• 締切済み

使用中、突然画面が真っ黒になります

PCに詳しくないので馬鹿な質問だったらすみません。 つい先日PCを購入して初めて設置を自分でしました。 主に3Dオンラインゲームに使用するのですが、プレイ時間に関係なくいきなり画面が真っ黒になって『デジタル信号が入力されていません』と出てくることがあります。 なる時は大体多重プレイ中なのですが以前使っていたFMVで同じことをしていた時には動作が遅くなることはあってもなったことがない現象なので原因がわからず困っています。 画面が真っ黒になった後もモニター・本体とも電源が切れることはありませんが操作はできず、やむを得ず強制終了しています。電気屋さんに聞いたところモニターの時間設定ではと言われ確認しましたが『電源は常にオン』になっていました。 ご意見がありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。 PCの状況は以下の通りです ■OS…XP Home ■CPU…Core2Duo E6550 ■メモリ…1024MB ■HDD…160GB ■VGA…GeForce8600GTS

みんなの回答

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

熱暴走で、ビデオカードが半ばお亡くなりになっている 気がしますが…。 全て同じ店で購入したのなら、その店に丸投げで相談 自分でビデオカードを増設したなら、元に戻して現象確認 どっちも出来ないのなら、泣け…と某巨大掲示板なら言い そうですがw ま、PC購入店に実費を払って相談…あたりが妥当でしょう

ankodekita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 購入店に相談したのですが解決されなかったので販売元に相談することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラボを交換したら画面が真っ暗に

    【CPU】(Intel Core2Duo2.4G) 【VGA】(XFX、GX-295N-HHFF GeForce GTX295) 【M/B】(MSI、G965 neo2) 【MEM】(DDR2 4G) 【電源】(780W、CORAZON 、KT-780AS SLI) グラボをXFX GeForce8800GTSから上記のものに交換したところXPロゴから先の画面が真っ暗で移らなくなってしまいました。 画面は真っ暗でもWindowsの起動音等の音は出ます。 どうすれば画面が映るようになるでしょうか? どうかご指摘お願いします。

  • GeForce8600GTSでFF11

    GeForce8600GTSでFF11は快適とまではいかなくていいので 普通にプレイできますでしょうか? 構成は以下の通りです。 CPU:Core 2 Duo E6750 (2.66 GHz) マザーボード:ASUS P5K-E メモリ:4GB 電源:500W グラボ:GeForce 8600GTS (EN8600GTS SILENT/HTDP/256M) OS:Windows7 モニター:24インチのFULLHDでDVI接続。 この構成で窓サイズではなく全画面でプレイしたいのですが 解像度1920x1080でプレイした場合どうなるんでしょうか? この解像度だと少々きついですかね? まともに動作できないのであれば解像度を下げますが・・ まだ手元にPCが無いので確認ができません。 ですので皆さんの回答待ってます。

  • バトルフィールド2142で画面がおかしくなる

    バトルフィールド2142をプレイ中、画面がバグります。オブジョクトが黄色になったり画面全体が黄色になったりします。どうしてでしょう分かる方おしえてください。 OS :Windows XP Media Center Edition SP2 (build2600) CPU:Intel Core 2 Duo E6600 M/B:GIGABYTE GA-965P-DS4 Rev3.3 MEM:CFD ELIXIR D2U800CQ-S512LZJ 512MB VGA:ASUSTeK EN8800GTS/HTDP/640M(GeForce8800GTS) HDD:Seagate Barracuda 7200.10 320GB SND:Realtek ALC888 POW:465W

  • 画面が真っ黒に!

    画面が真っ黒に! pc本体の電源を入れてモニターの電源を入れると 画面にシステム情報みたいなのが表示されて いつもならこの後 windowsが起動するのですけど 何故か画面が真っ黒になりモニターのLEDが緑から オレンジに変わり「デジタル信号が入力されてません」 ってメッセージが画面にでてそのまま真っ黒になります。 その状態のときにPC本体側の電源LEDは点灯していて CPU動作してるときの赤色のLEDは点滅している状態で ファンも動作していてグラフィックボードのファンも 動作しています。もちろんwindowsが起動するときの 音楽みたいなのも聞こえてきていますしキーボードの LEDも点灯しています。それでも画面が真っ黒なので PCを強制終了して再び電源を入れてしばらくすると セーフモードになるのでコントロールパネルでデバイスマネージャを 選択してディスプレイアダプタのドライバーのNVIDIA Geforce9800GTを 標準VGAグラフィックアダプタに変更してからPCを再起動すると 今度は画面も通常通りに表示されます。 それで試しにまたドライバーをNVIDIA Geforce9800GTにして再起動すると 先に述べた通りモニターの画面がまた真っ黒になります。 モニターはI.O DATAの液晶モニター グラボはNVIDIA Geforce9800GTです。 共にケーブルはDVI端子に接続してあります。 回答よろしくお願いします。。

