• ベストアンサー

看護学校の転入

私は、現在3年過程の看護学校の3年生です。一身上の都合により、今の学校で所得した単位を持って、転入させて頂きたいと考えています。大阪府内で、転入できる看護学校を教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39170
noname#39170
回答No.1

きのうも似た質問を見た気がしますが… えーと、、看護学校については詳しくありません。 一身上の都合がどういう状況でのことなのか判りませんが、今3年生ならもうちょっと頑張ればよいのではないでしょうか… どうしても無理だということなら、その状況を学校に話をして、そこからしか「単位をもって転入できる学校」には繋がらないのではないでしょうか? 素人ですが、、↑手順は大事ですし、これ以外の方法で簡単に転出・転入が出来るとは思えないです。

ts0034
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、一つずつ手順を追っていく以外はないですね。 できることをやっていきます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • onyan
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

直接の解決法ではないですが…。 私の姉が看護師です。 姉の同級生で他の学校に転校した人がいたのですが、 その時は単位を持って転入できる学校を、現在の学校が探してくれたようです。 転校した同級生は単位が足らずあがれなかったのが原因なのですが、 同じ学校で続けなかったのは学校がその年で廃校になることが決まっていたからなのです。 なので本人はできれば同じ学校でと思っていたのですが それができない=学校側の理由であったため斡旋してくれたのかもしれません。 質問者様の一身上の都合が学校側に理解されれば、力を貸してくれるかもしれませんよ。 (もしかしたら理由は関係なく相談にのってくれるのかな…?) 看護師は学生時も現場に出ても大変そうですが、 本当に良い仕事だと思います。 どうか諦めずがんばってくださいね。

ts0034
質問者

お礼

ご回答、大変ありがたいです。ありがとうございます。 そのような方が居らしたんですね。可能性が広くなったように思えます。今の学校の先生にも相談してみます。 看護師に絶対なりたいので、諦めずやっていきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 看護学校の転入について

    私は、現在3年過程の看護学校の3年生です。一身上の都合により、今の学校で所得した単位を持って、大阪府内の看護学校で転入できる看護学校を探しています。そのような制度があったり、転入を認めて頂ける学校を教えて頂けますでしょうか?

  • 看護大学または看護学校への転入

    私は現在、看護大学で3年生をしています。 家族の都合で東北または関東地方にある看護大学または看護学校への転入を望んでいます。 実は実家が震災被害にあい、高齢の祖父母を(祖父:身体障害者、祖母:認知症、父:病死、母:精神疾患、妹:首都圏大学病院看護師勤務、弟:首都圏医療系大学1年生)福島に残しており、今よりは近くに戻る必要があるからです。 現在の大学で90単位以上は単位が取れており、できればそれを活かしたいと思っています。 そのため1からのスタートではなく専門教科の既得単位認定もしてくれような編入の形が取れるところを探しています。 もし何か情報があれば教えてほしいです。 お願いします。 ちなみに今年1年は3年の取りこぼし単位を今の大学で取り、できれば実習と卒業研究+αのみを編入先でやりたいです。 そのため平成25年4月の編入を望んでいます

  • 看護学校の学士入学などについて

    現在、無資格で放送大学の看護関係の科目 (全履修で看護学校2年過程に相当)を履修しています。 卒業後に看護学校の3年過程に入学し国家試験を受けたいと 思っているんですが、この場合、学士編入または学士入学できる 看護学校または看護系大学はあるのでしょうか? また、放送大学で習得した看護系の科目の単位(基礎看護学や基礎医学など)は進学先の看護学校または看護大学の単位として認定してもらえるのでしょうか? 詳しい方、ご回答の程、おねがいます。

  • 准看護学校の編入

    医師会の准看護学校を先日、一身上の都合で自主退学しました。そこで質問ですが、他の准看護学校に編入は出来るのでしょうか。

  • 通信制看護学校について

    現在准看護師です。まだ経験は足りず、あと5年後になると思いますが通信制の看護学校に行きたいと思っています。  色々見てみたのですが、放送大学でも単位を取らなければならないとのこと。 今から放送大学で単位をとっておけば、この先何年後かになってもその単位はいかされるのでしょうか? また、詳しく分からないので、いろんな事を教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 私立小学校に転入ってできるのですか?

    大阪に住んでいます。小学5年生の男の子ですが今の公立小学校に馴染めず、私立小学校に入っておけば良かったと思っています。(上の子が私立中に通っていますが建学の精神等で学校を選んだためか自分にぴったり合っていたようで生き生きしています)奈良か大阪で転入出来る小学校ってあるのでしょうか?

  • 看護学校

    はじめまして 高校2年で将来看護師になりたいと思っています 私は近畿に住んでるんで、大阪の専門に行こうと思っています。 理由は親が年だからです 私は17ですが父はもう60になります。 専門は安いところではとても安いと聞くので、専門にしようと決めました。 本題に入りますが、大阪の看護学校で、 ・大阪医療センター付属看護学校 ・大阪警察付属病院看護学校 この2たつで考えております。 どちらのほうがいい教育をしてますか?? 調べたけど判らなかったんです。 他にもお勧めの看護学校はありますか? 出来るだけ偏差値の高い教育のしっかりしたところがいいと思っています お願いします

  • 看護学校再入学

    私は今年24歳になります。高校卒業後、3年過程レギュラーの看護学校に通い、3年生になり実習も経験しました。また、留年して5年半在籍していました。この夏休み中の8月に、親との約束を果たせなかったため学校を退学しました。 しかし5年半学んだ事も絶対に無駄にしたくありませんし、看護師になる夢はより強くなりました。 今、看護学校を再受験しようと思っています。看護学校で留年した時には、経済的援助を得れなかったので、学費を稼ぐために、飲食店・販売の仕事を社員さんと同じ時間働いていました。 アルバイトの経験だけで、社員としての経験はありません。それで自分の夢を叶えるために3年過程の学校を受験しなおすべきか、やはり准看の学校で働きながら目指すことが一般的な考えなのでしょか? 3年過程の学校に合格すれば奨学金を借りて、親に経済負担をかけないようにと考えています。

  • 学校の転入について

    私は今、東京都の私立高校に通っている高校1年です。 私はバスケがしたくて第一希望でその高校に入りました。 しかし、その学校のバスケ部は私のイメージとは違っていて上下関係が悪く、同じ年の連中のなかでもいじめが起きていて、とても楽しく学校に行ける状況ではありません。 そこで私は友達の通っている私立高校に転入しようと思っています。 しかしそこで問題があります。 それは転入するお金が無いことです。 私はどうすれば良いのでしょうか? 今の学校に通う気は私にはもうありません。 皆さん回答をお願いします。

  • 准看護学校について

    35歳、2児(1歳、3歳)の母です。 4月から医師会看護専門学校の医療高等過程に入学予定です。出産を終えて年齢的にも再就職が難しいのと、事務的な仕事ではなく資格をとって将来にわたって専門的な仕事をしたいと考え、看護師を目指すことを決めました。出産の経験から、将来は産婦人科に勤めたい、いずれは助産師になりたいと思っています。 助産師の国家試験は看護師の資格がないと受けれないことは知っていますが、 初めから正看の学校ではなく、准看護学校にした理由は、 ・看護師を目指そうと決めてから、受験が間に合うのはココだけだった。 ・もし来年正看の学校(3年)が受かっても、今から4年かかる。(受験のレベルも上がるので受かるとは限らない) ・准看2年+全日制2年に進学すれば今から4年かかるので正看とれるまでの年数は変わらない。 ・看護学校の中で自宅から近い方である。(子供を早く迎えに行ける) ・小さい子供がいるので、週3日半日なのが保育園行事にも参加できて都合が良い。 ・学費にそんなに無理がない。 でも地元の助産師養成所は、看護大学にあるものしかなく、看護学士でなければ受験できません。大学に編入して助産師養成コースに入ることもできますが、編入試験の受験資格は、最低でも3年制の専門学校卒になっています。 私が助産師養成コースに入る為には、准看2年+進学全日制2年か定時制3年+放送大学などで看護学士を取る(約1年)+助産師養成コース(1年)を受験できるということになります。なんだかとても回り道をしている気がして、准看学校に行くことが本当に必要なんだろうか、と悩んでいます。学費もそれぞれにかかるし。年齢的にも早く現場で実務経験を積みたいという気もして焦ります。 3年の正看学校3年→看護大学へ編入というのがスマートなので、准看学校にこのまま言って授業料と時間を費やしても良いのかな・・・と悩んできました。 看護の世界に詳しい方など、どのようなことでもアドバイスいただければと思います。