となり、胃の中のものまで戻します。。。 そうなると、泣きながら怒っておっぱいを求めてくるという感じです。 しかも、ここ2日間くらいは、つかまり立ちができるようになり、 椅子に座るのさえも嫌がり、1口食べたら泣きだし、椅子から降ろすと、つかまり立ちをして、大人が食事している食卓に寄ってきます。 スプーンを差し出すと、立ちながら2~3口食べます。 1歳のお誕生日と同時に、仕事に復帰するため、 このまま食べずに、おっぱいに頼っていると、 保育園でご飯も食べないし、かといっておっぱいも無い・・・ とても辛い思いをさせるのではないかと心配になります。 (ミルクも受け付けてくれないので・・・) おっぱいは、精神安定のために、復職後も欲しがるだけ続けようと思いますが、どうしても日中はあげられないので、 どうにか、離乳食を食べてくれるようにならないかと願うばかりです。 離乳食を食べなくて、保育園に預けた方、 離乳食を食べないお子さんの育児をした方、 どうか、アドバイスをお願いいたします。 (どのくらいから、日中おっぱい不要になったのか教えていただけると助かります) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう