• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卒乳と離乳食で困っています。)

卒乳と離乳食で困っています

このQ&Aのポイント
  • 息子が1歳になり、卒乳と離乳食に悩んでいます。おっぱいが好きで食事が進まないため、ストローで飲むことを覚えましたが、コップはまだ苦手です。また、固い食べ物を食べられず、1歳にしてすりおろしリンゴを食べています。
  • 卒乳については一気にやめるのか、徐々に減らすのか迷っています。おっぱいの時間を決めたものの、寝る前に泣いておっぱいを欲しがります。また、離乳食の量も少なく、夜中に目が覚めることが多いです。
  • 仕事復帰が近づいており、卒乳が上手くいくか心配です。おっぱいを一切あげない場合は搾乳をする必要があるのか、搾乳した場合におっぱいが再び張るのかも気になります。今日が卒乳の日であっても、息子が泣いてもおっぱいを与えないのか迷っています。先輩ママさんからのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.3

4歳の息子と5ヶ月の娘の母親です。 どちらも完母です。 断乳は、いきなりスパッとやめる方もいらっしゃるようですが、それだとお互いに負担が大きいので、私は徐々に減らしていく方法で2歳の時に完全に断乳しました。 いつやめると目標を決めたら、それに向かって、計画的に1回ずつ減らしていくのです。 うちの息子はもともと夜中には飲んでいなかったので、昼間の授乳を少しずつ少しずつ減らしていきました。 最後の数ヶ月には、夜寝る前の授乳1回になっていました。 徐々に減らしていくと、おっぱいのひどい張りも避けられます。 張っても、出来る限り搾乳はしないほうがいいです。 搾乳するといつまでもおっぱいの量が減らないので・・・。 ひどく張って痛みが強く乳腺炎になりそうであれば、痛みがなくなる程度に搾乳します。 私は何ヶ月もかけて少しずつ減らしていっていたのでひどい張りはなかったです。 張るようでしたら、水分を普段より少なめにとり、お風呂は入らずにシャワーにするなどこころがけて、なるべく搾乳しなくて済むようにします。 うちの場合は、2歳の誕生日を完全断乳の日と決めていたので、その1ヶ月前になった時に、 「おっぱいは赤ちゃんが飲むものだけど、○○くんはもうすぐ2歳になるんだよ、2歳になったらもう赤ちゃんじゃなくてお兄さんになるから、おっぱいとバイバイしようね。」 と毎晩言い聞かせて飲ませてました。 2、3日前になったらあさってでおしまいだよ、明日でおしまいだよ、と教えました。 2歳ともなればもう言ってることも十分理解できるので、明日で2歳だから、おっぱいは今日でバイバイだよ、って言ったら納得していました。 次の日の夜、寝る前にいつものようにおっぱいを飲みに来ようとした息子ですが、「あれ?今日で2歳になったからもうバイバイだよね?」って言ったら、そうだったというような顔で笑って諦めて寝てくれました(笑) かなり計画的に減らしていったので、ホントにあっさりやめられましたよ。 断乳じゃなくて卒乳じゃない?ってくらいでした。 あげないと決めた時間は、他のことで気を紛らわせるようにします。 昼間ならうちの場合はとにかく外遊びでした。 外だと遊びに夢中になるのでおっぱいを飲みたいという気持ちがわかないみたいで。 夜中まだ飲んでいるとなると、なかなか厳しいですよね。 でも泣いてるからといって、負けてあげてしまうといつまでもやめられないので、おっぱい以外でどうにかするしかないと思います。 泣いてもひたすら抱っこで寝かしつけるとか、お茶を飲ませてあげるとか。 夜中の授乳はちゃんと体を起してあげてますか? 添い乳だと夜中何度も起きると聞きます。 おっぱいを飲みながら寝てしまうので、次に目が覚めた時に「さっきまでおっぱい飲んでたのになんで今おっぱいがないの?!」と思って泣いてしまうんだとか。 もし添い乳で寝かしつけをされていたら、添い乳をやめてみてください。 私は必ず起きた状態でおっぱいをあげて、あげ終わってから一緒に横になって寝かしつける方法をとっていました。 そのせいなのかなんなのか夜中の授乳は生後4、5ヶ月くらいで終わりました。 現在5ヶ月の娘も、ほぼ夜中の授乳はありません。 おっぱいをやめることで、離乳食を食べる量も増えてくれるといいですね。 大変だと思いますが、頑張ってください。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい素敵な卒乳が出来たんですね。 2歳なら、言葉の意味を理解できますもんねー。 1歳半には、職場復帰しなければなりません。 今日9時におっぱい飲ませてから、何回か欲しい泣きしてきましたが、出かけたりすることで夜の7時まで我慢できました。 その変わり、私のおっぱいは、パンパンでしたが。 ゴクゴク、おっぱい飲んでました。 5~6ヶ月頃は、夜起きないで寝てたんですが、8ヶ月頃から、何回か起きるようになりました。 夏だからと思ってましたが、そーでもなさそーですね。 ちなみに途中から、添い寝が出来るよーになり寝れて私的には楽で良かったんですが、卒乳にはダメですね。 今日もおっぱい欲しいと甘えてなく息子が愛おしく、卒乳はツライですね。 今は、鼻風邪があり、耳鼻科に毎日通ってるので、体調万全な時に徐々に頑張って行きたいと思います。 すごい参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

4歳と6ヶ月の娘が2人います。 4歳の子は1歳5ヶ月で断乳しました。 断乳はマッサージに通ってケアしてもらったので、おっぱいのケアの詳しいやり方はちょっとわかりませんが、 たまにしか搾乳はしなかったです。少し張りがおさまる程度にほんの少し搾乳したり、しっかり絞り切るのは数日に1回くらいだったような。。。 母乳をあげている間は基本的には夜の授乳は続きますよ。離乳食を食べていても起きる子は起きます。 まだ1歳ですし、お母さんが納得いくまで授乳してからのほうがいいですよ。 職場復帰もまだまだ先なんですよね? >今日、卒乳とママが決めた日は、息子が泣いてもあげず、抱っこで凌ぐのでしょうか? 抱っこでしのぎますが、日を決めたら前もってお子さんにも教えてあげてくださいね。 1週間くらい前からカレンダーに印をつけてこの日でおっぱいバイバイねと、理由も一緒に言ってあげてください。 で、最後の授乳の前にこのおっぱいでバイバイだからねと言ってそれ以降は泣いてもバイバイしたよねとあげません。 まだ言葉が理解できなくてもちゃんと教えてあげてください。 あとお米をちゃんと食べてるなら、おかずは二の次でいいですよ。 そのうちおかずも食べるようになりますから。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 パンや米も食べるといっても、米粒なら、20粒程です。 まずは、ちゃんと3回食が出来て食べれるよーにしていきます。 おっぱいバイバイ淋しいですが、ちゃんとその時が来たら話していきたいと思います。

回答No.1

ごはんパンはちゃんと大人と同じ状態でも食べられるなら いいと思いますよ。 りんごを切る時のサイズはどのくらいにされていますか? あまり大きいと確かにそのくらいの時はむせると おもいますが、すりりんごほどでなく5ミリから8ミリくらいの 厚みは食べて欲しいなあと思います。 ベビーフードも月齢で一歳を対象にしている製品も 食べているなら問題なしですが、月齢が低い物でないと 無理というなら、徐々に硬い物に進める必要があるかと思います。 一歳だと三回食だと思いますが、昼間の授乳を無くしていく 方向にすすめる必要ありだと思います。 昨日から起きている時間帯を三回にされたのなら お母さんのおっぱいは今、結構張ってらっしゃいますか? 昼間の授乳回数が極端に減っていればもちろん張ると 思います。 今日一日そんなに張らなければ一週間ほどそのペースで 授乳をして、今度は朝の授乳を無くし、それがうまくいったら 次は3時の授乳を無くす。 それができて、離乳食もそこそこ食べれるならいよいよ卒乳です。 この日と決めた日の晩はどんなに泣いてもおっぱいをあげない 夜中も起きたとしてもおっぱいは飲ませない。 それを3日くらいすると寝てくれるようになります。 卒乳後のおっぱいの張りですが、よっぽどきつければ 最初の日は搾乳してもいいと思います。 ただし張りが和らぐ程度、全部出し切ったりはしない事です。 前もって張りが予想されるなら、おっぱいを冷やすといいです。 保冷剤を何かにくるんで胸にあてたりするといいです。 入浴も体を温めると母乳ができてしまうので、シャワー程度にして おくといいです。 おそらく今までは、母乳の量が多かったせいで、離乳食を食べる量が 増えないのだと思います。 それは、仕方がない事です。 どちらにしても、お子さんやママの負担を考えても今日からいきなり 卒乳は、私はオススメできないです。 おっぱいをあげなくても昼間普通に過ごせるようになるまでは 待ったほうがいいと思います。 目標としては、仕事復帰の一ヶ月前ごろまでに卒乳できれば いいと思いますし、夜に関してはその頃まであげていても いいのではないでしょうか。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 そーですよね。まだ、ベビーフードも7ヶ月のやつを5等分したのしか食べてないですね。 噛んで食べれるものに少しずつアップしていきたいです。 おっぱいのケアも、ありがとうございます。 みんなどーしてるのかな?と漠然としてたのが、スッキリしました。 今すぐではなく、もー少し段階をおって卒乳頑張ります。

関連するQ&A