• ベストアンサー

静止画撮影について

3G携帯電話 softbank 813T のカメラ・静止画像撮影について、 320万画素なのに、30万画素級のデジタルカメラより画質が劣るのは、撮影技術に問題があるからでしょうか? それとも、ピント(焦点)合わせに、特殊なテクニックがあるのでしょうか?携帯のカメラは、この程度なのでしょうか? お客様センターでは、方法ないとのことですが、高い値で購入したので、もし、対策があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 画像を見ないとなんとも言えませんが・・・。  フリーフォーカスでしょうからAFがどうのこうのとかは無いですし・・・マクロ域でピントが合わないとなると初期不良かもしれませんねー(切替が替わっていない)。 一度ショップで見てもらったら如何でしょう。  修理預かりだと代替機貸してくれますよ。

smt2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 厳密に検証したわけではありませんので、また、撮影用には他に専用のカメラも有りますので、この携帯はもう少し使い込んでみます。 もともと、事故等に遭遇した際には、連絡や記録を撮り、役に立つこともあるだろうと、考えて保有しているのです。 それに、旅行用には十分な気がしています。 この度は、どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 モバイルモードで撮影していませんか? このモードだと最大でも7万画素ちょっとです(このモードはメールに添付できるモードです)。  デジカメモードに切換えて下さい。  コツとしては縦で撮るより、横にしてサイドのボタンでシャッターを切った方が私は使いやすいと思いました。

smt2007
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 携帯の用途と、カメラの用途を考慮すれば、それぞれに適した機器が有って当然ですね。 私は、携帯に多くの事を望み過ぎたのかも知れません。 機器の長所を生かして、もっと使いこなすことが大事だ、と気がつきました。 この度はどうもありがとうございました。

smt2007
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問に不備があったようで申し訳有りません。 デジタルの場合は、さすがに30万デジカメよりは、良い画質に思われますが、1m以内の近距離では、モバイルでもデジタルでも、マクロに切り替えても、ズームを操作してもピントが合いません。 特に私は、花や虫や鳥などの撮影に使用していますので、その点はいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画撮影中の静止画撮影について

    デジタルビデオカメラの買い替えを検討しています。 現在使用しているのがSONYのDCR-HC90ですが、静止画撮影モード(動画は撮れない)だと300万画素位の写真が撮影できるのですが、動画撮影中に静止画を撮ると、Lサイズにプリントしても画質の悪さが気になるのです。 購入したのが3年くらい前なので、今ならもっと良い機種が出ていると思うのですが、種類が多すぎて何を購入してよいのかわかりません。 お詳しい方、アドバイスをいただけると嬉しいです。 希望としては ・動画撮影中の静止画が綺麗に(高画素で)撮影できる ・フルハイビジョンは高価な上に、ブルーレイディスクにしか焼けないと伺ったので、候補に考えておりません ・動画はパソコンで編集しますので、編集しやすいものだと助かります ・予算は10万円以下で検討しています よろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラの静止画の画質について

    デジタルビデオカメラの静止画についてですが、現在発売されている機種でソニーの610万画素や、キャノンの500万画素ぐらいでの撮影も可能ということですが、あくまでも高画質で撮影するのは静止画モードで撮影した時だけというのは間違いないのでしょうか? そして、動画記録時に同時に静止画を記録する場合、動画自体に静止画を撮影したところの動画が途中で切れたりとか、その部分だけ静止画像になるとか、後で見たときにストレスを感じるような撮影になるのでしょうか?また静止画の画質も200万画素ほどに落ちるということですが、実際写真のLサイズぐらいですと200万画素でもきれいに写っていますが画質が粗かったり、ボケたりせずきれいな写真が撮れるのでしょうか? やはり子供の発表会などでカメラとビデオ両方を持っていくと大変なのでできれば一台で動画も、静止画も撮影できたらと思い質問しました。特に先に挙げたソニー、キャノンでなくても良いので良い機種があれば教えて下さい(8万~13万円台の価格のもので)。

  • P900iVの静止画撮影が悪い。

    はじめまして。本日携帯の機種を P900iVに変更したのですが、有効画素数の 割にはカメラ(静止画)の撮影がブレてしまい 困ってます。撮影した瞬間は「大丈夫」と 思っても、保存する際にはブレています。 どのように対処すればいいのでしょうか? 教えて下さい。 ちなみにレンズ上部の通常撮影モードと接写モードの 切り替えはきちんとやってます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • テープの映像を静止画として記録する

    mini DVテープで撮影した動画映像の1場面を静止画として SDカードに記録しました。 パソコンがとても古いため、パソコンでの処理はできません。そこで、プリントショップにSDカードを持って行き、記録した静止画を写真にしました。 すると画質がデジタルチックにできあがりました。これは動画から静止画として記録する際に、なにか設定などのテクニックがあるのでしょうか? テープに撮影した動画はズームしていました。 きれいな画質で写真ができあがるテクニックはありますか?ちなみにカメラはキャノンのIXY M5です。よろしくお願いします。

  • WEBカメラでの静止画撮影

    凄く初歩的な質問で申し訳ないのですが、 ロジクール HD Webcam C270 [グレー&ブラック] http://review.kakaku.com/review/K0000138158/#tab のように静止画の撮影が可能だと書いてあるWEBカメラは、デジタルカメラのようにPC外の人物や風景を写真として撮影して、その画像データをPCで扱えると考えていいのでしょうか?もちろん、画質等はデジタルカメラには遠く及ばないとは知っています。

  • デジタルカメラでのビデオ撮影は、テレビで十分見られるでしょうか?