  • パソコンの電源が入らない

    デュアルモニターにした時だけ、パソコンの電源が入らない事がよくあります。何が原因でしょう? 購入したばかりのパソコンです マウスコンピューター XP cpu core2duo E8200 メモリ 1028×2 VGA Geforce 8600GT 電源 400w

  • ゲームを3画面でやりたい

    先日VGAを新調し、モニタも増設して3画面にしました。 せっかくなのでレースゲームを3画面使って楽しみたいと思ったのですが、どうしても1画面を使ってしか遊べなくて質問させてもらうことにしました。 今回プレイしようとしたゲームは steam で登録をして購入したF1 2011 というゲームです。 PCの構成は CPU : Core i7 920  VGA : nvidia GTX660Ti メモリ : 12GB モニタ : 1920*1200を3台 です。モニタはDVI*2、Displayportで1台を繋いでいます。 ゲーム内の設定でも1920*1200までしか出てこず、プライマリのモニタでしかフルスクリーンになりません。色んな方のブログを見ていると3画面全てを使って1画面としてプレイしているのを見かけるのですがVGAのメーカーが違っていて設定の方法が分りません。 どうにかアーケードゲームの様にして遊びたいのでよろしくお願いします。 初めての投稿のため、何かと不備があるかもしれません。他に情報が必要ならば教えていただけると幸いです。

  • ゲーム中に電源落ちる。助けてください。

    最近パソコンがゲーム中(quakeliveというゲーム)落ちます。 モニターが消えてデジタル信号が送られてきてませんと画面に出て真っ暗に… 音は聞こえたり聞こえなかったり? グラボの寿命かと思いつつ最後の悪あがきをしました。 グラボや電源を中心に掃除 プラグやメモリを抜き差し 他コンセント類も抜き差し これでも治らない場合、次に考えられる手段を教えてください。 あくまで最後の悪あがきをしたいので、修理だす購入する以外で お願いしたいんです。 もちろん責任は自己責任でします。 最後まで見てくださり有難うございます。 OS: Windows XP home M/B: msi ms-7360 CPU: Intel Core 2duo E8500(3.16GHz) RAM: 3G VGA: GeForce8800GTS

  • ネットワークゲームをしようとすると青画面に

    DELLでPCを購入するときにGeForce8600GTがついているものにしたのですが、FF11というネットワークゲームを始めようとすると青画面になってしまいできません。 ベンチマークテストは正常にできます。 GeForce8600GTを介さずVGAのコネクタとモニターを接続すればプレイできるのですがスペックが半減してしまって、このPCに換えた意味がありません・・・。 どのようにしたらいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 【黒い画面】自作PCでオンラインゲームできない【画面乱れ】

    先日初めてPCを自作しました。早速オンラインゲーム(R2というゲーム)を始めてみたのですが、5歩ぐらい歩いたところで画面が乱れて暗い画面になりました。音は出続けてましたが真っ黒な画面のままでタスクマネージャーを起動してやっと終了できました。 OS:XPからvistaHomePremiumに直ぐにバージョンアップ マザボ:FOXCONN G45M CPU:インテル Core2 Duo E6850 3GHz 65nm 中古 HDD:WesternDigital WD1600JS 160GB 中古 ビデオカード:GALAXY GeForce 8800GTS 320MB 中古 電源:corepower3 500w メモリ:2G モニタ:SONY vaioの昔の使いまわし というスペックです。どうすればゲームできるでしょうか?

  • 画面がつかない。

    現在、自作PCにてWindows XP homeを使用しています。 その際、起動画面からログオン画面に移る際に、画面が落ちます。 また、頻度としては、点かない場合と、点く場合があります。 PCスペック OS:Windows XP home メモリ:2GB マザーボード:P5K-E CPU:intel Core2 Duo E8400 グラボ:GeForce9600GTS ディスプレイ環境 iiyama ProLite E2003WS

このQ&Aのポイント
  • 年賀状はきれいに仕上がるが、赤色の発色が悪くなり印刷されなくなった。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANに接続されています。
  • 他の関連ソフトやアプリは特にありません。
回答を見る