    デジタルカメラは、年々よい製品が出てきました。 今では1200万画素です。デジタルカメラなのに、どのメーカーもビデオ撮影ができます。 私は、630万画素のデジタルカメラ 富士ファインピックスF10を持っています。ファインピックスF10のデジタルカメラで、ビデオ撮影したら、ズームは撮影中できませんでしたが、普通のテレビでは普通の画質で見られました。XDカードは2GBを購入しました。約30分撮影できます。 デジタルビデオカメラのビデオ撮影と比べて、どうでしょうか??? デジタルビデオカメラのビデオ撮影も、デジタルカメラのビデオ撮影と画質、きれいさ、ノイズ、撮影時間などかわらないのでしょうか???? もちろんハイビジョンデジタルビデオカメラには、全くデジタルカメラのビデオ撮影は、歯が立たないと思いますが。 普通にテレビで見る場合には、デジタルカメラのビデオ撮影で十分でしょうか?? デジタルカメラは、静止画も630万画素以上で、デジタルビデオカメラ298万画素よりはるかにきれいです。 このごろデジタルカメラのビデオ撮影で十分ではないかと思い、お尋ねいたします。教えてください。よろしくお願い致します。

  • ビデオカメラの映像から静止画

    ビデオカメラの映像から静止画を作るとき、解像度はどのくらいになりますか? 例えば イメージセンサー:1/6型CCD68万画素 有効画素数:動画/34万画素 のようなビデオカメラです。 100万画素のケータイカメラよりも写りは悪いですか?

  • 静止画・動画対応でお勧め教えてください

    漠然としているかも知れませんが、お勧め機種を教えていただきたいと思います。 現在はソニーDSC-P1を使用しています。 「条件」 (1)静止画300万画素以上 (2)光学3倍ズーム (3)動画撮影可能 (4)5万円以下(できれば3万円台でおさめたい) 動画はDVDほどの画質は求めません。PCでVCDレベルの画質で、そこそこ滑らかに見れれば良いです。ただし、記録メディアの空き容量いっぱいに録画できること。(現在使っているP1は、15秒ずつしか撮れません) 昨年、それを目的にIOデータの「MOTION-PIX」(静止画200万画素・デジタル4倍ズーム)というのを購入した のですが、静止画も200万とは思えない荒さですべて赤みがかかり、動画にいたってはとても鑑賞に堪える代物ではありませんでした。(ズームを使ったらとても写真とは思えないものになってしまいます) 完全におもちゃでした。まあ小さくて軽いので非常用に持ち歩いています。 よろしくお願いします。

  • アドバイスお願いいたします 星空撮影ピンボケ

    ※質問ジャンルを間違えました※ デジタル一眼レフの初心者です。 カメラを三脚に載せ、固定撮影をしました。 カメラは、canon eos kiss x50です。 レンズは、EF-S 18-55mm IS IIです。 焦点は、18mmに。 天の川を撮りたかったので ISO感度 6400に F値は開放に近い 3.5に シャッター開放時間は 30秒です。 天の川はしっかり写っていましたが、ピントが合っていなかったのか、像全体がピンボケで写ってしまいました・・・ どうすればピンボケせず、くっきりと撮影できるのかカメラに詳しい方がいたら ピント合わせのアドバイスお願い致します。

  • アドバイスお願い致します 星空撮影でのピンボケ

    デジタル一眼レフの初心者です。 カメラを三脚に載せ、固定撮影をしました。 カメラは、canon eos kiss x50です。 レンズは、EF-S 18-55mm IS IIです。 焦点は、18mmに。 天の川を撮りたかったので ISO感度 6400に F値は開放に近い 3.5に シャッター開放時間は 30秒です。 天の川はしっかり写っていましたが、ピントが合っていなかったのか、像全体がピンボケで写ってしまいました・・・ どうすればピンボケせず、くっきりと撮影できるのかカメラに詳しい方がいたら ピント合わせのアドバイスお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して、インラインフレームにデータを読み込んで作表する方法を解説します。
  • 現在は手作業でテキストエリアにコピー&ペーストして作表していますが、この手作業を省略する方法を知りたいです。
  • 具体的なコード例や手順を教えていただけると助かります。
回答を見る